18/12/06(木)14:09:08 通常8個... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/06(木)14:09:08 No.552590377
通常8個入り1296円のところをコラボパッケージ4個入り648円らしいな
1 18/12/06(木)14:11:25 No.552590664
安い!
2 18/12/06(木)14:11:53 No.552590733
妥当!
3 18/12/06(木)14:12:12 No.552590780
おふくろ 元気なんだなぁ
4 18/12/06(木)14:12:15 No.552590782
版権料要るからな…
5 18/12/06(木)14:13:27 No.552590932
下手に高くしてもしアニメ人気出なくて売れなかったら困るからな…
6 18/12/06(木)14:13:56 No.552591008
そんな売れるわけなかとよ
7 18/12/06(木)14:14:11 No.552591044
……普通に半分の個数で半分のお値段になってない?
8 18/12/06(木)14:14:34 No.552591097
全てのコラボカフェは見習ってほしい
9 18/12/06(木)14:15:04 No.552591180
ゾンビランドサガはなんてあくどいんだ! 通常1個162円の所をコラボで1個162円で売りつけるなんて!!
10 18/12/06(木)14:15:28 No.552591242
うん!
11 18/12/06(木)14:16:39 No.552591426
あの…デザイン料とか…?
12 18/12/06(木)14:17:05 No.552591489
さくらはん! 個数を半分にして更に価格も半分にするなんてどういうつもりでありんすか!!!
13 18/12/06(木)14:17:16 No.552591512
コラボカフェは場所借りたりのショバ代が絶対発生するから無理じゃろう というか今やってるゾンビのコラボカフェも別に安くはないし
14 18/12/06(木)14:18:33 No.552591688
>さくらはん! >個数を半分にして更に価格も半分にするなんてどういうつもりでありんすか!!! 普通個数が少なくなったら単価は高くなるから… あれ?
15 18/12/06(木)14:18:47 No.552591722
>……普通に半分の個数で半分のお値段になってない? お一人様にやさしい
16 18/12/06(木)14:19:05 No.552591759
一人でも味が落ちる前に食べ切れてこれは…ありがたい…
17 18/12/06(木)14:19:17 No.552591794
送料無料のおつまみセットもコラボってことで一品多くつけてくれるし 佐賀の人は頭が腐ってるのか…?
18 18/12/06(木)14:19:24 No.552591807
個数が半分になって価格が75%とかになってるとかじゃないだけマシ
19 18/12/06(木)14:19:29 No.552591821
速攻売り切れたらしいけど 販売店舗も増えるみたいなので嬉しい
20 18/12/06(木)14:20:14 No.552591921
コラボカフェのゲソ代で笑った 居酒屋か!
21 18/12/06(木)14:20:19 No.552591936
佐賀でゾンビでアイドルなんで大博打の割に売り方は堅実すぎる…
22 18/12/06(木)14:20:42 No.552591982
誠直也版が欲しい
23 18/12/06(木)14:22:00 No.552592142
いくら佐賀応援アニメとは言えキャラクターの著作権物使用量は取ってるんだよね…? それでも割高にしないのか… コラボ企画だと股別なのかな?
24 18/12/06(木)14:22:43 No.552592269
なんなの 版権使用料はすべて佐賀県の負担なの
25 18/12/06(木)14:23:46 No.552592398
>なんなの >版権使用料はすべて佐賀県の負担なの 多分サイゲの負担だと思う…
26 18/12/06(木)14:23:48 No.552592404
今までなかった形態で販売するなら箱とか印刷とかで絶対経費が掛かってるはずで それくらいはお値段に乗っけてもいいはずだ
27 18/12/06(木)14:23:51 No.552592410
>佐賀でゾンビでアイドルなんで大博打の割に売り方は堅実すぎる… 佐賀はアニメ聖地に慣れていないから
28 18/12/06(木)14:24:02 No.552592439
巽P!どうなっているんですか!
29 18/12/06(木)14:24:03 No.552592440
佐賀錦は純粋に美味しいので是非食べていってもらいたい
30 18/12/06(木)14:24:33 No.552592506
佐賀もんは商売うまくないので…
31 18/12/06(木)14:25:00 No.552592557
サイゲは佐賀応援企業やけん
32 18/12/06(木)14:25:08 No.552592582
佐賀の救世人になるつもりなのか
33 18/12/06(木)14:25:17 No.552592607
佐賀でキャンプこれね!
34 18/12/06(木)14:26:54 No.552592838
サイゲは佐賀に課金してるからな…
35 18/12/06(木)14:27:34 No.552592932
>サイゲは佐賀に課金してるからな… 好意にしたらサガン鳥栖に早速裏切られたらしいな
36 18/12/06(木)14:27:35 No.552592938
佐賀やけん!著作権とかないんじゃ!
37 18/12/06(木)14:27:42 No.552592952
>佐賀の救世人になるつもりなのか 捕らえてみたところ、名うてのスマホゲーム製作会社だという
38 18/12/06(木)14:28:33 No.552593079
これは通販してくれんのかな…
39 18/12/06(木)14:29:22 No.552593205
版権料もだけど 小分けになったら単価上がるのが普通だから すごく良心的だよね
40 18/12/06(木)14:30:21 No.552593382
もしかして佐賀を救うのはアイドルじゃなくてサイゲなんじゃないスか?
41 18/12/06(木)14:31:12 No.552593516
>これは通販してくれんのかな… すぐに流通乗せられない…
42 18/12/06(木)14:31:22 No.552593548
こんなんだから活動資金すぐ無くなったんじゃ
43 18/12/06(木)14:31:28 No.552593557
佐賀に来てほしいってことだよ
44 18/12/06(木)14:31:39 No.552593585
社長やけん!社長やけん会社の負担なんてどうでもいいんだ!
45 18/12/06(木)14:31:50 No.552593612
サガを風前の灯から救うためだ Cygamesは援助を躊躇しない
46 18/12/06(木)14:32:28 No.552593711
サイゲフェスのは1500円だけどこれはキーホルダー代だけで約1000円ってことか…
47 18/12/06(木)14:32:56 No.552593778
なんなの サイゲームスは死んだ息子にアイドルでもさせられているの
48 18/12/06(木)14:32:58 No.552593783
えっいつも仕事で通るPAが販売店舗になってる… 買お…
49 18/12/06(木)14:33:13 No.552593818
>サイゲフェスのは1500円だけどこれはキーホルダー代だけで約1000円ってことか… いや普通に流通にかかるコスト分では…
50 18/12/06(木)14:34:39 No.552593982
巽はサイゲの重役だった…?
51 18/12/06(木)14:35:02 No.552594026
くまモンなみの緩さなのでは…? コラボ先の企業が佐賀ならよかったい!とか考えてそう
52 18/12/06(木)14:35:02 No.552594027
サイゲをゾンビィにするんじゃーーーい!!
53 18/12/06(木)14:35:10 No.552594046
という佐賀出身の大き目の企業社長とか結構多い それでも救えないほど佐賀は危機に瀕している?
54 18/12/06(木)14:35:15 No.552594056
>>サイゲフェスのは1500円だけどこれはキーホルダー代だけで約1000円ってことか… >いや普通に流通にかかるコスト分では… じゃあ利益はどこで出しているんですか!
55 18/12/06(木)14:35:17 No.552594061
なんでお菓子の宣伝をする時は巨乳3人組なんです?
56 18/12/06(木)14:35:34 No.552594100
うちの県にもこういう面白くてお求め易いグッズ展開してくれるアニメ作ってくれる社長出ないかな…
57 18/12/06(木)14:35:50 No.552594134
課金して佐賀を応援!
58 18/12/06(木)14:36:33 No.552594221
佐賀遠い…
59 18/12/06(木)14:36:45 No.552594245
佐賀を救う為ち言うたらサイゲは何でもしてくれるんじゃーい!
60 18/12/06(木)14:36:45 No.552594246
さが錦って名前すらアニメで初めて知ったから欲しいけどフェスでもすぐ無くなりそうだ
61 18/12/06(木)14:37:15 No.552594306
これもはやふるさと納税だろ
62 18/12/06(木)14:37:26 No.552594332
村岡屋って結構お堅いと聞くしコラボ企画はサイゲ側から持ちかけたのかな
63 18/12/06(木)14:37:27 No.552594333
>なんでお菓子の宣伝をする時は巨乳3人組なんです? なんやかんやて見栄え意識して巨乳起用しちゃあかんのかい!!
64 18/12/06(木)14:37:49 No.552594370
佐賀が電車で15分くらいのところにあったら行くんだけどなあ
65 18/12/06(木)14:38:05 No.552594395
ユーザーはサイゲに課金する! 社長はその金で佐賀に課金する! そこになんの違いもありゃしねえだろうが!
66 18/12/06(木)14:38:06 No.552594399
そういえば一応現代日本の話だしアイキャッチで新社屋を紹介してるから 作品世界にもサイゲがあるという可能性は十分存在するわけか
67 18/12/06(木)14:38:51 No.552594481
>ユーザーはサイゲに課金する! >社長はその金で佐賀に課金する! >そこになんの違いもありゃしねえだろうが! 社長に課金の見返りは…?
68 18/12/06(木)14:38:52 No.552594484
>という佐賀出身の大き目の企業社長とか結構多い >それでも救えないほど佐賀は危機に瀕している? だが本当に危機に瀕してるのは 全国で唯一人口が大正時代より少なくなってる島根…
69 18/12/06(木)14:39:03 No.552594503
鳥栖には金出すだけじゃなくて口も出せっていわれてたよね
70 18/12/06(木)14:39:14 No.552594526
せめて空港の周りに聖地が集まってくれてれば観光も楽なんだけどな
71 18/12/06(木)14:39:21 No.552594540
サービスエリア行ったけどこれ土曜まで持ってきてないのかもしれないけど量じゃねぇわ…
72 18/12/06(木)14:39:27 No.552594556
>>ユーザーはサイゲに課金する! >>社長はその金で佐賀に課金する! >>そこになんの違いもありゃしねえだろうが! >社長に課金の見返りは…? 佐賀が救える!
73 18/12/06(木)14:40:07 No.552594624
佐賀のSAPAには今日からあるらしいな http://www.muraokaya.co.jp/news/2018/1206.html
74 18/12/06(木)14:40:52 No.552594694
いいなぁ…
75 18/12/06(木)14:41:04 No.552594716
>サービスエリア行ったけどこれ土曜まで持ってきてないのかもしれないけど量じゃねぇわ… 土曜まで持つ量じゃねぇわ… 仕事で寄った人が買ったら消える量
76 18/12/06(木)14:41:34 No.552594771
>サイゲフェスのは1500円だけどこれはキーホルダー代だけで約1000円ってことか… キーホルダー単体800円+佐賀錦648円だから52円しか差ないよ
77 18/12/06(木)14:41:44 No.552594791
つまり俺のソシャゲ課金は間接的に佐賀を復興させている…?
78 18/12/06(木)14:41:48 No.552594797
>だが本当に危機に瀕してるのは >全国で唯一人口が大正時代より少なくなってる島根… 佐賀もかなり減ってるけど大正に比べたらね… su2751079.png
79 18/12/06(木)14:42:02 No.552594825
佐賀救世キャンプ実在したのか…
80 18/12/06(木)14:42:19 No.552594852
>キーホルダー単体800円+佐賀錦648円だから52円しか差ないよ 佐賀から運ぶ代金52円なのか…
81 18/12/06(木)14:42:59 No.552594937
キーホルダーと言ってもさが錦のは一応さが錦仕様で限定だからな
82 18/12/06(木)14:43:18 No.552594980
神バハのゾンビっ子可愛いからゾンビものやりたい→却下 ↓ じゃあ流行アイドルものと融合すればいいでしょ?→却下 ↓ じゃあ佐賀でやる→社長「採用」
83 18/12/06(木)14:43:59 No.552595066
佐賀県が絶望的に遠い事を除けば完璧なんだが…
84 18/12/06(木)14:44:10 No.552595094
su2751083.jpg ちょっと面白かった
85 18/12/06(木)14:44:20 No.552595110
地元の饅頭が16個入で3200円だったから安く感じる
86 18/12/06(木)14:44:42 No.552595154
いち民間企業がやる事だから財源に響くふるさと納税とはバッティングしない なんて策士なんだサイゲ社長
87 18/12/06(木)14:45:15 No.552595214
ゾンビXさが錦
88 18/12/06(木)14:45:57 No.552595296
>佐賀県が絶望的に遠い事を除けば完璧なんだが… 福岡には近いぞ
89 18/12/06(木)14:45:59 No.552595304
>su2751083.jpg >ちょっと面白かった すげぇ感染しそう…
90 18/12/06(木)14:46:18 No.552595351
佐賀空港は8個しか入荷してなくて瞬殺されてた 11日から各所に本格的に出荷されるらしい
91 18/12/06(木)14:46:30 No.552595378
ケミカルX的なものなのかなゾンビX
92 18/12/06(木)14:46:51 No.552595420
サイゲ社長は故郷とアッシマーへの愛が重すぎる…
93 18/12/06(木)14:47:03 No.552595447
そんな遊星Xみたいな
94 18/12/06(木)14:47:04 No.552595452
金立のSA(下り)は入った瞬間徒花ネクロマンシーずっとループで流れてて笑ってしまった
95 18/12/06(木)14:47:11 No.552595472
こういうのって普通版権料とか取らなかったっけ…?
96 18/12/06(木)14:47:45 No.552595532
お菓子の商品名にゾンビを入れる勇気
97 18/12/06(木)14:48:42 No.552595642
>サイゲ社長は故郷とアッシマーへの愛が重すぎる… あとZoEへの愛も深いぞ ZoEの企画復活させたいのサイゲたっての願いらしいからな…
98 18/12/06(木)14:49:05 No.552595680
>サイゲ社長は故郷とアッシマーへの愛が重すぎる… アッシマーを馬鹿にするとキレるらしいな
99 18/12/06(木)14:49:23 No.552595715
ゾンビ化のカギがさが錦に?
100 18/12/06(木)14:49:24 No.552595721
渡邊社長の佐賀愛は非常に深く ドライブイン鳥とのコラボレーションの際には土下座し お金払うからアニメに使わせてくださいと頼んだのではと目されているほどです
101 18/12/06(木)14:49:27 No.552595728
ゾンビで佐賀に錦を飾っちゃうんだ…
102 18/12/06(木)14:49:28 No.552595731
>アッシマーを馬鹿にするとキレるらしいな そんなん俺だってキレる
103 18/12/06(木)14:49:39 No.552595759
アニオタはどうせ単身者でたくさん入ってても食べ切れないでしょう?って優しさなのでは
104 18/12/06(木)14:49:56 No.552595806
レシピ鑑みると菓子の原価めっちゃたけえなコレ 昔のお殿様向けの菓子だとは聞いてたが贅沢な…
105 18/12/06(木)14:50:02 No.552595824
ZOZOTOWNの社長とサイゲの社長は金があれば色んなことを出来るっていうのをまざまざと見せつけてくれるな…
106 18/12/06(木)14:51:09 No.552595961
まぁ好きなMS馬鹿にされたらな…
107 18/12/06(木)14:51:12 No.552595967
>昔のお殿様向けの菓子だとは聞いてたが贅沢な… ぽっと出の土産物です…
108 18/12/06(木)14:53:20 No.552596254
>アニオタはどうせ単身者でたくさん入ってても食べ切れないでしょう?って優しさなのでは お土産だし配る用じゃないのか!
109 18/12/06(木)14:53:47 No.552596310
つまりこれからゾンビX〇〇な商品が増えていく…?
110 18/12/06(木)14:53:55 No.552596325
佐賀土産はこれで決まりか… でも佐賀行くことないや
111 18/12/06(木)14:54:42 No.552596422
パズドラのとこのディレクターだかプロデューサーも職権濫用でTOYAMAの名産品やらなんやらゲームに出してたし こういうのおもしろいし地域振興になるからどんどんやったらいいと思う
112 18/12/06(木)14:55:56 No.552596566
>お土産だし配る用じゃないのか! そも配る相手すら…
113 18/12/06(木)14:57:03 No.552596716
そもそもさが錦ってお土産としてそこまで認知されてるもんなんだろうか
114 18/12/06(木)14:57:35 No.552596796
アニメで町おこし…成功していたの…
115 18/12/06(木)14:57:44 No.552596816
数量さえ用意できるならサイゲが自社で通販します!とか社長なら考えてたんだろう
116 18/12/06(木)14:57:54 No.552596839
>そもそもさが錦ってお土産としてそこまで認知されてるもんなんだろうか 初めて知りました!!
117 18/12/06(木)14:58:00 No.552596858
ゾンビィXじゃないところに商品のリスペクトが足りない気がする
118 18/12/06(木)14:58:01 No.552596859
ゾンビX有田焼!!!
119 18/12/06(木)14:58:32 No.552596924
ゾンビィは酸化防止剤で常温保存可なんだな
120 18/12/06(木)14:58:52 No.552596976
お米のブランドじゃないの?サガニシキって
121 18/12/06(木)14:59:32 No.552597063
正月の帰省で手土産にしてもいいんだ
122 18/12/06(木)14:59:36 No.552597075
su2751104.jpg まあまあパッケージも大きくていい
123 18/12/06(木)15:00:09 No.552597141
自分とこの金で出身地に金バラまいてついでに人も注目も集める 誰も損してない…
124 18/12/06(木)15:00:21 No.552597165
食品にゾンビはまずいって!
125 18/12/06(木)15:01:00 No.552597246
そろそろ社長怒られない?
126 18/12/06(木)15:01:59 No.552597380
社員にはまた社長が変なことやってるって白い目で見られてるからセーフ
127 18/12/06(木)15:02:02 No.552597383
>食品にゾンビはまずいって! 巽のメイクを信じろ
128 18/12/06(木)15:02:29 No.552597442
>そもそもさが錦ってお土産としてそこまで認知されてるもんなんだろうか 佐賀から外へ出る時の手土産としては手堅い 外から佐賀に来るパターンはそもそも少なくて…
129 18/12/06(木)15:02:43 No.552597477
メイクバージョンのほかにすっぴんばーじょんもあるんです?
130 18/12/06(木)15:02:54 No.552597497
>そもそもさが錦ってお土産としてそこまで認知されてるもんなんだろうか このアニメ見るまでまったく知らなかった
131 18/12/06(木)15:03:11 No.552597529
>自分とこの金で出身地に金バラまいてついでに人も注目も集める >誰も損してない… 故郷に錦を飾るってこういうことなんだね…
132 18/12/06(木)15:03:16 No.552597546
アカレンジャーがCMしてたのに…
133 18/12/06(木)15:03:40 No.552597585
>そろそろ社長怒られない? サガン鳥栖のスポンサーになるときだってなんか意味あるんですか?とかメリットないですよね?って 詰められたのを頭下げまくって通して裏切られたんだ何も問題ない
134 18/12/06(木)15:03:41 No.552597588
>メイクバージョンのほかにすっぴんばーじょんもあるんです? そんなもん人様の目の触れるところにおける訳ないだろ!
135 18/12/06(木)15:04:43 No.552597722
>サガン鳥栖のスポンサーになるときだってなんか意味あるんですか?とかメリットないですよね?って >詰められたのを頭下げまくって通して裏切られたんだ何も問題ない しかも今回ヒットしそうだしな…
136 18/12/06(木)15:04:51 No.552597737
>>メイクバージョンのほかにすっぴんばーじょんもあるんです? > そんなもん人様の目の触れるところにおける訳ないだろ! 店員に合言葉を言うとそっと出してくれるんだね…
137 18/12/06(木)15:05:03 No.552597767
>サガン鳥栖のスポンサーになるときだってなんか意味あるんですか?とかメリットないですよね?って >詰められたのを頭下げまくって通して裏切られたんだ何も問題ない なぜそこまでするのか 郷土愛ご強すぎる
138 18/12/06(木)15:06:08 No.552597900
>>>メイクバージョンのほかにすっぴんばーじょんもあるんです? >> そんなもん人様の目の触れるところにおける訳ないだろ! >店員に合言葉を言うとそっと出してくれるんだね… 「佐賀ジェンヌ…」 「はいはい佐賀ジェンヌ佐賀ジェンヌ」
139 18/12/06(木)15:06:11 No.552597906
石油王でなくてもそれなりの会社の社長になれば好きなことが出来るという見本
140 18/12/06(木)15:06:15 No.552597918
親会社がプロ野球球団持ってたりするし企業メセナの一貫です!と主張すれば故郷に錦を飾る位はまぁ何とか…なる
141 18/12/06(木)15:06:15 No.552597920
裏切られたのかよ!
142 18/12/06(木)15:06:29 No.552597953
佐賀錦は名前の響きから米だとばかり
143 18/12/06(木)15:06:53 No.552598013
アニメパッケージに馴染み無いと販売側としてはリスキーに感じるだろうけど それでお値段据え置きは購買層からしたら良心的すぎる…
144 18/12/06(木)15:07:27 No.552598095
>石油王でなくてもそれなりの会社の社長になれば好きなことが出来るという見本 サイゲはそれなりなんてレベルじゃないほどの大会社だよぅ!!
145 18/12/06(木)15:07:50 No.552598142
>裏切られたのかよ! 別に裏切られてないよスポンサー規約の都合だよ
146 18/12/06(木)15:07:56 No.552598161
佐賀は人件費の概念がないからな
147 18/12/06(木)15:08:02 No.552598174
>佐賀錦は名前の響きから米だとばかり もともと織物でそこから名前を拝借したんだ
148 18/12/06(木)15:09:34 No.552598389
>裏切られたのかよ! チームのために好きに使っていいよ❤ってしたらサガン鳥栖社長が その金で自分の息子を社長にしたバスケチームとか使ってもっと金くれしたからな…
149 18/12/06(木)15:09:34 No.552598390
サガン鳥栖のスポンサーについた記念にモバマスの新しいCD出すくらいには佐賀が好きだよね
150 18/12/06(木)15:09:41 No.552598419
中身は普通に美味しいので是非買って食べてほしい
151 18/12/06(木)15:10:03 No.552598466
佐賀錦ってサクランボのブランドじゃなかと?
152 18/12/06(木)15:10:10 No.552598480
ご厚意で描いてもらったイラストを外装紙に採用しただけで25%価格上昇した羊羹とかあるし
153 18/12/06(木)15:10:27 No.552598523
デザイナーの人ちょっとモーレツに働きすぎてて心配になるレベル
154 18/12/06(木)15:10:44 No.552598566
アンテナショップとかどこかになかと!?
155 18/12/06(木)15:10:51 No.552598582
>サガン鳥栖のスポンサーについた記念にモバマスの新しいCD出すくらいには佐賀が好きだよね 珠美殿が佐賀だからで抜擢されて吹く U149もあるし小春ちゃんはまず声つくって思う
156 18/12/06(木)15:11:05 No.552598629
ゾンビだしふなんこぐいとコラボでもよかったのに
157 18/12/06(木)15:11:32 No.552598682
サガン鳥栖だとトーレス取ってきたけどあれ社長独断でやってるからな
158 18/12/06(木)15:13:18 No.552598897
嬉野温泉にでも旅行行くか…
159 18/12/06(木)15:13:29 No.552598929
山手線沿線にないアンテナショップとか存在価値なさすぎる… あさがやって知らない土地すぎる
160 18/12/06(木)15:14:07 No.552599025
>あさがやって知らない土地すぎる 地名にサガが入ってるだろ?
161 18/12/06(木)15:14:16 No.552599051
あっこれ栗はいってんのか 食べられない…
162 18/12/06(木)15:14:22 No.552599069
このアニメなんでこんなに佐賀県の宣伝してるの?
163 18/12/06(木)15:14:54 No.552599137
佐賀県は金がないので山手線沿線に店を出せないんだ
164 18/12/06(木)15:15:06 No.552599164
さては社長佐賀バカだな?
165 18/12/06(木)15:15:06 No.552599166
そんな…佐賀といえば松露饅頭じゃ…
166 18/12/06(木)15:15:09 No.552599173
>サガン鳥栖だとトーレス取ってきたけどあれ社長独断でやってるからな お給料をスペインに持って帰られたら佐賀は救われないんじゃい
167 18/12/06(木)15:16:28 No.552599336
おいてある店舗一覧ってどっかに出てる?
168 18/12/06(木)15:16:54 No.552599403
>このアニメなんでこんなに佐賀県の宣伝してるの? 物語の根幹に挑んでる質問だな たぶん最終話で明らかになるよ
169 18/12/06(木)15:19:54 No.552599808
でもお金があったら地域振興したいって思うはずだよ 我らが高田元社長だって頑張ってる
170 18/12/06(木)15:20:21 No.552599854
>おいてある店舗一覧ってどっかに出てる? >http://www.muraokaya.co.jp/news/2018/1206.html
171 18/12/06(木)15:22:23 No.552600125
このアニメのアイキャッチほんと可愛いな
172 18/12/06(木)15:26:41 No.552600624
巽の認識に依れば佐賀県の九割以上は高齢者なんで佐賀を一般論で救うのは既に不可能 佐賀人は県内の各地にまとまって暮らしてる関係で狭い割に人口希薄という訳でもない 単純に若い人の職場がないのだ だからサイゲがデバッグセンターを建てることに意味はある
173 18/12/06(木)15:26:47 No.552600641
なんで内容量半分になったらそのまま半額になるんだよ! スーパーの量り売り以外で初めて見たよこんなの!
174 18/12/06(木)15:28:03 No.552600792
佐賀ってまず認知してもらわないと話にならないし…
175 18/12/06(木)15:30:30 No.552601082
そもそもスレ画ってケーキかと思ってたけどそんな箱売りするもんなのか
176 18/12/06(木)15:30:49 No.552601128
>なんで内容量半分になったらそのまま半額になるんだよ! >スーパーの量り売り以外で初めて見たよこんなの! 値段的に版権料もほとんどとってないよね
177 18/12/06(木)15:34:30 No.552601625
殆ど取ってないというか話通せばタダジェンヌ…くらいじゃないとこの値段出せないんじゃ
178 18/12/06(木)15:37:56 No.552602106
おかしい…アニメパッケージっていう付加価値付いてるのに普通に半額で売ってる…