虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/06(木)11:56:52 バトラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/06(木)11:56:52 No.552570291

バトライドウォー4を出すべきだと思う

1 18/12/06(木)11:59:51 No.552570688

https://rider-csz.bn-ent.net/special/06.html アプデ!

2 18/12/06(木)12:01:15 No.552570884

買った「」いるんだろうか

3 18/12/06(木)12:03:40 No.552571204

>買った「」いるんだろうか 二人くらい見たな 大体予想通りの内容だったらしい

4 18/12/06(木)12:05:41 No.552571520

ライダーでガンダムvsシリーズのシステムとかこれは人気になるなと思ったのに

5 18/12/06(木)12:09:47 No.552572126

ロクな情報が出ないままいつのまにか発売してた

6 18/12/06(木)12:12:01 No.552572472

クラヒくだち

7 18/12/06(木)12:12:19 No.552572523

なりキッズパークの1つだと勘違いされてるやつ

8 18/12/06(木)12:13:43 No.552572774

どこら辺が進化したんだこれ

9 18/12/06(木)12:13:44 No.552572776

>クラヒくだち Wiiので66キャラでしかもストZERO3で言うところのISMを複数から選べるって 何がどうなってあんな恐竜進化できたんだろうと今なら思える

10 18/12/06(木)12:14:13 No.552572858

>どこら辺が進化したんだこれ ダウンからの起き上がりがクソ長かったのが短くテンポ良くなった

11 18/12/06(木)12:14:23 No.552572887

>ダウンからの起き上がりがクソ長かったのが短くテンポ良くなった 楽しそう

12 18/12/06(木)12:14:32 No.552572910

>どこら辺が進化したんだこれ 熱帯のバグが全部消えた!

13 18/12/06(木)12:14:42 No.552572941

>楽しそう それだけで!?

14 18/12/06(木)12:15:23 No.552573065

熱帯消えてんじゃねえか

15 18/12/06(木)12:15:30 No.552573091

ライダーを育てて巨大なボスと戦えるとかすごく面白そうじゃん

16 18/12/06(木)12:15:56 No.552573158

>熱帯消えてんじゃねえか そういうことかよ!

17 18/12/06(木)12:16:14 No.552573208

ちょっと無茶だよね…やりたかったことはわかるけど… ってゲームからやりたかったことが消滅するのはギャグだよ

18 18/12/06(木)12:16:17 No.552573213

なんで熱帯削除したのアホなの

19 18/12/06(木)12:16:27 No.552573244

今時ローカル対戦だけは流石に厳しくない…?

20 18/12/06(木)12:17:10 No.552573365

エクバもどきとしてリリースしてキャラでファンある程度つかんだ後に熱帯全削除は天っっっっっ才

21 18/12/06(木)12:17:10 No.552573369

去年のクライマックスファイターズがもうだめだった

22 18/12/06(木)12:17:23 No.552573408

前作のオンも出来悪すぎたしそこまで掛ける予算もないのだろう

23 18/12/06(木)12:17:51 No.552573504

ほら…ハードまたいだら完全版商法とか叩かれるの怖いし…

24 18/12/06(木)12:18:08 No.552573551

クラヒはサイクロンアクセルエクストリームとか紫目タトバとか毎回遊び心があって良かった思い出

25 18/12/06(木)12:18:59 No.552573690

ストーリーモードの出来だけは絶賛されてるから ずっとジオウ強制使用でジオウが使っててつまんねえ以外は最高って話だ

26 18/12/06(木)12:19:05 No.552573711

クラヒ系統じゃないんだこれ

27 18/12/06(木)12:19:12 No.552573737

ガー不ハメ10割とかループ永久とかガン逃げ戦術とか横行してた超クラヒよりもバランス悪かった記憶のある前作

28 18/12/06(木)12:19:24 No.552573767

>ロクな情報が出ないままいつのまにか発売してた 公式ヒフォローしてたけどまともな情報全然流さなかった 買う気あったけどここまで公式にやる気ないと失せるよ…

29 18/12/06(木)12:19:51 No.552573865

ストーリー面白いの?

30 18/12/06(木)12:20:18 No.552573954

DX玩具付ければみんな買いたくなっちゃうでしょ?

31 18/12/06(木)12:20:33 No.552574006

>ストーリー面白いの? 感動する

32 18/12/06(木)12:24:53 No.552574764

>ストーリー面白いの? 黒幕に操られたレジェンドライダーがジオウゲイツに襲い掛かる おれは しょうきに もどった!を数十人分繰り返す あとなんかてつをがジオウがシャドームーンについて話してた所見て さてはゴルゴム!!!!11!1!とかクソコテ化して何度も襲い掛かってくる

33 18/12/06(木)12:25:32 No.552574876

ちなみにジオウとかの声はしっかりと本人なの?

34 18/12/06(木)12:25:54 No.552574940

>ちなみにジオウとかの声はしっかりと本人なの? ジオウゲイツは本人よ

35 18/12/06(木)12:26:11 No.552574979

後はここに感動ドラマ要素を入れれば春映画力高いな…

36 18/12/06(木)12:26:20 No.552575000

仮面ライダービルドが好きならわりと満足すると思うよ 例年同様放送前から作ってるパターンなので

37 18/12/06(木)12:26:50 No.552575091

>ちなみにジオウとかの声はしっかりと本人なの? んなの当たり前じゃん

38 18/12/06(木)12:26:52 No.552575097

進化したとかじゃないんだ 前の開発との契約切れたから また最初からやり直しただけなんだ

39 18/12/06(木)12:27:10 No.552575161

>仮面ライダービルドが好きならわりと満足すると思うよ >例年同様放送前から作ってるパターンなので そうかな…

40 18/12/06(木)12:27:23 No.552575207

※ちなみにひっそりとクラファイから開発が変わりました

41 18/12/06(木)12:28:23 No.552575399

ゲイツが使えるのがビルドとファイズのみってどうよ… ジオウもビルドフォーゼだけだし

42 18/12/06(木)12:28:43 No.552575453

前作でカスサン無いのだけでも大分アレだったのについにプレミアムサウンドエディションすら無くなってつらい かと言ってクラヒみたいにアレンジ曲も無い

43 18/12/06(木)12:29:27 No.552575596

>※ちなみにひっそりとクラファイから開発が変わりました バンナムそんなのばっかだな

44 18/12/06(木)12:29:34 No.552575614

まだ開発変わって一年目だしこれからだよ 何年か続けたらマシになるからみんな買い続けてね

45 18/12/06(木)12:29:44 No.552575641

前作やれば良いな!

46 18/12/06(木)12:29:46 No.552575650

>※ちなみにひっそりとクラファイから開発が変わりました ランカースやね 3DSで世界樹コンパチヒーロー作ってたとこ

47 18/12/06(木)12:30:09 No.552575728

ランカースRPG以外も作れたのか…

48 18/12/06(木)12:30:11 No.552575736

>ジオウゲイツは本人よ 少なくね? Wとかは・・・?

49 18/12/06(木)12:30:22 No.552575765

ゲイツゴーストとウィザード使いたかった・・・

50 18/12/06(木)12:30:35 No.552575802

>まだ開発変わって一年目だしこれからだよ >何年か続けたらマシになるからみんな買い続けてね 売り上げ次第だけどね…

51 18/12/06(木)12:30:56 No.552575854

>Wとかは・・・? フィリッ八がね…

52 18/12/06(木)12:31:33 No.552575965

>進化したとかじゃないんだ >前の開発との契約切れたから >また最初からやり直しただけなんだ じゃあモーションも一新されてるんですね!

53 18/12/06(木)12:31:48 No.552576007

クローズはチャージもマグマも使えるみたいだけどどう?

54 18/12/06(木)12:31:55 No.552576029

>少なくね? >Wとかは・・・? 基本今までの流用なんだから少しは調べろ

55 18/12/06(木)12:32:32 No.552576145

>ゲイツが使えるのがビルドとファイズのみってどうよ… >ジオウもビルドフォーゼだけだし 現行作品は仕方ないよ…

56 18/12/06(木)12:32:52 No.552576216

こういうのは前年のライダーの充実っぷりが重要なんだ

57 18/12/06(木)12:33:54 No.552576399

>こういうのは前年のライダーの充実っぷりが重要なんだ ビルドは一応ラビラビタンタンジーニアス使えるけど ゲーム性時代微妙なんで…

58 18/12/06(木)12:34:01 No.552576418

使いまわしということはタケル殿は今でも初期棒読みのままなの

59 18/12/06(木)12:35:37 No.552576685

バトライドの新作で出すだけでいいんだけどバンナム的には対戦要素入れないとだめなのかな

60 18/12/06(木)12:35:43 No.552576710

そもそもネット大戦も無いから他ライダー使う気になれない… ストーリーは基本ジオウゲイツ固定だし

61 18/12/06(木)12:35:59 No.552576766

>現行作品は仕方ないよ… 技はともかくデザインは上がってるし登場時期考えてもオーズアーマーぐらいは無いと厳しいよ

62 18/12/06(木)12:38:03 No.552577136

ラビラビ以降とクローズと信彦使いたい人じゃないなら前作買った方がいい

63 18/12/06(木)12:38:38 No.552577248

ネタとしてはウルトラ圧迫面接とか乖離くんとか大友をころすプリキュアとか そっち買ったほうが楽しめる気がする

64 18/12/06(木)12:39:01 No.552577316

>現行作品は仕方ないよ… でもストーリーモードがコイツら固定なんすよ… 否が応でも不満出るんすよ…

65 18/12/06(木)12:39:29 No.552577399

>ネタとしてはウルトラ圧迫面接とか乖離くんとか大友をころすプリキュアとか >そっち買ったほうが楽しめる気がする ウルトラは地味に新規モデルっぽいので気になる

66 18/12/06(木)12:39:31 No.552577413

>技はともかくデザインは上がってるし登場時期考えてもオーズアーマーぐらいは無いと厳しいよ ダブルアーマーをアプデで用意してるしね 映画の目玉がクウガアーマーっぽいからなんでこいつ…感もすごいけど

67 18/12/06(木)12:39:35 No.552577420

無双系でいいのに

68 18/12/06(木)12:40:26 No.552577572

グリスローグエボルトいないのかよ

69 18/12/06(木)12:40:30 No.552577586

技捏造でも10月いっぱいまでのフォームは出てないとおかしいよ

70 18/12/06(木)12:41:29 No.552577774

クリスマスプレゼントとして親の部屋に隠されてるゲーム

71 18/12/06(木)12:41:51 No.552577832

なんで王。はビルドとフォーゼ使えてその間に手に入れたエグゼイド使えないんです…?

72 18/12/06(木)12:42:14 No.552577905

1期は2号ライダーいないんだ

73 18/12/06(木)12:42:31 No.552577954

これCMすら見なかったからもう発売してたんだ…ってなった

74 18/12/06(木)12:44:01 No.552578217

公式の子供向け感すごいな

75 18/12/06(木)12:44:07 No.552578234

DLC一体は出すそうで来週やる生放送にカシラ出るからグリスは濃厚と思われる

76 18/12/06(木)12:44:10 No.552578240

>これCMすら見なかったからもう発売してたんだ…ってなった CM見てたのに発売日知らんかった てかこういう子供向けのってクリスマス直前に発売だと思ってた

77 18/12/06(木)12:44:40 No.552578331

やる気も売る気も感じられないが何があったんだろう

78 18/12/06(木)12:45:43 No.552578502

発売数カ月前にPV2つ出て以降出た動画が棚橋のやつだけだからな… 何考えてるのかまじでわからん

79 18/12/06(木)12:50:47 No.552579421

>映画の目玉がクウガアーマーっぽいからなんでこいつ…感もすごいけど 巨大戦のマジーン操縦にしか使わなそうだしクウガアーマー

80 18/12/06(木)12:54:24 No.552580037

相変わらず2号ライダーまでなの?

81 18/12/06(木)12:55:29 No.552580213

>相変わらず2号ライダーまでなの? 追加はジオウゲイツクローズシャドームーンだけだよ あとラビラビタンタンジーニアス

82 18/12/06(木)12:56:28 No.552580395

>公式の子供向け感すごいな 餓鬼向けだからこの程度でいい感がひしひしと伝わってくる PVもそうだけど

83 18/12/06(木)12:57:18 No.552580524

ちなみに特典ライドウォッチもベルト付属のと大差無いぞ

84 18/12/06(木)12:57:34 No.552580566

去年の楽しかったんだけどな…

85 18/12/06(木)12:59:29 No.552580899

バトライドに新キャラとフィールド加えるだけで満足なんですけを…

86 18/12/06(木)12:59:36 No.552580920

通常攻撃の初段にスパアマ付加はいいシステムだと思う 遠距離してくる相手に迫れるし

87 18/12/06(木)13:01:05 No.552581155

>バトライドに新キャラとフィールド加えるだけで満足なんですけを… ボスのバリアもなくしてくだち!

88 18/12/06(木)13:01:15 No.552581183

前格に射撃スパアマ前からあっただろ!?

89 18/12/06(木)13:03:15 No.552581468

メテオと響鬼さんは代役になっちゃったんだな

90 18/12/06(木)13:03:51 No.552581556

>前格に射撃スパアマ前からあっただろ!? うn だからこそ上手くいじれば面白くなりそうな気するんだよね…必殺技は基本ガー不だけど光る演出で読めたりするし 要するに前作にあったシステムを煮詰めて欲しかった

↑Top