キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/06(木)15:28:54 No.552600890
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/06(木)15:30:04 No.552601028
絶望かよ
2 18/12/06(木)15:31:39 No.552601244
禿げるかどうかは本当にハゲ遺伝子が発現するかどうかなんだろうな…
3 18/12/06(木)15:32:32 No.552601362
もはや呪いだな
4 18/12/06(木)15:36:06 No.552601844
ハゲる人はハゲる
5 18/12/06(木)15:37:11 No.552601997
関係ねえ ハゲる奴はハゲ
6 18/12/06(木)15:37:33 No.552602053
それで教授はハゲなんです?
7 18/12/06(木)15:42:46 No.552602770
要するに30年研究しても予防法に関しては何も判りませんでしたってことか
8 18/12/06(木)15:44:09 No.552602953
ストレスはハゲを加速させる これだけは間違いないと思う
9 18/12/06(木)15:46:07 No.552603196
ゲノム編集していい?
10 18/12/06(木)15:46:16 No.552603216
>ストレスはハゲを加速させる >これだけは間違いないと思う それはストレス性脱毛症だからベクトルが違うのでは
11 18/12/06(木)15:47:29 No.552603381
>ゲノム編集していい? 俺もハゲ遺伝子取り除いて欲しい… このままでは波平になってしまう
12 18/12/06(木)15:48:33 No.552603529
珍しく美容院なんてところに行ったら炭酸で頭洗われたりしゅわしゅわするスプレーみたいのしてもらったのにハゲに効かないなんて…
13 18/12/06(木)15:49:00 No.552603593
>それはストレス性脱毛症だからベクトルが違うのでは ハゲはハゲ
14 18/12/06(木)16:13:04 No.552606919
じゃあストレス全く無くて頭皮健康でもハゲる奴はハゲるっていうんですか!
15 18/12/06(木)16:14:07 No.552607067
そう言っているはずだが?
16 18/12/06(木)16:17:39 No.552607579
ハゲは遺伝だと思う
17 18/12/06(木)16:36:11 No.552610240
>それはストレス性脱毛症だからベクトルが違うのでは でもハゲはハゲだ
18 18/12/06(木)16:52:53 No.552612632
投げ部に負けて典子を寝取られるなキチガイクラブ