18/12/06(木)03:25:45 PS1~4... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/06(木)03:25:45 No.552535337
PS1~4まですべて動かせるプレイステーションビッグなんてどうです?
1 18/12/06(木)03:27:15 No.552535424
ビッグて
2 18/12/06(木)03:30:22 No.552535577
ビックリステーション
3 18/12/06(木)03:31:17 No.552535613
ビックカメラ
4 18/12/06(木)03:34:26 No.552535754
10万で収まる?
5 18/12/06(木)03:42:16 No.552536075
2~4のチップを全部一枚基板にブチ込んだら排熱ヤバイ事になりそう
6 18/12/06(木)03:46:12 No.552536244
これ家にあったけどすごい良かった 次に勝ったBDレコーダーがもっさりしててイラつくレベル
7 18/12/06(木)04:00:23 No.552536794
実物一回も見たことないやつだ
8 18/12/06(木)04:05:23 No.552536954
psx久々に見た 実物はハードオフでしか見たことない
9 18/12/06(木)04:09:33 No.552537104
>次に勝ったBDレコーダーがもっさりしててイラつくレベル 世代が変わってBDになった辺りのはたいてい辛い
10 18/12/06(木)04:13:40 No.552537245
やたら評判よかったなこれ
11 18/12/06(木)04:14:48 No.552537277
>やたら評判よかったなこれ 良かったかな…なんか誰が買うんだろみたいな扱いだったと思う…
12 18/12/06(木)04:15:10 No.552537288
中古屋で何かしらの機能が死んでるのをたまに見かけてた 今はそれすらもあまり見かけなくなりつつある
13 18/12/06(木)04:16:05 No.552537314
>良かったかな…なんか誰が買うんだろみたいな扱いだったと思う… 発売当初はそんな感じで売れなかったから値下げして一気にコスパ高いレコーダーと化したので高評価になった
14 18/12/06(木)04:29:58 No.552537743
PS2壊れたから普通のPS2として使えるなら買おうかなって思い始めてる
15 18/12/06(木)04:32:50 No.552537833
>これ家にあったけどすごい良かった >次に勝ったBDレコーダーがもっさりしててイラつくレベル 家庭用BDレコーダーは省エネ重視だけど PS系は省エネナニソレだから
16 18/12/06(木)04:35:56 No.552537929
4は無理だろうけど1から3をエミュで動かす5が開発中という話はある
17 18/12/06(木)04:55:35 No.552538509
PS3の方がPS2よりエミュりやすいよな…
18 18/12/06(木)04:56:09 No.552538526
もうアーカイブ商法が確立してるんだから今頃そんな特にならない事しないだろう
19 18/12/06(木)04:57:31 No.552538560
画像は地デジ化前の愛機だった やたら使いやすくて録画がはかどった
20 18/12/06(木)04:59:27 No.552538617
どうせDLCで一部旧作タイトルが遊べるってだけだよね 昔のソフトがそのまま使えてメーカー側に何のメリットもない
21 18/12/06(木)05:00:42 No.552538655
この頃のソニーはほんとどうかしてた 各部署別々にHDレコーダー三つ作ってたもんね これとクリポンとコクーン 俺はコクーン使ってて、あれも良くできてたけどね
22 18/12/06(木)05:16:23 No.552539075
PS5はAMD続投ならx86とRADEONなのだから PS4も動くだろ
23 18/12/06(木)07:03:28 No.552542482
ヨドバシの福袋にめっちゃ入ってた奴だCDRWとセットで
24 18/12/06(木)07:08:11 No.552542721
1と2が動くレコーダーなのか
25 18/12/06(木)07:18:36 No.552543294
これ地元のノジマ電機ではゲーム売り場じゃなくてDVDプレイヤーとかレコーダーの売り場に置いてあったな