18/12/06(木)16:19:49 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/06(木)16:19:49 No.552607905
https://cytube.xyz/r/img_game_music
1 18/12/06(木)16:20:38 No.552608005
任天堂のアキラさんだ
2 18/12/06(木)16:21:06 No.552608080
ペチペチペチペチ リングアウッ
3 18/12/06(木)16:21:07 No.552608083
10年早いんだよ!
4 18/12/06(木)16:21:32 No.552608162
俺はテクモだ!!
5 18/12/06(木)16:22:08 No.552608243
おっしゃあ!
6 18/12/06(木)16:23:47 No.552608445
すぎやんのダブルピースで丁度4に…
7 18/12/06(木)16:26:11 No.552608795
ボダブレも良い曲だらけなんだよなあ…
8 18/12/06(木)16:26:13 No.552608801
あんまりメジャー所かからないよねドラクエとかって話題から じゃあすぎやん入れるかって流れがあった頃のリクエストだと思う
9 18/12/06(木)16:27:22 No.552608967
>じゃあすぎやん入れるかって流れがあった頃のリクエストだと思う うn 丁度そのとき突っ込んだ
10 18/12/06(木)16:30:04 No.552609362
さっきのマリオ含めてメジャーどころがどんどん出てくる
11 18/12/06(木)16:30:23 No.552609418
知ってる名曲が増えてきた
12 18/12/06(木)16:30:37 No.552609447
昨日リクエストしたのが真ん中あたりに来てる… この分だと半日は先だな…
13 18/12/06(木)16:30:38 No.552609449
ロンドンフィル演奏の奴じゃねーか ゲーム関係ないアレンジとか入れてもいいのか!?
14 18/12/06(木)16:30:49 No.552609479
隠れた名曲がどんどん掘り起こされてるな
15 18/12/06(木)16:31:31 No.552609580
>ゲーム関係ないアレンジとか入れてもいいのか!? ゲーム曲のアレンジなら別にいいだろう
16 18/12/06(木)16:31:42 No.552609605
ゲーム音楽ならいいんだ
17 18/12/06(木)16:31:54 No.552609631
べつにこの程度だとほぼ原曲みたいなもんだしな…
18 18/12/06(木)16:32:38 No.552609720
同人アレンジならともかく公式のアレンジなら別に良いんじゃね
19 18/12/06(木)16:33:41 No.552609847
ゲーム中のBGMの公式アレンジとか程度ならまあゲーム音楽だろう…
20 18/12/06(木)16:34:40 No.552609993
FC版麻雀のクラリネット演奏再現ですらギリ許されてたし…
21 18/12/06(木)16:34:42 No.552610004
同人アレンジなら昨日FCアレンジ流れたしいいんじゃない? かっこいい英単語いいよね…
22 18/12/06(木)16:35:10 No.552610073
「」もほとんど話題にしないNINEだ
23 18/12/06(木)16:35:38 No.552610149
箱持ってなくて…
24 18/12/06(木)16:35:39 No.552610156
強化された古代祐三でどうしても笑う
25 18/12/06(木)16:36:00 No.552610214
>FC版麻雀のクラリネット演奏再現ですらギリ許されてたし… あれは知ってたら笑っちゃうからギリギリスキップ免れた案件だと思う
26 18/12/06(木)16:36:10 No.552610237
ずっとBGM代わりに流してたけど「俺ゲーム音楽とか好きじゃないんだな…」ってなった
27 18/12/06(木)16:37:10 No.552610392
ゲームBGMはだいたい思い出と付随してるモンだから 知らないモノに対してレスしづらいのは仕方ない
28 18/12/06(木)16:37:35 No.552610468
>ずっとBGM代わりに流してたけど「俺ゲーム音楽とか好きじゃないんだな…」ってなった ゲーム音楽って昔のピコピコ電子音ならともかく今はもはやノンジャンルだしなぁ 好き嫌いあるのは仕方ないと思う
29 18/12/06(木)16:38:31 No.552610598
知らないものでもこれいい…ってなると自分の知識って狭いんだなってなる 世界が広がるのはいいことだ
30 18/12/06(木)16:38:50 No.552610638
単体で聞いて良いのはもちろんあるけどゲーム音楽である以上ゲーム中で流れる事で完成されるもんだしな
31 18/12/06(木)16:39:47 No.552610771
このアレンジ曲が入ってるCD持ってた気がする
32 18/12/06(木)16:40:20 No.552610850
ゲーム知らねえけどこの曲最高!ってのは意外と見つからない 逆に思い入れのあるゲームだとどの曲も好き!ってなる
33 18/12/06(木)16:41:17 No.552610996
苦行ゲーム来たな…
34 18/12/06(木)16:41:25 No.552611015
なんだこれ
35 18/12/06(木)16:41:30 No.552611024
なんかダメだった
36 18/12/06(木)16:41:38 No.552611043
ちょっと待ってナニコレ
37 18/12/06(木)16:41:43 No.552611061
えこれもゲームなの
38 18/12/06(木)16:41:47 No.552611074
これゲームなの?
39 18/12/06(木)16:41:50 No.552611083
徳が積まれた
40 18/12/06(木)16:41:53 No.552611088
ゲームだよ
41 18/12/06(木)16:41:57 No.552611101
ゲーム音楽…?
42 18/12/06(木)16:41:59 No.552611106
ありがたい…
43 18/12/06(木)16:42:03 No.552611118
>えこれもゲームなの お遍路を体験できるゲームだよ
44 18/12/06(木)16:42:04 No.552611120
ゲーム音楽なんだ…
45 18/12/06(木)16:42:14 No.552611141
アカペラじゃねえか!
46 18/12/06(木)16:42:22 No.552611161
これはちょっとしんどいな…
47 18/12/06(木)16:42:31 No.552611180
スタートボタンを押してください
48 18/12/06(木)16:42:34 No.552611184
お遍路さんはな 専用の足踏みコントローラーでお遍路を巡るゲームなんだ 距離も原作再現ならぬ現物際限しているぞ
49 18/12/06(木)16:42:37 No.552611189
スタートボタンを押してください
50 18/12/06(木)16:42:39 No.552611198
ありがたい…が本当にありがたいの初めて見た
51 18/12/06(木)16:42:40 No.552611199
いいね結構多くて駄目だった
52 18/12/06(木)16:42:40 No.552611201
光吉は読経もできるのか
53 18/12/06(木)16:42:42 No.552611204
般若心経を熱唱する光吉をイメージしてダメだった
54 18/12/06(木)16:42:48 No.552611217
いいね爆上がりでダメだった
55 18/12/06(木)16:43:00 No.552611247
>お遍路さんはな >専用の足踏みコントローラーでお遍路を巡るゲームなんだ >距離も原作再現ならぬ現物際限しているぞ あたまおかしい
56 18/12/06(木)16:43:13 No.552611272
歌うな歌うな …歌?
57 18/12/06(木)16:43:14 No.552611276
ああRTAやられてたあれか…
58 18/12/06(木)16:43:16 No.552611279
んもー 「」がゲーム音楽論みたいなこと言うからタイミングよくゲーム音楽の破壊者が流れるー
59 18/12/06(木)16:43:22 No.552611293
ゲームキューブなのか…
60 18/12/06(木)16:43:28 No.552611305
>あたまおかしい 年寄り向けの旅行シミュレータだからね!
61 18/12/06(木)16:43:30 No.552611310
>お遍路さんはな >専用の足踏みコントローラーでお遍路を巡るゲームなんだ >距離も原作再現ならぬ現物際限しているぞ 今のVRの時代なら更に進化したもの作れそうだな…
62 18/12/06(木)16:43:33 No.552611321
どこが8bitサウンドだ
63 18/12/06(木)16:43:33 No.552611323
需要が謎なゲームはwiiやDSに多いイメージだったが これはGCなのか
64 18/12/06(木)16:43:34 No.552611327
専用コントローラーあってだめだった
65 18/12/06(木)16:43:38 No.552611337
真夜中だったらdel押してた
66 18/12/06(木)16:43:39 No.552611343
wiifit前にgamecubeででてたのか
67 18/12/06(木)16:43:46 No.552611355
ぎゃーてーぎゃーて
68 18/12/06(木)16:43:50 No.552611360
ぎゃーてーぎゃーてー
69 18/12/06(木)16:43:54 No.552611369
でもこれはスパロボで流れるからってアニメの主題歌流すようなもんでは
70 18/12/06(木)16:43:55 No.552611370
ありがたいなァ…
71 18/12/06(木)16:43:55 No.552611371
真似して読んでみたけど息継ぎどうしてんだこれ…
72 18/12/06(木)16:44:05 No.552611394
ありがたかった
73 18/12/06(木)16:44:06 No.552611398
ゆ、許された…
74 18/12/06(木)16:44:09 No.552611404
一緒に歌えるのはいいなと思った
75 18/12/06(木)16:44:09 No.552611405
ひょっとして某STGキャラのぎゃーてーぎゃーてーてこれから来てたのか…
76 18/12/06(木)16:44:18 No.552611429
徳が高い
77 18/12/06(木)16:44:21 No.552611431
完走した・・・!?
78 18/12/06(木)16:44:41 No.552611472
功徳上がった?
79 18/12/06(木)16:44:43 No.552611474
>ひょっとして某STGキャラのぎゃーてーぎゃーてーてこれから来てたのか… むしろなんだと思ってたの…
80 18/12/06(木)16:44:51 No.552611498
スキップするなんて罰当たりな事は出来なかったんやな 喜劇やな
81 18/12/06(木)16:45:16 No.552611546
時間帯のおかげで許された感ある
82 18/12/06(木)16:45:31 No.552611577
かっこつけ童貞崎元なんてそんな…
83 18/12/06(木)16:45:50 No.552611615
Vの男主人公は中々いいキャラしてた 前評判じゃチャラ男だったのに
84 18/12/06(木)16:45:53 No.552611630
唱えるので精一杯でスキップ押すどころじゃなかったよ
85 18/12/06(木)16:45:54 No.552611633
まだ明るいからいいけど暗い時はかんべんな
86 18/12/06(木)16:46:16 No.552611666
主人公にしないと残念すぎるおじさん来たな…
87 18/12/06(木)16:46:24 No.552611690
スキップよりも戸惑いと好奇心が勝ってしまった
88 18/12/06(木)16:46:43 No.552611746
イントロの不安げなとことぶっとい音で転調かかるのが最高なんスよ…
89 18/12/06(木)16:47:31 No.552611841
>むしろなんだと思ってたの… ただの鳴き声的なものかと…
90 18/12/06(木)16:47:43 No.552611873
>Vの男主人公は中々いいキャラしてた >前評判じゃチャラ男だったのに ナインとの馴れ初めの場面とか想像するとめちゃくちゃいいよね…
91 18/12/06(木)16:47:44 No.552611875
>真似して読んでみたけど息継ぎどうしてんだこれ… 葬儀のお坊さんをみる限りでは それぞれが違うタイミングで息継ぎをして 場の全体で見るとお経を途切れさせない感じにしてる
92 18/12/06(木)16:48:53 No.552612052
女性向けゲー?
93 18/12/06(木)16:48:56 No.552612064
程よくぬるい良譜面曲だ だがジャケットがハード
94 18/12/06(木)16:49:04 No.552612083
ボルテってこんな曲も入ってんのか…
95 18/12/06(木)16:49:22 No.552612130
うちのとーちゃんが朝お線香あげる時にお経唱えてるけど 途切れないようにするのは複数人いないとダメだなーって思いながら聞いてた
96 18/12/06(木)16:51:01 No.552612379
新作みたいなのも嫌いじゃないけど 贅沢言ってまた3みたいなの作ってほしい
97 18/12/06(木)16:51:54 No.552612484
PS2のメタルサーガやってからとんと離れてるなこのシリーズ こっちも面白いとは聞くし今度買おうかな…
98 18/12/06(木)16:52:37 No.552612592
メタルマックス3とメタルマックス2Rのサントラは DSの収録音質と比べると天と地ほどの差があるので聴くと驚くのよね
99 18/12/06(木)16:52:42 No.552612606
タイキケ~ン
100 18/12/06(木)16:52:48 No.552612618
弐寺のへんなきょく枠
101 18/12/06(木)16:53:09 No.552612677
光吉の声かわいいな…
102 18/12/06(木)16:53:15 No.552612689
ええい!こうなったら白兵戦よ!正々堂々真正面からぶつかっていかなきゃとか言いつつ今日も戦略的撤退…アタシのいくじなし~><)
103 18/12/06(木)16:53:22 No.552612699
3は斜め移動できないのとシャーシ改造したのを戻せないのと源泉するとめんどくさい意外は楽しいよ メインの話は好き嫌いあるけど
104 18/12/06(木)16:53:22 No.552612701
所謂電波曲って音ゲーにどの辺りから入るようになったんだろ
105 18/12/06(木)16:53:38 No.552612734
手慣らしに最適な曲
106 18/12/06(木)16:53:59 No.552612788
電波曲ぐらいできらぁ!でこれ出してくるのはずるいよPrimちゃん
107 18/12/06(木)16:54:43 No.552612885
落差というか上がり幅というかがひどい
108 18/12/06(木)16:55:29 No.552613003
何語だ!
109 18/12/06(木)16:56:07 No.552613083
>何語だ! ヒュムノスだ!
110 18/12/06(木)16:56:27 No.552613145
「」はヒュムノスとジェノメトリック好きだな… 俺も好き!
111 18/12/06(木)16:56:41 No.552613174
リメイクとは言わんから全部入りした奴でも出ないかなアルトネリコ…
112 18/12/06(木)16:58:02 No.552613369
不快にならない程度にリズムを崩すのって難しいんだろうな…
113 18/12/06(木)16:58:22 No.552613429
志方さんとしもつきんばっか流れるな みとせさんの皆殺し分が欲しくなってきた
114 18/12/06(木)16:59:52 No.552613667
志方あきこの曲は単体だとどれも同じじゃないですかってなっちゃう
115 18/12/06(木)17:00:03 No.552613699
続くの!?
116 18/12/06(木)17:00:41 No.552613783
同じ曲名だけど全然違うな
117 18/12/06(木)17:02:04 No.552613993
志方さん結構幅広いんすよ…って所聞かせたいからシェルノのBGM流したいなって思ってるけど追加するタイミングが…
118 18/12/06(木)17:02:08 No.552614012
はらったまーきよったまー
119 18/12/06(木)17:06:13 No.552614579
並列する古代
120 18/12/06(木)17:06:16 No.552614584
本当に古代来て駄目だった
121 18/12/06(木)17:06:23 No.552614601
強化された古代
122 18/12/06(木)17:06:35 No.552614632
古代曲で古代来るだけで笑ってしまう
123 18/12/06(木)17:06:44 No.552614656
ゲームやってた頃はあんま好きじゃなかったけど今聞くといいねこれ
124 18/12/06(木)17:09:37 No.552615064
入れようか迷ってた曲だ
125 18/12/06(木)17:09:55 No.552615106
元の音質が良くないのが残念だなこれ
126 18/12/06(木)17:10:25 No.552615182
エモート一覧みたらめちゃくちゃあってだめだった
127 18/12/06(木)17:12:05 No.552615405
側面の無力化
128 18/12/06(木)17:12:28 No.552615471
su2751280.jpg
129 18/12/06(木)17:12:52 No.552615536
制限装甲
130 18/12/06(木)17:13:04 No.552615573
10の音楽はなんかドラマチックで好きだ
131 18/12/06(木)17:13:09 No.552615589
「」ンスがどこにこんなに潜んでいたというの
132 18/12/06(木)17:14:10 No.552615754
mozellいいよね…
133 18/12/06(木)17:14:22 No.552615788
やっぱこれはいいね
134 18/12/06(木)17:14:27 No.552615803
いい…
135 18/12/06(木)17:14:59 No.552615906
管楽器担当がいないな!
136 18/12/06(木)17:15:06 No.552615925
プァー
137 18/12/06(木)17:15:20 No.552615964
CD買ったものよ
138 18/12/06(木)17:15:26 No.552615978
なんてゲーム?
139 18/12/06(木)17:15:34 No.552616008
縦ノリしてしまう
140 18/12/06(木)17:16:45 No.552616202
もぜ曲結構入ってるな 結構前に何度か聞いた
141 18/12/06(木)17:18:23 No.552616449
これ自体はフリー楽曲だっけ? 遺跡島と7つのまほうとかに使われてたんだったか
142 18/12/06(木)17:18:42 No.552616490
なにこれ
143 18/12/06(木)17:18:44 No.552616496
スネ夫の方が面白い
144 18/12/06(木)17:18:58 No.552616521
なんだこれ…
145 18/12/06(木)17:19:00 No.552616528
ボゲ~
146 18/12/06(木)17:19:00 No.552616531
ボコッ
147 18/12/06(木)17:19:07 No.552616547
いいラップだな!リズム天国だろ!
148 18/12/06(木)17:19:12 No.552616563
死んでるゥ!
149 18/12/06(木)17:19:14 No.552616570
死んでるぅ!
150 18/12/06(木)17:19:15 No.552616576
荒ぶるスネ夫
151 18/12/06(木)17:19:25 No.552616602
スネ夫も歌いだしてダメだった
152 18/12/06(木)17:19:39 No.552616644
たぶんボゲ~を避けるとかするんだろうか… シュールすぎないかこの絵面
153 18/12/06(木)17:19:43 No.552616655
スネ夫ノリノリすぎる…
154 18/12/06(木)17:19:54 No.552616680
マスターは歌った
155 18/12/06(木)17:20:03 No.552616698
3DOとか知らんよ…
156 18/12/06(木)17:20:09 No.552616723
遅れてきた打撃音でダメだった
157 18/12/06(木)17:20:15 No.552616732
今年一番笑ったかも知れない
158 18/12/06(木)17:20:27 No.552616763
卒業検定開始
159 18/12/06(木)17:21:10 No.552616872
いい腕だな!皆伝だろ?
160 18/12/06(木)17:21:37 No.552616945
皆伝おめでとう!
161 18/12/06(木)17:21:37 No.552616947
おめでとう!
162 18/12/06(木)17:21:38 No.552616948
皆伝おめでとう
163 18/12/06(木)17:21:42 No.552616958
ウイニングラン
164 18/12/06(木)17:21:48 No.552616973
残った!
165 18/12/06(木)17:22:17 No.552617037
ガシャーン!(シャッターの閉まる音) やっぱりTAKAが悪いよなあ…
166 18/12/06(木)17:22:19 No.552617044
おめでとう!!
167 18/12/06(木)17:22:55 No.552617142
とりあえずビール
168 18/12/06(木)17:23:00 No.552617155
即飲みだすなや!
169 18/12/06(木)17:23:36 No.552617244
バーに来たら飲まないとな…
170 18/12/06(木)17:23:43 No.552617258
近衛モートが正しく?使われてるの初めて見た
171 18/12/06(木)17:23:49 No.552617276
奇遇だ 自分も今ちょうど飲んでいるところだ
172 18/12/06(木)17:23:51 No.552617280
崎元さんの酒飲みエモートを追加しててよかったと今思っている
173 18/12/06(木)17:24:13 No.552617339
バッドタッチを頼む
174 18/12/06(木)17:24:18 No.552617354
ビールとシュガーラッシュのレシピは暗記できた「」ルも多いと聞く
175 18/12/06(木)17:26:46 No.552617708
仕事終わってスレ開いたら丁度リクエスト曲で嬉しい
176 18/12/06(木)17:27:49 No.552617898
どういうゲームなんだこの野太い歌は
177 18/12/06(木)17:32:05 No.552618587
入れようとしたら制限かかってるとか言われた… 一個も入れたことないのに
178 18/12/06(木)17:32:08 No.552618598
ライガーってまだ現役なのかな
179 18/12/06(木)17:32:10 No.552618605
ちゃんと入場曲だ
180 18/12/06(木)17:32:36 No.552618672
怒りの獣神ライガー!
181 18/12/06(木)17:33:03 No.552618747
>入れようとしたら制限かかってるとか言われた… ゲストログインしててそれなら誰かと名前被ってる ゲストログインしてないならログインしよう
182 18/12/06(木)17:33:06 No.552618756
>入れようとしたら制限かかってるとか言われた… >一個も入れたことないのに ログインしてないと入れられないらしい ゲストログインでもできたからやってみよう
183 18/12/06(木)17:33:09 No.552618766
>入れようとしたら制限かかってるとか言われた… >一個も入れたことないのに 個人情報なんも要らないから登録してこい
184 18/12/06(木)17:33:32 No.552618824
結界師のゲームとか出てたのか
185 18/12/06(木)17:33:56 No.552618906
英語検定の時に話題に出てたやつかな
186 18/12/06(木)17:34:11 No.552618947
なるほど登録しないとだめなのね
187 18/12/06(木)17:34:15 No.552618960
誰かが結界師をリクエストしたと言っていたがなんの流れの時だったか… やたらかっこいい英単語だっけ?
188 18/12/06(木)17:34:55 No.552619063
キャラゲーにも良曲意外と隠れてるなあ
189 18/12/06(木)17:35:46 No.552619196
一時期の安井さん妖怪づいてるな
190 18/12/06(木)17:37:15 No.552619423
呪われた~
191 18/12/06(木)17:37:37 No.552619491
まものろは遊びかたがわかるとすごく面白いんすよ…