18/12/06(木)12:06:26 昨夜は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/06(木)12:06:26 No.552571632
昨夜はブラッドシェパード追悼スレが立ちまくったんだろうな… とログを見返したらうららと鬼塚の話しかしてねぇ!
1 18/12/06(木)12:07:16 No.552571754
まぁ死ぬのはわかり切ってたからな…
2 18/12/06(木)12:07:49 No.552571841
なんもかんもうららをばら蒔き始め尊が悪い
3 18/12/06(木)12:09:28 No.552572080
1話目からソバのファンでした!僕はにわかとは違います!!!
4 18/12/06(木)12:09:35 No.552572098
どうせ復活しそうというか
5 18/12/06(木)12:10:52 No.552572298
敗者は全てを失う…って言ってたけど現実世界で廃人になってるとかそういう?
6 18/12/06(木)12:13:32 No.552572734
一期のハノイ塔に吸収されたみたいなもんだろう
7 18/12/06(木)12:14:53 No.552572979
でもドローンめっちゃOCG化してほしくなったよ
8 18/12/06(木)12:16:01 No.552573178
こんだけデュエルしてOCG化されなかったら辛すぎる…
9 18/12/06(木)12:16:20 No.552573227
なんでやたらうらら見るんだと思ったら尊がばらまいてたのか…
10 18/12/06(木)12:17:13 No.552573379
途中までは良かったのにトドメの刺し方だけ残念だったなぁ
11 18/12/06(木)12:17:18 No.552573394
よくある三下悪役かと思ったらバックボーンのある家族想いのお兄ちゃんでこれは...
12 18/12/06(木)12:17:58 No.552573521
ソウルバーナーのテーマが微妙でもうららがあればそれ狙いにいくらか買う人いるからな…
13 18/12/06(木)12:18:23 No.552573591
次はウインディの乗り物にされてるだろうな… 修復できないバグの塊AIの操り人形
14 18/12/06(木)12:19:40 No.552573830
シェパードが闇より出でし絶望をデッキから特殊召喚しようとした時うららちゃんで防いだシーンは熱かったねー
15 18/12/06(木)12:20:17 No.552573949
ウィンディとの確執が残ってるしこのまま完全退場ではないと信じたい ゴスガが引き継ぐかもしれないしそもそもウィンディ関係ないかもしれないけど
16 18/12/06(木)12:22:10 No.552574295
ソウルバーナー登場時から好きだったのにうららのせいで言い辛くなったわ!
17 18/12/06(木)12:22:25 No.552574335
ここ数週でどんどんいい奴になっていくなと思ったけどよくよく思い返せば回想の時点でゴスガを庇ったりとAIへの復讐心以外は最初から普通にいい奴だった
18 18/12/06(木)12:23:53 No.552574588
家族大好きなお兄ちゃんが頑張って悪役してる感じだからな...
19 18/12/06(木)12:24:02 No.552574614
一話の頃からソウルバーナーは強いなぁと思ってました!
20 18/12/06(木)12:24:08 No.552574633
本質的には前のplaymakerと同じだよね 非情に徹し切れない復讐鬼
21 18/12/06(木)12:24:46 No.552574743
転生リンク召喚ってクールですよね!4箱買います!
22 18/12/06(木)12:26:00 No.552574956
>転生リンク召喚ってクールですよね!4箱買います! 光物が被ったんでうらら除いて全部売ります!
23 18/12/06(木)12:26:54 No.552575103
えっうららが収録されんの!? …買うか
24 18/12/06(木)12:27:22 No.552575205
うららを引き込むために先行初手からバーニングドローするSOLバーナーはうまいなと思いました!
25 18/12/06(木)12:27:46 No.552575268
新ルールで離れたけどうららで復帰します!よろしくお願いします!
26 18/12/06(木)12:28:07 No.552575333
もうどこも売り切れてそうだから再販待ちかなぁソルバ…
27 18/12/06(木)12:28:14 No.552575369
なんか最近のヴレインズのデュエルって先に場を整える方はタクティクス高くて強いって印象なのにそれを破る方がサラッとやり過ぎて腑に落ちないみたいなデュエル多い気がする
28 18/12/06(木)12:29:34 No.552575615
うらら再録で販促する必要なくなったからガッツリデュエルできたと思うと健碁君はソバに感謝しないといけない
29 18/12/06(木)12:29:38 No.552575627
ゴスガの夢幻泡影みたいにソバがうらら使い始めたらどうしよう… ガチカードをがんがん使うVrainsだと普通にありそうで怖い
30 18/12/06(木)12:30:30 No.552575785
決め手になった全破壊はなんかGXみたいな大雑把さだった
31 18/12/06(木)12:31:15 No.552575908
>なんか最近のヴレインズのデュエルって先に場を整える方はタクティクス高くて強いって印象なのにそれを破る方がサラッとやり過ぎて腑に落ちないみたいなデュエル多い気がする 手札消費してる状態でガチガチの布陣決められたら雑な効果で突破するしかねえんだ それか強欲な壺
32 18/12/06(木)12:31:28 No.552575947
ビーファイブ弱くない?
33 18/12/06(木)12:31:36 No.552575972
効果モンスター 《ドローン・ポーン》《デュプリケート・ドローン》 《闇より出でし絶望》《ドローン・コーポラル》 《ドローン・アステロイド》《ドローン・キャリアー》 《スカッド・ドローン》《ドローン・ファッティ》《ドローン・リサイクラー》 融合モンスター 《フォートレスドローン・ビーハイブ》 シンクロモンスター 《コマンドローン・ダブルスナイパー》 リンクモンスター 《バトルドローン・サージェント》《バトルドローン・ジェネラル》 《メディックドローン・ドック》《バトルドローン・ウォラント》
34 18/12/06(木)12:31:56 No.552576031
>なんか最近のヴレインズのデュエルって先に場を整える方はタクティクス高くて強いって印象なのにそれを破る方がサラッとやり過ぎて腑に落ちないみたいなデュエル多い気がする なんか運かよかったみたいな突破方法多いよね…
35 18/12/06(木)12:32:11 No.552576073
昨日は大健闘したよ
36 18/12/06(木)12:32:14 No.552576082
魔法カード 《ドローン・ランチャー・ユニット》《アセンブル・ドローン》 《ミラーコート・ユニット》《ドローン・フォース・チューン》 《ブリッツ・ドローン》《ドローン・ユニティ》 《ドローン・フォース・フュージョン》 罠カード 《キャプチャー・ドローン》《デモリション・ドローン》 《ドローン・コードン》《ドローン・バリケード》 《3Dバイオ・スキャナー》《スナッチ・ドローン》 こんなに出てるんだらOCGくだち…
37 18/12/06(木)12:33:49 No.552576384
一部ラストのリボルバー様のガッチガチのクソ布陣最終的にデコードのゴリラパワーでぶち抜いたときは笑ったよ
38 18/12/06(木)12:34:14 No.552576446
羅列されるとめっちゃ多いなドローン
39 18/12/06(木)12:35:07 No.552576595
攻撃力をアホみたいにあげてぶっ飛ばすのは基本だと思ってる
40 18/12/06(木)12:35:56 No.552576756
>《闇より出でし絶望》《ドローン・コーポラル》 ちょっと待て
41 18/12/06(木)12:35:58 No.552576765
>なんか運かよかったみたいな突破方法多いよね… 都合よくカード引いて逆転は昔から味方側の常套手段だけど敵側にやられると理不尽感がすごいな…
42 18/12/06(木)12:36:24 No.552576847
フォートレスドローン・ビーハイブ 素材にしたドローンのレベルの合計カウンターを置く カウンターを任意除いてその数だけトークンSS 攻撃力は自身以外のドローンの数×1000UP 大体こんな感じだったけどリンク素材としても向いてるし普通に強い
43 18/12/06(木)12:36:45 No.552576907
アニメにうらら出てきたら吹くと思う
44 18/12/06(木)12:37:30 No.552577043
AVのうさぎは笑った
45 18/12/06(木)12:38:15 No.552577173
ミラフォ魔法の筒夢幻泡影といいうららはやりそう
46 18/12/06(木)12:38:44 No.552577267
昨日のデュエルは最後の1発逆転が良く理解できないまま終った・・・ あの弓矢がキーカードだったのはわかる
47 18/12/06(木)12:38:55 No.552577298
ライトニングもセリフ見る限りだとドロー任せになってなきゃもっといいカードあったみたいだしな
48 18/12/06(木)12:39:15 No.552577353
無限泡影はただ使ったならまだしもOCGと全く同じガチコンボ決めてくるのがズルいよアレ
49 18/12/06(木)12:39:38 No.552577431
十代は放送当時積み込みだからそりゃ強いよなとか積み込みに勝てるわけないよなとか言われてた
50 18/12/06(木)12:40:40 No.552577619
どう見ても積み込みな引きに対するアイのセリフにメタなものを感じる
51 18/12/06(木)12:41:55 No.552577843
>昨日のデュエルは最後の1発逆転が良く理解できないまま終った・・・ >あの弓矢がキーカードだったのはわかる リボ様「あの弓矢キーカードだから封印したほうが良いよ」 シェパ「黙れ俺は指図は受けん!(メモっとこ…)」 シェパ「よっしゃ矢封印!俺の勝ちだろ…」 ライトニング「はー?封じられるの読んでたんですけおー?裁きの矢はコストにしても強いんですけおー?」
52 18/12/06(木)12:42:13 No.552577901
>えっうららが収録されんの!? >…買うか 正直者でよろしい
53 18/12/06(木)12:43:38 No.552578143
弓と矢のコンボってのは面白かった
54 18/12/06(木)12:43:41 No.552578154
昨日の脚本とデュエル構成はなんか雑だった… ブラシェパ退場会なのに残念
55 18/12/06(木)12:43:43 No.552578160
ボーマンのダイスの引きもあるしライトニング陣営はガチで確率やデッキ操作してるのもありえるのが
56 18/12/06(木)12:43:58 No.552578207
>もうどこも売り切れてそうだから再販待ちかなぁソルバ… 当日すぐに買いに行けば買えるだろう
57 18/12/06(木)12:44:30 No.552578304
>AVのうさぎは笑った 徳松さんへの賄賂だっけ
58 18/12/06(木)12:45:33 No.552578483
>昨日の脚本とデュエル構成はなんか雑だった… 両方のテーマがアニオリのまま終わるなら販促しなくてもいいからな…
59 18/12/06(木)12:46:00 No.552578548
リンクマジックは結局OCG化せんのか
60 18/12/06(木)12:46:39 No.552578655
ほしいよねリンクマジック 誰とは言わないけどゴヨウディフェンダーが救われるし
61 18/12/06(木)12:47:15 No.552578773
リンクマジックアド稼げない以外はヤバいことしか書いてないし…
62 18/12/06(木)12:47:16 No.552578775
>昨日のデュエルは最後の1発逆転が良く理解できないまま終った・・・ 「まあこんなものか」って引いたカードが 破壊耐性付与と相手全破壊効果がある下級モンスター
63 18/12/06(木)12:47:16 No.552578776
ストラク店売りはどうせどこも個数制限あるだろうから安心してほしい
64 18/12/06(木)12:47:46 No.552578870
>「まあこんなものか」って引いたカードが >破壊耐性付与と相手全破壊効果がある下級モンスター ひどい
65 18/12/06(木)12:48:24 No.552578991
まあこんなものかに関しては所詮運に左右される程度のデュエルだったのかってことなのか もっといいカードがあったからなのか
66 18/12/06(木)12:48:30 No.552579008
(あのクソ親父俺と母さんを差し置いてのうのうと…! …それはそうとあれが腹違いとは言え俺の妹か…めっちゃかわいいな…)
67 18/12/06(木)12:49:09 No.552579127
アニメでデッキトップ解決されてもつまらん...
68 18/12/06(木)12:50:17 No.552579338
放送前からサラマングレイトとソウルバーナーのファンだった「」が続出してダメだった
69 18/12/06(木)12:50:24 No.552579357
>破壊耐性付与と相手全破壊効果がある下級モンスター なんか一枚でどえらいことしてるなと思ってたらそんな盛ってたのか・・・
70 18/12/06(木)12:50:36 No.552579390
>アニメでデッキトップ解決されてもつまらん... いやいや今まで遊戯王アニメの何を見てきた
71 18/12/06(木)12:51:21 No.552579513
ヴレインズは基本的に現実に近いデュエルだからいきなり今までの遊戯王にありそうなカードを出されるとうーんってなる リボルバーのサイバースメタのやつとか
72 18/12/06(木)12:52:00 No.552579621
裁きの矢とリンクしててかつ墓地に送る条件つきだけど ゆるいと思う
73 18/12/06(木)12:52:23 No.552579678
(俺の妹と財前がくっついたら最高だな・・・!)
74 18/12/06(木)12:52:44 [グランエル∞] No.552579751
>アニメでデッキトップ解決されてもつまらん... うnうnそうだよね
75 18/12/06(木)12:52:45 No.552579754
スピードデュエルなら好きなタイミングで持ってこれるしな
76 18/12/06(木)12:53:01 No.552579793
(スキルでできるとはいえ)今の所サーチもない特定のリンクマジックを要求する効果持ちって考えるとそんなオーバースペックでもないでしょマジカなんちゃら
77 18/12/06(木)12:53:32 No.552579883
>リボルバーのサイバースメタのやつとか 天火の牢獄ならどうやって破るか楽しみだったよアレ なんか勝手に壊れたような気がするけど
78 18/12/06(木)12:53:44 No.552579916
天装騎兵の面々が読みにくくて葵ちゃん達が頑張りながら解説してるのがなんか面白かった
79 18/12/06(木)12:54:27 No.552580048
>天火の牢獄ならどうやって破るか楽しみだったよアレ >なんか勝手に壊れたような気がするけど 発動したときにいたサイバースがいなくなったら自壊するからなあれ…
80 18/12/06(木)12:54:31 No.552580067
というか全除去はまぁわかるんだよ でもブラシェパが伏せ使うタイミング違かったらそのまま勝ってたのがはっきり分かるからもやっとする
81 18/12/06(木)12:54:39 No.552580092
墓地と入れ替えて効果を付与していくのは面白いよレギオー 最後にめちゃ盛られたの出てきたけど
82 18/12/06(木)12:54:51 No.552580114
結構な強さのサラマングレイトが組めるのもわりとデカい
83 18/12/06(木)12:55:00 No.552580141
ビーハイブは素材指定がどんななのかが問題だ リンクドローン1体+ドローン任意の枚数とかかなぁ
84 18/12/06(木)12:55:26 No.552580205
歴代アニメでもかなり珍しいOCG化したカードが一切ないデュエルだった
85 18/12/06(木)12:55:55 No.552580286
>(4):フィールドにサイバース族リンクモンスターが2体以上存在する場合にこの効果を発動できる。このカードがフィールドゾーンに存在する限り、お互いの手札・フィールド・墓地のサイバース族モンスターは攻撃できず、攻撃対象及び効果の対象にならず、その効果は無効になる。この時、自身のフィールドのモンスターがサイバース族モンスターのみのプレイヤーへの攻撃は直接攻撃になる。 >(5):このカードの(4)の効果の適用時にフィールドに存在したサイバース族モンスターが、全てフィールドから離れた場合に発動する。このカードを破壊する。 この取って付けた自壊効果はなんだよ!
86 18/12/06(木)12:55:59 No.552580299
転生炎獣デッキ組むのにストラク以外にシングル買いしておいた方がいいやつある? 汎用もの以外で
87 18/12/06(木)12:56:14 No.552580342
切り札出した直後にあんな雑に処理されたらモヤモヤする
88 18/12/06(木)12:56:49 No.552580448
>転生炎獣デッキ組むのにストラク以外にシングル買いしておいた方がいいやつある? >汎用もの以外で とりあえずキマイラとフュージョンはほしい
89 18/12/06(木)12:56:50 No.552580452
でも破壊耐性も何もない大型とか出して勝ち誇る方が悪いとは思う
90 18/12/06(木)12:56:53 No.552580463
>この取って付けた自壊効果はなんだよ! こうでもしねぇと遊作じゃ突破できねえ
91 18/12/06(木)12:57:32 No.552580560
>とりあえずキマイラとフュージョンはほしい そんだけ!?
92 18/12/06(木)12:57:57 No.552580636
あの効果が場全ぶっぱじゃなくてモンスター一体破壊でもやられてたわけだし
93 18/12/06(木)12:57:59 No.552580639
キャプチャードローン使うタイミング違うだろ!とはみんな思ったよね なぜそのままなら突破できない陣形なのに使うのかって言われたらライトニング勝たせるためだよ!って感じがするのが
94 18/12/06(木)12:58:06 No.552580668
(正直転生炎獣のコンセプトわかんない・・・モンスターを素材に同じモンスターを出す?
95 18/12/06(木)12:59:15 No.552580852
>キャプチャードローン使うタイミング違うだろ!とはみんな思ったよね >なぜそのままなら突破できない陣形なのに使うのかって言われたらライトニング勝たせるためだよ!って感じがするのが あそこで使わなかったらリンク4出されるじゃん
96 18/12/06(木)12:59:15 No.552580853
ヴレインズは基本的には結構現実的なデュエルをするのに突然雑になるから困る 鬼塚アースは結構良かった記憶ある
97 18/12/06(木)12:59:16 No.552580858
>(正直転生炎獣のコンセプトわかんない・・・モンスターを素材に同じモンスターを出す? 転生したら恩恵あるカードいっぱい出たんでコンセプトはしっかりしてきたかなって…
98 18/12/06(木)12:59:24 No.552580881
>でも破壊耐性も何もない大型とか出して勝ち誇る方が悪いとは思う 融合の効果でビーハイブ本体には耐性ついてたよ! トークン5体と魔法罠全破壊は予想つかなくても仕方なくね!?
99 18/12/06(木)12:59:52 No.552580966
リンクマジックはどう制限をつければOCG化出来るんだろうか
100 18/12/06(木)13:00:27 No.552581069
>リンクマジックはどう制限をつければOCG化出来るんだろうか 天気模様みたいな感じで…
101 18/12/06(木)13:00:53 No.552581128
下級が全体除去撃ってくるなんて予想できたデュエリストだけが裁きの矢を早々に割ったお兄ちゃんを責めなさい
102 18/12/06(木)13:01:44 No.552581240
発動タイミング云々については結果論だしリボルバー様の言うとおり落ち度は無かったと思うよ道順くん…
103 18/12/06(木)13:02:04 No.552581289
突破の仕方は雑だけど布陣の固めかたは力入ってて… スナッチドローンの効果には感心してそりゃリボルバーも褒めるわってなった
104 18/12/06(木)13:02:20 No.552581327
>リンクマジックはどう制限をつければOCG化出来るんだろうか リンクマーカーを取っ払う
105 18/12/06(木)13:02:59 No.552581427
これでソウルバーナーはうららを使い始めたら耐えられない
106 18/12/06(木)13:02:59 No.552581428
お互いの場にモンスターがいると直接攻撃されない!ってあんまりにもあんまりなメタ効果だと思った
107 18/12/06(木)13:03:23 No.552581487
>これでソウルバーナーはうららを使い始めたら耐えられない 強いから入っててもおかしくないし・・・
108 18/12/06(木)13:03:28 No.552581508
弓の人を手札に入れるのがドローじゃなくてサーチだったらなー…とは思った でもサーチだとピンチの演出ができないか
109 18/12/06(木)13:04:27 No.552581635
RUMって本編に出てからどれぐらいでOCGしたっけ・・・
110 18/12/06(木)13:04:57 No.552581725
他の平凡な効果の下級と代わり映えしない普通の下級出したと思ったら突然あの破壊効果だからう…ううn!?ったなったよ…
111 18/12/06(木)13:05:04 No.552581743
鬼塚は露骨なスキルといい実力では惨敗だよ
112 18/12/06(木)13:05:33 No.552581822
>RUMって本編に出てからどれぐらいでOCGしたっけ・・・ 割とすぐだった気が
113 18/12/06(木)13:05:46 No.552581857
アンチスキルは初見殺しだからもう通用しないよね…
114 18/12/06(木)13:05:51 No.552581870
>お互いの場にモンスターがいると直接攻撃されない!ってあんまりにもあんまりなメタ効果だと思った ライトニングからすればブラシェパと戦う予定で情報もあるんだしメタ入れるのはまあそうするよね
115 18/12/06(木)13:06:38 No.552581973
アンチスキルはアンチスキル部分がおまけすぎる…
116 18/12/06(木)13:06:38 No.552581975
>鬼塚は露骨なスキルといい実力では惨敗だよ 露骨なスキルとはいうがバーニングドローに負けたからアンチスキルを使い始めてるんだし その点においては勝つべくして勝ってるぞ まあミラフォ対策のTレッスルは惨敗を喫してんだが
117 18/12/06(木)13:06:44 No.552581989
メタ効果は最初から健吾くん狙いだったからである程度説明はつく メタって運勝ちかよってなるけど
118 18/12/06(木)13:07:28 No.552582115
矢は素引きであの下級も素引き なのに余裕あったかのような態度で終わった
119 18/12/06(木)13:07:30 No.552582120
ZEXALⅡの初期は一話使い捨てのキャラのカードもバンバンOCG化してたしRUMやCXも出るの早かったな
120 18/12/06(木)13:07:38 No.552582142
>RUMって本編に出てからどれぐらいでOCGしたっけ・・・ だいたい4ヶ月ぐらいっぽい
121 18/12/06(木)13:07:42 No.552582158
別にこれくらいのご都合デュエルなんて珍しくないんだけどいかんせんフィールド魔法にサーチついてたりかなり10期のデュエルしてたから…
122 18/12/06(木)13:07:44 No.552582160
AI鬼塚はラストターンに手札使いまくってたしあの2枚ドローなければ突破出来なくて負けてるからな
123 18/12/06(木)13:07:55 No.552582184
鬼塚の事だからアンチリンク!とかにスキルを昇華させて2ドローかましてくるよ
124 18/12/06(木)13:08:37 No.552582294
リンク召喚したらリンクマジックをサーチか発動するやつはいずれ出そうだ
125 18/12/06(木)13:10:12 No.552582535
アルマートスレギオはリンク体は控えめだけどフィ-ルドが盛りすぎてる
126 18/12/06(木)13:10:24 No.552582568
裁きの矢が出たのは四月…もうすぐ一年経っちゃうんですけど!!!
127 18/12/06(木)13:10:46 No.552582631
>1話目からソバのファンでした!僕はにわかとは違います!!! いねーじゃねーか!
128 18/12/06(木)13:10:54 No.552582663
そういやビット&ブートがリンクマジックサーチスキル使ってたな…
129 18/12/06(木)13:11:42 No.552582771
まだリンク4も控えてるだろうし もしかしたらFSXP儀式も使ってくるかも知れないんだよなライトニングさん
130 18/12/06(木)13:12:20 No.552582855
そういやまだエクシーズとペンデュラムやってないのか…
131 18/12/06(木)13:12:23 No.552582860
>アンチスキルは初見殺しだからもう通用しないよね… アンチFWD!
132 18/12/06(木)13:13:40 No.552583045
もう本編にFWD出ないと思うんだ・・・ 出るとしたら進化系 ヴァレルロードさんも最近見かけないし