18/12/06(木)11:48:44 アクア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/06(木)11:48:44 No.552569303
アクアマンと違って公開時期は本国とあんまり変わらなさそう? https://m.youtube.com/watch?v=aHQoIjds8C0
1 18/12/06(木)11:49:35 No.552569406
カタモロ
2 18/12/06(木)11:50:11 No.552569468
誰このオッサン
3 18/12/06(木)11:50:29 No.552569503
ジュースうまいけんのう
4 18/12/06(木)11:51:00 No.552569573
カタログで知らないおっさんに見えるのが辛い
5 18/12/06(木)11:51:27 No.552569637
シャザ味!
6 18/12/06(木)11:51:29 No.552569643
モロと勘違いしてdelしちゃったけど許してね
7 18/12/06(木)11:52:29 No.552569739
ビリー・バットソ…誰このおっさん
8 18/12/06(木)11:53:22 No.552569850
キャプテン・マーベル!
9 18/12/06(木)11:53:31 No.552569872
見た目は紳士!中身はコドモ!
10 18/12/06(木)11:54:52 No.552570047
また許されてるのかと
11 18/12/06(木)11:55:32 No.552570121
微妙に許されない顔してるのがずるい
12 18/12/06(木)11:55:33 No.552570122
言われるまであんまり気にしてなかったけど顔の向きとか口元とか色とか完璧だなスレ画...
13 18/12/06(木)11:56:06 No.552570197
確かにうま味のある口元だな
14 18/12/06(木)11:56:30 No.552570241
赤いし口元うま味あるし誰このおっさん
15 18/12/06(木)11:56:35 No.552570253
ピチピチタイツのおっさんに変身は逆に新しいな…
16 18/12/06(木)11:58:29 No.552570504
ヤングジャスティスで喜んでヤングチームの使いっ走りにされてる画像が楽しそうでわむ
17 18/12/06(木)11:58:34 No.552570516
えー二週間も変わらないじゃん 日本受けすると判断されたか
18 18/12/06(木)12:00:28 No.552570772
邦題の(仮)はいつまでたっても取れないどころかこのまま行きそうな勢いだな
19 18/12/06(木)12:00:50 No.552570830
映画のスーパーマンとも互角設定になるのかな
20 18/12/06(木)12:04:06 No.552571272
>えー二週間も変わらないじゃん >日本受けすると判断されたか というかずらし先がなかったと思われる 5月6月は他にワーナー配給映画が控えてるし
21 18/12/06(木)12:06:48 No.552571687
>ヤングジャスティスで喜んでヤングチームの使いっ走りにされてる画像が楽しそうでわむ 逆にヤンジャスでしかマーベル知らないからめっちゃ楽しそうなおっさんってイメージだ
22 18/12/06(木)12:07:57 No.552571860
頭部にシワがあって髪短く切ってる長方形の濃い顔で健康的に焼けてて赤い服来てるってだけで誰このおっさん幻視するのやめろや!
23 18/12/06(木)12:09:31 No.552572086
>頭部にシワがあって髪短く切ってる長方形の濃い顔で健康的に焼けてて赤い服来てるってだけで誰このおっさん幻視するのやめろや! 5つも特徴一致してりゃそりゃ幻視する
24 18/12/06(木)12:10:26 No.552572227
やっぱメリケンはドリンクでっかいな!
25 18/12/06(木)12:10:54 No.552572302
でもカタログでのDKO力すごいぜ?
26 18/12/06(木)12:11:52 No.552572448
キャプテンマーベルとキャプテンマーベルで被ってしまったな…
27 18/12/06(木)12:12:32 No.552572568
アベンジャーズの前にお出ししちゃいたいんだろう
28 18/12/06(木)12:12:58 No.552572637
>頭部にシワがあって髪短く切ってる長方形の濃い顔で健康的に焼けてて赤い服来てるってだけで誰このおっさん幻視するのやめろや! しかもコラ素材だ su2750924.jpg
29 18/12/06(木)12:13:38 No.552572759
>キャプテンマーベルとキャプテンマーベルで被ってしまったな… むしろそっちとは微妙に期間が開いてアベ4とかなり近いタイミングになってる
30 18/12/06(木)12:14:00 No.552572829
カタアチャモロ
31 18/12/06(木)12:15:30 No.552573092
シャザあじマンはわりとなんでもありの強いヒーローなの?
32 18/12/06(木)12:17:14 No.552573384
中身はキッズだからな
33 18/12/06(木)12:18:50 No.552573663
おじさんは おじさんじゃない!
34 18/12/06(木)12:18:54 No.552573674
東野?
35 18/12/06(木)12:19:12 No.552573730
>シャザあじマンはわりとなんでもありの強いヒーローなの? スーパーマンと互角のフィジカル パワーソースは魔法由来 中身は子供 その名も
36 18/12/06(木)12:19:15 No.552573744
>シャザあじマンはわりとなんでもありの強いヒーローなの? なんでもありおおむねスープスクラスの強さ ただ精神的に未熟 結構倒しようのあるヒーロー
37 18/12/06(木)12:19:17 No.552573745
許されないヒーロー
38 18/12/06(木)12:19:27 No.552573781
>シャザあじマンはわりとなんでもありの強いヒーローなの? スーパーマン+ソーみたいなもん
39 18/12/06(木)12:19:50 No.552573861
雷も操るぞ
40 18/12/06(木)12:20:29 No.552573990
ヒでフォローしてた日本で一番シャザムのこと好きなんだろうな…ってファンの人が 最終的に公式アーティストになっててダメだった
41 18/12/06(木)12:20:35 No.552574014
ただメンタルが子供なんでわりとしょっちゅう洗脳されてたりする
42 18/12/06(木)12:20:59 No.552574076
スーパーマンと互角のスペックだけどスーパーマンと戦うと大体負ける まあ中身子供だからね
43 18/12/06(木)12:22:00 No.552574257
強いけど中身が子供だから騙しやすかったり色々できる ここ二十年はコミックだとヴィラン連中の方がはるかに目立ってるけど やっと個人誌が始まったので大躍進を期待したい
44 18/12/06(木)12:22:44 No.552574382
アクアマンが死霊館の監督で シャザムがアナベル死霊人形の誕生の監督なのか…
45 18/12/06(木)12:22:57 No.552574419
>ヒでフォローしてた日本で一番シャザムのこと好きなんだろうな…ってファンの人が >最終的に公式アーティストになっててダメだった なそ にん
46 18/12/06(木)12:23:20 No.552574489
>アクアマンが死霊館の監督で >シャザムがアナベル死霊人形の誕生の監督なのか… 後者はともかく前者はスカイミッションの監督で良いだろ!
47 18/12/06(木)12:23:38 No.552574543
こんな見た目だけどあの界隈では最強クラスと聞いた
48 18/12/06(木)12:24:12 No.552574651
>ヒでフォローしてた日本で一番シャザムのこと好きなんだろうな…ってファンの人が >最終的に公式アーティストになっててダメだった 邦訳持ち込んだりジェフジョンに会いに行ったり行動力の塊の人だからね… 多分この人がいなければ日本のシャザム知名度は低かったくらいだ
49 18/12/06(木)12:24:15 No.552574659
ファイナルクライシスだとスーパーマンと同質の存在みたいになってた
50 18/12/06(木)12:24:32 No.552574705
>こんな見た目だけどあの界隈では最強クラスと聞いた まあバットマンには及ばんけどスーパーマンクラスだから余裕で超強い部類だよ
51 18/12/06(木)12:24:45 No.552574740
シャザムさんのコミックはマルチバーシティサンダーワールドが一番好き
52 18/12/06(木)12:25:25 No.552574856
>ヒでフォローしてた日本で一番シャザムのこと好きなんだろうな…ってファンの人が >最終的に公式アーティストになっててダメだった 元々同人活動もしててジェフジョンに認知されてて出版社に持ち込みでシャザム邦訳本出て ジェフジョンの新オフィスに御呼ばれしてサンドイッチ作ってもらって ついに公式で絵も描くことになったというファンの極地みたいな人だ
53 18/12/06(木)12:25:44 No.552574914
シャザム!って叫ぶだけで変身出来るのかっこいいよね
54 18/12/06(木)12:26:07 No.552574969
シャザムおばさんくらいでいいから行動力がほしい
55 18/12/06(木)12:26:21 No.552575001
ノド潰される系ヒーロー
56 18/12/06(木)12:26:24 No.552575011
>キングダムカムだとスーパーマンと同等の存在みたいになってた
57 18/12/06(木)12:27:07 No.552575147
エルスワールドだと大体死ぬマン
58 18/12/06(木)12:27:17 No.552575185
おしっこどうすんだよ
59 18/12/06(木)12:27:30 No.552575223
スーパーマン、スレ画、マーシャン・マンハンターでカタログスペック3トップみたいなところがある
60 18/12/06(木)12:28:06 No.552575327
かませにされやすい
61 18/12/06(木)12:28:11 No.552575353
昔シャザムのアニメ見たなあ 3人いて2人はシャザーム!って叫んで変身するんだけど1人だけキャプテン・マーベルって言って変身するんだ
62 18/12/06(木)12:28:46 No.552575461
ソロモンの知恵と子供の浅知恵合わさり バランスはとれてるおじさん
63 18/12/06(木)12:29:01 No.552575507
スレ画アメコミのやつに凄い忠実で逆にびっくりした
64 18/12/06(木)12:29:07 No.552575534
スマホを充電~(ビビビ)がちょっとシュール過ぎる…
65 18/12/06(木)12:29:19 No.552575569
>昔シャザムのアニメ見たなあ >3人いて2人はシャザーム!って叫んで変身するんだけど1人だけキャプテン・マーベルって言って変身するんだ 多分ブレボ? マーベルジュニアはキャプテンマーベルからパワーもらったからキャプテンマーベル!って言わないと変身出来ないんだ
66 18/12/06(木)12:29:23 No.552575582
でもインジャスティスだとフラッシュと並んでスーパーマンを自力で裏切ったヒーローだぞ!
67 18/12/06(木)12:29:28 No.552575601
まあガキがおっさんに変身してるからなんだけど 充電するね! つって バッテリー過充電爆発させるのは許されざるよ
68 18/12/06(木)12:29:29 No.552575602
スペクターとシャザムは噛ませに使いやすいのかなって思う時がある
69 18/12/06(木)12:29:35 No.552575619
あらゆる神のパワーを持ったクソガキ!
70 18/12/06(木)12:29:54 No.552575676
>まあガキがおっさんに変身してるからなんだけど >充電するね! つって >バッテリー過充電爆発させるのは許されざるよ まあ、保証降りるんじゃない…?
71 18/12/06(木)12:30:00 No.552575689
>ノド潰される系ヒーロー シャザムになれないと非力な少年だからかなりの頻度で口を塞がれるという
72 18/12/06(木)12:30:09 No.552575731
>でもインジャスティスだとフラッシュと並んでスーパーマンを自力で裏切ったヒーローだぞ! (メンチビーム)
73 18/12/06(木)12:30:52 No.552575841
ワシはアニメのシャザムがカルエルベアバックしながら 変身解除サンダー食らわせまくってるビリーの勇気と知恵に心底震えたよ… あのクリプトン星人あれだけ食らって中ダメ位だと…
74 18/12/06(木)12:31:09 No.552575892
映画公開コナンと被るのウケるな
75 18/12/06(木)12:31:16 No.552575914
仲間というかファミリーも多い
76 18/12/06(木)12:31:21 No.552575928
>スペクターとシャザムは噛ませに使いやすいのかなって思う時がある スペクターは味方にすると頼りないけど敵にするとすこぶる強敵だよ そんなスペクターがアトムのどぐされ嫁に唆されて敵になって キャプテンマーベルが全宇宙の魔術師の元気を分けてもらって大激突するのがインフィニットクライシスのタイインだ
77 18/12/06(木)12:31:27 No.552575943
ヴィランも魅力的だぞ!悪の化学者シヴァナ!同じ能力を持つブラックアダム! 天才いも虫ミスターマインド!バンジョーが弾けるおっさん!
78 18/12/06(木)12:31:38 No.552575981
>>昔シャザムのアニメ見たなあ >>3人いて2人はシャザーム!って叫んで変身するんだけど1人だけキャプテン・マーベルって言って変身するんだ >多分ブレボ? >マーベルジュニアはキャプテンマーベルからパワーもらったからキャプテンマーベル!って言わないと変身出来ないんだ この3人が主役だから違う 衛星アニメ劇場でやってた古いやつだし
79 18/12/06(木)12:32:01 No.552576041
>スーパーマン、スレ画、マーシャン・マンハンターでカタログスペック3トップみたいなところがある つまりジョンおじさんもその内映画を…?
80 18/12/06(木)12:32:03 No.552576048
アメコミ史上初めて地球と戦ったヒーロー
81 18/12/06(木)12:32:40 No.552576173
>つまりジョンおじさんもその内映画を…? ありえない話ではないとは思うが…
82 18/12/06(木)12:32:46 No.552576191
>>でもインジャスティスだとフラッシュと並んでスーパーマンを自力で裏切ったヒーローだぞ! >(メンチビーム) どん引きする全員(メスゴリラを除く)
83 18/12/06(木)12:32:48 No.552576204
ジョンおじさんはスーパーガールのドラマでレギュラーだし…
84 18/12/06(木)12:33:07 No.552576259
UMAAJI!
85 18/12/06(木)12:33:12 No.552576269
>つまりジョンおじさんもその内映画を…? まあ……ありえなくはないかなあ……? ジョンジョン主役のジャスティスリーグ・インターナショナルの方がありそうな気もするけど
86 18/12/06(木)12:33:35 No.552576335
>>スペクターとシャザムは噛ませに使いやすいのかなって思う時がある >スペクターは味方にすると頼りないけど敵にするとすこぶる強敵だよ >そんなスペクターがアトムのどぐされ嫁に唆されて敵になって >キャプテンマーベルが全宇宙の魔術師の元気を分けてもらって 邦訳買ったらこの辺がさらっとあらすじになっててえっなにこれ!?ってなった
87 18/12/06(木)12:34:23 No.552576470
ジョンおじさんとオレオのタイアップ商品が出ちまう!
88 18/12/06(木)12:34:50 No.552576550
シャザキチさんのシャザム邦訳本についてるシャザムの歴史ペーパーの早口さいいよね…
89 18/12/06(木)12:34:55 No.552576561
そもそもなんでリーグにいないのオレオ火星人?
90 18/12/06(木)12:35:03 No.552576588
魔法の守護者ベースなのは間違いないのにロック様演じるアダムはまだ出ないらしくて困惑
91 18/12/06(木)12:35:08 No.552576597
>邦訳買ったらこの辺がさらっとあらすじになっててえっなにこれ!?ってなった まあ主役はARROWに出た包帯の名前忘れた人、シャイニングナイト、エンチャントレス、ブルーデビルという いわゆるヘッポコ二軍魔術師ヒーローチームだよ キャプテンマーベルは最後の最後に出て大暴れする担当
92 18/12/06(木)12:35:12 No.552576606
火星人は映画に出ても強すぎてヴィジョンみたいな扱いになりそう
93 18/12/06(木)12:35:26 No.552576658
対する存在として4人の悪人の力を借りたIVACがいるがブラックアダムに比べ影は薄い
94 18/12/06(木)12:35:42 No.552576704
マーシャンマンハンターは宇宙人でありながら刑事ってとても実写映えしそうな設定なのがいい
95 18/12/06(木)12:35:47 No.552576725
su2750951.jpg ヒーロー活動するとかそんな決意固める前にこれは年相応というか
96 18/12/06(木)12:35:57 No.552576759
>そもそもなんでリーグにいないのオレオ火星人? 強すぎ&便利すぎでオレオが絡まなければ極度の人格者だからなあ
97 18/12/06(木)12:36:02 No.552576779
インフィニットクライシス邦訳だけだとシャザムの出番が序盤で空から落ちてくるだけなんですけお…
98 18/12/06(木)12:36:38 No.552576886
シャザムおばさんはティーンタイタンズからアメコミ興味持ってそこから調べるうちにキャプテンマーベルにめちゃくちゃ興味持ったらしい
99 18/12/06(木)12:36:42 No.552576899
傾いてたら知らないおっさんだった
100 18/12/06(木)12:37:06 No.552576978
>>スペクターとシャザムは噛ませに使いやすいのかなって思う時がある >スペクターは味方にすると頼りないけど敵にするとすこぶる強敵だよ >そんなスペクターがアトムのどぐされ嫁に唆されて敵になって >キャプテンマーベルが全宇宙の魔術師の元気を分けてもらって大激突するのがインフィニットクライシスのタイインだ スペクターさんバットマンエターナルにも出てたけどマジで何にも役に立ってなくて何なの…ってなった
101 18/12/06(木)12:37:40 No.552577074
あのファンの人 レゴスーパーヴィランで マザースは胸の雷マークにエフェクトかかってるのに シャザムはねーじゃねーか!でもビリーの叫び方はいい感じだ…とか言ってて 見るところが違うなって
102 18/12/06(木)12:37:43 No.552577084
>インフィニットクライシス邦訳だけだとシャザムの出番が序盤で空から落ちてくるだけなんですけお… ていうかインフィニットクライシス自体がタイインが本番みたいなとこがあるからなあ ダイの大冒険で言うとクライシスがバーンパレス突入後でそれ以前を描いたのがタイインってくらいは タイインがメイン
103 18/12/06(木)12:37:45 No.552577088
ジョンさんは火に弱いというマジで致命的な弱点があるから強さはいくら盛ってもいいんだ
104 18/12/06(木)12:38:27 No.552577211
キャプテンマーベルとしてはシャザムさんが先なんだけどね
105 18/12/06(木)12:38:43 No.552577266
>su2750951.jpg >ヒーロー活動するとかそんな決意固める前にこれは年相応というか このガッツポーズいいよね…
106 18/12/06(木)12:38:52 No.552577289
ジョンおじさん主役映画はホークマン主役映画よりは可能性あるんじゃない?
107 18/12/06(木)12:38:58 No.552577305
シャザムおじさんってDCの格ゲーで目をスーパーマンに焼かれて殺されたりしたぐらいしか知らない
108 18/12/06(木)12:39:13 No.552577347
ジョンさんもいいけど姪っ子もいいよね アニメヤンジャスのBBと疑似姉弟なの好き…
109 18/12/06(木)12:39:39 No.552577436
大体未来を描いた話だと大人になったビリーくんが歪む話になりがち
110 18/12/06(木)12:39:52 No.552577477
生い立ち考えたらそりゃ金稼げれば嬉しかろうな
111 18/12/06(木)12:40:01 No.552577497
>ジョンさんもいいけど姪っ子もいいよね >アニメヤンジャスのBBと疑似姉弟なの好き… ドラマだと恋愛フラグ立っててビックリしたよ よく考えたらそもそもコミックでもあくまで義理の叔父姪関係なんだけど
112 18/12/06(木)12:40:39 No.552577614
アランムーアがウォッチメンの前に描いた名作マーベルマンもよろしくな!
113 18/12/06(木)12:41:05 No.552577700
>ジョンさんもいいけど姪っ子もいいよね >アニメヤンジャスのBBと疑似姉弟なの好き… メイガンはいかにも向こうのドラマのティーン過ぎて…いやコナーも悪いけど!!
114 18/12/06(木)12:41:23 No.552577753
姪っ子はリラ前は十代のピチピチ女子高生で可愛かったんだけどリラ後はムチムチ寄りな大人の女性になってるな まあ姿は可変だしどっちでもいいんだけど
115 18/12/06(木)12:41:50 No.552577828
リランチ前のビリーくんは孤児でラジオ局のアナウンサーやりつつヒーローやってるマジ優等生 まあ虎のおじさんがいるけど
116 18/12/06(木)12:42:06 No.552577874
>メイガンはいかにも向こうのドラマのティーン過ぎて…いやコナーも悪いけど!! ラグーンボーイが一体何をやったっていうんだ…… コミックでも何をやってあんなオチになるっていうんだ……
117 18/12/06(木)12:42:38 No.552577977
パワーは大人!頭脳は子供!
118 18/12/06(木)12:42:40 No.552577988
姪っ子のマリーちゃんはロリがムチムチヒーローに変身するぞ!
119 18/12/06(木)12:43:04 No.552578050
あんまりピックアップされないけどスレ画のコスチュームはあくまで魔法で構成しているので潜入捜査をする時は着替えることも可能だ
120 18/12/06(木)12:43:11 No.552578067
確かキャプテンマーベルを好きだった有名歌手がいた気がするけど誰だっけ
121 18/12/06(木)12:43:30 No.552578120
充電し放題マン!
122 18/12/06(木)12:44:00 No.552578210
シャザムの軍服風のコスチュームいいよね あと魔法のロープっぽいマントも好き
123 18/12/06(木)12:45:39 No.552578496
やっぱりキッズが大人になるヒーローっていいよね
124 18/12/06(木)12:45:45 No.552578507
>充電し放題マン! ボン!
125 18/12/06(木)12:45:49 No.552578518
>確かキャプテンマーベルを好きだった有名歌手がいた気がするけど誰だっけ エルヴィス・プレスリーがキャプテンマーベルJr好きだった
126 18/12/06(木)12:46:09 No.552578573
虎のトーニーは出るのだろうか だいぶ前の撮影リーク画像にいたような気もするけど
127 18/12/06(木)12:46:59 No.552578713
>虎のトーニーは出るのだろうか >だいぶ前の撮影リーク画像にいたような気もするけど トーニーやミスターマインドの描き方で世界観かなり明確になりそうね
128 18/12/06(木)12:47:27 No.552578814
確かヴィランはシヴァナだった筈 嫁が美人だから長男はイケメンだけど長女と次男はシヴァナ似のブスなの好き
129 18/12/06(木)12:47:49 No.552578880
>エルヴィス・プレスリーがキャプテンマーベルJr好きだった だからキンカムのjrはエルヴィス風コスチュームなんだっけ
130 18/12/06(木)12:47:49 No.552578882
マインドさん出るかな… 大分キモいデザインになりそう
131 18/12/06(木)12:48:51 No.552579068
>マインドさん出るかな… >大分キモいデザインになりそう 場合によってはドラマの方が先に出るまである
132 18/12/06(木)12:48:57 No.552579087
https://youtu.be/NuxPK3pNLUM ブレボとかJLUネトフリで見れるようにならんかな
133 18/12/06(木)12:49:52 No.552579267
>ブレボとかJLUネトフリで見れるようにならんかな JLUは無理じゃねえかな…
134 18/12/06(木)12:50:08 No.552579310
キンカムのビリーくんマジかっこいいんすよ…
135 18/12/06(木)12:50:17 No.552579339
なんで子供にスーパーパワーを…?
136 18/12/06(木)12:50:37 No.552579395
>なんで子供にスーパーパワーを…? ジジイが悪い
137 18/12/06(木)12:50:54 No.552579442
風俗説教ジジイ…
138 18/12/06(木)12:51:40 No.552579567
>なんで子供にスーパーパワーを…? 風俗で説教するジジイこと風俗で説教するジジイが色々人間選定してたけど めんどくさくなってちょっとひねたこと言う子供にもうコイツでいいんじゃないかなって力授けた
139 18/12/06(木)12:51:43 No.552579581
パワーはすごい頭と精神は子供ってバッツからしたら組みしやすすぎる相手だな
140 18/12/06(木)12:52:36 No.552579725
ヤンジャスのシャザムいいよね…
141 18/12/06(木)12:52:42 No.552579747
風俗説教ジジィ…?
142 18/12/06(木)12:53:10 No.552579820
そりゃバットマンは最強だしあいつが勝てないやつはおらんわ
143 18/12/06(木)12:53:52 No.552579943
風俗説教ジジイだ 風俗で説教するからな
144 18/12/06(木)12:54:25 No.552580041
>風俗説教ジジイだ >風俗で説教するからな してそうだけどしてねーからな!
145 18/12/06(木)12:54:30 No.552580062
あのジジイはマジでパンドラちゃんに百年土下座しても足りないと思うよ…
146 18/12/06(木)12:54:54 No.552580121
マーベルのキャプテンマーベルと合体してキャプテンマーベルにもなりました
147 18/12/06(木)12:55:33 No.552580226
シャザムて(笑)って苦笑いしてたけど確かに今のセンスだと相当ダサイよな…って
148 18/12/06(木)12:56:02 No.552580310
でもジジイはあれでビリーくんのことを凄く心配しているんだよ スーパーマンに「子供に何て責任を負わせるんだ! 学校に通わせて友達と遊ぶ日々が何より大切だろう!」と激怒されて 「でも導くことはできるんじゃよ(だからお前が導けよワシはやらんがな)」と諭したよ
149 18/12/06(木)12:56:26 No.552580388
バッツはヒーロー相手には特効かかるけど 殺せないから狂ったヴィランには弱いんじゃないかってたまに思うわ ジョークアンドリドルでデスストロークとデッドショットの対決止める間に百人近く死人がでてる…
150 18/12/06(木)12:56:40 No.552580425
>シャザムて(笑)って苦笑いしてたけど確かに今のセンスだと相当ダサイよな…って あそこでブチギレるのがまさにジジイって感じだ
151 18/12/06(木)12:57:03 No.552580490
糞爺すぎない?
152 18/12/06(木)12:57:06 No.552580496
映画にもほんとはスーパーマン出る予定だったらしいけど実現しなかったみたいで残念
153 18/12/06(木)12:58:23 No.552580710
初代SHAZAMなのに何故かメンター感が皆無だよねジジイ 一話で死んだ初代Mr.ミラクルの方がまだメンター感があったぞ