18/12/06(木)15:02:30 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/06(木)15:02:30 No.552597446
ちょっとヨナくん救いが無さすぎるって!
1 18/12/06(木)15:04:56 No.552597755
中の上が周回してもブスに対する好感度が変わる程度で全体にそんな影響なさそうなのが…
2 18/12/06(木)15:06:32 No.552597959
上手くやったらなんとかなるとこあったかな…
3 18/12/06(木)15:08:11 No.552598199
>上手くやったらなんとかなるとこあったかな… NT-RしたときにD装備自壊させればあるいは… でもヨナのことだから上手くいくイメージが湧かねぇ…
4 18/12/06(木)15:08:26 No.552598231
ヨナ君自身が直で知り得たことってほぼ無いのよね あまり変わらないんじゃないかな
5 18/12/06(木)15:09:17 No.552598346
設定自体が詰んでて努力でどうにかなる範囲とは思えん
6 18/12/06(木)15:09:30 No.552598383
最大の抵抗はリタを外に出させようとすることくらいだな… そしてミシェルに邪魔されて失敗
7 18/12/06(木)15:09:44 No.552598423
失敗作か式部周回させた方がいいのでは…?
8 18/12/06(木)15:10:19 No.552598506
シェザール隊ってロンドベル?
9 18/12/06(木)15:11:38 No.552598699
まずニュータイプ研究所に捕まらなければ
10 18/12/06(木)15:11:47 No.552598714
>シェザール隊ってロンドベル? 参謀本部直轄ってことしか分かってない
11 18/12/06(木)15:11:52 No.552598728
最後にリタとミシェルに連れて行ってもらうのが一番マシなルート
12 18/12/06(木)15:12:44 No.552598829
>まずニュータイプ研究所に捕まらなければ リタがまずコロニー落ちる前から結末見ちゃってるのが… 絶対ネオジオ止めようとするだろうし
13 18/12/06(木)15:14:28 No.552599089
2周目させるならミシェルだろうなぁ
14 18/12/06(木)15:14:56 No.552599144
10周目ぐらいなら中の上にも統計学が出来るようになるのでは…
15 18/12/06(木)15:17:02 No.552599416
>2周目させるならミシェルだろうなぁ でもあいつリタとヨナのペンダントをお揃いにさせようと敢えて一番でかいのを選ぶナチュラルボーン敗北者ムーブするようなやつだよ?
16 18/12/06(木)15:19:11 No.552599723
こんなに苦しいのなら産まれて来なければよかったって独白するのいいよね…
17 18/12/06(木)15:24:50 No.552600418
周回してもほかの攻略ルートが無いクソゲーすぎる…最終戦でミシェル生き残らせれるくらいか
18 18/12/06(木)15:25:09 No.552600448
主役4人が初めから詰んでるってのはガンダム以外でも割と中々ないな
19 18/12/06(木)15:28:37 No.552600847
クリア条件がまずネオングをどうにかした上でだからその条件だと失敗作ルーブのが早い たぶんもっと悪化するだろうけど…
20 18/12/06(木)15:34:59 No.552601697
オーストラリアで死ねば3人一緒だぞ!
21 18/12/06(木)15:35:50 No.552601810
セカンドネオングってよく考えたらルオ商会が横流ししなければ良かったんじゃないの
22 18/12/06(木)15:36:09 No.552601849
15歳くらいまで戻れたら施設脱走した後エゥーゴに助けを求めるとかあったかも
23 18/12/06(木)15:36:40 No.552601922
>セカンドネオングってよく考えたらルオ商会が横流ししなければ良かったんじゃないの 言われてみればそうである
24 18/12/06(木)15:38:03 No.552602120
ネオングがあそこにいるのはフェネクスの為なので フェネクスがそもそも暴走しなければいい リタを強化人間にさせなければよい
25 18/12/06(木)15:38:51 No.552602231
リタ生存ルートにさえ行ければ本編の悲劇全部おこらないよね
26 18/12/06(木)15:39:24 No.552602292
一人じゃどうにもできない要素が多過ぎてな… オーストラリアから逃げよう!ってしたら絶対リタがダメよしてくるし 全部リタはお見通しなのが辛い
27 18/12/06(木)15:39:41 No.552602347
なんとかしてやりたいがなんとかなったら台無しな様な何とかならないからこそ美しい話だった気がする
28 18/12/06(木)15:40:01 No.552602395
そもそもなんでネオング再建したんだ あれ自体はルオ商会とは無関係だったよね?
29 18/12/06(木)15:42:11 No.552602704
>リタ生存ルートにさえ行ければ本編の悲劇全部おこらないよね リタ生存っていうとリタのルオ行きだけど残された2人はまがい物だから実験で使い潰されるんじゃないかな… というかリタはミシェル以上に見通してるからそもそもルオ行き絶対行かないだろうし
30 18/12/06(木)15:42:17 No.552602713
リタ生存がまず絶望的に難しすぎる…
31 18/12/06(木)15:43:10 No.552602822
スパロボでも救うのが難しい居なくなりぶりだ
32 18/12/06(木)15:44:49 No.552603029
15歳の時の施設脱走が成功してれば何とかなった気もする リタはニュータイプだから戦場行きを逃れられなさそうだけど
33 18/12/06(木)15:46:03 No.552603191
精神コマンドなしでも割となんとかなるスパロボゾルタン
34 18/12/06(木)15:46:36 No.552603259
>スパロボでも救うのが難しい居なくなりぶりだ まずリタの肉体が残ってないとスパロボでも救済のしようがない…
35 18/12/06(木)15:46:44 No.552603278
ルオが興味持ってくれるのがサイコの事件からだから それ以前ではダメで研究所経由しないとあかんのもな
36 18/12/06(木)15:47:48 No.552603423
そういえばヨナ君作中で笑顔になってない気がする
37 18/12/06(木)15:48:23 No.552603505
未来に向かって過去から行動してるリタと現在の現象からどんどんフェネクスが欲しくなる者たちが暴走する話だから どうあってもすれ違うよね
38 18/12/06(木)16:03:15 No.552605529
ヨナくんは幼少期の頃しか笑ってない気がする…
39 18/12/06(木)16:04:56 No.552605758
だいたいミシェルのこと嘘吐きって罵ってるかリタに向かって絶叫して終わったヨナ君
40 18/12/06(木)16:07:17 No.552606100
>リタ生存ルートにさえ行ければ本編の悲劇全部おこらないよね 道順が違えどゾルタンがネオジオングに乗る事になって大被害出す未来が来ちゃうだろうから それ阻止する為にサイコマシンぶつけないとリタ生存しても地球がヤバい
41 18/12/06(木)16:07:40 No.552606163
書き込みをした人によって削除されました
42 18/12/06(木)16:09:04 No.552606368
幼少期のゾルタンをどうにかした方がまだなんとかなりそう
43 18/12/06(木)16:09:40 No.552606445
>シェザール隊ってロンドベル? 制服はロンドベル
44 18/12/06(木)16:09:50 No.552606476
コロニー落とし予言を秘密にすればワンチャン...でも1年戦争に巻き込まれてマリーダアンジェロされるかも...
45 18/12/06(木)16:09:55 No.552606486
>>リタ生存ルートにさえ行ければ本編の悲劇全部おこらないよね >道順が違えどゾルタンがネオジオングに乗る事になって大被害出す未来が来ちゃうだろうから >それ阻止する為にサイコマシンぶつけないとリタ生存しても地球がヤバい でもネオジオってルオ商会経由で袖付きに渡ってなかったっけ? ルオ商会に入ってれば渡る前に破壊できるのでは? サイコフレーム機をサイコフレームなしで解体できるかは知らんが
46 18/12/06(木)16:09:57 No.552606493
あのペンダントは羽胴羽の3つのピースで出来てたみたいだけど それがフェネクスとあの二つの盾パーツとリンクしてるのと 最終的に搭乗したヨナくんが胴体で二人の魂が羽になったことともリンクしてる あと鳥になるって言った二人が持ってたパーツが羽でミシェルが胴体でもあった
47 18/12/06(木)16:11:27 No.552606726
ニュータイプ研に拾われないルートを模索するしかない
48 18/12/06(木)16:13:51 No.552607032
リタが既に2週目だったみたいなもんだったなそういえば
49 18/12/06(木)16:13:53 No.552607037
戦後の混乱期に戦災孤児に選べるルートはない
50 18/12/06(木)16:14:16 No.552607095
>ニュータイプ研に拾われないルートを模索するしかない ネオジオングはどうすればいいの…
51 18/12/06(木)16:15:10 No.552607216
>ルオ商会に入ってれば渡る前に破壊できるのでは? この辺りはアレっと思ったけど話的に解釈するなら壊しやすいようにお膳立てする為に流したか 壊すほどの権限無かったので仕方なく流すという方法とったか もしくは壊せって言った所で壊しましたって嘘つかれて流されちゃう未来が見えてたとか…
52 18/12/06(木)16:16:22 No.552607378
>そういえばヨナ君作中で笑顔になってない気がする 普通の顔してるか苦しそうな顔してるか泣いてるか だいたいそんな感じだった気がする
53 18/12/06(木)16:16:55 No.552607467
ネオングは袖付きが初めから持っててあとから組み立てたって方が自然だと思うけどねぇ…
54 18/12/06(木)16:17:59 No.552607627
インフィニティーウォーでドクターストレンジが無数の未来の中で唯一の勝ち筋として自分を初めとする多数のヒーローが消滅するルート選んだけどそんな気分だったのかなリタ
55 18/12/06(木)16:19:57 No.552607926
0097年のサイド6に覚醒状態までいけるUCタイプのMSにリタが乗っているという状態を作れればいい 困難だな
56 18/12/06(木)16:20:45 No.552608028
ミスタードクターは唯一勝てる道筋を見つけたから多分良くなるけどリタは先が見えても調整しようがないから…
57 18/12/06(木)16:20:47 No.552608037
>0097年のサイド6に覚醒状態までいけるUCタイプのMSにリタが乗っているという状態を作れればいい >困難だな 0095までなら肉体は残ってるから…
58 18/12/06(木)16:20:53 No.552608049
ビルドシリーズで3人でフェネクスのガンプラ作ってて欲しい
59 18/12/06(木)16:21:04 No.552608074
カタまこと兄ちゃん
60 18/12/06(木)16:25:45 No.552608722
袖付きがネオング2つ持ってたら貧乏設定がどこかへいってしまう