ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/06(木)03:01:16 No.552533675
ニコデスマンのアニメランキングがエースのMAD動画で埋め尽くされてて 敗北者ネタだけでこんなに動画あったんだ…って思った
1 18/12/06(木)03:05:23 No.552534000
アニメの方が煽るセリフ増えてて駄目だった
2 18/12/06(木)03:05:41 No.552534020
敗北者ブームはこいつのせいじゃねぇかな…
3 18/12/06(木)03:06:45 No.552534109
>敗北者ブームはこいつのせいじゃねぇかな… 今更かと思わなくもない
4 18/12/06(木)03:06:49 No.552534114
尾田っちが定期的に掘り起こすからその度に再燃する
5 18/12/06(木)03:08:04 No.552534212
ランキングにあった白ひげは先の時代の敗北者也見たけど面白かった
6 18/12/06(木)03:08:35 No.552534244
イゾウさんが妙な存在感だしてるの笑う ワノ国にでてきそうだけど
7 18/12/06(木)03:08:45 No.552534261
映像で観るとまた面白いからな アニワンピの粗さとか
8 18/12/06(木)03:10:57 No.552534407
やはり本家は切れ味が違う
9 18/12/06(木)03:11:07 No.552534419
出番には恵まれないけど作画には恵まれる男で笑った
10 18/12/06(木)03:11:54 No.552534470
尺稼ぎで煽りが長くなるのは笑う
11 18/12/06(木)03:12:49 No.552534529
イゾウがなんか面白い 使い勝手よさそうだな
12 18/12/06(木)03:13:10 No.552534559
でもつべとかだと感動MADとか結構あるし…
13 18/12/06(木)03:14:27 No.552534640
NARUTOもそうだけど国民的人気を誇るアニメは素材が豊富だからな…
14 18/12/06(木)03:14:35 No.552534648
赤ひげが帽子脱いで髪かきあげるシーンとかあったっけ?って思った
15 18/12/06(木)03:15:54 No.552534723
だぁいかいぞくだ!が良い演技してるなって再確認することになった
16 18/12/06(木)03:17:54 No.552534842
フリージア流れるだけで名場面っぽく見えるのマジで笑う
17 18/12/06(木)03:18:17 No.552534867
どんなシーンでも尺稼ぎでも声優さんはいい演技するからな…
18 18/12/06(木)03:18:37 No.552534881
MADって感動系じゃなくて?キワミみたいになってるの?
19 18/12/06(木)03:22:23 No.552535127
ニコデスマンで敗北者タグを検索するとでるよ
20 18/12/06(木)03:35:06 No.552535786
煽り性能は本家が圧倒的すぎる
21 18/12/06(木)03:35:41 No.552535817
敗北者MADはニャルコのMADが好き
22 18/12/06(木)03:41:13 No.552536035
フジのアニメなのに消されにくい るろ剣は未だに即消すのに
23 18/12/06(木)03:44:34 No.552536169
アニメの追加台詞で下の字幕にエターナルルーザーとか出ててひどい まあそう訳すしかないけどさ
24 18/12/06(木)03:57:39 No.552536701
あんな感動的なシーンを笑いネタにするなんてニコデスマン最低だな そんな下劣なネタimgに持ち込まないで欲しい
25 18/12/06(木)03:58:14 No.552536726
ありゃりゃな人生
26 18/12/06(木)03:59:23 No.552536766
>あんな感動的なシーンを笑いネタにするなんてニコデスマン最低だな >そんな下劣なネタimgに持ち込まないで欲しい エースみたいでやんした…
27 18/12/06(木)04:05:03 No.552536942
じょしらくの奴も好き
28 18/12/06(木)04:16:43 No.552537337
声優は良い演技してると思うけど作画はそこまで頑張ってないな...
29 18/12/06(木)04:21:45 No.552537499
なんでモグのテーマにしたんだろう…
30 18/12/06(木)04:22:56 No.552537531
うちはラップの再現も同じ曲だったな
31 18/12/06(木)04:24:58 No.552537598
>声優は良い演技してると思うけど作画はそこまで頑張ってないな... ワンピースのアニメは仮にも国民的漫画のアニメの癖に作画を頑張ってなさすぎる…
32 18/12/06(木)04:34:12 No.552537875
東映は手を抜いても金になることがわかってるから長期物は基本手を抜くし引き延ばすって昔東映関係のアニメのスレで聞いた
33 18/12/06(木)04:39:44 No.552538035
ワンピースのアニメあんなんでも1話1000万くらいかかってるんだっけ 東南アジアとかに投げまくって安く済ませてるのをなんか海外と協力して云々みたいにTVですごい事のように取り上げてた
34 18/12/06(木)04:41:41 No.552538093
ワールドトリガーとかなあ… やれる範囲で頑張ってたのは分かるけどもっと金かけて ヒロアカみたいな分割放送でボンズみたいにすげーところで作ってもらえてたら…と夢見ちゃう
35 18/12/06(木)04:47:03 No.552538244
スレ画は冷や汗にドン引き感あるのが尚更よくない
36 18/12/06(木)04:48:27 No.552538282
>うちはラップの再現も同じ曲だったな 同じ人が作ってるからね
37 18/12/06(木)04:53:51 No.552538462
フリージア流してみたのタグがオルガ以下でダメだった
38 18/12/06(木)05:04:04 No.552538749
>フリージア流してみたのタグがオルガ以下でダメだった 団長は曲がりなりにも部下守ったからな…
39 18/12/06(木)05:14:38 No.552539033
自分が生き延びないと全部無駄になるのに自分から死にに行ったからな…
40 18/12/06(木)05:18:34 No.552539128
元々頭が切れてそれまで自分の運命座して受け入れるって覚悟だったのに 解放されて調子づいたが最後煽られた途端クソバカになった…
41 18/12/06(木)05:23:56 No.552539269
ホントに乗らなくていい煽り乗って立ち止まって無駄死にはどうあっても揺るがないからな
42 18/12/06(木)05:28:58 No.552539404
みんな命がけで助けに来たのに最期がこれとかほんとなんなんだよこいつ
43 18/12/06(木)05:31:01 No.552539462
>ニコデスマンのアニメランキングがエースのMAD動画で埋め尽くされてて >敗北者ネタだけでこんなに動画あったんだ…って思った 日付をよく見ろ大体ここ一週間で作られたやつだ
44 18/12/06(木)05:31:23 No.552539467
エースを助ける為に何百人も死んでるしな
45 18/12/06(木)05:32:07 No.552539482
クソバカにしてまでエース殺さなきゃダメだったのかな…? 普通に白ひげの仇を取るために身を潜めるて都合のいい時に引っ張り出せばよかったと思うの
46 18/12/06(木)05:33:58 No.552539528
ラップバトルだけで何もかも台無しだからいつ見てもネタにはなる
47 18/12/06(木)05:35:03 No.552539563
エースって死んでからもう10年くらい経ってないか
48 18/12/06(木)05:36:08 No.552539591
煽った赤犬側も挑発に乗ったエースに?って顔してるからな 尾田っちも意図的にマヌケにしてる
49 18/12/06(木)05:37:15 No.552539618
敗北者電気はひどい
50 18/12/06(木)05:38:51 No.552539661
スレ画が再燃のきっかけかな
51 18/12/06(木)05:41:11 No.552539726
愛してくれて…ありがとうとかそういうネタがワンピだって知ったの最近だったりする
52 18/12/06(木)05:44:48 No.552539814
>クソバカにしてまでエース殺さなきゃダメだったのかな…? >普通に白ひげの仇を取るために身を潜めるて都合のいい時に引っ張り出せばよかったと思うの 身もふたもないこと言っちゃえば 白ひげ壊滅で4皇交代と革命軍幹部のサボが敗北者(エース)を受け継ぐって展開ありきの前フリだから…
53 18/12/06(木)05:45:47 No.552539843
敗北者を受け継ぐって嫌な響きだな…
54 18/12/06(木)05:52:20 No.552540004
白ひげの走るガンガーが火付けじゃないのか
55 18/12/06(木)05:57:15 No.552540115
別にここで死ぬのはいいけどもうちょっとエースの株を落とさない殺し方あったよねって…
56 18/12/06(木)06:04:12 No.552540275
>身もふたもないこと言っちゃえば >白ひげ壊滅で4皇交代と革命軍幹部のサボが敗北者(エース)を受け継ぐって展開ありきの前フリだから… その展開やるならサボの回想はもっと早くにやっておくべきだったのでは… あれじゃただのポッと出だし
57 18/12/06(木)06:09:21 No.552540403
東映は老舗だけに青二にもバオバブにも太いパイプあるから 声優だけは無駄に豪華にできるんだよな…
58 18/12/06(木)06:10:31 No.552540435
並んでてダメだった
59 18/12/06(木)06:11:54 No.552540481
正直どれも騒がしいだけで3年前のラップが一番完成度高い
60 18/12/06(木)06:19:24 No.552540717
挑発どころか単なる負け惜しみに乗ったこともアホではあるんだが よりにもよって敗北者ってとこに反応して立ち止まったのがダメすぎる 白ひげの息子なら前半部分にキレなきゃダメだろうに
61 18/12/06(木)06:22:25 No.552540805
>フリージア流してみたのタグがオルガ以下でダメだった オルガはお粗末ではあったけど仲間生かすために考えて行動した結果の例のシーンだけど エースの場合エースを生かすために仲間大勢と親父が犠牲になって ほぼ勝ち確状態なのに雑な負け惜しみの煽りに一人乗ってアレだからうn…
62 18/12/06(木)06:27:51 No.552540959
フリージアって名曲だわやっぱ
63 18/12/06(木)06:29:09 No.552541010
コビーをウルージ
64 18/12/06(木)06:33:28 No.552541157
エースのせいでオルガ再評価の流れは笑う
65 18/12/06(木)06:40:09 No.552541400
最後の船長命令を白ひげから直接聞いた上で敗北者になったから 何が原因かと言ったらもうロジャーの血としか判断しようがない状況
66 18/12/06(木)06:40:24 No.552541412
これの酷いところは 外人までなにしたかったんだコイツ?って反応するところ
67 18/12/06(木)06:42:10 No.552541477
緋熊は見返すと何だかんだで東の海じゃ破格の強さだったのでは…?ってなる
68 18/12/06(木)06:44:05 No.552541548
>何が原因かと言ったらもうロジャーの血としか判断しようがない状況 シャンクスの言い方見るとロジャーからしてクソコテ患ってて止まるときには止まってほしかったみたいだけど あっちは時代の勝者だからな…
69 18/12/06(木)06:46:04 No.552541626
アニメの方は他のモブがそんな安い挑発に乗るかよ!的な台詞も追加されてて酷い
70 18/12/06(木)06:49:55 No.552541800
エースの回想するたびに再評価の流れ来てしまうのか
71 18/12/06(木)06:50:50 No.552541833
てーきゅうの赤犬すき
72 18/12/06(木)06:50:55 No.552541839
アニオリで白ひげVS赤犬が盛られてて赤犬頑丈すぎるってなる
73 18/12/06(木)06:51:04 No.552541848
いつかアニメでスレ画のシーンが流れたらまた再燃するんだろうなとは思う
74 18/12/06(木)06:51:53 No.552541890
助け出すシーンマジ泣けるんすよは正しい№3カッコイイし それを台無しにしたエース
75 18/12/06(木)06:52:41 No.552541923
>緋熊は見返すと何だかんだで東の海じゃ破格の強さだったのでは…?ってなる 56皇殺しは無条件で笑う
76 18/12/06(木)06:53:39 No.552541973
60皇を5皇まで減らした男好き
77 18/12/06(木)06:56:47 No.552542129
>いつかアニメでスレ画のシーンが流れたらまた再燃するんだろうなとは思う あと1~2年で流れると思う
78 18/12/06(木)06:57:29 No.552542179
例のアレのホモと見るシリーズのせいじゃねえかな…
79 18/12/06(木)06:59:08 No.552542261
公式LINEで敗北者送ると取り消せよが返ってくるらしいな
80 18/12/06(木)07:01:33 No.552542370
完全に敗北者が公認のネタじゃねぇか!!
81 18/12/06(木)07:03:20 No.552542476
公式はマジいいシーンなんすよ言っとかないとダメだろ!
82 18/12/06(木)07:05:39 No.552542599
>公式LINEで敗北者送ると取り消せよが返ってくるらしいな su2750738.jpg
83 18/12/06(木)07:09:20 No.552542792
白ヒゲ海賊大海賊!!
84 18/12/06(木)07:09:50 No.552542812
乗るな公式!!
85 18/12/06(木)07:19:21 No.552543333
>別にここで死ぬのはいいけどもうちょっとエースの株を落とさない殺し方あったよねって… コラでもあったと思うが体力の限界で倒れたルフィをかばって…とかさあ
86 18/12/06(木)07:20:22 No.552543399
お前のファーザー時代のルーザー!
87 18/12/06(木)07:25:39 No.552543721
>例のアレのホモと見るシリーズのせいじゃねえかな… 着実とMAD用の素材配ってるからな
88 18/12/06(木)07:33:29 No.552544196
あんなみえみえの挑発にのるんじゃねぇ!