18/12/06(木)02:31:01 今5年分... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1544031061638.jpg 18/12/06(木)02:31:01 No.552531131
今5年分くらい貯めたここで拾ったお題絵のデータ全部消した
1 18/12/06(木)02:31:28 No.552531176
まだ復旧できるだろう
2 18/12/06(木)02:32:00 No.552531211
わかっておったろうにのう
3 18/12/06(木)02:32:04 No.552531216
消えたじゃなく消したのか 何故だ
4 18/12/06(木)02:32:06 No.552531223
寝よう
5 18/12/06(木)02:33:59 No.552531388
無くても死なないから大丈夫だ
6 18/12/06(木)02:35:06 No.552531492
img卒業チャンス!
7 18/12/06(木)02:36:58 No.552531657
らぶらぶずっきゅん卒業チャンス!
8 18/12/06(木)02:38:54 No.552531822
しんぺぇすんな 10年以上貯めてた過去ログクラッシュしても3日経てば立ち直れる 時々思い出して凹む
9 18/12/06(木)02:49:07 No.552532689
ゴミだと思う
10 18/12/06(木)02:56:18 No.552533282
今すぐならサルベージ出来るんじゃね?
11 18/12/06(木)02:56:54 No.552533337
俺win10にPC買い替えた時クラウドに上げたもの以外全部捨ててきたわ すっきりした
12 18/12/06(木)02:57:16 No.552533367
オラの10年文の文字コラ..
13 18/12/06(木)03:19:31 No.552534943
undelete
14 18/12/06(木)03:20:27 No.552535014
俺十数年分のあらゆるデータを失ったことがあるけど半月もすればどうでもよくなるよ
15 18/12/06(木)03:21:16 No.552535057
うっかり本棚もデリートしたい
16 18/12/06(木)03:22:22 No.552535126
悲しみと喪失感はあるんだけど 冷静に考えるとバックアップする必要すら感じないようなデータばかりだった なぜ俺はこんな見返す事もないものに大量の容量を…
17 18/12/06(木)03:24:24 No.552535256
見返したりもしない先代先々代のHDD
18 18/12/06(木)03:26:17 No.552535362
デジタルデータと言わず俺の部屋を埋めてる荷物のうち 内心では要らないと気づいてるけど捨てられない類のやつがウッカリで全て消去されてほしい… 自分で捨てようと掃除始めると(これは思い出があるし…)(いつか読むかも…)(いまはゴミだけど10年後に見たら輝くのさこういうのは…)みたいな感じで一切減らない うっかり消えないかなあ…
19 18/12/06(木)03:28:26 No.552535477
>悲しみと喪失感はあるんだけど >冷静に考えるとバックアップする必要すら感じないようなデータばかりだった >なぜ俺はこんな見返す事もないものに大量の容量を… 満たされない高齢者がゴミ屋敷作るのと似る
20 18/12/06(木)03:29:49 No.552535548
わかるわかる データにしても物にしても重要な物じゃないんだけどそこにあるって事に満足感を覚えてる部分が大きくて なにか外部の力でも働かないと切り捨てられないんだ
21 18/12/06(木)03:54:49 No.552536610
一句…
22 18/12/06(木)03:55:14 No.552536620
思い入れのあるデータならまだいい 真っ赤っかにされたスレのログが二年分ある 読んでると心をやられそうになるんで最後まで見れないような奴
23 18/12/06(木)04:03:41 No.552536910
少し早い大掃除が出来てよかったじゃないか
24 18/12/06(木)04:05:44 No.552536965
1鯖時代からコツコツとここで集めてた画像データHDDが7個ほどあるけど中身消えてるかもなぁと思いつつ怖くて確認できない
25 18/12/06(木)04:07:59 No.552537043
どちらかというと まあああああのシーンな気がする 大したもんじゃない的な意味で
26 18/12/06(木)04:11:57 No.552537195
溜めはするんだけど見返さないんだよな 絶対に消しはしないけど
27 18/12/06(木)04:19:21 No.552537427
つまり消えてもオッケーってことじゃん!?
28 18/12/06(木)04:21:32 No.552537494
オッケーではないんだ悲しい物は悲しい ただ無くなって困る事もない そういう物
29 18/12/06(木)04:28:34 No.552537704
特に見返す訳でもないけどそこにあるのがいいんだ あるだけで役に立ってるんだ
30 18/12/06(木)04:34:53 No.552537896
消えてうわーってなるけど どういうデータ入ってるかおぼえてないので すぐににちじょうに戻れる
31 18/12/06(木)04:41:13 No.552538078
ただふと思い出して見直そうとした時に無いと割とダメージが大きい
32 18/12/06(木)04:51:01 No.552538366
ふたたび入手する手段が無いからね…
33 18/12/06(木)05:13:02 No.552538995
自分で立てて伸びたスレのログとか取ってあるよ
34 18/12/06(木)05:38:19 No.552539643
ログ全部消えてショックだったけど じゃあ読み返すのかって言うと読み返さないよなぁ…と正直思った
35 18/12/06(木)05:52:47 No.552540014
今の時代情報量が多過ぎて 撮るのはいいけど見返す前に次の情報が来る
36 18/12/06(木)06:05:43 No.552540307
なんとなく保存押しただけで何があるか憶えてないので後で思い出して見返す事もない
37 18/12/06(木)06:25:51 No.552540893
保存しようと決意した一瞬のリビドーは本物だったはずだ
38 18/12/06(木)06:29:21 No.552541014
ドラゴンが巣穴へ財宝隠すのに似ている
39 18/12/06(木)06:54:15 No.552541996
>ログ全部消えてショックだったけど >じゃあ読み返すのかって言うと読み返さないよなぁ…と正直思った 定期的に読み返すことはないけど ふともう一度読みたくなった時に二度と読めないのは結構ダメージ来る