虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/06(木)10:40:02 去年シ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/06(木)10:40:02 No.552561401

去年シロちゃんを知ったのはこの時期だった

1 18/12/06(木)10:40:42 No.552561465

もうそんな時期か

2 18/12/06(木)10:41:44 No.552561577

あれから一年俺は何も進歩してない

3 18/12/06(木)10:41:46 No.552561581

少し遅かったな

4 18/12/06(木)10:44:46 No.552561900

ちょうど一年前だと098の爆笑間取り回かな?

5 18/12/06(木)10:45:06 No.552561932

生放送始めたあたりか

6 18/12/06(木)10:46:42 No.552562109

もうちょいで1万突破だっけ

7 18/12/06(木)10:48:22 No.552562289

ヒで5000のお祝い動画やってたくらいだと思う

8 18/12/06(木)10:55:04 No.552563022

3000人登録ありがとうございまーす♪ってやってたころだった

9 18/12/06(木)10:55:46 No.552563094

最初の生放送のときにスレ立ってたから初めてバーチャルチューバー見た いつだったんだろう

10 18/12/06(木)11:02:54 No.552563850

>最初の生放送のときにスレ立ってたから初めてバーチャルチューバー見た >いつだったんだろう 初生放送は12月14日だね

11 18/12/06(木)11:03:35 No.552563921

今頃には既にシロ組だったふーさんは一体どこでシロちゃん見つけてきたのだろう ここ見てなかったら絶対にたどり着けなかった

12 18/12/06(木)11:06:45 No.552564234

ごく初期からアイちゃん見てた人ならシロちゃんにたどり着くのはそんなに難しくなかったと言うか Vtuber少なかったからな…

13 18/12/06(木)11:08:26 No.552564410

17年内のちっこいコミュニティな感じが懐かしい

14 18/12/06(木)11:09:41 No.552564537

アイちゃんの他にどういう人がいるんだろうとなると馬とかシロちゃんとかアカリちゃんとかに

15 18/12/06(木)11:12:23 No.552564849

もうVtuber数人もいるから2018年になってから企業が参入しても失敗するだろ と思っていた頃もありました

16 18/12/06(木)11:12:24 No.552564850

ここでユアスレが盛大に伸びてたのはもうちょい先かな?

17 18/12/06(木)11:13:19 No.552564949

5000人登録で街を練り歩く動画とかあったな

18 18/12/06(木)11:13:33 No.552564983

この時期だと動画なにやってたろう リトルナイトメア?

19 18/12/06(木)11:16:18 No.552565270

このぐらいの頃にここでのじゃロリさんをきっかけにシロちゃんを知ったなぁ PUBGでの落ち着き払った姿が衝撃的だった

20 18/12/06(木)11:17:37 No.552565438

ほほう…シロちゃんというのはこの子の名前かね?

21 18/12/06(木)11:20:00 No.552565696

シロちゃんは大きなアイドルになるのが夢の電脳少女です みんなで応援してあげてくださいね

22 18/12/06(木)11:20:31 No.552565756

オッキクナッチャッター!

23 18/12/06(木)11:21:09 No.552565832

壺のうぇぶみ見て知ったな

24 18/12/06(木)11:21:19 No.552565851

バイチューバーというやつかな? オススメの動画はあるかい?

25 18/12/06(木)11:21:48 No.552565895

界隈も色々激変してるけど今もシロちゃん単推しだよ…

26 18/12/06(木)11:22:10 No.552565947

>この時期だと動画なにやってたろう ゲームだとドラクエライバルズが多かった時期だった気がする

27 18/12/06(木)11:22:20 No.552565970

おしり撃つうぇぶあじで知った

28 18/12/06(木)11:22:25 No.552565986

>ここでユアスレが盛大に伸びてたのはもうちょい先かな? ヒの写真が殆ど無断盗用だったのを「」が見つけたのが正月休みだった気がする

29 18/12/06(木)11:23:20 No.552566099

>ゲームだとドラクエライバルズが多かった時期だった気がする あーあったなー…もう一年か

30 18/12/06(木)11:24:09 No.552566195

クリスマスあたりでユアスレが爆発的に伸びて三が日の夜とかユアすみユアすみうるさいままえんえんと続いていった気がする

31 18/12/06(木)11:24:15 No.552566210

初期はここが唯一のシロちゃんファンサイトだったな…

32 18/12/06(木)11:25:04 No.552566311

多少キャラが変遷したが ぼくは控えめな落ち着いた女の子キャラより 今の幼児性全開の為になるシロちゃんのほうが好きです

33 18/12/06(木)11:26:23 No.552566441

シロちゃんが生まれてから後輩ちゃん達が出来るまでを駆けてゆく動画を見ると未だに少し泣く

34 18/12/06(木)11:27:04 No.552566524

ドン勝シロちゃんの視認性が良かったりしたのはもうちょっと後かな?

35 18/12/06(木)11:28:10 No.552566658

序盤のビクビクしながらやってる頃見返すとすごく興奮するよね

36 18/12/06(木)11:28:13 No.552566664

シロちゃんって去年の今頃からもう何十万人の大ベテランだと思い込んでたけどそうでもなかったのか

37 18/12/06(木)11:29:06 No.552566776

去年の今頃俺は何をしていたんだ…?

38 18/12/06(木)11:29:15 No.552566796

最初期から存在は知ってたけど年明けくらいまでスルーしてたのが今となっては悔やまれる…

39 18/12/06(木)11:29:49 No.552566877

時期的にはまだアイちゃん一色で ここから新年にかけて超加速していった

40 18/12/06(木)11:30:14 No.552566916

https://youtu.be/Uu6o1p0jX2M?t=361 英会話も割と序盤だけどこっちの方向性も可愛い

41 18/12/06(木)11:30:36 No.552566957

なにが爆発のきっかけだったの?

42 18/12/06(木)11:31:27 No.552567064

この時期アイユアシロしか追ってないからなんで ブーム起きたのかよくわかってない気が付いたら増えてた

43 18/12/06(木)11:31:35 No.552567081

あのハロウィンのダンスですげぇってなった

44 18/12/06(木)11:31:42 No.552567095

シロちゃんはずっと丁寧に活動しててそれがうまい具合にまわってってるから どこで一発当てたとかではないとは思うよ

45 18/12/06(木)11:31:55 No.552567127

シロちゃんは比較的古参ではあったけど年末年始のvtuberブームで跳ね上がるまで伸び悩んでたからな

46 18/12/06(木)11:32:02 No.552567142

>なにが爆発のきっかけだったの? のじゃおじ月ちゃん委員長あたりの強烈なキャラがバズって業界全体が大きく盛り上がったのがきっかけと言えばきっかけか

47 18/12/06(木)11:32:18 No.552567171

053

48 18/12/06(木)11:32:20 No.552567182

「」がなんかすごい興奮してたのはVR Liveの頃かな

49 18/12/06(木)11:32:57 No.552567266

年末ごろ壺でめっちゃ叫んで登山してる頃で一万行ってないくらいなのに 動画はかなりあって驚いた記憶

50 18/12/06(木)11:33:06 No.552567287

初期の生放送の指が折れ曲がってて自分でびっくりするシロちゃんいいよね…

51 18/12/06(木)11:33:09 No.552567295

月ちゃんデビューが12月9日か

52 18/12/06(木)11:33:18 No.552567315

序盤のころでいうならyesざまぁ....でブレイクした感はある

53 18/12/06(木)11:33:42 No.552567369

本人が削除したけどシロちゃんはデスマンのまとめ動画で一気にバズった覚えがある

54 18/12/06(木)11:34:09 No.552567430

最近やっと知って暇があればひたすら見続けてるけど 3分クッキングすごく好き

55 18/12/06(木)11:34:18 No.552567443

ニコニコの壺動画ではまったな

56 18/12/06(木)11:34:23 No.552567456

>053 謎のパリピダンスを見て解説してるみたいな動画だっけ

57 18/12/06(木)11:34:26 No.552567465

豆腐ボディに入れたのも今では懐かしい思い出だ

58 18/12/06(木)11:34:31 No.552567476

アイちゃんでVtuberに興味持って他のも他のもって探してたどり着いたなぁ 白状すると初めてシロちゃんの動画見たときの感想はうっさ!!だった

59 18/12/06(木)11:34:39 No.552567489

どうぶつタワーバトルが12/9か そこから本格的にシロちゃん好きになったな…

60 18/12/06(木)11:34:47 No.552567502

PUBGで少しバズって壺おじでわりと話題に あとは他のvtuberに引っ張られる感じで

61 18/12/06(木)11:35:09 No.552567552

年末コミケ前にシロちゃん知って新刊落とすところだった

62 18/12/06(木)11:35:41 No.552567629

おほほいおほほい!だった頃か

63 18/12/06(木)11:35:47 No.552567646

アカリちゃんのプロジェクトが発表されたくらいのころに ここでおすすめされてちょっと見てみたけど なんか声作ってんな…こういうのは合わんかもと一度敬遠したんだよな 結局もっかい動画見に来てすぐ為になったんだけど

64 18/12/06(木)11:36:02 No.552567674

だいたい50ぐらいまではほぼ一人でやってた感があって非常に良い

65 18/12/06(木)11:36:05 No.552567681

壺動画とかPUBG動画とかの転載版が伸びまくってその影響かシロちゃんのデスマンのアカウントもまた活発になりはじめてって流れがあった

66 18/12/06(木)11:36:59 No.552567805

なんだかんだデスマンもまだ影響力大きいのかな

67 18/12/06(木)11:37:12 No.552567833

事務所が

68 18/12/06(木)11:37:22 No.552567855

火曜日のお昼とかに生放送始めてて最初の2回ぐらいは視聴者がGAIJINとほぼ「」しかいなくてダメだった

69 18/12/06(木)11:37:25 No.552567862

アイちゃんのスレでインストール前のシロちゃん教えてくれた「」には今でも感謝したい

70 18/12/06(木)11:37:59 No.552567935

>なんだかんだデスマンもまだ影響力大きいのかな この子に関していうなら特にないと思う

71 18/12/06(木)11:38:21 No.552567979

最初は真っ白な部屋のアイちゃんへの当てつけみたいに部屋だけ豪華だったりで売れなかそうとか思ってた

72 18/12/06(木)11:38:24 No.552567988

>>なんだかんだデスマンもまだ影響力大きいのかな >この子に関していうなら特にないと思う 一番あるだろ

73 18/12/06(木)11:38:24 No.552567989

>だいたい50ぐらいまではほぼ一人でやってた感があって非常に良い 今は負担が減っていいけど反省会がなくなって寂しくもある

74 18/12/06(木)11:38:45 No.552568029

最初の生200人くらいだっけ…

75 18/12/06(木)11:38:54 No.552568047

ここでYUAの超高解像度の潰れたケーキ見たのがvtuber追っかけたキッカケだわ

76 18/12/06(木)11:39:33 No.552568128

>この子に関していうなら特にないと思う いやいやいや!

77 18/12/06(木)11:39:50 No.552568168

>一番あるだろ ニコでチャンネルが機能する前にずっとyoutubeで地味に活動してるからこの子

78 18/12/06(木)11:40:16 No.552568229

>最初の生200人くらいだっけ… 500人くらいだったと思うよ 今考えると昼にやってたのに多いな

79 18/12/06(木)11:40:23 No.552568246

>最初の生200人くらいだっけ… 昼間だったしな…次には1300人くらいにはなってた

80 18/12/06(木)11:40:27 No.552568258

最初から200人も集めてたのなら相当注目度あったとも言える のじゃおじブレイク前だよね?

81 18/12/06(木)11:40:28 No.552568262

同時一気見とかしてたけどもうできる量じゃないか

82 18/12/06(木)11:40:35 No.552568281

最初にyoutubeで壺動画見たけどうるさいなと思って消したけど ニコニコのコメつきを勧められて完全に為になってしまった

83 18/12/06(木)11:40:38 No.552568290

最初は声優公募とかいろいろ胡散臭く思われてたのも懐かしい

84 18/12/06(木)11:40:53 No.552568322

ニコニコの現社長が豆腐なのにそれ言うのか

85 18/12/06(木)11:40:57 No.552568330

「」がライブ見るためにVR機器買ってくる!!って言ってた頃が懐かしい

86 18/12/06(木)11:41:04 No.552568346

https://youtu.be/d5yVgYC-ao4?t=600 この辺とリトルナイトメアで話題が盛り上がってて 生放送で決定的になった感じはある でも当時の生放送はちょっと不具合多すぎたよね

87 18/12/06(木)11:41:09 No.552568358

>ニコでチャンネルが機能する前にずっとyoutubeで地味に活動してるからこの子 人気に火がついたのはニコデスに上げられてからってことでしょ

88 18/12/06(木)11:41:31 No.552568401

VRLIVEは楽しかったなぁ

89 18/12/06(木)11:41:34 No.552568406

デスマンの流れるコメントとの相性は良いと思う

90 18/12/06(木)11:41:37 No.552568410

>>最初の生200人くらいだっけ… >昼間だったしな…次には1300人くらいにはなってた 最初の生は散々予告したから200とか500とか1000どころじゃなかったよ

91 18/12/06(木)11:41:41 No.552568416

食べ物ツイートやめたのこの時期だっけ

92 18/12/06(木)11:41:51 No.552568438

シ動為ぁの3名様動画はイヴの日だった気がする

93 18/12/06(木)11:41:52 No.552568440

だから マロンちゃんは社長じゃ ねーって!

94 18/12/06(木)11:42:19 No.552568506

vtuberがジャンルになる前だったから「」が貼った魂オーディションの募集要項見た時はアイちゃんのパクリ遂に出るのか…と思ってた

95 18/12/06(木)11:42:29 No.552568520

シロちゃん含めVtuberをこの時期に色々知って今に至る「」は多い

96 18/12/06(木)11:42:32 No.552568529

>食べ物ツイートやめたのこの時期だっけ やめる宣言をしただけで普通に続いてたけど ファンアートを紹介するようになって流れやすくなったんだっけかな

97 18/12/06(木)11:42:34 No.552568534

やったー生放送だー平日の昼間!?ってなってた

98 18/12/06(木)11:42:40 No.552568544

>なんか声作ってんな…こういうのは合わんかもと一度敬遠したんだよな 俺も最初はそうだった…

99 18/12/06(木)11:42:42 No.552568550

どう考えてもバズった一因はデスマンでサイコパスシロイルカが知れ渡ったからだ それすら一側面に過ぎなかったけど

100 18/12/06(木)11:42:49 No.552568571

>ニコでチャンネルが機能する前にずっとyoutubeで地味に活動してるからこの子 それまで地味だったのにニコで爆発したのなら影響力があるということでは…?

101 18/12/06(木)11:42:55 No.552568589

10000人の豆腐が入れる完成版VRLIVEまだかな…

102 18/12/06(木)11:43:05 No.552568620

ニコデスが出発みたいな会話をしたいなら向こうでやって欲しい

103 18/12/06(木)11:43:24 No.552568659

お尻ー!とかウワッチョとかのまとめを見たのも今頃だったか…もう少し後だったか…

104 18/12/06(木)11:43:33 No.552568681

>「」がライブ見るためにVR機器買ってくる!!って言ってた頃が懐かしい 早まって本格的なの即買いして逆に入れなくなる「」

105 18/12/06(木)11:43:35 No.552568685

シロちゃんに描いた絵のコメント貰えたの嬉しかったな…

106 18/12/06(木)11:43:47 No.552568714

>ニコデスが出発みたいな会話をしたいなら向こうでやって欲しい だからそんな0か1かじゃねーって

107 18/12/06(木)11:43:51 No.552568723

この頃は毎回スレ立ってたよね確か 武器になりそうな部首回の時点でここで結構流行ってた記憶がある

108 18/12/06(木)11:43:52 No.552568726

PUBGで聖地が生まれた辺りがVtuberってジャンルが流行り始めた時期だった気がする

109 18/12/06(木)11:44:19 No.552568780

シロちゃんの努力が実ったね!おっほほーい!でいいんだよ

110 18/12/06(木)11:44:20 No.552568782

カタログだとアイちゃんが活動初期からちょくちょくスレ立ってて11月後半あたりからシロアカを見るようになった気がする その後なんかユアちゃんが一時的にとんでもない爆発した

111 18/12/06(木)11:44:21 No.552568784

>ニコデスが出発みたいな会話をしたいなら向こうでやって欲しい 影響から出発になってる…

112 18/12/06(木)11:44:24 No.552568788

最近はアイドル部の子達へのお姉さんというかお母さんのようなシロちゃんも見られてとても良き

113 18/12/06(木)11:44:34 No.552568810

登録者1000人行かないあたりからずっと見てた側からすると 地道に毎日更新し続けて再生数増えだしてからいろんなコバンザメが増えたイメージなんだけど

114 18/12/06(木)11:44:59 No.552568857

シロちゃんとアイちゃんの絡みを作ってくれた月ちゃんには感謝しかない

115 18/12/06(木)11:45:21 No.552568918

ニコニコ認めないさんも大概懐かしいな…

116 18/12/06(木)11:45:24 No.552568921

アイちゃんのスレが立つようになったのは1回目のBAN解けたらへんからだな 超今風のサイトで盛り上がったりしてた

117 18/12/06(木)11:45:33 No.552568938

普通に動物タワーバトルとかで対戦できた生放送とか今考えると凄いな まあ当時でも同士討ちになったが

118 18/12/06(木)11:45:33 No.552568940

今はもう化けてそのスタイルになってるから昔のような味わいも無いかもしれないけど演じるもしくは演じようとするという意識を持ってる後輩達がいるからある意味布陣がしっかりしている

119 18/12/06(木)11:45:52 No.552568980

ヒの豆腐が作った走るシロちゃんの動画いいよね…

120 18/12/06(木)11:46:13 No.552569034

地道にやってたおかげで過去動画が資産となって時間差で爆発したけどその火付け役はyoutube外としか言えない

121 18/12/06(木)11:46:15 No.552569038

>ここでYUAの超高解像度の潰れたケーキ見たのがvtuber追っかけたキッカケだわ あったなケーキのスレ画…

122 18/12/06(木)11:46:15 No.552569040

マフィアもそうだったけどPUBGが流行り出した頃は 音声だけ抜き出して15時間ぶっ続けて聞いてるやつとか結構いた気がする

123 18/12/06(木)11:46:35 No.552569077

どんちきどんちきしゃらーせーの動画が流行ったあたりで知ったなぁ

124 18/12/06(木)11:46:50 No.552569103

記憶を辿りながら動画一覧遡ってたけど 俺がシロちゃん見るようになったの多分080の頃だな… VRLIVE生放送より結構前から見てたのは確かだし

125 18/12/06(木)11:47:17 No.552569149

su2750893.jpg

126 18/12/06(木)11:47:24 No.552569162

>地道にやってたおかげで過去動画が資産となって時間差で爆発したけどその火付け役はyoutube外としか言えない PUBGの動画とドラクエライバルズあたりで常時10万以上再生回数叩き出してるのに 外部サイトがきかけって理屈は無理がある

127 18/12/06(木)11:47:43 No.552569200

踊ってみたって動画でモーション流し込みなのは違うだろ… 踊ってねえじゃんって思ってた頃だ 今でも思ってるけど

128 18/12/06(木)11:47:53 No.552569214

本当に初めの頃は比較対象アイちゃんのみだったから「」の評価も厳しめだった

129 18/12/06(木)11:47:55 No.552569216

食べ物の話封印されるとかあったな…

130 18/12/06(木)11:48:01 No.552569227

シロちゃんのファンのイラストレーターがちょっと行きすぎてドン引きされたのは割と後の方だね

131 18/12/06(木)11:48:12 No.552569248

>ニコニコ認めないさんも大概懐かしいな… ニコニコのイベントとか見たくないけどシロちゃん出るならしかたねえか…と渋々見にいった「」が トップ交代で大改革起こってること知って手のひら返すパターンめっちゃ見た

132 18/12/06(木)11:48:21 No.552569264

去年のこのくらいの時期までずっと他との関わりが無かったけど 月ちゃんが出てきたくらいからvtuber同士の交流が一気に増えて感動した覚えがある

133 18/12/06(木)11:48:23 No.552569269

>食べ物の話封印されるとかあったな… だって電脳設定だったんだぜ…

134 18/12/06(木)11:48:46 No.552569308

ふたばに貼られたうえぶみを見て見始めた気がするなそういや ヨガ回か何かで後ろに壁が合ってよかった…!映像上壁はない! みたいな感じの奴見て興味がわいた

135 18/12/06(木)11:48:55 No.552569327

ちょうど去年のこの時期に知り始めたけどここまでズブズブになるとはね

136 18/12/06(木)11:49:04 No.552569348

電脳食物だからセーフなんだよ!ドンッ!

137 18/12/06(木)11:49:16 No.552569371

食べ物を電脳なんとかって呼んでるのはそのせいなのか

138 18/12/06(木)11:49:17 No.552569373

アンリミテッドモードだっけ? もう昔の設定だよな

139 18/12/06(木)11:49:22 No.552569386

最初に見たLIVEは確かのじゃおじゲスト回だったな…

140 18/12/06(木)11:49:26 No.552569393

アイちゃんアカリちゃんシロちゃんのイベントの時点でニコデスはその機材残してよかったなってなったよ

141 18/12/06(木)11:49:44 No.552569421

最初はオタサーの姫扱いしてた「」達がだんだんそんなレベルじゃない恐ろしい何かだと徐々に気づいていって気がついたら豆腐になってた

142 18/12/06(木)11:49:48 No.552569427

まぁ正解なんて模索してる時期だったしな…今も企業単位で信用されたりしてるから数が保証されたりするだけでそうといえばそうだけど

143 18/12/06(木)11:49:52 No.552569433

アイちゃんはお尻でイきますから知ったのでそれ以前はここでどれぐらいスレ立ってたのか知れてない

144 18/12/06(木)11:49:58 No.552569441

>PUBGの動画とドラクエライバルズあたりで常時10万以上再生回数叩き出してるのに >外部サイトがきかけって理屈は無理がある PUBG壺あたりが外部サイトきっかけで伸びてライバルズ多目に出してた時期ってそれよりもっと後じゃなかったっけ

145 18/12/06(木)11:50:01 No.552569448

ドムじゃねーか!

146 18/12/06(木)11:50:13 No.552569469

ここで見て興味持った業界だけど自分も関わることになるとは思わなかった

147 18/12/06(木)11:50:24 No.552569492

シロちゃんブームに乗る前から再生10万安定なんてしてたっけ…

148 18/12/06(木)11:50:30 No.552569504

ヒの自動返信Botモードだっけかアンリミテッドモード…

149 18/12/06(木)11:50:31 No.552569508

>PUBG壺あたりが外部サイトきっかけで伸びてライバルズ多目に出してた時期ってそれよりもっと後じゃなかったっけ シロイルカとか言われるようになったのは生放送やり始めた後だよ

150 18/12/06(木)11:50:49 No.552569549

>アンリミテッドモードだっけ? この手の設定をうまく使えてるのはポン子くらいじゃないか

151 18/12/06(木)11:50:57 No.552569565

今ではシロちゃんとご飯を共に取れる動画まで上がって感慨深い

152 18/12/06(木)11:51:10 No.552569603

アイちゃんはマジでアナルセックス動画と外人がヒートアップしてるうぇぶあじからだな…

153 18/12/06(木)11:51:59 No.552569694

>シロちゃんブームに乗る前から再生10万安定なんてしてたっけ… そもそも登録者数もPUBG LNM ライバルズあたりから10万ぐらい行ってた んで、当時から登録してる奴が毎回ちゃんと通知見て動画再生するって変なチャンネルだった

154 18/12/06(木)11:52:01 No.552569696

シロちゃん伸び始めたのはのじゃおじ月ちゃん爆発してから少し後くらいからだよ

155 18/12/06(木)11:52:03 No.552569701

コメント欄が荒らしレベルでイルカで埋まってたな… イルカ禁止令が出るのに時間はかからなかった…

156 18/12/06(木)11:52:05 No.552569702

アイちゃんはBANされてニコに一時移転してる時に知ったけどその頃はここでスレ立てても全然レス付かなかったよ

157 18/12/06(木)11:52:29 No.552569738

アイちゃんは海外でのカエルの奴の変な声の動画と日本でのアナルでイクやつだろうな…とは思う

158 18/12/06(木)11:52:48 No.552569784

デスマンのまとめで知ってチャンネル登録したのが登録者1万いってない時期だった記憶がある

159 18/12/06(木)11:53:06 No.552569819

10万なんか行くわけないだろう…1万と勘違いしてるよ

160 18/12/06(木)11:53:09 No.552569825

登録者推移見返したら去年の12月頭で5000人いないんだな それが1月には15万人2月には30万人という

161 18/12/06(木)11:53:28 No.552569867

登録者数6万ぐらいで一時期止まってて10万までは割と長かった気がする ただ登録者5万で再生も5万みたいな宗教団体の教祖の動画みたいな感じの再生数の伸び方だった

162 18/12/06(木)11:53:29 No.552569868

一応ちゃんと追ってたはずだけどもうその辺の時系列はあやふやだな…

163 18/12/06(木)11:53:33 No.552569881

のじゃおじのチャンネル登録者数1万人突破だったかでアイちゃんシロちゃんアカリちゃんがお祝いリプしてたのが凄い出来事だった

164 18/12/06(木)11:53:35 No.552569883

他の子が人気爆発した時に実はこんなヤバイやつもいるんだぜ的な紹介を外部でされて一気に登録数爆増って流れだからなあ

165 18/12/06(木)11:53:36 No.552569887

DQMで2万再生いくかどうかとかじゃなかったっけ

166 18/12/06(木)11:53:38 No.552569893

ミトラスフィアともう一個スマホMMOがVtuberブーム来るだいぶ前にアイちゃんとコラボしてて今思うと先見の明があったんだな…と思う ハチナイよりも前だし

167 18/12/06(木)11:53:40 No.552569895

VRlive一回目はなんかたまたま見てたわ ハマったのは壺おじあたりからだった

168 18/12/06(木)11:53:48 No.552569909

登録したのは冬服辺りだったかな 最初から最後まで真面目に見た最初の動画は壺おじだった記憶

169 18/12/06(木)11:54:07 No.552569953

>他の子が人気爆発した時に実はこんなヤバイやつもいるんだぜ的な紹介を外部でされて一気に登録数爆増って流れだからなあ ちょうどその時期の最新動画が壺おじだったからね…

170 18/12/06(木)11:54:10 No.552569957

いついつはこうだったとか話して古参面したくなるのわかるよ…楽しいもんね…

171 18/12/06(木)11:54:20 No.552569980

>コメント欄が荒らしレベルでイルカで埋まってたな… >イルカ禁止令が出るのに時間はかからなかった… 生で一行におさめろという命令が出たよね

172 18/12/06(木)11:54:35 No.552570019

>いついつはこうだったとか話して古参面したくなるのわかるよ…楽しいもんね… たまには昔の話をしたくなるものさ…

173 18/12/06(木)11:54:36 No.552570020

そもそも登録者1万前後の頃でも一人で再生数100とか伸ばしてるのが「」の中にはわんさかいたしな

174 18/12/06(木)11:54:41 No.552570026

>シロちゃん伸び始めたのはのじゃおじ月ちゃん爆発してから少し後くらいからだよ 四天王が本当に四人だったよね

175 18/12/06(木)11:54:41 No.552570027

のじゃおじがバズった11月のケツから12月の頭から界隈が一気に活性化した

176 18/12/06(木)11:54:57 No.552570056

電脳ウォーターを飲むので白目になっていて下さい

177 18/12/06(木)11:55:00 No.552570062

ブーム前から10万だった!とかむしろ地道にやってた頃のシロちゃん本人に失礼すぎる

178 18/12/06(木)11:55:20 No.552570095

今では立派な電柱になって後輩も12人増えて…

179 18/12/06(木)11:55:25 No.552570100

>のじゃおじがバズった11月のケツから12月の頭から界隈が一気に活性化した シィロに開発されたいのぉ~?

180 18/12/06(木)11:55:27 No.552570106

シロちゃんパズったのは間違いなくニコニコの影響だよ

181 18/12/06(木)11:55:30 No.552570114

>他の子が人気爆発した時に実はこんなヤバイやつもいるんだぜ的な紹介を外部でされて一気に登録数爆増って流れだからなあ 割りと出遅れてて四天王って名前がお外で使われるようになった時大体外されてたしね

182 18/12/06(木)11:55:49 No.552570156

当時の登録者数がわからなくなったらその頃の登録者数お祝い動画見るといいぞ! こんだけ!?ってなるから

183 18/12/06(木)11:55:50 No.552570159

馬の方が先にチャンネル持ってたから シロちゃんのスレが立つたびに馬早く更新しろってレスも付いてたよね当時は

184 18/12/06(木)11:56:11 No.552570208

1000人単位でお祝いムードだったのに年末年始辺りで日に日に狂ったような上昇してたのは覚えてる

185 18/12/06(木)11:56:16 No.552570218

馬がヒで月ちゃんとかに絡むだけのうぜえ奴だったころも懐かしい

186 18/12/06(木)11:56:20 No.552570223

アイちゃんのPUBGとシロちゃんのPUBGの比較動画とか出されてた頃か

187 18/12/06(木)11:56:20 No.552570225

PUBGが初めて投稿された時で既に「」がやっぱりこの子ちょっといろいろとおかしくない?って勘づいてたのは覚えてる ドラライガチャが自腹かどうかで「」とあれこれ言ってたのとかも覚えてる 予算がついたんだよとかこれに予算ついたって趣味でやってんのかとか 実際最初は趣味で始めたみたいなもんだったのには驚いたけど

188 18/12/06(木)11:56:24 No.552570233

>シロちゃんパズったのは間違いなくニコニコの影響だよ 天空の城落としそう

189 18/12/06(木)11:56:25 No.552570235

>当時の登録者数がわからなくなったらその頃の登録者数お祝い動画見るといいぞ! >こんだけ!?ってなるから 登録者報告ならヒの方が分かりやすいと思う

190 18/12/06(木)11:56:31 No.552570244

年末は1万登録ぐらいで「」が10万登録いけるんじゃないとか言って無茶だろって笑ってたけど余裕で行ったのを思い出す

191 18/12/06(木)11:56:36 No.552570255

はじめてのエンカウントはのじゃおじコラボだったのだけは覚えてる それからどうなってドハマリしたのかは覚えてない 大量の為を摂取し一種のトランス状態となり気がつけばシロ組になってた

192 18/12/06(木)11:56:38 No.552570256

>馬の方が先にチャンネル持ってたから >シロちゃんのスレが立つたびに馬早く更新しろってレスも付いてたよね当時は 馬とシロちゃんの関係性が判明したのもそこそこ後だった筈だぞ

193 18/12/06(木)11:56:43 No.552570272

そこでこれを貼る https://twitter.com/maru555mar/status/991678539370934272

194 18/12/06(木)11:56:48 No.552570284

そもそも実際に絵柄とかに暖かさを感じるようなふわっとしたデザインとかが好きなんだろうけどのじゃおじの辺りでちょっと衝撃が起きなかったらどうなってたか分からないからのじゃおじに対する愛の重さが納得できる

195 18/12/06(木)11:56:54 No.552570300

>割りと出遅れてて四天王って名前がお外で使われるようになった時大体外されてたしね 正しく四天王だったよね

196 18/12/06(木)11:57:31 No.552570379

アイちゃんの登録2000人ありがとう動画みたいなのはうぇぶあじにされてよく貼られてた気がする

197 18/12/06(木)11:57:47 No.552570412

ぞーくーぞーくとー増えるチャンネルとうーろーく

198 18/12/06(木)11:58:05 No.552570454

馬…ぷりが…お前たちはどこで戦っている…ってなってたらどっちも蘇生した

199 18/12/06(木)11:58:05 No.552570458

アイちゃん一強でYUAちゃんが乗り込んできてそのまま風化して行ったあたりで記憶が止まってる

200 18/12/06(木)11:58:40 No.552570531

su2750904.webm

201 18/12/06(木)11:58:40 No.552570535

「」サーの姫と思ってたらどんどん規模が大きくなって業界の重要人物だもんな…

202 18/12/06(木)11:58:46 No.552570547

シロちゃん出る前からばぁちゃる割と「」には人気あったよね

203 18/12/06(木)11:58:53 No.552570563

のじゃロリさん最初はここで貼られると触れちゃいけない系の闇扱いされてたし…

204 18/12/06(木)11:58:53 No.552570565

>>馬の方が先にチャンネル持ってたから >>シロちゃんのスレが立つたびに馬早く更新しろってレスも付いてたよね当時は >馬とシロちゃんの関係性が判明したのもそこそこ後だった筈だぞ 馬のネクタイの柄がシロちゃんだから関係者だろ…っておくそく止まりだったからな

205 18/12/06(木)11:59:04 No.552570584

>>なにが爆発のきっかけだったの? >のじゃおじ月ちゃん委員長あたりの強烈なキャラがバズって業界全体が大きく盛り上がったのがきっかけと言えばきっかけか 完全に順序変わってるぞ… のじゃおじと月ちゃんはシロちゃんよりも先にバズッてたけど 委員長ははるか後の年を越した3月だ

206 18/12/06(木)11:59:30 No.552570629

一日に二回お祝いしたりしてたな

207 18/12/06(木)11:59:33 No.552570632

つまりたきゅーともそのうちメジャーに…

208 18/12/06(木)11:59:51 No.552570686

>>>馬の方が先にチャンネル持ってたから >>>シロちゃんのスレが立つたびに馬早く更新しろってレスも付いてたよね当時は >>馬とシロちゃんの関係性が判明したのもそこそこ後だった筈だぞ >馬のネクタイの柄がシロちゃんだから関係者だろ…っておくそく止まりだったからな 馬の方のおすすめチャンネルにシロちゃんいた気がする

209 18/12/06(木)12:00:00 No.552570705

古参豆腐面すると本当の古参豆腐に刺される展開になる流れ まあまだ1歳児だけどな!

210 18/12/06(木)12:00:00 No.552570707

>そもそも実際に絵柄とかに暖かさを感じるようなふわっとしたデザインとかが好きなんだろうけどのじゃおじの辺りでちょっと衝撃が起きなかったらどうなってたか分からないからのじゃおじに対する愛の重さが納得できる 初期の初期にのじゃロリさんのロリアバター投げ捨てさせてコラボしたのは本当にすごいよ… そして見返すとのじゃロリさんって呼び方が決まった瞬間でちょっと泣きそうになる

211 18/12/06(木)12:00:11 No.552570728

再三言いますが

212 18/12/06(木)12:00:12 No.552570732

あの頃からまず何をきっかけにしろまず知ってもらうことが重要なのは今も変わっていない

213 18/12/06(木)12:00:17 No.552570743

馬はシロちゃんのチャンネルおすすめになぜか出てたから関係あると思ってたな

214 18/12/06(木)12:00:18 No.552570747

ヒのアイコンも長らく「」の描いたやつだったしカツ丼は未だに飾られてるし「」の存在は結構残ってるな

215 18/12/06(木)12:00:21 No.552570754

どっちかってとシロちゃんは毎日更新でちゃんとyoutubeの活動してそれが実ってるから なんかどっかで爆発的にって話にはならないと思うよ 以前は動画のコメントに全レス返ししてたしね

216 18/12/06(木)12:00:32 No.552570781

むしろ委員長はシロちゃんがバズらなかったら世に出なかった可能性あった?

217 18/12/06(木)12:00:57 No.552570845

のじゃおじはバーサンと同じで触れてはいけない闇扱いだった気もする

218 18/12/06(木)12:01:19 No.552570894

自分が知ったハマった時系列と世間的な認知度の時系列が混ざるのはあるある

219 18/12/06(木)12:01:19 No.552570895

未だにドン勝絵残ってるしあれは羨ましいというかすごい

220 18/12/06(木)12:01:26 No.552570911

スリープモードシロちゃんからtwitterにクソリプ爆撃されたのも今となっては良い思い出だ

221 18/12/06(木)12:01:28 No.552570918

のじゃおじは黒歴史朗読が強烈すぎた

222 18/12/06(木)12:01:40 No.552570948

>むしろ委員長はシロちゃんがバズらなかったら世に出なかった可能性あった? 何言ってんの あっちはあっちで企画ものっぽい力業感はあるけど ちゃんと活動した結果だし

223 18/12/06(木)12:01:46 No.552570965

委員長はシロちゃん見て業界に来たってとこ覚えとけば順列は間違わない

224 18/12/06(木)12:01:51 No.552570975

のじゃおじさんは陰のバズりで月ちゃんが陽のバズりを同じ時期にするという…

225 18/12/06(木)12:01:52 No.552570976

>馬の方のおすすめチャンネルにシロちゃんいた気がする 表向き追えたのがそこまでで馬のネクタイがシロちゃんネクタイってバレたの12月入ってからだった気がする

226 18/12/06(木)12:02:17 No.552571032

>ヒのアイコンも長らく「」の描いたやつだったしカツ丼は未だに飾られてるし「」の存在は結構残ってるな 今でもシロちゃんルームあって自己主張してるなあの絵

227 18/12/06(木)12:02:21 No.552571039

委員長の面白さとかは本人のものだけどシロちゃんいなかったらまぁ委員長の姿とかVtuberではなかったのかな…

228 18/12/06(木)12:02:25 No.552571044

>ヒのアイコンも長らく「」の描いたやつだったしカツ丼は未だに飾られてるし「」の存在は結構残ってるな なんとかさんは「」じゃなくない?

229 18/12/06(木)12:02:25 No.552571046

周りに布教したいけど魅力を上手く言葉に出来てなかった 今は為の一文字に集約されてる

230 18/12/06(木)12:02:30 No.552571053

>表向き追えたのがそこまでで馬のネクタイがシロちゃんネクタイってバレたの12月入ってからだった気がする おもったより遅かったんだな

231 18/12/06(木)12:02:30 No.552571054

>むしろ委員長はシロちゃんがバズらなかったら世に出なかった可能性あった? フォロワー明言してたし路線は変わってたかもね でもあの行動力の化身はシロちゃんがもしいなくてもにじさんじに応募してただろうとは思う

232 18/12/06(木)12:02:33 No.552571062

のじゃおじが地獄の門を開発仕切ったアナルの如くガバガバに開いた感あると思う…

233 18/12/06(木)12:02:40 No.552571080

委員長というかにじさんじは本来は自社アプリの宣伝の為の活動じゃなかったっけ

234 18/12/06(木)12:02:51 No.552571096

>未だにドン勝絵残ってるしあれは羨ましいというかすごい アップランドに迷惑かかる形で絡みに行った人だけど 基本的にファンには優しいからな

235 18/12/06(木)12:02:58 No.552571107

そんな記憶もあやふやになる位激動の界隈なんだからマウント取ってる暇があったら一緒に応援するんだよ!

236 18/12/06(木)12:03:01 No.552571118

各所で色々爆発したからこそのブームだと思ってる

237 18/12/06(木)12:03:19 No.552571151

>何言ってんの >あっちはあっちで企画ものっぽい力業感はあるけど >ちゃんと活動した結果だし バズった経緯じゃなくて始めたことがシロちゃん見てだからって話しだと思うぞ

238 18/12/06(木)12:03:21 No.552571157

シロちゃんの方の動画に一瞬馬が映るまでは憶測止まりだったはず

239 18/12/06(木)12:03:24 No.552571166

四天王呼びっていつから出はじめたんだろう 俺はアイちゃんから入ってとりあえず四天王と呼ばれてるのも見てみるかってズブズブ入った記憶があるんだけど

240 18/12/06(木)12:03:24 No.552571167

また年明けに勉強会開いてくれないかな

241 18/12/06(木)12:03:25 No.552571171

>何言ってんの >あっちはあっちで企画ものっぽい力業感はあるけど >ちゃんと活動した結果だし 単にVtuber目指さなかったって話じゃないの

242 18/12/06(木)12:03:25 No.552571172

>あの頃からまず何をきっかけにしろまず知ってもらうことが重要なのは今も変わっていない アイドル部の所属になってめめめとちえりを知れたのは本当に良かった

243 18/12/06(木)12:03:27 No.552571177

こことかニコ動とか多分壺でもVtuberという物の存在が拡散されたタイミングはあった きっかけは分からないし偶然が重なっただけかもしれない

244 18/12/06(木)12:03:40 No.552571208

>何言ってんの でもシロちゃん見てやろうと思ったらしいし

245 18/12/06(木)12:03:43 No.552571214

シロちゃんが爆延びしてた頃はいつかアイちゃんに追い付く日も来るか?とか思ってたが ちょっとアイちゃん凄すぎた

246 18/12/06(木)12:03:49 No.552571229

にじさんじは一期生あたりが生放送で結構みんな頑張って 話題性からファンに変えてったしな

247 18/12/06(木)12:03:58 No.552571250

俺が知らないだけでもう5周年とかじゃないの?

248 18/12/06(木)12:04:20 No.552571306

シロちゃんを追って参入したってのがいつのシロちゃんなのか次第だな委員長 ブーム前の話なら例えシロちゃんが伸びずとも現れてたはず

249 18/12/06(木)12:04:23 No.552571314

VRLIVEを過去形にするのは止めてあげて

250 18/12/06(木)12:04:25 No.552571318

>そんな記憶もあやふやになる位激動の界隈なんだからマウント取ってる暇があったら一緒に応援するんだよ! それはそのとおりだけど間違った情報吹聴するのはダメだよ!

251 18/12/06(木)12:04:34 No.552571347

バズってから一年 まがつでのじゃおじや杉田等とコラボとは思いもよらない未来に

252 18/12/06(木)12:04:43 No.552571377

>シロちゃんが爆延びしてた頃はいつかアイちゃんに追い付く日も来るか?とか思ってたが >ちょっとアイちゃん凄すぎた アジア人気がずっと伸びてってるしな

253 18/12/06(木)12:04:45 No.552571381

アイドル部もシロちゃんがあったからあんなメンツ集まったんだよな… イオリンを誘拐してきてくれた馬には頭が上がらないよ…

254 18/12/06(木)12:05:05 No.552571429

にじさんじも間違いなく最初は他と同じ大変なスタートラインだったからな…

255 18/12/06(木)12:05:05 No.552571431

としあきだった俺が「」になったのもこの時期だった

256 18/12/06(木)12:05:22 No.552571478

>イオリンを誘拐してきてくれた馬には頭が上がらないよ… 言い方!

257 18/12/06(木)12:05:23 No.552571481

だって未だに負荷凄そうじゃねーかVRLIVE!

258 18/12/06(木)12:05:33 No.552571500

間違いないのはシロさんと同期であのアイさんやデカキンさんとも個人的なやり取りをしている大物Vtuberがいるということですよ

259 18/12/06(木)12:05:48 No.552571538

>そんな記憶もあやふやになる位激動の界隈なんだからマウント取ってる暇があったら一緒に応援するんだよ! あやふやな記憶正すのもファンの務めでは

260 18/12/06(木)12:05:48 No.552571539

シロちゃんがあのブームに乗っただけってたまに見るけどシロちゃんも立役者の一人だよね 最初の爆発ではないけどその後の爆発を維持したというか

261 18/12/06(木)12:05:51 No.552571550

VRLIVEが今年中になんとかなるに全財産賭けろゴリラ!

262 18/12/06(木)12:05:58 No.552571565

違うタイミングを想像してる可能性があるから 時期と登録者数を明言できないなら何時バズったって話は不毛だからやめとけ 数字にはっきり反映されてる話だから適当にググれば出てくるだろうし

263 18/12/06(木)12:06:06 No.552571580

>バズってから一年 >まがつでのじゃおじや杉田等とコラボとは思いもよらない未来に しまいには高須夫妻だからな…

264 18/12/06(木)12:06:30 No.552571640

>だって未だに負荷凄そうじゃねーかVRLIVE! 残りメンバーもお披露目でパンツ全開になるのか…

265 18/12/06(木)12:06:40 No.552571665

>VRLIVEが今年中になんとかなるに全財産賭けろゴリラ! ヴァーより無謀すぎるだろ! ね!ママ

266 18/12/06(木)12:06:42 No.552571673

>間違いないのはシロさんと同期であのアイさんやデカキンさんとも個人的なやり取りをしている大物Vtuberがいるということですよ 年末には共演もするという

267 18/12/06(木)12:06:46 No.552571680

他の子は色々浮気するけどシロちゃんは毎日更新だけは欠かさないし安心感があるっていうか 最初からなんか宗教団体感あるんだよな

268 18/12/06(木)12:06:51 No.552571698

>としあきだった俺が「」になったのもこの時期だった それは全世界におけるどうでもいいことランキングトップクラスにどうでもいいかな!

269 18/12/06(木)12:06:52 No.552571699

>>バズってから一年 >>まがつでのじゃおじや杉田等とコラボとは思いもよらない未来に >しまいには高須夫妻だからな… アカリちゃんもデヴィ夫人と共演してたりするしなんかいろいろすごい…

270 18/12/06(木)12:07:00 No.552571711

>>だって未だに負荷凄そうじゃねーかVRLIVE! >残りメンバーもお披露目でパンツ全開になるのか… ちえりのパンツの色を確認するまで死ねない

271 18/12/06(木)12:07:03 No.552571720

>VRLIVEが今年中になんとかなるに全財産賭けろゴリラ! 多分無理ゴリ…

272 18/12/06(木)12:07:05 No.552571726

そう言いながら皆あやふやな情報同士で話をしてるじゃねーか!

273 18/12/06(木)12:07:11 No.552571741

本格的に見始めたのが最近の新参もいいところだから 昔からシロちゃんを支えてきた豆腐にも敬意があってシロ組名乗るのを躊躇してしまう

274 18/12/06(木)12:07:19 No.552571758

なとなとのスカート丈は3Dになったら逆に伸びそう

275 18/12/06(木)12:07:27 No.552571770

単に既にある動画が発掘されただけだから間違いなく地固めの結果ではあるよ ただ最初にムーブメント起こした人は別ってだけ

276 18/12/06(木)12:07:32 No.552571785

>シロちゃんがあのブームに乗っただけってたまに見るけどシロちゃんも立役者の一人だよね >最初の爆発ではないけどその後の爆発を維持したというか 業界がバズったときに活動休止してた馬がいるらしいな

277 18/12/06(木)12:07:39 No.552571808

>本格的に見始めたのが最近の新参もいいところだから >昔からシロちゃんを支えてきた豆腐にも敬意があってシロ組名乗るのを躊躇してしまう 気にしないで名乗ればいいんだよ!ドンッ

278 18/12/06(木)12:07:44 No.552571824

急に夜中に目が覚めてなんとなくimgしてた時に「」が話してた3Dお絵描き回を見て爆笑したのが出逢いだ その回は今でもたまに見返す

279 18/12/06(木)12:07:45 No.552571827

>シロちゃんがあのブームに乗っただけってたまに見るけどシロちゃんも立役者の一人だよね >最初の爆発ではないけどその後の爆発を維持したというか VTuberという存在が認知された後でコンテンツがちゃんと揃ってるのがシロちゃんとアイちゃんで二人いたのは大きい

280 18/12/06(木)12:07:51 No.552571846

>俺が知らないだけでもう5周年とかじゃないの? アイドル部が7年ぐらい前だからシロちゃんは16年前だよ

281 18/12/06(木)12:08:17 No.552571911

>本格的に見始めたのが最近の新参もいいところだから >昔からシロちゃんを支えてきた豆腐にも敬意があってシロ組名乗るのを躊躇してしまう シロちゃん好きならシロ組なんだよっ!ドンッ!

282 18/12/06(木)12:08:20 No.552571924

>本格的に見始めたのが最近の新参もいいところだから 界隈の流れが速過ぎるだけで最近見始めても古参になるんじゃねーかな・・・

283 18/12/06(木)12:08:24 No.552571938

>昔からシロちゃんを支えてきた豆腐にも敬意があってシロ組名乗るのを躊躇してしまう 本当に3桁とか4桁の頃から追っかけてるのなんてマイノリティーだし 四捨五入したら0みたいなものだから気にするな!

284 18/12/06(木)12:08:26 No.552571942

えっ…もうあれから一年…

285 18/12/06(木)12:08:26 No.552571944

高須は本当になんで来たんだろう…

286 18/12/06(木)12:08:37 No.552571967

>シロちゃんがあのブームに乗っただけってたまに見るけどシロちゃんも立役者の一人だよね >最初の爆発ではないけどその後の爆発を維持したというか 実際その通りだけどブームに乗って遅れて伸びたの自体は別に否定する事でも悪い事でも無いし

287 18/12/06(木)12:08:42 No.552571974

そういや去年の12月頃から馬復活して4chanが喜んでたの…

288 18/12/06(木)12:08:44 No.552571981

>本格的に見始めたのが最近の新参もいいところだから >昔からシロちゃんを支えてきた豆腐にも敬意があってシロ組名乗るのを躊躇してしまう 名乗っていけ名乗っていけどんどん名乗っていけ 名乗ってるだけで特に何もしてない俺みたいなのもいるから 大事なのはいつ始めたかより始めて何をするかだ

289 18/12/06(木)12:09:01 No.552572018

>業界がバズったときに活動休止してた馬がいるらしいな あの時期ずっとヒでは他の子にちょっかい出してただけの馬がいるらしい

290 18/12/06(木)12:09:07 No.552572027

>高須は本当になんで来たんだろう… 高須「なんかポケGOみたいなゲームって聞いたので」

291 18/12/06(木)12:09:18 No.552572054

指定暴力団シロ組って呼び名も今となっては懐かしい

292 18/12/06(木)12:09:28 No.552572081

基本的にこういう場や間違った話しない限りはわざわざ古参だと示す子はそうそういないしシロ組名乗っても変なことしなければ目くじらも立てんだろう…

293 18/12/06(木)12:09:39 No.552572105

よく考えると見始めて1年で古参面ってのも微妙だな 他のコンテンツなら新参扱いじゃないか?

294 18/12/06(木)12:09:44 No.552572118

「」の話なんて信じるな 信じていいのはぎゃるるだけだ

295 18/12/06(木)12:09:49 No.552572132

「」が言うと説得力あってありがたい… 躊躇ってないでシロちゃん好きムーブかましていくか

296 18/12/06(木)12:09:58 No.552572159

>指定暴力団シロ組って呼び名も今となっては懐かしい 組長が割としっかりしてたから暴徒にならずに済んだ 割と真面目に

297 18/12/06(木)12:10:08 No.552572180

シロちゃんは優しいからな…

298 18/12/06(木)12:10:09 No.552572184

というかまだ一年ぐらいなのか…

299 18/12/06(木)12:10:13 No.552572194

ヒでフォローされてからは多分見てないと思うけどちゃんと背筋を正してチンコやおっぱいと呟くようになりました ありがとうシロちゃん

300 18/12/06(木)12:10:22 No.552572214

>よく考えると見始めて1年で古参面ってのも微妙だな >他のコンテンツなら新参扱いじゃないか? 生まれたばかりのコンテンツだからな

301 18/12/06(木)12:10:22 No.552572216

その1年は本当に1年か?

302 18/12/06(木)12:10:23 No.552572220

>高須は本当になんで来たんだろう… 中村光一との茶番見ただろ コラボするのは前から決まってたんだよ まぁ呼ぶ必要があったかっていうとうn…

303 18/12/06(木)12:10:29 No.552572241

>なとなとのスカート丈は3Dになったら逆に伸びそう アイドル衣装になるんじゃとおくなんしてるんだけどどうだろうな

304 18/12/06(木)12:10:33 No.552572251

ぎゃるるってまだあるの

305 18/12/06(木)12:10:57 No.552572308

>業界がバズったときに活動休止してた馬がいるらしいな 自分が人気とっても仕方ないからやる気ほぼなかったんじゃねえかなあれ… 馬は自分のキャラクター性の良さを完全に甘く見ていた

306 18/12/06(木)12:11:08 No.552572334

アップランドのサイトのコンテンツ欄から名前が消えてるぎゃるるだ

307 18/12/06(木)12:11:11 No.552572346

ブーム始まった12月思い出すだけでも激動だったからな

308 18/12/06(木)12:11:19 No.552572368

Vtuber界隈の1年は通常時間の10年だからな…

309 18/12/06(木)12:11:54 No.552572455

いかにも制服って子は衣装変わってるから変わらなかったら浮いちゃうよなとなと

310 18/12/06(木)12:11:58 No.552572462

そういう視聴者のコントロール含めて気持ちがいい部分があるからよく出来た宗教団体だよ

311 18/12/06(木)12:11:59 No.552572466

>本格的に見始めたのが最近の新参もいいところだから >昔からシロちゃんを支えてきた豆腐にも敬意があってシロ組名乗るのを躊躇してしまう 別にそんな事気にする必要はない ただファンはその者の気質を表すという事だけは覚えておけばいい

312 18/12/06(木)12:12:06 No.552572491

誰が切っ掛けとかわからないくらい色々重なってビッグバン起きたからね…

313 18/12/06(木)12:12:14 No.552572507

>アップランドのサイトのコンテンツ欄から名前が消えてるけどぎゃるるを信じろ

314 18/12/06(木)12:12:15 No.552572508

馬は客観的に立場を把握しないままのが美味しいからそのまま俺ちゃるや森ちゃるのダシになれ…

315 18/12/06(木)12:12:29 No.552572549

シロちゃんは特に人気出たからって本業復帰するわけでもないし シロちゃん中心でやってくならコンテンツが風化とかはまずなさそう

316 18/12/06(木)12:12:30 No.552572556

ぎゃるるとこーしょーくんを信じろ

317 18/12/06(木)12:12:58 No.552572636

>シロちゃんは特に人気出たからって本業復帰するわけでもないし 少女兵器大戦は諦めてませんからねーハイハイハイハイ

318 18/12/06(木)12:13:01 No.552572647

本業?

319 18/12/06(木)12:13:14 No.552572675

高須マネー信じていい?

320 18/12/06(木)12:13:16 No.552572679

こーしょーくんは信じるけど土田システムは自分には使いこなせないよ

321 18/12/06(木)12:13:16 No.552572680

兵姫だろう

322 18/12/06(木)12:13:34 No.552572742

>少女兵器大戦は諦めてませんからねーハイハイハイハイ そろそろ本当に復活するんじゃないかって思えてきたんだ

323 18/12/06(木)12:13:34 No.552572746

少女兵器大戦はさすがに諦めてヴァーに吸収されろ

324 18/12/06(木)12:13:37 No.552572756

>本業? 兵姫やろがい

325 18/12/06(木)12:13:40 No.552572765

>兵姫だろう それワイやないでー

326 18/12/06(木)12:13:55 No.552572810

それワイやないでー

327 18/12/06(木)12:13:59 No.552572822

褐色のプロトタイプシロちゃん!

↑Top