18/12/06(木)16:19:47 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/06(木)16:19:47 No.552607901
「」のリアル
1 18/12/06(木)16:23:48 No.552608448
いや「」はすぐキレるイメージなのだが
2 18/12/06(木)16:24:50 No.552608603
キレてないっすよ
3 18/12/06(木)16:26:30 No.552608842
趣味の事は怒るけど他は大体こんな感じ
4 18/12/06(木)16:27:34 No.552608991
内心腸煮えくり返ってるけど表に出せないって感じでは
5 18/12/06(木)16:30:35 No.552609442
見た目以外は同じ
6 18/12/06(木)16:30:44 No.552609465
キレたらマケドニア背負うのか
7 18/12/06(木)16:30:50 No.552609480
人間関係が稀薄すぎて対人で怒る機会がない
8 18/12/06(木)16:31:30 No.552609577
キレた時用にマケドニア背景を持ち歩こう
9 18/12/06(木)16:32:51 No.552609748
こういうタイプってこういう性格というわけじゃなくて なんか名前付いてなかったか
10 18/12/06(木)16:33:51 No.552609872
沸点のわからねえやつが一番困る
11 18/12/06(木)16:34:47 No.552610015
怒った時のリアクションが目に見えるかどうかの違いだと思う
12 18/12/06(木)16:34:59 No.552610046
基本鈍いから後になってあっあそこ怒る場面だわってなる その場その場ですぐ怒れる人は尊敬してるよ
13 18/12/06(木)16:35:50 No.552610189
鈍いというか他人に関心がないから怒らない
14 18/12/06(木)16:36:27 No.552610282
俺よく6番になる…
15 18/12/06(木)16:37:00 No.552610367
他人を怒れるような人間じゃねーし
16 18/12/06(木)16:37:01 No.552610376
怒るのもかなりパワー使うから疲れるんだよね…
17 18/12/06(木)16:37:12 No.552610396
④だけど実際は心の底に沈んでるだけでストレスは発散されてないんだ それがある日突然爆発する
18 18/12/06(木)16:37:38 No.552610473
俺怒ると泣くし泣くと頭痛になるしそもそも負の感情にパワー使いたくないんだ… 多少イライラする事はあるけど長続きしない
19 18/12/06(木)16:38:32 No.552610603
我怒り人なり!
20 18/12/06(木)16:38:37 No.552610609
怒ってその場で発散させないけどその代わりに根に持つタイプだ
21 18/12/06(木)16:38:54 No.552610651
余程その人のこと思ってないと怒れないよ どうでもいい奴にいちいちキレない
22 18/12/06(木)16:39:07 No.552610684
自尊心が低すぎて他人を怒れない
23 18/12/06(木)16:39:25 No.552610721
マジレスはあの顔でキレてたのか
24 18/12/06(木)16:39:38 No.552610752
「」は怒ると怒鳴らず無視するタイプ
25 18/12/06(木)16:39:55 No.552610790
③は怒ること以外もめんどくさそうだ
26 18/12/06(木)16:40:07 No.552610816
画像みたいな感じだけど ⑦じゃなくて理由とか現状把握とか解決策とかとことん突き詰めちゃうなぁ
27 18/12/06(木)16:40:32 No.552610881
匿名の場ならすぐキレるけど 現実では卑屈にやり過ごします!
28 18/12/06(木)16:40:44 No.552610921
単に俺は怒られたくないから怒らない それだけ
29 18/12/06(木)16:41:37 No.552611041
ポジション取れるなら人前で怒るよ
30 18/12/06(木)16:43:06 No.552611261
その時も後も面倒だから完全にスレ画みたいな対応だわ
31 18/12/06(木)16:47:07 No.552611795
怒る時間がもったいない 怒る暇あったら手を動かせ…
32 18/12/06(木)16:47:45 No.552611880
俺を怒らせたら大したもんですよ
33 18/12/06(木)16:48:37 No.552612015
感情を発露させることに対して怒りというネガティブ方向に注力する価値が見出せない
34 18/12/06(木)16:50:27 No.552612290
他人に興味ないのは確か
35 18/12/06(木)16:52:20 No.552612548
イラついてると自覚した時は別のことに集中して切り替えるようにしてる
36 18/12/06(木)16:53:46 No.552612754
ゲームとか運転中は切れまくってるけど対人では卑屈だよ
37 18/12/06(木)16:54:16 No.552612823
怒りが湧くほど人に近付かないってのはあるね うっかり近付いた時は普通に怒る機会出てくる
38 18/12/06(木)16:54:55 No.552612908
怒っても解決しないし適当に流すわ ウザいなら切るだけだしな
39 18/12/06(木)16:55:23 No.552612981
打算的だから怒った後のデメリットばかり考えちゃう 大人になっても他人に叱れる人って偉いと思うよ
40 18/12/06(木)16:58:03 No.552613371
他人が何かしてもイライラしないけど自分が失敗すると自分にすごいキレる
41 18/12/06(木)16:58:39 No.552613475
けおおおおおおお!!!!
42 18/12/06(木)16:59:01 No.552613534
怒ってもいいタイミングなら怒るけど普段は静かなもんだよ でも内心ずっと怒ってるよ
43 18/12/06(木)17:00:13 No.552613725
>怒るのもかなりパワー使うから疲れるんだよね… これ 他にやることあるのに怒るのに割くリソースないよね。。。
44 18/12/06(木)17:01:09 No.552613854
人それぞれ怒る事はあるんだろうなとは思うけど電話口で怒鳴る人すげぇって思う
45 18/12/06(木)17:01:25 No.552613899
悪意が無い行為だったら絶対に怒らない 悪意がある行為はそもそも受けたこと無いから分からないけど多分許しちゃう
46 18/12/06(木)17:01:43 No.552613941
誰も居ないとよくキレる そして荷物にあたる
47 18/12/06(木)17:02:50 No.552614099
たまに子連れのお母さんが子供にブチぎれてるのを見てドン引きしてしまう 大変なのはわかるんだけど
48 18/12/06(木)17:03:10 No.552614160
家族も友人も恋人もいないから他人に関心ないし勿論関心も持たれず結果怒る事がない 最近なんで生きてるのか本気でわからなくなってきた
49 18/12/06(木)17:04:26 No.552614348
キレると疲れるというかしんどいんだよな
50 18/12/06(木)17:06:27 No.552614614
怒ったところで金にならんし
51 18/12/06(木)17:07:23 No.552614747
イラっとする事はあるけど怒りという感情の出し方を忘れて困っている
52 18/12/06(木)17:07:32 No.552614767
怒ってやる価値もないってだけ
53 18/12/06(木)17:07:40 No.552614791
怒るほど他人に期待してない
54 18/12/06(木)17:08:40 No.552614930
怒り方よくわからないから電話切るね…
55 18/12/06(木)17:08:51 No.552614954
ポイ捨てのゴミに異常にイライラして夜中に近所のゴミを回収する清掃おじさんになる
56 18/12/06(木)17:08:58 No.552614969
むしろ俺なんかに怒る権利ねえなって…
57 18/12/06(木)17:09:21 No.552615031
怒るのめどいけど怒ってるアピールしておかないと舐められたりするので怒ってる振りはする
58 18/12/06(木)17:09:35 No.552615059
俺すぐキレるよアカネちゃんとか比じゃないくらいずっとイライラしてるし小さなことでもムカつくと癇癪起こしちゃうよ
59 18/12/06(木)17:10:06 No.552615143
黙って関係切る
60 18/12/06(木)17:11:10 No.552615282
イライラが続くとゾワゾワってくるのわかってくれる人はいるだろうか
61 18/12/06(木)17:12:09 No.552615413
>イライラが続くとゾワゾワってくるのわかってくれる人はいるだろうか 緊張状態が続いて血流悪くなってるんじゃないかな
62 18/12/06(木)17:14:37 No.552615828
虫の居所が悪いときは自分でも驚くくらい急に沸点越えることがある 怖い
63 18/12/06(木)17:15:12 No.552615943
こういうタイプだったけど突然爆発するのってただ精神性が幼いだけだよね 普段自己主張ができないだけのコミュニケーション能力未発達人間の特徴ってかんじ
64 18/12/06(木)17:15:49 No.552616054
そもそも煮えくりかえるような事が余り無い 10代の頃ならまだしも
65 18/12/06(木)17:15:54 No.552616069
割とあってて驚いた
66 18/12/06(木)17:16:31 No.552616165
他人に期待しないはある 何で下調べも練習もする気ないの?とか毎度思う
67 18/12/06(木)17:17:19 No.552616278
俺の場合か 普段あんまり喋らないから怒っても吃り気味になる
68 18/12/06(木)17:17:34 No.552616318
>他人に期待しないはある >何で下調べも練習もする気ないの?とか毎度思う 期待してない?イライラしてない?
69 18/12/06(木)17:18:04 No.552616383
叱ると怒るは分けろって子供の頃から教育されてたから他人に対して叱る事はあっても怒る事はないかな あと店とかに入れるクレームは要求だし
70 18/12/06(木)17:18:12 No.552616409
>こういうタイプだったけど突然爆発するのってただ精神性が幼いだけだよね >普段自己主張ができないだけのコミュニケーション能力未発達人間の特徴ってかんじ すげー早口で言ってそうで自己紹介してるのかと思った
71 18/12/06(木)17:18:17 No.552616426
滅茶苦茶キレて怒ってこいつぶっ殺してやる!とか思ってももうその時にはコトは終わってるから怒りは長続きしたこと無いな
72 18/12/06(木)17:19:06 No.552616540
>すげー早口で言ってそうで自己紹介してるのかと思った よく読んで 自己紹介だよ
73 18/12/06(木)17:20:15 No.552616734
>よく読んで >自己紹介だよ ごめん
74 18/12/06(木)17:20:28 No.552616768
他人に期待しないから自分にも期待しないでほしい
75 18/12/06(木)17:20:36 No.552616785
俺は自己評価の低さで怒らないタイプだからあんまり当てはまらないな 失敗する後輩もまあ俺がやってもこんなもんだろくらいで済ますから怒れない
76 18/12/06(木)17:20:55 No.552616830
>滅茶苦茶キレて怒ってこいつぶっ殺してやる!とか思ってももうその時にはコトは終わってるから怒りは長続きしたこと無いな プロシュートの兄貴かよ…
77 18/12/06(木)17:21:07 No.552616864
振り上げた拳ふりおろせないままプルプルしてるの超みっともないから怒るにも技術がいるわ
78 18/12/06(木)17:22:56 No.552617147
キレて素に戻る時どんな気分なんだろ なった事ないんだよな
79 18/12/06(木)17:24:07 No.552617320
めっちゃキレ散らかすというか妙にムカムカしたりするけどそのうち忘れてしまう なんで怒ったんだろう…って気持ちになる
80 18/12/06(木)17:25:08 No.552617481
8つも項目分けできるほど他人とコミュニケーション取ってないんだが
81 18/12/06(木)17:25:22 No.552617514
人使う立場だと計画的には怒らないと回らない
82 18/12/06(木)17:25:45 No.552617565
こだわりのある部分には怒るけどそれ以外はどうでも
83 18/12/06(木)17:28:33 No.552618018
おれも怒らない人間だと自覚している …そうか他人に期待してない扱いになるのか…
84 18/12/06(木)17:29:09 No.552618108
怒ると「あんた何がしたいの?何か得するの?やる意味あるの?」とか言う 怒ってないときにも怒ってないニュアンスで言う
85 18/12/06(木)17:29:58 No.552618236
5,6,7は怒らない人の項目としてなんか違和感を感じる
86 18/12/06(木)17:30:59 No.552618405
「」ってむしろ狂犬みたいなイメージあるな… 毎晩1度は不毛なレスポンチとIDを見かける気がする 一度スイッチ入ると理屈や話の内容すっとんで相手の喉笛に牙を突き立てる事しか考えてないような子も多いし ンモー「」はすぐ謝る―って言われた頃は遠い
87 18/12/06(木)17:31:25 No.552618469
キレてないっすよ
88 18/12/06(木)17:32:16 No.552618619
>「」ってむしろ狂犬みたいなイメージあるな… >毎晩1度は不毛なレスポンチとIDを見かける気がする 1955人いて一晩に1度なら少ないほうじゃない
89 18/12/06(木)17:32:57 No.552618725
怒らない人ってのはたいてい①
90 18/12/06(木)17:33:19 No.552618788
他人に期待しないからキレないってよくわからない 普通は他人に期待してるからキレるのかな 「」がエロ漫画で違クソしてるのと似たような気分でキレてるのか
91 18/12/06(木)17:33:34 No.552618829
>ンモー「」はすぐ謝る―って言われた頃は遠い そんな時期があったって嘘だろ
92 18/12/06(木)17:34:09 No.552618936
期待してないんじゃなくて、怒るほど期待してないんだよね 失敗されてもまぁそんなこともあるよなぁ…で終わる
93 18/12/06(木)17:34:10 No.552618943
怒らないんじゃないんですよ 怒ってるのに他人に伝わらないんですよ
94 18/12/06(木)17:35:19 No.552619130
わざとじゃなくて困らせてくる奴は頭脳が障害者 わざと困らせてくる奴は頭が障害者 障害者には優しくせんといかん この理屈で怒らずに済むたまにヒスる
95 18/12/06(木)17:36:09 No.552619256
怒ってない風を装ってるけど態度には多分出てると思うからもっと気をつけたい
96 18/12/06(木)17:37:07 No.552619400
それじゃ脚引っ張るの目に見えてるのに改善する気ないの見るともういいやってなるよね