18/12/06(木)08:09:11 朝は今... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1544051351913.jpg 18/12/06(木)08:09:11 No.552546802
朝は今みても爆笑出来るおじいちゃんたちはる
1 18/12/06(木)08:10:05 No.552546883
昭和のいる・こいる久しぶりに見た
2 18/12/06(木)08:15:53 No.552547336
どないしたんや
3 18/12/06(木)08:17:56 No.552547494
鳥の戒名をこのお二人の漫才で覚えた
4 18/12/06(木)08:18:54 No.552547578
お正月の特番とかでベテランの芸見ると滅茶苦茶面白くてすごいよね
5 18/12/06(木)08:19:27 No.552547621
湾岸戦争の漫才いいね
6 18/12/06(木)08:21:49 No.552547813
兄貴の方は戦争行ってたんだよな
7 18/12/06(木)08:22:44 No.552547898
>お正月の特番とかでベテランの芸見ると滅茶苦茶面白くてすごいよね 寄席の中継とかやるけどベテランすげぇってなる
8 18/12/06(木)08:24:16 No.552548028
品がある笑い素敵
9 18/12/06(木)08:25:21 No.552548121
いまゆうぞう
10 18/12/06(木)08:27:09 No.552548285
「うちのサイがやね」 「君とこ犀飼うてるんか」 「違うがなサイ言うたら妻や。奥さんの事や」 「奥さんのことサイ言うんか。そら知らなんだ。ほいでも君とこの奥さんはサイ言うよりカバやな」 「アホ抜かせ」 ここまでテンプレ
11 18/12/06(木)08:29:46 No.552548537
月旅行行きたい
12 18/12/06(木)08:31:30 No.552548690
のいるこいる師匠…見てていてくれますか……
13 18/12/06(木)08:33:50 No.552548890
正月といえば染之助染太郎さんだったがお兄さん亡くなった後の芸がなんか痛々しくって
14 18/12/06(木)08:41:49 No.552549634
今の若手の騒がしい漫才もそれはそれでいいんだが この人たちみたいに話芸で笑わしてくれる漫才を見せてほしい
15 18/12/06(木)08:44:42 No.552549894
愛しい恋しいってセンスが素敵
16 18/12/06(木)08:52:34 No.552550577
僕んとこでも昨日湾岸戦争がありましてね
17 18/12/06(木)08:56:58 No.552551018
この人ら東京の人なんだよね
18 18/12/06(木)09:03:45 No.552551648
>正月といえば染之助染太郎さんだったがお兄さん亡くなった後の芸がなんか痛々しくって 弟も亡くなっってるので
19 18/12/06(木)09:04:57 No.552551766
アイフォーン3のSの方やないか
20 18/12/06(木)09:09:52 No.552552195
http://www.sol.dti.ne.jp/~puree/ laugh or die!!!
21 18/12/06(木)09:14:46 No.552552609
>今の若手の騒がしい漫才もそれはそれでいいんだが >この人たちみたいに話芸で笑わしてくれる漫才を見せてほしい というか単純に年取って体力無くなったら出来ないよね今のM-1みたいな漫才 漫才死ぬまでやるならスレ画みたいなのじゃないと普通にきつそう
22 18/12/06(木)09:16:00 No.552552708
真のいるこいる師匠と画像のおじいちゃんたちの漫才ほんと好き
23 18/12/06(木)09:18:21 No.552552917
書き込みをした人によって削除されました
24 18/12/06(木)09:20:32 No.552553114
いない事も無いと思うのよこういう漫才目指してやってる若手も 芽が全く出てないだけで
25 18/12/06(木)09:21:05 No.552553153
毎年同じネタなんだけど安心感がすごい
26 18/12/06(木)09:28:26 No.552553877
洗練されすぎていて 凄い自然なんだよね スッーと入ってくるというのか
27 18/12/06(木)09:31:17 No.552554163
>昭和のいる・こいる久しぶりに見た あんなもんと一緒にすんなぶっ転がすぞハゲ
28 18/12/06(木)09:32:19 No.552554251
正月は特番で普段見れん漫才見れるからな
29 18/12/06(木)09:32:32 No.552554267
元々ボケとツッコミが逆だったので流れによってはボケツッコミが入れ替わるという高度テクも持っている
30 18/12/06(木)09:33:02 No.552554306
>正月は特番で普段見れん漫才見れるからな 関西だと祝日のたびに見れてたんだよなあ
31 18/12/06(木)09:33:20 No.552554341
エアロスミスや
32 18/12/06(木)10:08:16 No.552557837
ハンバーガーショップのコント漫才という今風なことをやるおじいちゃんたち