虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/06(木)16:01:11 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/06(木)16:01:11 No.552605234

みんなもう100%バック当たった?

1 18/12/06(木)16:02:04 No.552605355

買いたいものがない

2 18/12/06(木)16:03:09 No.552605511

タバコのカートン買いをやろうと思ったが面倒でいいかな

3 18/12/06(木)16:15:11 No.552607217

PSVRでも買おうかと思ったけどバージョンとかスペックとかあるのかどうか知らなかった

4 18/12/06(木)16:17:13 No.552607510

ビックカメラが鬼のように混んでるんだけどこれのせいだろうか 特に携帯コーナーがやばい

5 18/12/06(木)16:19:25 No.552607841

いまんとこジッ店舗専用だよね ネットショッピングで使えればいいのに

6 18/12/06(木)16:19:32 No.552607858

ipadとSwitchとPS4が飛ぶように売れてる…

7 18/12/06(木)16:22:56 No.552608339

なんでゲーム機がそんなに売れるん?

8 18/12/06(木)16:24:46 No.552608591

ビック混んでそうと思ってソフマップでPS4買った 同じようにゲーム機本体買ってる人数人いたなあ

9 18/12/06(木)16:27:10 No.552608936

転売じゃね

10 18/12/06(木)16:30:11 No.552609379

転売って儲かるのか 全額キャッシュバックでもなければつらそうに思えるし、結局現金じゃなくてポイント還元みたいなものなんだよね?

11 18/12/06(木)16:31:27 No.552609564

初日の鯖落ち前は100%還元の人結構見たのにそれ以降あんまり居ないような

12 18/12/06(木)16:32:07 No.552609656

これ何?ダイハツかと思ってた

13 18/12/06(木)16:32:48 No.552609742

>なんでゲーム機がそんなに売れるん? そもそもよく割り引かれてるやつはネットと実売の差が20%なんて簡単にひっくり返るから そうなるとどこで買っても値段変わらないやつになるけど 結果ゲーム機とアップル製品ばかりに

14 18/12/06(木)16:34:34 No.552609982

転売屋なんて一年中転売してるんだから 貰ったポイント仕入れに使えばいいだけ 直接現金化できない!なんて悩むポイントじゃない

15 18/12/06(木)16:36:26 No.552610275

もともとリアルの決済手段として広めたいからのこれなんだろうし ネットだと関係ないもんな のちのち使えるようになるんだろうが似たようなキャンペーンはないだろう

16 18/12/06(木)16:38:18 No.552610568

Pro買おうかと思ったけど只のPS4持ってるのに無駄遣いになっちゃうだろうし 結局買ったの除湿機だけだった

17 18/12/06(木)16:39:16 No.552610702

今iPhone契約中 当たってくれ…

18 18/12/06(木)16:42:21 No.552611155

10万返ってきた 来月にならないと使えないけど当分paypayだけで過ごせそうだ

19 18/12/06(木)16:43:21 No.552611289

10分の1だからいけるかなという希望を抱いていたが案の定だめだった がまあ二割でも美味しいからな…

20 18/12/06(木)16:44:47 No.552611487

ダイソン買おうかなあ

21 18/12/06(木)16:48:33 No.552612004

ありがとう禿… 通信障害とか知ったこっちゃねえぜゆるすよ…

22 18/12/06(木)16:49:21 No.552612128

帰りに使うつもりだったが今日は無理かな…

23 18/12/06(木)16:49:24 No.552612138

1/20の確率だったから諦めてたけど朝イチに買ったPSVRで全額ポイント付いた でも10万とか見るとショボく感じてしまう 人の欲とはどこまでも深いものだな

24 18/12/06(木)16:50:36 No.552612314

現金じゃなくてパイパイで戻ってくるだけでしょ 意味ねえ

25 18/12/06(木)16:52:13 No.552612530

su2751239.png やっぱりiPadめっちゃ売れてるって店員さん言ってた 初日は2人組が5台買ってって多分アレでしょうね…って言ってた

26 18/12/06(木)16:52:40 No.552612602

ペェペェ

27 18/12/06(木)16:52:42 No.552612607

>1/20の確率だったから諦めてたけど朝イチに買ったPSVRで全額ポイント付いた >でも10万とか見るとショボく感じてしまう >人の欲とはどこまでも深いものだな いいなぁ…いいなぁ…地元のコジマだとPSVR取り扱ってないし取り寄せもできなかったよ…

28 18/12/06(木)16:53:09 No.552612676

いつまでもつかな百億円

29 18/12/06(木)16:53:11 No.552612681

有り難いけど金額打ち込むのめどいしポイント使い切ったら別の決済方法にするね… お店側でもあるから分かるけどキャンセルや返品あると対応したくない…

30 18/12/06(木)16:53:24 No.552612707

ファミマでおにぎりしか買ってねえ

31 18/12/06(木)16:54:09 No.552612811

心底羨ましいけど転売する能力がないのと帰ってきたポイントをろくにつかわずに無駄にしちまうだろうから俺には無理だった

32 18/12/06(木)16:55:00 No.552612923

>有り難いけど金額打ち込むのめどいしポイント使い切ったら別の決済方法にするね… あんでけキャンペーン推してるビックカメラが金額打ち込み方式採用してるって家電量販店大手としてあるまじき行為だと思う ヤマダとかジョーシンはバーコード読み取りだけですぐ終わるのにね

33 18/12/06(木)16:55:23 No.552612983

まあ年末スマブラしてえな!とかPS4proとPSVR欲しいな!とかそういうのにはジャストタイミングだ

34 18/12/06(木)16:55:30 No.552613009

>有り難いけど金額打ち込むのめどいしポイント使い切ったら別の決済方法にするね… ビックの他は知らないけど何で金額打ち込んで別の担当が確認なんてクソ面倒くさいやり方にしたんだ…

35 18/12/06(木)16:55:46 No.552613040

>あんでけキャンペーン推してるビックカメラが金額打ち込み方式採用してるって家電量販店大手としてあるまじき行為だと思う >ヤマダとかジョーシンはバーコード読み取りだけですぐ終わるのにね posが古臭いんだろうな

36 18/12/06(木)16:55:57 No.552613061

明日貰ったポイントでスマブラ買うのに使うくらいかな 全額キャッシュバック当たれば美味いけど神に嫌われてるし…普通に年末年始のセール待ちかな

37 18/12/06(木)16:55:58 No.552613066

今年ずっと悩んでたBTOの注文タイミングがこんな形で振ってくるとは思わなかった

38 18/12/06(木)16:56:20 No.552613122

>ビックの他は知らないけど何で金額打ち込んで別の担当が確認なんてクソ面倒くさいやり方にしたんだ… エディオンも金額打ち込み POSが対応してるかどうかによるかだからしゃあないね

39 18/12/06(木)16:57:03 No.552613222

スマブラは急ぎじゃなきゃサイバーマンデーの2本セール待ってもいいかもしれない

40 18/12/06(木)16:58:27 No.552613440

本当に今お金が無いので月末までもてば嬉しいけど 多分今日を境に広まり切ったので週末までもたないんだろうな…

41 18/12/06(木)16:58:58 No.552613523

IC決済とかに馴れてればQR決済の面倒さはどうやっても気になる

42 18/12/06(木)16:59:03 No.552613538

今日はソフトバンク携帯の人が使えないので狙い目ではある

43 18/12/06(木)16:59:18 No.552613572

わざと年末年始外してるし月末まではもとから多分無理

44 18/12/06(木)16:59:32 No.552613608

特別な機材なくても導入できますよってのが強あじの一つだし金額手打ちは仕方ない 仕方ないけど入力ミスが怖い

45 18/12/06(木)17:00:16 No.552613728

ビックは対応店舗から一時的に消えてたことから色々察せられる

46 18/12/06(木)17:00:20 No.552613739

>IC決済とかに馴れてればQR決済の面倒さはどうやっても気になる これ自体alipay互換が肝だから別に国内需要自体はこのキャンペーン終わったら死ぬのは想定済みだと思う このキャンペーンで名前だけ売って五輪までに店舗増えたら勝ち

47 18/12/06(木)17:01:39 No.552613929

手打ち店舗は番号控えたり向こうの端末で支払い確認したりでなんだこのクソ決済方法… としか思えないよね… このキャンペーンなかったら即使わねえわこれ

48 18/12/06(木)17:02:27 No.552614051

端末導入費用も向こう3年間の決済手数料もタダってのはAmazon payもアピールしてたのに続報全然聞かない

49 18/12/06(木)17:03:30 No.552614205

ヤマダでTV買ってきたけどスマホでQR表示してレジ読み取りなので支払い楽だった まさかREGZAX920が23万で買えるとは思わなかった デオデオなんて33万で売ってるのに…

50 18/12/06(木)17:03:58 No.552614287

バーコード決済するとペイペイって鳴くんだな

51 18/12/06(木)17:04:13 No.552614311

結局客が日常で使うのは交通系かポストペイのfelicaのやつ なんてのは店舗側もわかってるからな…

52 18/12/06(木)17:04:48 No.552614388

iPad20%還元で買ったその日にファミマで弁当買ったらそっちが全額還元されてクソが…って気分になった

53 18/12/06(木)17:06:51 No.552614674

ファミマの支払いも超楽だな ビッグはそりゃ混むわあんなの…めんどくさい でも一番うまみがある…

54 18/12/06(木)17:07:37 No.552614785

QRコード決済なんて店側にしかメリットないからな いや店員さんにもメリットないか…

55 18/12/06(木)17:07:53 No.552614821

今回のポイントが還元される1月10日以降は初売りと併せてまたビックが混雑するかな

56 18/12/06(木)17:08:56 No.552614966

>今回のポイントが還元される1月10日以降は初売りと併せてまたビックが混雑するかな こいつの還元率自体はTポイントよろしく糞の極みの0.5%だから これがヤフーショッピングで使えるようになるの待つやつのが多そう

57 18/12/06(木)17:09:21 No.552615030

ビックの方も客がQRコード表示して店員が読み取る形式にできないの?

58 18/12/06(木)17:09:42 No.552615075

>ビックの方も客がQRコード表示して店員が読み取る形式にできないの? pos入れ替えたらできる

59 18/12/06(木)17:10:33 No.552615201

コンビニは既にFeliCa系があるから わざわざQR使う気は起きない

60 18/12/06(木)17:10:46 No.552615239

旅行の足しに出来るからBICポイントは無視して楽天の方に付けてもらったわ こっちでも楽天BICのキャンペーンで10%になるし悪くない

61 18/12/06(木)17:11:36 No.552615339

FeliCa無しでも使えるし…

62 18/12/06(木)17:12:20 No.552615449

>旅行の足しに出来るからBICポイントは無視して楽天の方に付けてもらったわ >こっちでも楽天BICのキャンペーンで10%になるし悪くない paypayと合わせて30%還元だ! とか調子乗ってたらビックポイント付与率が3%の商品だったよ…

63 18/12/06(木)17:12:38 No.552615496

>コンビニは既にFeliCa系があるから >わざわざQR使う気は起きない 大陸系のお客さん見込むのだったらやるしか無いのだ… なーにポス導入費は全部オーナー持ちだ!!買わせろ買わせろ!!

64 18/12/06(木)17:13:01 No.552615562

>旅行の足しに出来るからBICポイントは無視して楽天の方に付けてもらったわ >こっちでも楽天BICのキャンペーンで10%になるし悪くない 田舎すぎてコジマビックしかないうちの地元は楽天ポイント10%キャンペーン対象外だわ

65 18/12/06(木)17:13:25 No.552615630

ローソンの支払い方法カオスすぎて マイナーなの言うと間違いなく一発で決済できなくて困る

66 18/12/06(木)17:14:06 No.552615743

都市圏は多分交通系が便利になっていくんだろうから QRコード決済が普及するとすれば地方で へー田舎にもキャッシュレス決済があるんだなみたいな扱いになると思う

67 18/12/06(木)17:14:43 No.552615847

Origamiのクーポンがどんどん渋くなっていく

68 18/12/06(木)17:14:49 No.552615868

ビッグでps4買ってきた 今日からソフト2本無料キャンペーンなんでPSストアが混んで繋がらん!!! いい加減サーバー強くしてくだち!!!

69 18/12/06(木)17:14:59 No.552615905

ぶっちゃけ地方でもおとなしく3%の手数料払うわって店のが大半だと思う

70 18/12/06(木)17:15:56 No.552616072

>Origamiのクーポンがどんどん渋くなっていく ぶっちゃけ画像もここがピークなのはそれやLINEPAY使ってる人はわかってるからな… 金の切れ目が縁の切れ目

71 18/12/06(木)17:16:04 No.552616091

>ローソンの支払い方法カオスすぎて >マイナーなの言うと間違いなく一発で決済できなくて困る 「Apple Payで」って言う奴は情弱!ちゃんと支払い方法を告げよう!ってだいたい周知された頃に 「Apple Payで」のみでPonta連携とかやめてくだち…

72 18/12/06(木)17:16:29 No.552616162

コンビニでヤフーマネー買って経由で ぺいぺいで買ってもお得?

73 18/12/06(木)17:16:41 No.552616183

ヤフーの期間限定ポイントがこっちになっていくとか聞いたんで 他のよりはまだ生き残る目はあると思う

74 18/12/06(木)17:17:31 No.552616310

>ヤフーの期間限定ポイントがこっちになっていくとか聞いたんで >他のよりはまだ生き残る目はあると思う ただそもそもあっちは楽天以上にそのモール内で回さないと得しないから 結局使いみちは変わらないと思う

75 18/12/06(木)17:18:59 No.552616525

最近kyash導入したけどここの還元もいつか終わるんだろうな…

76 18/12/06(木)17:19:32 No.552616626

期間固定Tポイントこれになるのか…実店舗で使えるなら一長一短かな

77 18/12/06(木)17:19:45 No.552616659

>最近kyash導入したけどここの還元もいつか終わるんだろうな… LINEpayが改悪したときにこれみよがしにやってきたからな… 間違いなく同じ轍を踏むわこいつ

78 18/12/06(木)17:20:39 No.552616793

素の還元率が糞すぎる がまあTポイントと一緒か… やっぱり糞だわ

79 18/12/06(木)17:21:00 No.552616847

おいしい時だけ使えばいいのさ

↑Top