虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/06(木)17:37:11 No.552619412

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00000153-kyodonews-soci 命名されちゃった…

    1 18/12/06(木)17:42:55 No.552620309

    香川照之 Teruyuki Kagawa 献名でteruyuki+i Kujiberotha teruyukii

    2 18/12/06(木)17:43:53 No.552620447

    カマキリじゃねーじゃねーか!

    3 18/12/06(木)17:44:06 No.552620480

    何日前の話題だよハゲ

    4 18/12/06(木)17:44:27 No.552620549

    学者も見てるのか…

    5 18/12/06(木)17:46:42 No.552620961

    話題遅すぎてダメだった

    6 18/12/06(木)17:47:57 No.552621147

    2日でそこまで言われるとかハゲは厳しいな

    7 18/12/06(木)17:50:58 No.552621641

    お母さんカマキリじゃなかった

    8 18/12/06(木)17:53:43 No.552622056

    ラテン語知識間違ってるのがなんとも

    9 18/12/06(木)17:55:16 No.552622300

    テルユキイ

    10 18/12/06(木)17:56:20 No.552622476

    スズキイみたいだな

    11 18/12/06(木)18:06:07 No.552624216

    なお、献名などで人名を種小名につける場合もあるが、この場合は属格の形をとることになり、「○○○ ×××」は全体として「×××の○○○」という意味をもつ。例えばシュンラン Cymbidium goeringii の種小名 goeringii は、採集家ゲーリングの名をラテン語化した goeringius の語尾を男性名詞属格の -i にしたもので、種名は「ゲーリングのシンビジウム」というほどの意味。概ねこの語尾が -i ならその人名は男性、-ae なら女性と考えて良い。

    12 18/12/06(木)18:21:15 No.552626965

    河合さんにちなんでカワイイってやつもいるぞ

    13 18/12/06(木)18:26:22 No.552627929

    ベゴニアにはルーク・スカイウォーカーの両親に献名されたのあるし