18/12/06(木)14:52:03 天下り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/06(木)14:52:03 No.552596081
天下りって名前がかっこいいけどなんでなの? 権力者って天上人なの? 天下りってなんで悪いことなの?
1 18/12/06(木)14:58:29 No.552596922
なのなのなのはなの
2 18/12/06(木)15:15:49 No.552599263
天…つまり企業活動を縛るのは法律でありその運用を行う行政(省庁)は企業にとって天の存在ということやな
3 18/12/06(木)15:16:50 No.552599389
天下り試験を導入すればいいよ 合格したら下れる
4 18/12/06(木)15:17:44 No.552599522
警察も天下りあるよね パチンコとかが良い例
5 18/12/06(木)15:21:55 No.552600070
仮に官僚側が嫌と言っても誰より企業側が欲しがるから 専門知識持ちコネ持ち権力持ちの人間が退職金程度の報酬で買えるとなりゃあそりゃバーゲンセールさ
6 18/12/06(木)15:22:55 No.552600190
官僚側も人材の新陳代謝になってた一面もあるからなぁ…
7 18/12/06(木)15:47:31 No.552603386
財務省がトップってのもわかるような行き先
8 18/12/06(木)15:58:37 No.552604891
官僚「」は将来安泰だな
9 18/12/06(木)16:02:16 No.552605388
外務省がなんで鉄道会社に行くんだ? 他の省庁は分かるんだけど
10 18/12/06(木)16:05:21 No.552605813
ほかはわかるけどパチンコとズブズブなのはやめてくれ
11 18/12/06(木)16:05:43 No.552605870
外国での鉄道計画受注とかあるから
12 18/12/06(木)16:07:54 No.552606191
天下りすると企業も強くなるから良いことなのでは?
13 18/12/06(木)16:08:42 No.552606312
>ほかはわかるけどパチンコとズブズブなのはやめてくれ 我々警察庁はパチンコと関係したことは一切御座いません 個人的な関係はプライバシーですので
14 18/12/06(木)16:14:25 No.552607115
>天下りすると企業も強くなるから良いことなのでは? 企業が強くなりすぎませんかね
15 18/12/06(木)16:17:41 No.552607585
定年までまじめにやってたおっちゃんが第二の人生気楽に過ごすだけなら何でもええよ