18/12/06(木)11:07:42 UFOキャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/06(木)11:07:42 No.552564324
UFOキャッチャーって本当に取れるんですか?
1 18/12/06(木)11:08:36 No.552564422
何度やっても取れないっていう可能性は0だよ やってればとれる
2 18/12/06(木)11:09:12 No.552564482
やらなかったら100%取れない
3 18/12/06(木)11:09:38 No.552564527
ゴムボールのやつは結構取れる気がする
4 18/12/06(木)11:10:06 No.552564589
この前3000円くらいででかいミュウのぬいぐるみとったよ あまりの下手さに店員さんが最後めっちゃ緩くしてくれた そこからでも500円かかった
5 18/12/06(木)11:10:59 No.552564676
都心は地獄 田舎は割とゆるい
6 18/12/06(木)11:11:11 No.552564701
絶対とれなくしたら訴えられる可能性があるからな
7 18/12/06(木)11:12:22 No.552564848
欲しいやつを取るんじゃなくて取れそうなやつを取るんだよってクレーンゲーム上手い人に言われたけどどうも納得できねー
8 18/12/06(木)11:13:21 No.552564951
大きいのは大体取れるか取れないかじゃなく金積んで落とすゲームになってるからね
9 18/12/06(木)11:17:52 No.552565463
>欲しいやつを取るんじゃなくて取れそうなやつを取るんだよってクレーンゲーム上手い人に言われたけどどうも納得できねー 実際それがベストだ 欲しいだけならオクが最善 取れそう+景品も割と欲しいの合わさった時だけレッツプレイ
10 18/12/06(木)11:20:06 No.552565709
欲しいやつを前に出してもらえよ
11 18/12/06(木)11:21:22 No.552565854
食べ物だと昔伊勢海老キャッチャーとかあったよね
12 18/12/06(木)11:22:02 No.552565927
持ち上げたあとに突然脱力するアームいいよね…
13 18/12/06(木)11:22:50 No.552566041
>食べ物だと昔伊勢海老キャッチャーとかあったよね あれやってたゲーセン自体が潰れちゃったからね…
14 18/12/06(木)11:36:03 No.552567678
最初緩めだった時は乱獲され きつくしたら誰も遊ばなくなった行きつけの店 自分も無理だわと遊ばなくなった
15 18/12/06(木)11:37:07 No.552567826
近所の店はアーム強すぎて箱が潰れたりぬいぐるみがひしゃげるので 店員が「頼むから弱くしてくれ」と言われてた
16 18/12/06(木)11:38:33 No.552568007
ゲーセンで働いてた時画像の作ったけど 自分で何回に一回取れるなってバランスで作ったよ 原価率も悪くなかった
17 18/12/06(木)11:39:58 No.552568184
フィギュアは箱の重心が変だとすぐひっくり返ったりして大変
18 18/12/06(木)11:44:58 No.552568853
=みたいな棒の隙間に落とす系が一番難しい
19 18/12/06(木)11:46:05 No.552569010
穴空いたタグみたいなのついててそれに引っ掛けるやつとかも取れる気がしない
20 18/12/06(木)11:55:50 No.552570161
>穴空いたタグみたいなのついててそれに引っ掛けるやつとかも取れる気がしない それは取れるほうだよ 左右のアームで交互に引っ掛けていけばいいだけだし
21 18/12/06(木)11:57:34 No.552570388
>=みたいな棒の隙間に落とす系が一番難しい 橋渡しが多くなって取るの難しい台増えたね…
22 18/12/06(木)12:02:15 No.552571027
(景品の側面を優しく撫でていくだけのアーム)
23 18/12/06(木)12:05:52 No.552571555
店オリジナルのやつとかあるよね 小さいぬいぐるみを落としたら展示してある景品ゲットとか
24 18/12/06(木)12:07:32 No.552571788
アシストは本来無いものとはいえ3000入れた後に更に2000とか入れさせるのは邪悪
25 18/12/06(木)12:09:54 No.552572146
箱の隙間に刺して持ち上げたのに刺さったまま抜け落ちないからダメって言われた
26 18/12/06(木)12:11:21 No.552572372
たこ焼き機のやつ割と好き
27 18/12/06(木)12:11:59 No.552572467
釧路のフィッシャーマンズワーフにある毛ガニキャッチャーは今でもあるのかな
28 18/12/06(木)12:15:01 No.552572997
ピンポン玉穴に入れんのとか絶対無理だろって思う
29 18/12/06(木)12:17:33 No.552573439
取れる台と取れない台がある 上級者はその見極めが上手いらしい
30 18/12/06(木)12:17:59 No.552573529
明らかにミクや東方のイラストを無断で印刷した同人グッズみたいな景品は比較的安価で取れるよ
31 18/12/06(木)12:20:04 No.552573905
百均の鏡に写真貼っただけみたいなのある
32 18/12/06(木)12:23:16 No.552574479
田舎だったけど設定ゆるゆるor想定外の取り方しまくってたら周りの店ごとガッチガチにされた 多分自分達のせいではないと思う 棚とか陳列の奥の景品とかにアームぶつけて取るの楽しいよね
33 18/12/06(木)12:26:41 No.552575066
取ることに楽しみがあるのでお菓子とか食い物しか取らなくなった フィギュアは店で予約して買ってる
34 18/12/06(木)12:28:08 No.552575338
子どものころはもっと全体的に取りやすかった記憶ある
35 18/12/06(木)12:28:09 No.552575339
一発で取るもんじゃなくて二千~五千円出して数回やって取るように調整してあるらしいな クレーンDE取りやすい位置に押し出したりするとかのテクニックが大切らしいな
36 18/12/06(木)12:29:27 No.552575595
交換式は風営法上かなりギリギリなので大手チェーンだとまずやらない 色違いの交換とかをしぶるのも主にそのせい