デビチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/06(木)12:52:05 No.552579629
デビチルのデュラハン可愛いよね…
1 18/12/06(木)12:53:05 No.552579805
全裸のやつが結構いたな
2 18/12/06(木)12:56:23 No.552580379
公式イラストもかわいいやつ
3 18/12/06(木)12:57:58 No.552580638
デビチルはウンディーネにスク水着せてたり そう来たかぁァァァーっ!っての多くていい
4 18/12/06(木)13:00:17 No.552581040
ホシガミさまとか完全にアウトだと思う…
5 18/12/06(木)13:03:25 No.552581497
サキュバスがマジでサキュバス
6 18/12/06(木)13:05:49 No.552581864
ホシガミさまちょうどいいよね
7 18/12/06(木)13:09:35 No.552582432
ホシガミさまは合法
8 18/12/06(木)13:15:41 No.552583346
バステトいいよね…
9 18/12/06(木)13:18:28 No.552583742
ポケモンが大ウケ!?よっしゃメガテンも似たようなの出すぞ! 主人公は少年少女にして!悪魔はデフォルメ効いた子供ウケよさそうなのにして!ストーリーはいつものやつでいいか!
10 18/12/06(木)13:19:37 No.552583893
饅頭みたいなニーズヘッグが好きだったな
11 18/12/06(木)13:20:05 No.552583957
>主人公は少年少女にして! うn >悪魔はデフォルメ効いた子供ウケよさそうなのにして! うn >ストーリーはいつものやつでいいか! 加減しろ莫迦!
12 18/12/06(木)13:21:39 No.552584174
>コミカライズはハードなやつでいいか!
13 18/12/06(木)13:22:16 No.552584255
ストーリーは結構簡素に子供向けしてなかったか? コミカライズを除いて
14 18/12/06(木)13:22:35 No.552584306
アトラスは子供向けとかライトユーザーって言葉が分からないメーカーだったから…
15 18/12/06(木)13:22:40 No.552584314
>>コミカライズはハードなやつでいいか! おまえ重いんだよ!
16 18/12/06(木)13:23:03 No.552584356
白の書しかやった事ないけどそんないつも通りだったか記憶にないわ
17 18/12/06(木)13:23:30 No.552584422
>ストーリーは結構簡素に子供向けしてなかったか? 異種間不倫してるの普通のメガテンより難解だと思うよ
18 18/12/06(木)13:23:32 No.552584427
>アトラスは子供とかライトユーザーを自社色に教育しようとするメーカーだったから…
19 18/12/06(木)13:23:52 No.552584482
>アトラスは子供向けとかライトユーザーって言葉が分からないメーカーだったから… 今は分かっている…?
20 18/12/06(木)13:24:13 No.552584536
ライトユーザー ダークユーザー
21 18/12/06(木)13:24:19 No.552584551
>白の書しかやった事ないけどそんないつも通りだったか記憶にないわ 白の主人公のマサキが一番やばい
22 18/12/06(木)13:25:29 No.552584695
ティアマットを狂ったように育てた
23 18/12/06(木)13:25:45 No.552584729
ロウユーザー カオスユーザー
24 18/12/06(木)13:26:23 No.552584798
デビチルの主人公は精神が小学生じゃねえ…
25 18/12/06(木)13:26:24 No.552584801
カーチャンはまじ何もんなんだよ
26 18/12/06(木)13:27:04 No.552584897
デビチルのピクシーがショタなせいで性癖歪んだのはある
27 18/12/06(木)13:27:43 No.552584996
>サキュバスがマジでサキュバス 子供向けにデフォルメしたほうがエロくなってるんですけど!
28 18/12/06(木)13:27:50 No.552585007
ネコマタ的なエロいモンスターを同種で仲間合体続けてたら猫将軍に変異してクソぁ!ってなった記憶
29 18/12/06(木)13:28:01 No.552585030
今でもカード持ってるよ
30 18/12/06(木)13:28:24 No.552585067
>カーチャンはまじ何もんなんだよ ニュートラル極めたような存在だったんだろうな… それか悪魔虐殺しまくったり会話しまくったりして簡単にカオスやロウにふれまくった強者
31 18/12/06(木)13:29:06 No.552585184
だいたい皆可愛いのにアリスがこわいのはなんでなの…
32 18/12/06(木)13:29:13 No.552585208
ネコマタはエッチじゃないだろ!?バステトはエッチだけど…
33 18/12/06(木)13:29:21 No.552585231
刹那の母ちゃんはルシファーとミカエルに孕まされて 未来の母ちゃんはルシファーに孕まされる
34 18/12/06(木)13:29:25 No.552585236
閣下とM様両方と子作りしてる母ちゃんの強キャラ感
35 18/12/06(木)13:30:05 No.552585321
ヒロインが異母兄妹って….
36 18/12/06(木)13:30:07 No.552585328
ママはさぁ…
37 18/12/06(木)13:30:27 No.552585376
ランダはエッチだった
38 18/12/06(木)13:31:04 No.552585461
兄がルシファーの子供で弟がミカエルの子供とか内心ルシファーもミカエルもあっやべ…ってなってそうではある
39 18/12/06(木)13:31:27 No.552585530
>ネコマタ的なエロいモンスターを同種で仲間合体続けてたら猫将軍に変異してクソぁ!ってなった記憶 本家じゃあネコマタ育ててるとセンリになるんだ まだ甘いほうだ
40 18/12/06(木)13:32:05 No.552585636
メディア媒体でそれぞれ話が違い過ぎる…
41 18/12/06(木)13:32:08 No.552585647
>ヒロインが異母兄妹って…. メインからしてヒロインが母親な事もあったシリーズなので…
42 18/12/06(木)13:32:55 No.552585766
でもセツナのかーちゃん美人だし気持ちは分からんでもないよ
43 18/12/06(木)13:33:04 No.552585788
マサキはウリエルが天界では悪魔の力は通用しないぞ ここから先に来るなよって忠告してるのに 一切の躊躇なく前に進んでるのがやべー奴
44 18/12/06(木)13:34:01 No.552585909
デビチルのゲーム版は演出や表現がマイルドなだけで結局いつものメガテン
45 18/12/06(木)13:34:08 No.552585922
スカアハが好きで最期まで使ってた
46 18/12/06(木)13:34:25 No.552585967
PS版もあったな…
47 18/12/06(木)13:34:56 No.552586035
人間界のBGMいいよね…
48 18/12/06(木)13:35:01 No.552586042
>スカアハが好きで最期まで使ってた スカアハに殉じた「」初めてみた
49 18/12/06(木)13:35:32 No.552586109
ポケモンも別に完全無欠に子供向けなストーリーでも無かったし…
50 18/12/06(木)13:36:20 No.552586209
子供向けでもちゃんとメガテンだったおかげで 俺はここからメガテン全般にのめり込めたんだ
51 18/12/06(木)13:37:45 No.552586371
刹那の白髪はカーチャン側の遺伝なんだよね
52 18/12/06(木)13:38:17 No.552586433
シールが同梱されてたっけ まだ持ってる
53 18/12/06(木)13:39:13 No.552586554
アニメ版が一番子供向けにチューニングされてたね
54 18/12/06(木)13:39:15 No.552586561
ライト&ダークは闇だけやったんだけど炎氷は当時できなかった…
55 18/12/06(木)13:39:58 No.552586646
主人公の母が天使と悪魔のボス同時攻略してるの頭おかしいと思うの
56 18/12/06(木)13:43:17 No.552587052
漫画版はフェンリルが優遇されてアバドンは即死してたが ゲーム版はアバドンが主人公に寝返ってフェンリルは単なる小悪党で終わる
57 18/12/06(木)13:45:31 No.552587324
話かなり違うよね ゲームだと魔王ヘル仲間になったりするし
58 18/12/06(木)13:45:54 No.552587376
文庫版でボンボンなんて読んでたからそんな歪んだ性癖になっちまったんだよと言い放つ藤異先生にはまいるね…
59 18/12/06(木)13:46:25 No.552587426
>ライト&ダークは闇だけやったんだけど炎氷は当時できなかった… 育て方によって進化形態が変わるのは好きだったよ
60 18/12/06(木)13:46:42 No.552587462
女神転生の伝統に乗っ取り漫画で小学生の腕ちぎり飛ばすのいいよね…
61 18/12/06(木)13:47:11 No.552587523
>主人公の母が天使と悪魔のボス同時攻略してるの頭おかしいと思うの LawとChaos同時攻略プレイとかやってたのかもしれない …よく考えたらカーチャン荒らし・混乱・嫌がらせの元凶すぎない?
62 18/12/06(木)13:48:38 No.552587708
刹那と未来が生まれた時点でミカエル殿が焦って子供こさえたんだろうか
63 18/12/06(木)13:49:50 No.552587884
メガテンってジンとアキラ多すぎない?
64 18/12/06(木)13:50:05 No.552587913
刹那の母ちゃん死んでるし、天使がコロコロしてそう
65 18/12/06(木)13:57:25 No.552588841
>PS版もあったな… アプリ版もあった気がする…
66 18/12/06(木)14:00:19 No.552589253
この頃のアトラスはライトユーザ向けに初代ペルソナ出すような企業だから…
67 18/12/06(木)14:01:31 No.552589418
漫画版ネコマタは一巻前半と後半で体つきが…
68 18/12/06(木)14:02:14 No.552589497
ウィンディーネがスク水スライム娘だった おかげで性癖を歪められたよ…
69 18/12/06(木)14:03:38 No.552589645
>この頃のアトラスはライトユーザ向けに初代ペルソナ出すような企業だから… 学生主人公!内面的な身近な問題!ライトユーザーヨシ!
70 18/12/06(木)14:03:44 No.552589661
ライトユーザー ライトユーザーってなんだ
71 18/12/06(木)14:04:00 No.552589698
ルシファーとミカエルを穴兄弟にした刹那のカーチャンはなんなん…
72 18/12/06(木)14:04:55 No.552589795
初代ペルソナはキャラやシナリオは間違いなくライト SFC時代より複雑で不親切なシステムになっただけだ
73 18/12/06(木)14:05:08 No.552589832
合体手段をバージョンで分ける必要あったかな…
74 18/12/06(木)14:05:18 No.552589855
スカイフィッシュいいよね…
75 18/12/06(木)14:05:31 No.552589893
ゲームはバリバリ悪魔死ぬし 地の文のダメージ描写が割とえぐかった記憶
76 18/12/06(木)14:05:58 No.552589952
ライトアンドダークのアニメはバッドエンドだったしなんなんだろうね…
77 18/12/06(木)14:05:59 No.552589955
対戦するとムドオン合戦になった覚えがある
78 18/12/06(木)14:06:48 No.552590078
回れメリーゴーラン
79 18/12/06(木)14:07:56 No.552590219
>対戦するとムドオン合戦になった覚えがある キチガイ9連攻撃使われてなかったの…?
80 18/12/06(木)14:08:37 No.552590306
アニメ最終回が洗脳されたヒロイン救い出して現実世界の日常に戻るも天使が降りてきて進行始まったニュースが街頭で流れる中ヒロインが主人公達の後ろで顔が洗脳モードになって終わるのはライト&ダーク?
81 18/12/06(木)14:11:53 No.552590731
ホシガミ様が見た目7歳の全裸の幼女で全生命のママとかかなり特殊性癖だと思う リメイクあれば交流したい
82 18/12/06(木)14:15:40 No.552591279
>キチガイ9連攻撃使われてなかったの…? 説明!