18/12/06(木)01:30:58 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/06(木)01:30:58 No.552523109
なんで異世界にこだわるんだろう
1 18/12/06(木)01:31:53 No.552523239
現世が嫌だからに決まってんだろ
2 18/12/06(木)01:35:14 No.552523757
新しいことを受け入れるストレスも嫌がりそうなもんだけど 本当に異世界じゃなきゃダメ?
3 18/12/06(木)01:35:17 No.552523772
現世でチート貰っても容姿とか年齢的に終わってるから
4 18/12/06(木)01:36:07 No.552523948
まぁ二次元って時点で既に異世界なんすけどね
5 18/12/06(木)01:37:08 No.552524150
あの世もないし転生もないのにね
6 18/12/06(木)01:37:36 No.552524239
生まれ変わりを望んでるんだけど 現世では生まれ変わっても上手くいく気がしないからじゃない どんだけ行き詰まってんだ
7 18/12/06(木)01:38:30 No.552524359
ゲームでしか成功体験がないからゲームみたいな世界に憧れるんじゃないの
8 18/12/06(木)01:39:21 No.552524477
人が死ぬとか殺されるとか残酷な描写のある漫画を読むやつはそういう危険な衝動があるんだ並みの言説だと思う
9 18/12/06(木)01:39:34 No.552524505
現世転生チートが想像できないだけでは
10 18/12/06(木)01:39:48 No.552524534
そんな時は水木しげる思考
11 18/12/06(木)01:39:52 No.552524545
まあ現実だと存在しないタイプの美少女も多いからそういうのならしょうがないかも 蛇娘に四六時中巻き付かれたい
12 18/12/06(木)01:40:27 No.552524645
昔の人もはー極楽行きてーだったし似たようなもんじゃね
13 18/12/06(木)01:40:41 No.552524689
ほとほと現実社会に興味ないんだと思う
14 18/12/06(木)01:40:56 No.552524734
>ゲームでしか成功体験がないからゲームみたいな世界に憧れるんじゃないの 少し前のゲーム感覚の人生リセット再スタート論な感じがする
15 18/12/06(木)01:41:01 No.552524750
>人が死ぬとか殺されるとか残酷な描写のある漫画を読むやつはそういう危険な衝動があるんだ並みの言説だと思う 実際ジャンプ漫画とかいやな奴とか悪いやつがぶっ飛ばされてすっきりするから読むみたいな人多いだろうし間違いじゃないだろ
16 18/12/06(木)01:41:33 No.552524868
現世でチートもらっても平和だしややこしすぎるし法律とかあるから無双できない 全てが自分に都合のいい異世界ならハーレムも作れるし人殺しまくっても無罪で英雄と称えられる
17 18/12/06(木)01:42:10 No.552524979
それアカネちゃんじゃないかな
18 18/12/06(木)01:42:24 No.552525010
あー女の子になって百合百合キャッキャウフフしてー
19 18/12/06(木)01:42:27 No.552525019
ミリオタに社会不満こじらせたのが異様に多いのとかガノタにリアルめくらが多いのとかと同じだろう
20 18/12/06(木)01:43:17 No.552525165
あの世で処女にモテモテ抱き放題!とか謳う宗教もあるわけだし 少なくともネット小説にハマる層に限った話じゃないんだよな
21 18/12/06(木)01:43:17 No.552525166
異世界で無茶苦茶な事やってる方があんまり現実の現状と比較せずに済むし…
22 18/12/06(木)01:43:32 No.552525213
>人が死ぬとか殺されるとか残酷な描写のある漫画を読むやつはそういう危険な衝動があるんだ並みの言説だと思う 実際その傾向はあるんじゃねえかな…
23 18/12/06(木)01:44:20 No.552525361
リアルめくらってなんだっけ一般的に使わない造語だからすぐ忘れちゃう
24 18/12/06(木)01:44:34 No.552525400
>ミリオタに社会不満こじらせたのが異様に多いのとか あれはやっぱり現代日本社会の無味乾燥さから逃げたくてああいう軍事ものに惹かれるんだろうか
25 18/12/06(木)01:44:51 No.552525459
現実世界でチート能力もらっても面倒な事ばかりになりそうだし
26 18/12/06(木)01:44:58 No.552525479
じゃあなんですか ロリ漫画集めてるやつはロリコンだって言うんですか失礼な
27 18/12/06(木)01:45:20 No.552525553
はぁいいなぁ… ヴァルハラいきてー 戦士の館で戦乙女とイチャイチャしながらごちそう食いて~
28 18/12/06(木)01:45:26 No.552525560
空想科学読本がダメな方に効いたタイプ
29 18/12/06(木)01:45:36 No.552525592
どんなチートスキル授かろうが剣と魔法とモンスターな世界なんて恐くて行きたくないです
30 18/12/06(木)01:46:00 No.552525663
転生もの死ななきゃ始まらんから仕方ないけどいきなり死ぬのが笑える
31 18/12/06(木)01:46:14 No.552525701
実際は若者じゃなく現実に疲れたおっさんだよね
32 18/12/06(木)01:47:03 No.552525827
創作だと主人公と自分を重ねて書く人いるけど異世界転生の主人公って作者の似姿なのかな
33 18/12/06(木)01:47:08 No.552525841
剣と魔法とモンスターな世界でチート能力もらって人里離れたとこに女の子囲って住みたい
34 18/12/06(木)01:47:09 No.552525844
ガンダムオタクは実生活で一般的というか健全な遊びの輪に入れないからああいう内輪で固まれる架空世界のコミュニティで語りたがるイメージはある
35 18/12/06(木)01:47:17 No.552525861
>実際は若者じゃなく現実に疲れたおっさんだよね ゲームの描写が一昔前のゲームだしね
36 18/12/06(木)01:48:13 No.552525994
俺異世界転生できても人間関係上手くいくと思えない どんなにイケメンに生まれ変わろうが モテたいのも一発抜いたらどうでも良くなるし一人でずっと引きこもってたいもの
37 18/12/06(木)01:48:15 No.552525998
異世界ってのはチートの理由づけとして望んでるだけで 要はチート能力くれって言いたいんでしょ? チート能力付与されるなら現世でもいいんでしょ?
38 18/12/06(木)01:48:21 No.552526015
あの世に好き勝手な設定付けて妄想してもいいよね
39 18/12/06(木)01:48:32 No.552526040
ガンオタとかミリオタとかさっきから言ってる子いるけど今その話じゃなくね?
40 18/12/06(木)01:49:18 No.552526152
異世界叩きたいのに他の話しないで!
41 18/12/06(木)01:49:22 No.552526159
地球上人が踏み入れた事が無い場所ってほとんど無くなっちゃったし夢は無いなあと思うようになった
42 18/12/06(木)01:49:28 No.552526179
健全な遊びに入れないとか「」が言っても説得力が全くないというのがなんとも
43 18/12/06(木)01:49:34 No.552526190
殺していい言葉を喋るヤツを求めてじゃないかな
44 18/12/06(木)01:49:42 No.552526205
現実逃避じゃなくてクーソー逃避だよね
45 18/12/06(木)01:49:51 No.552526234
>俺異世界転生できても人間関係上手くいくと思えない 大丈夫向こうからいくらでもよってくるしすぐ股濡らすから
46 18/12/06(木)01:49:55 No.552526248
>実際その傾向はあるんじゃねえかな… データを示せなきゃただの妄想だぞ?
47 18/12/06(木)01:50:04 No.552526275
現世で無双したり重婚すると犯罪になっちゃうし…
48 18/12/06(木)01:50:12 No.552526293
変身願望とかここじゃないどこか素敵なところに行きたいとか 多かれ少なかれ誰にでもある欲求だとは思うのよ オタ受けする具体例がファンタジー異世界なわけで
49 18/12/06(木)01:50:18 No.552526305
まぁ死んだら天国に行けるとかも似たような意味なので
50 18/12/06(木)01:50:28 No.552526321
特撮とか子供向け番組に成人してから嵌まる人は今の自分の辛い現実から逃げたくて嵌まり込むようになるって研究結果は見たことあるし 実際あるんじゃないの
51 18/12/06(木)01:50:36 No.552526340
僕が考えました! あの世は肉も果物も食い放題でヤッてもヤッてもずっと処女の美人とエッチしまくりの素晴らしいところです!!
52 18/12/06(木)01:50:46 No.552526386
現世だと人の目がどこにもあるし能力いっぱいあっても働く事が多くなりそうだし…
53 18/12/06(木)01:51:05 No.552526450
アニメ化でヒロイン役の声優に名前を呼ばれるのを見越して主人公の名前決めた例があるとかないとか
54 18/12/06(木)01:51:52 No.552526583
生まれ変わったところで現実じゃだめだとわかってるから こうして自分に都合のいい異世界に転生する
55 18/12/06(木)01:52:03 No.552526613
>特撮とか子供向け番組に成人してから嵌まる人は今の自分の辛い現実から逃げたくて嵌まり込むようになるって研究結果は見たことあるし >実際あるんじゃないの 半ばおっさんおばさん向けにシフトしたライダーとかはともかくプリキュアとかについてはそれは否定できないと思う みんな疲れてるんだよ
56 18/12/06(木)01:52:21 No.552526657
ゴッドハンドかな
57 18/12/06(木)01:52:52 No.552526737
誰しも空想したり経験あるものだけど 転生ものはそれにしても剥き出しの欲望だよなぁと思う
58 18/12/06(木)01:53:00 No.552526765
異世界だと女の子やり捨て簡単そうだし
59 18/12/06(木)01:53:03 No.552526773
スレッドを立てた人によって削除されました
60 18/12/06(木)01:53:08 No.552526788
ドラマや演劇や実写映画って三次元で演じてる辺り中毒性凄そうだよね
61 18/12/06(木)01:53:09 No.552526794
現実で超パワー手に入れるのじゃ駄目なの?
62 18/12/06(木)01:53:18 No.552526815
小説が好きな奴は~とかで散々言われたことをなんでいつまでもくり返すんだろう
63 18/12/06(木)01:53:26 No.552526830
なんでもかんでも願望だって言うなら女主人公はTS願望ってことなるね
64 18/12/06(木)01:53:29 No.552526839
小説読まないのにラノベ読む中高生が増えてるみたいな話で似たようなこと言われてたな
65 18/12/06(木)01:53:49 No.552526912
>小説読まないのにラノベ読む中高生が増えてるみたいな話で似たようなこと言われてたな 小説とラノベはどう違うのさ
66 18/12/06(木)01:53:52 No.552526919
いや貶すのが娯楽なんだから好きな物のためにエネルギー使ってるよ
67 18/12/06(木)01:54:03 No.552526955
>現実で超パワー手に入れるのじゃ駄目なの? モノにもよるけど現実だと微妙だなぁ
68 18/12/06(木)01:54:10 No.552526976
スレッドを立てた人によって削除されました
69 18/12/06(木)01:54:11 No.552526982
南北朝時代に生まれて無双してー
70 18/12/06(木)01:54:45 No.552527089
スレッドを立てた人によって削除されました
71 18/12/06(木)01:54:48 No.552527105
学校とか会社みたいな要素が入ると没入できないとかあるのかな
72 18/12/06(木)01:55:15 No.552527170
>特撮とか子供向け番組に成人してから嵌まる人は今の自分の辛い現実から逃げたくて嵌まり込むようになるって研究結果は見たことあるし 逃げ込んでるクセに子供向け番組の設定についてリアリティの観点からしたり顔でツッコミ入れて喜んだりするいい歳した大人には参るね...
73 18/12/06(木)01:55:31 No.552527208
>ろくでもないな 貶めすなよ!貴様それはヘイトスピーチだぞ!
74 18/12/06(木)01:55:44 No.552527235
サッカー選手はボールを蹴るだけでお金が貰える楽な仕事みたいな理屈やめてくだち
75 18/12/06(木)01:55:53 No.552527268
>学校とか会社みたいな要素が入ると没入できないとかあるのかな 読み手があれな学生時代送ってると自分はこうだったのに…ってなるんじゃないか 楽しい学生時代しか送ってないからわからんけど
76 18/12/06(木)01:55:59 No.552527285
現実世界にあるものや当たり前の理論持ち込んでチヤホヤされるのは小賢しくて好きじゃない 超パワーチートの方がなんぼかマシ
77 18/12/06(木)01:56:10 No.552527310
全部がそうじゃ無いけどなろうの転生とか願望駄々もれの作者の事故投影が多くて胸焼けする
78 18/12/06(木)01:56:12 No.552527311
現実だとロリに手を出したら犯罪だが異世界ならセーフの場合が多いんだ
79 18/12/06(木)01:56:28 No.552527350
>学校とか会社みたいな要素が入ると没入できないとかあるのかな 学校でも職場でも良い思い出ないのかもな...
80 18/12/06(木)01:56:54 No.552527411
GTAとか人殺しまくれるゲームに興じてるプレイヤー見てるとリアルで嫌なことだらけなんだろうなとか思っちゃうからスレ画の理屈についてもどうこう言えないわ俺
81 18/12/06(木)01:57:17 No.552527458
>楽しい学生時代しか送ってないからわからんけど そんな奴がここにくるのか
82 18/12/06(木)01:57:19 No.552527460
>ろくでもないな 作品を貶すのはろくでもないとは思うけど これ一緒に貶そうよって感じのニュースやwebmでスレ立つことだって多いし ろくでもないって切り捨てるのもあれだと思うけどね
83 18/12/06(木)01:58:08 No.552527537
>全部がそうじゃ無いけどなろうの転生とか願望駄々もれの作者の事故投影が多くて胸焼けする 主人公を道化にしてる無職転生とかは読みやすかったぞ
84 18/12/06(木)01:58:13 No.552527553
スレッドを立てた人によって削除されました
85 18/12/06(木)01:58:22 No.552527576
>ろくでもないって切り捨てるのもあれだと思うけどね いやろくでもないのは自覚しようよ ろくでもないけど楽しいんだよ
86 18/12/06(木)01:59:10 No.552527691
>作品を貶すのはろくでもないとは思うけど >これ一緒に貶そうよって感じのニュースやwebmでスレ立つことだって多いし >ろくでもないって切り捨てるのもあれだと思うけどね べ…弁解まで…ろ…ろくでもない…
87 18/12/06(木)01:59:14 No.552527699
ぶっちゃけ流行ったからってのが一番の理由なかんじな気がする
88 18/12/06(木)01:59:22 No.552527723
>そんな奴がここにくるのか 自分が逃避でここに居るからって他もそうだと思わない方が…
89 18/12/06(木)01:59:27 No.552527740
>小説読まないのにラノベ読む中高生が増えてるみたいな話で似たようなこと言われてたな >小説とラノベはどう違うのさ 普段頭使ってあれこれ考える習慣がなくなってるから擬音擬態語だらけで漫画を文字化したようなライトノベルにしか感情移入できないとかそういう話だったよ
90 18/12/06(木)02:00:16 No.552527854
>異世界だと女の子やり捨て簡単そうだし リアルにそういう国にいこう!
91 18/12/06(木)02:00:35 No.552527897
叩く論法がゲーム脳と一緒なあたり 人間自分の興味ない分野はとことん頭使わんよね
92 18/12/06(木)02:00:40 No.552527906
5000兆年先の未来 宇宙に文明は満ちたが文化は廃れ退廃している世界
93 18/12/06(木)02:00:42 No.552527912
>GTAとか人殺しまくれるゲームに興じてるプレイヤー見てるとリアルで嫌なことだらけなんだろうなとか思っちゃうからスレ画の理屈についてもどうこう言えないわ俺 理屈も何もああいうゲームにしろ実際にそういうストレス溜まった人がやるもんでしょ多分
94 18/12/06(木)02:01:00 No.552527956
玉石混交というか結構面白いのもあるんだよな 酷いのは本当に酷い…ひょうさいじゅうがとか
95 18/12/06(木)02:01:06 No.552527974
>リアルにそういう国にいこう! めんどっちぃし現実と一緒にしないように
96 18/12/06(木)02:01:19 No.552527992
まず感情移入ってのがよく分かんないわ 「傍観者としていろんな世界を濫読する」みたいなスタンスを持てないのかな
97 18/12/06(木)02:02:13 No.552528128
そんなに異世界が好きなら通天閣にでも行けばいいじゃない
98 18/12/06(木)02:02:26 No.552528152
>自分が逃避でここに居るからって他もそうだと思わない方が… こういうマジレスする子増えたな
99 18/12/06(木)02:02:57 No.552528213
>そんなに異世界が好きなら通天閣にでも行けばいいじゃない 新世界やないかい!
100 18/12/06(木)02:03:03 No.552528232
山本弘が現代の読者は私生活で単純な反復に慣れすぎてるから創作物に対する設定の掘り下げや考察をする体力がなくなっててそれでSFが読まれなくなってると言ってたのはスレ画の話の裏返しに思える
101 18/12/06(木)02:03:08 No.552528237
こういうので"白人の救世主"的な分析論を書いてる人がいるのかもしんない
102 18/12/06(木)02:03:13 No.552528249
>こういうマジレスする子増えたな じゃあどういう返しが欲しくてレスしたんです?
103 18/12/06(木)02:03:29 No.552528276
>玉石混交というか結構面白いのもあるんだよな >酷いのは本当に酷い…ひょうさいじゅうがとか 読んでないこと自白しなくていいよ 底辺はそもそも文章ですらないぞなろうは
104 18/12/06(木)02:03:57 No.552528325
>じゃあどういう返しが欲しくてレスしたんです? ちんちん!って言ってほしかったな
105 18/12/06(木)02:04:15 No.552528363
やっぱり最後は成長して現代に戻るのが好きかな
106 18/12/06(木)02:04:34 No.552528401
>ちんちん!って言ってほしかったな つまんねえ…
107 18/12/06(木)02:04:38 No.552528424
>山本弘が現代の読者は私生活で単純な反復に慣れすぎてるから創作物に対する設定の掘り下げや考察をする体力がなくなっててそれでSFが読まれなくなってると言ってたのはスレ画の話の裏返しに思える 読者に責任転嫁始めたら終わりだわ
108 18/12/06(木)02:04:46 No.552528438
>ちんちん!って言ってほしかったな うわー流石ベテラン「」は言うことが面白いな
109 18/12/06(木)02:05:04 No.552528469
っしゃあ!ダンバイン!
110 18/12/06(木)02:05:14 No.552528482
ホーリーランドの作者はリアルモンクだったけどホーリーランドのファンはリアルモンクになりたくてもなれないヒョロオタク多そうだなって思うけどそれと似たような話なのかな
111 18/12/06(木)02:05:16 No.552528488
>じゃあどういう返しが欲しくてレスしたんです? レスしたのは俺じゃないよ
112 18/12/06(木)02:05:48 No.552528547
俺は異世界に行きたいわけじゃねぇ ロリババアエルフがいるなら現実でもいいんよ!!
113 18/12/06(木)02:06:20 No.552528603
いや読んだよ無職とか八男とかスライムとか蜘蛛とか 最新まで追ったのはランキング上位ばっかだけど
114 18/12/06(木)02:06:48 No.552528657
自分の為に作られた世界と物語を自覚なく満喫して自覚しないまま一生を終えたい
115 18/12/06(木)02:06:52 No.552528670
この世界で間抜けなやつが異世界でなんで能天気に成功すると思うのか不思議でならない
116 18/12/06(木)02:07:24 No.552528717
>俺は異世界に行きたいわけじゃねぇ >ロリババアエルフがいるなら現実でもいいんよ!! もうちょい妥協してババアで手を打たない?
117 18/12/06(木)02:07:26 No.552528721
それこそ野尻抱介がこのすば見てこんな視聴者の逃避願望満たすためだけの創作物が氾濫したら創作界隈は終わるぞって警鐘鳴らしてたし 読者のそういうのは作家側からしても気になるところなんだろう
118 18/12/06(木)02:07:44 No.552528762
異世界つっても色々あるけど大体似たようなファンタジー世界を想像するな
119 18/12/06(木)02:08:02 No.552528799
現代の常識が息苦しくて嫌なんだよ
120 18/12/06(木)02:08:20 No.552528832
>ロリババアエルフがいるなら現実でもいいんよ!! ロリエルフもいわゆるリアルな三次元的造形になると考えるとあんまり魅力が… 二次元でオナニーしすぎたツケだろうか
121 18/12/06(木)02:08:46 .Lo0bVwA No.552528869
今とにか叩きたいがために 努力したとこで結局は才能 日本で暴れたら逮捕 才能で強いとか萎える みたいないちゃもんに対応したら典型的ななろうができた説は納得したな
122 18/12/06(木)02:08:54 No.552528881
>それこそ野尻抱介がこのすば見てこんな視聴者の逃避願望満たすためだけの創作物が氾濫したら創作界隈は終わるぞって警鐘鳴らしてたし >読者のそういうのは作家側からしても気になるところなんだろう ラブコメブームでも同じこと言ってそうだな
123 18/12/06(木)02:09:20 No.552528944
>それこそ野尻抱介がこのすば見てこんな視聴者の逃避願望満たすためだけの創作物が氾濫したら創作界隈は終わるぞって警鐘鳴らしてたし 無知すぎる…
124 18/12/06(木)02:09:24 No.552528947
まあ皆何かから逃げたくて小説読んだり映画観たりしてるんだよ 実際逃避以外の何者でもねえ
125 18/12/06(木)02:09:53 No.552528999
>それこそ野尻抱介がこのすば見てこんな視聴者の逃避願望満たすためだけの創作物が氾濫したら創作界隈は終わるぞって警鐘鳴らしてたし 終わるなら終わればいいよ…今の作家はおまんま食い上げだろうが 飽きられたらまた違うものが流行るだろうさ
126 18/12/06(木)02:10:20 No.552529053
アタリショックしても大丈夫な出版事情になったんだ
127 18/12/06(木)02:10:26 No.552529062
それこそ太古から異世界とスーパーパワー手に入れる話は大人気だし…
128 18/12/06(木)02:10:29 No.552529070
>それこそ野尻抱介がこのすば見てこんな視聴者の逃避願望満たすためだけの創作物が氾濫したら創作界隈は終わるぞって警鐘鳴らしてたし >読者のそういうのは作家側からしても気になるところなんだろう なんか手塚治虫の頃から何も変わってねえな
129 18/12/06(木)02:10:39 No.552529091
>野尻抱介 誰?
130 18/12/06(木)02:10:51 No.552529117
ラブコメ作品に入れ込んでる人って実際リアルじゃ全くモテてなさそうだし…
131 18/12/06(木)02:10:52 No.552529119
スレッドを立てた人によって削除されました
132 18/12/06(木)02:10:55 No.552529124
俺もエメラルドソード持って無双したい
133 18/12/06(木)02:11:51 No.552529215
>アタリショックしても大丈夫な出版事情になったんだ そもそも本なんて元から9割糞だ どの文庫でもいいから小説立ち読みしてみろ
134 18/12/06(木)02:12:05 No.552529243
>もうちょい妥協してババアで手を打たない? ロリの方じゃダメ?
135 18/12/06(木)02:12:07 No.552529245
現実が平和すぎてマンネリしてると暗い辛い話が流行る 現実が辛すぎるとぬるい優しい話が流行る
136 18/12/06(木)02:12:10 No.552529251
現実世界の景気や世相を物語は反映するってのはだいぶ昔からわかってるので転生モノ嫌いな人は政治家になって景気ぶち上げて明るい未来を作れば量は減ると思う まあでも転生モノ自体は減らないで主流が主人公ひたすらいじめるだけの内容に変わるかもしれないけど
137 18/12/06(木)02:12:56 No.552529327
俺は異世界の中でもポストアポカリプス的な崩壊した世界に行きたい フォールアウトみたいな 誰も居ない廃墟の街を毎日野宿しながら放浪したい ボロボロのスーパーカブにキャンプ用品積んで、ソードオフしたショットガンと途中で出会った野良犬を相棒に
138 18/12/06(木)02:13:15 .Lo0bVwA No.552529378
こういう話って逆にじゃあお前は娯楽は何見たら納得するの?みたいな話したら答えないから嫌い
139 18/12/06(木)02:13:37 No.552529420
今よかよっぽどきついバブル崩壊やリーマン直後はどうだったんですか
140 18/12/06(木)02:13:42 No.552529431
既に十分辛いのになんで趣味で辛い思いしなきゃいけねえんだってなるからな…
141 18/12/06(木)02:13:44 No.552529433
エログロナンセンス流行ったのって明治だっけ昭和だっけ?
142 18/12/06(木)02:14:17 No.552529499
野尻なんてもうずっとヒで流行やら最近のラノベにいっちょ噛みしたがるだけのおじさんと化してる人の名前出しても 詳しい人からはバカにされるだけだぞ
143 18/12/06(木)02:14:43 No.552529545
>今よかよっぽどきついバブル崩壊やリーマン直後はどうだったんですか よくよく考えたらバブル崩壊頃が全盛期じゃないか異世界召喚ファンタジー物?
144 18/12/06(木)02:14:51 No.552529554
セカイ系流行った年代も若者はみんな破滅願望があって人を殺すのがなぜいけないのかわからない麻痺した精神を反映してると言われてた 合ってるような合ってないようなと思ったのを覚えている
145 18/12/06(木)02:15:14 No.552529598
ハーレムとかチートより最近流行ってるのは断罪とかざまあ系なんだよなあ 何も悪くない人が貶められて加害者がもっと酷い目にあう奴
146 18/12/06(木)02:15:20 No.552529605
俺だってできるなら美少年美少女になってウハウハハーレムしたいけど出来ないので 主人公がそれやってると無条件にイラッときてしまって楽しめない
147 18/12/06(木)02:15:25 No.552529617
>こういう話って逆にじゃあお前は娯楽は何見たら納得するの?みたいな話したら答えないから嫌い 流行を楽しんで満足してる人を叩くことそのものを娯楽としてるってことじゃねえかな
148 18/12/06(木)02:16:00 No.552529688
イスラム教が勢力拡大したのも世界的に景気が悪かったからか
149 18/12/06(木)02:16:10 No.552529708
今そこにいる僕観ようぜ
150 18/12/06(木)02:16:43 No.552529759
音楽だって意味のわからんアメリカ連呼するだけのが受けてるんだし別に売れれば何でも良いと思う
151 18/12/06(木)02:16:46 No.552529766
SF小説とか読むと世相がわかりやすい 昔のやつ読むと宗教は消え去った!とかやってるのに最近のだと宗教テロが起きてたりする
152 18/12/06(木)02:16:53 No.552529777
戦国時代あたりのフィクションって昔話ぐらいしか思いつかないけど確かに優しいのが多い気がする 怪談は江戸あたりかな
153 18/12/06(木)02:17:10 No.552529801
昭和の頃のはとにかくなんでも人をイジメた上で 因果応報で悪者を懲らしめたりして後味を誤魔化してた
154 18/12/06(木)02:17:39 No.552529835
自分が感情移入できる主人公を作って自分でハーレムモノを書けばいいのさ 奥手すぎて難聴より酷い…
155 18/12/06(木)02:17:50 No.552529856
もうだいぶ前だけど文学賞めった斬り!で大森望がキノの旅のヒットを読者レベルの低下と結びつけて考えてたし一つのテンプレートと化してるところはある
156 18/12/06(木)02:18:17 No.552529901
ファーストフードが好きな層を見て叩く人みたいなもんでは?
157 18/12/06(木)02:18:21 No.552529908
チートでもハーレムでもいいんだけど転生すると無条件でイケメン美少女になるのだけはちょっと気になる でもそうしないと転移モノと差別化できないんだよねえ
158 18/12/06(木)02:18:33 No.552529925
主人公でハーレムするより仲間でイチャイチャしててほしい
159 18/12/06(木)02:18:47 No.552529952
そもそも創作に感情移入ってするか?
160 18/12/06(木)02:19:02 No.552529978
まあケータイ小説の頃かもっとずっと昔から知性の低下は叫ばれてはいるけど バカがバカのままで豊かな消費生活を送れるようになってきた結果だと思うよ
161 18/12/06(木)02:19:12 No.552529990
今の作品は質が下がったはおじさんが絶対にハマる人気ジャンルだからな 書き手もいつの時代でも途切れないし
162 18/12/06(木)02:19:43 No.552530044
創作の中でくらい現実逃避願望満たさせてくれよ!! っとは思う
163 18/12/06(木)02:19:50 No.552530059
転生して美形になっても中身おっさんだと 中のおっさんのイメージがずっと付いて回るのが辛い
164 18/12/06(木)02:20:11 No.552530097
要は叩いて優越感に浸りたいだけでしょ 最近の若いもんはって奴
165 18/12/06(木)02:20:30 No.552530133
主人公がイケメン設定で作中でもそこ何度も言及される様な作品はなろうとか転生とか関係なくちょっと苦手だ
166 18/12/06(木)02:20:38 .Lo0bVwA No.552530153
なんか雑誌のコラムでみたが よく文化の低俗化いうが昔の人だって難しいよくわからん書物とわかりやすくて楽しい娯楽なら後者えらぶだろっていってたは
167 18/12/06(木)02:20:44 No.552530165
なんでもかんでも現実基準のリアリティこそ至高って時代ありましたねとしか…
168 18/12/06(木)02:20:50 No.552530178
>もうだいぶ前だけど文学賞めった斬り!で大森望がキノの旅のヒットを読者レベルの低下と結びつけて考えてたし一つのテンプレートと化してるところはある しかし今となってはそのキノが昔のラノベはよかった最近のとは違う深いとかマウント取る道具と化しているのだ!
169 18/12/06(木)02:21:16 No.552530229
>そもそも創作に感情移入ってするか? 感情移入の意味を誤解してる
170 18/12/06(木)02:21:49 No.552530284
>要は叩いて優越感に浸りたいだけでしょ >最近の若いもんはって奴 なんだこの作品クソじゃんってやり場の無い鬱憤を吐き出して共感を得たいので若干違う
171 18/12/06(木)02:21:50 No.552530287
登場人物全員に作品内でカップリング作っちゃう作者はもうちょっと遊び入れた方がいいと思った 二次創作できないのって結構辛いねちょっと腐女子の気持ち理解できた
172 18/12/06(木)02:21:54 No.552530295
小説をダシにした二分間憎悪をやめろ
173 18/12/06(木)02:22:15 No.552530323
>たは
174 18/12/06(木)02:22:16 No.552530326
感情移入と自己投影は別だし そもそもするしないで偉いとかが決まるわけではないのになぜかそういう話題になりがち
175 18/12/06(木)02:22:25 No.552530343
>たはは
176 18/12/06(木)02:22:32 No.552530355
>創作の中でくらい現実逃避願望満たさせてくれよ!! >っとは思う 考えてみたらそうだな なんで創作でも駄目なんだろうなそんなに禁断の思想なのかな
177 18/12/06(木)02:22:57 No.552530404
こらー!月見大福!
178 18/12/06(木)02:23:04 No.552530421
最近の若いもんはなんて言っちゃったら露骨に耄碌ジジイっぽいから… 間に何かを噛ませる事で言ってる事は大して変わらなくても自尊心を保てる
179 18/12/06(木)02:23:09 No.552530430
>なんだこの作品クソじゃんってやり場の無い鬱憤を吐き出して共感を得たいので若干違う 地雷踏んで愚痴りたいのとジャンル叩きはまるで意味が違うわ
180 18/12/06(木)02:23:42 No.552530477
>>創作の中でくらい現実逃避願望満たさせてくれよ!! >>っとは思う >考えてみたらそうだな >なんで創作でも駄目なんだろうなそんなに禁断の思想なのかな いやー別にダメとかそんなことないでしょ オタクは現実見ろ!みたいな説教好きなオタクがいるだけで
181 18/12/06(木)02:23:57 No.552530504
>クソじゃんってやり場の無い鬱憤を吐き出して共感を得たい クソみたいな動機だな…
182 18/12/06(木)02:24:05 No.552530516
>無知すぎる… 何が酷いってトラックに轢かれて何の苦労もなく美少女が付いてきてくれるアニメなんて見るもんじゃないよ!って言ってるところだよ… 明らかに件のアニメ自体見てないんだよ
183 18/12/06(木)02:24:19 No.552530532
>地雷踏んで愚痴りたいのとジャンル叩きはまるで意味が違うわ 人によるとしか…
184 18/12/06(木)02:24:29 No.552530549
>なんで創作でも駄目なんだろうなそんなに禁断の思想なのかな 小学生が欲望に素直に春麗使うとお前マジかってなる現象と同じだと思ってる どこまで欲望に素直になれるかは人によって違う
185 18/12/06(木)02:24:51 No.552530582
>クソみたいな動機だな… だからこうしてクソみたいなスレの中だけで収める
186 18/12/06(木)02:25:02 No.552530594
昔の文学は高尚だったとか言う人いるけど漱石流行ってた国で言えるのはすごいと思う
187 18/12/06(木)02:26:00 No.552530682
ヒロイックファンタジーは現実逃避小説だけど別にそれを責めてるわけじゃないし
188 18/12/06(木)02:26:28 No.552530720
なろうはなぁ…34のニートが転生して現代知識で 大活躍するのが天下取った場所だからなぁ
189 18/12/06(木)02:26:28 No.552530723
昔の人だって孔明になろうムーブさせたりしてんじゃん
190 18/12/06(木)02:26:31 No.552530728
主人公が本当になんの活躍もしなかったり辛い目合ってるだけの作品ってたまに出す人いるけどなんか単純に面白くないのはなんでだろう…
191 18/12/06(木)02:26:40 No.552530744
加齢して衰退した精神性が変わったらお前はお前じゃなくなる でもそれこそを望んでるのか
192 18/12/06(木)02:26:43 No.552530751
自分以外のオタクにマウント取ってお前より俺のがオタクとして優れてるみたいなことやりたいやつは腐るほどいるし その定番として感情移入やら自己投影はレベルが低い!妄想叶えてるだけ!みたいなのがずっとあるから相手しないほうがいいよ 他所の畑だからそう見えるのもあるかもしれんが腐女子の夢女子へのマウントとかだいたいこれとしか思えない
193 18/12/06(木)02:26:43 No.552530752
>だからこうしてクソみたいなスレの中だけで収める 本当かー?
194 18/12/06(木)02:26:52 No.552530767
神ですらスポ根叩きしてたんだ 人間はその業からは逃げられん
195 18/12/06(木)02:26:54 No.552530770
トラックって凄いよなミンキーモモも画太郎もトラックで終わるもんな
196 18/12/06(木)02:27:00 No.552530776
そもそも小説なんて現実を忘れさせてこそなんぼでは?
197 18/12/06(木)02:27:30 No.552530816
>本当かー? うん
198 18/12/06(木)02:27:37 No.552530824
異世界転生叩くくせにimgは見てるんすね「」サン
199 18/12/06(木)02:27:50 No.552530838
>主人公が本当になんの活躍もしなかったり辛い目合ってるだけの作品ってたまに出す人いるけどなんか単純に面白くないのはなんでだろう… 盛り上がらない…エンタメ性がまるで感じられない
200 18/12/06(木)02:28:04 No.552530862
トラックにぶつかると死~んになるイメージしかない
201 18/12/06(木)02:28:16 No.552530881
うるせえimgはリアルなんだ! 壺とかヒみたいな甘っちょろい掲示板とは違うんだ!
202 18/12/06(木)02:28:35 No.552530916
>その定番として感情移入やら自己投影はレベルが低い!妄想叶えてるだけ!みたいなのがずっとあるから相手しないほうがいいよ ここでモテスクがどうこうとか叩いてるおじさんとかこれだと思う
203 18/12/06(木)02:28:37 No.552530921
>異世界転生叩くくせにimgは見てるんすね「」サン imgは異世界だった…?
204 18/12/06(木)02:29:05 No.552530970
何がひどいってやってる事は同じなのがひどい 低レベルな奴らを使ってスッキリしたいならそれこそ創作の中で好きなだけやれよ!
205 18/12/06(木)02:29:07 No.552530974
img転生しても絶対チートないし無双も出来ないのはなんか笑える
206 18/12/06(木)02:29:44 No.552531026
山本弘だの野尻だの典型的老害オタクの物言い真に受ける必要はない
207 18/12/06(木)02:30:06 No.552531057
>主人公が本当になんの活躍もしなかったり辛い目合ってるだけの作品ってたまに出す人いるけどなんか単純に面白くないのはなんでだろう… でも女の人こういうの大好きなんだよなあ どんなに酷い目にあってもイケメンが最終的に迎えに来てくれたらハッピーエンドなの 200話くらい付き合ってこれだけかよ!時間返せ!ってなった
208 18/12/06(木)02:30:40 No.552531103
>でも女の人こういうの大好きなんだよなあ 脳の作り違うからマウントも取れんでしょ
209 18/12/06(木)02:30:50 No.552531113
トラック転生って言うけど昔から事故とかに巻き込まれて異世界は定番だよな ダンバインとかもそうといえばそうだし GANTZみたいな作品も異世界ではないけど電車に轢かれて非日常行くし
210 18/12/06(木)02:32:05 No.552531219
俺は好きじゃないとか俺はつまらないと思っただと正当性がないので理由付けする でも理由のプレゼンが上手かったりあるいは多くの人が同じことを思っていたらそれは「正しい批評」になり逆に支離滅裂なこと言ったり常人には理解しがたい理由で嫌ってるとそれは「荒らしの戯言」で処理される
211 18/12/06(木)02:32:10 No.552531232
昔にあった魔改造オリ主みたいなのがそのまんまオリジナルになって出てきてるから 黒歴史を思い出して拒否反応を覚える人もいるだろうな
212 18/12/06(木)02:32:28 No.552531263
木星行ってスターチャイルド化した後ボーマンは楽しい事あったのかな
213 18/12/06(木)02:32:51 No.552531294
>200話くらい付き合ってこれだけかよ!時間返せ!ってなった ちなみにタイトルは?キーワードだけでもいい
214 18/12/06(木)02:33:52 No.552531377
>俺は好きじゃないとか俺はつまらないと思っただと正当性がないので理由付けする 個人の感想の方がよっぽど正当性あるから余計な理由付けすると総ツッコミされるんだよ
215 18/12/06(木)02:34:03 No.552531397
>ここでモテスクがどうこうとか叩いてるおじさんとかこれだと思う ああいう欲望にストレートなのを見て気持ち悪いと思うかなんだろうな
216 18/12/06(木)02:34:10 No.552531406
>うるせえimgはリアルなんだ! >壺とかヒみたいな甘っちょろい掲示板とは違うんだ! いやどれもレスは人がしてるんだから全部リアルでしょ…
217 18/12/06(木)02:34:22 No.552531422
>新しいことを受け入れるストレスも嫌がりそうなもんだけど >本当に異世界じゃなきゃダメ? なろう系ご都合「異世界」は全然新しくないから むしろオタなら勝手知ったる庭みたいな世界 転生された瞬間にああこういう世界ねって言ってウインドウ画面出したり
218 18/12/06(木)02:34:40 No.552531454
野尻の短編で現代の最先端の科学を持ってしても想像するしかないところを創作した短編みたいなのがあった気がする それ読んだときはなるほどこういうことが言いたかったのかと納得はしたよ
219 18/12/06(木)02:34:45 No.552531459
創作上でマウント取って欲望満たせる内はまだ健全 相手が人じゃないと自分を誤魔化せなくなったら本番だ
220 18/12/06(木)02:35:07 No.552531494
>何がひどいってやってる事は同じなのがひどい >低レベルな奴らを使ってスッキリしたいならそれこそ創作の中で好きなだけやれよ! 愚痴はただの愚痴だから大してスッキリもしないよ 叩き自体が目的の人はスッキリするかもしれんけど
221 18/12/06(木)02:35:07 No.552531496
ダークソウルの世界に行って不死人になって延々と敵を倒し続けて無限に強くなっていきたい
222 18/12/06(木)02:35:36 No.552531540
>ちなみにタイトルは?キーワードだけでもいい オレリアンレース
223 18/12/06(木)02:36:09 No.552531598
>ダークソウルの世界に行って不死人になって延々と敵を倒し続けて無限に強くなっていきたい そういう作品あるよ!
224 18/12/06(木)02:36:22 No.552531609
よくある異世界はその文字列だけで大幅に世界の説明を省いてさっさと本編に行ける
225 18/12/06(木)02:36:39 No.552531633
アイザックアシモフがファウンデーションでミュータントを登場させて人間を殺しまくってた時は編集長に「アングロサクソン以外の劣等民族が宇宙に行けるわけねえだろ」って言われた
226 18/12/06(木)02:37:03 No.552531663
>愚痴はただの愚痴だから大してスッキリもしないよ それ誰も得してないというやつなのでは?なのに嫌がる人もいると知っててするのは荒らし的な行動では?
227 18/12/06(木)02:37:10 No.552531679
新ジャンル 転生して異世界に行ったやつを轢いたトラック運転手の物語 居眠り運転してたトラック運転手は無理な仕事を押し付けた運送会社は責任逃れで運転手の自己責任と全部押し付けられる 妻に離婚を突きつけられ子供達と妻と別れてしまい実刑判決でブタ箱につっこまれて払いきれない損害賠償も押し付けられる異世界に行ったやつとかけ離れた物語!! 別に異世界いらないわこれ
228 18/12/06(木)02:37:19 No.552531700
あまりに共通設定や展開が多いのでシェアワールドと言われるくらいだ
229 18/12/06(木)02:37:29 No.552531715
>アイザックアシモフがファウンデーションでミュータントを登場させて人間を殺しまくってた時は編集長に「アングロサクソン以外の劣等民族が宇宙に行けるわけねえだろ」って言われた ヘ…ヘイトスピーチ…
230 18/12/06(木)02:38:18 No.552531786
同じゲームをいろんなルートで攻略するみたいな感覚
231 18/12/06(木)02:38:22 No.552531792
>それ誰も得してないというやつなのでは?なのに嫌がる人もいると知っててするのは荒らし的な行動では? 楽しんでる人のところではやらないけど 画像と本文からしてそういうスレではないのではないでしょうか
232 18/12/06(木)02:38:57 No.552531828
>新ジャンル >転生して異世界に行ったやつを轢いたトラック運転手の物語 被害者面が大好きな古い左翼の敗者文学って感じ
233 18/12/06(木)02:39:21 No.552531866
>別に異世界いらないわこれ 「」 そんな作品すでにゴマンとある
234 18/12/06(木)02:39:27 No.552531871
トラック運転手の話もなろうにはあるんだよなぁ…
235 18/12/06(木)02:39:38 No.552531884
ハァ…ハァ… 敗北者…?
236 18/12/06(木)02:40:05 No.552531914
単純な要素をピックアップした逆張り作品はいくらでも存在すると思っていいぞ
237 18/12/06(木)02:40:27 No.552531942
異世界転生批判者が得意げに言う新基軸というものは 大抵誰か通っているもんだよ
238 18/12/06(木)02:41:37 No.552532047
誰も思いつかなかったんじゃなく誰も面白くならないと思っただけなんだ
239 18/12/06(木)02:42:03 No.552532084
アイデアは飽和しもはや新しいモノを創造することはできなくなったって誰かも言ってたしね
240 18/12/06(木)02:42:16 No.552532100
優越感ポルノがしっくり来すぎる
241 18/12/06(木)02:44:02 No.552532250
異世界転生作品で楽しんでる奴らと俺は違う!というマウントに見えてしまうってのはあると思う 同じ穴のムジナじゃん!
242 18/12/06(木)02:44:07 No.552532256
そもそもいまは創作に限らず自分の欲望や願望が扱われているかが読者の入り口になってる そうじゃない入り口は作るのが難しい
243 18/12/06(木)02:44:14 No.552532266
まず舞台としての魅力が現代にないのが悪いと思う
244 18/12/06(木)02:44:34 No.552532298
優越感ポルノはキツくて楽しめなかった層が優越感ポルノへの優越感ポルノを楽しむ
245 18/12/06(木)02:45:24 No.552532379
金髪が劣勢遺伝な時点でリアルのやる気の無さがわかる 金髪ハーフが存在しないってどういうことだよ
246 18/12/06(木)02:46:27 No.552532463
あらゆるもののポルノ的側面が強調される時代なんやな
247 18/12/06(木)02:46:28 No.552532464
異世界転生とか俺tueeeとかハーレムとか見てる様なバカと自分は違う って思ってるバカ用のこれはなろうとかとは別格枠って言う特殊学級みたいな作品群もあるわけで
248 18/12/06(木)02:46:58 No.552532513
>優越感ポルノがしっくり来すぎる 所謂SUGEEEE的な見せ方が多いよね 序盤捻ってても途中から大体一緒になるのは どうすれば凄いと言われるかの展開がテンプレとして出来上がってるせいか
249 18/12/06(木)02:47:29 No.552532554
どこまで視点を下げても俺は人とは違うなのが輪廻に囚われてる感あるな…
250 18/12/06(木)02:47:43 No.552532570
解脱しろ
251 18/12/06(木)02:47:50 No.552532577
>異世界転生作品で楽しんでる奴らと俺は違う!というマウントに見えてしまうってのはあると思う >同じ穴のムジナじゃん! というか奇抜なことやって受けてるわけじゃないしね 過去に受けた要素を現代で受けるように味付けされてるだけ
252 18/12/06(木)02:48:02 No.552532587
何でもポルノってつけりゃ批判できると思ってんのかと
253 18/12/06(木)02:48:39 No.552532636
>何でもポルノってつけりゃ批判できると思ってんのかと ポルノに対する蔑視と偏見だぞそれは
254 18/12/06(木)02:48:56 No.552532663
異世界行きたいもチート貰いたいもわかるけどゲームみたいな世界はよくわからん 自分のステータスが数値で常に表記されるとか気が狂いそう
255 18/12/06(木)02:50:55 No.552532840
>異世界行きたいもチート貰いたいもわかるけどゲームみたいな世界はよくわからん >自分のステータスが数値で常に表記されるとか気が狂いそう 現実とフィクションの区別がついてないのでは
256 18/12/06(木)02:51:07 No.552532857
>優越感ポルノがしっくり来すぎる ノンストレスで手軽に気分よくさせてくれるからな 気軽に読むには暇つぶしにはなるんだ
257 18/12/06(木)02:51:12 No.552532864
つまんねと思ったものをつまんねと言うことぐらい許してほしい 楽しんでる人の邪魔はしないから
258 18/12/06(木)02:51:16 No.552532871
>自分のステータスが数値で常に表記されるとか気が狂いそう 自己評価を肯定されるだけの出汁だから思ったより低い思うように上がらんとかはほぼないでしょー
259 18/12/06(木)02:51:18 No.552532874
>ポルノに対する蔑視と偏見だぞそれは 何でもかんでもポルノって付ける奴に言えや!
260 18/12/06(木)02:51:23 No.552532879
何故か常時付いてる毒
261 18/12/06(木)02:51:28 No.552532885
ステータス表記は昔はゲームそのものに入るって作品が多かったからいつのまにかゲーム関係なくなってもステータスだけ受け継がれたというか… ドラゴンボールの戦闘能力みたいなもんだよ
262 18/12/06(木)02:51:39 No.552532899
自己肯定ポルノと自己顕示欲ピルな
263 18/12/06(木)02:52:14 No.552532948
>何故か常時付いてる毒 ポイズンヒールだと催眠効かんから実質最強とゆえるのだ
264 18/12/06(木)02:52:37 No.552532982
>自己評価を肯定されるだけの出汁だから思ったより低い思うように上がらんとかはほぼないでしょー 謎のスキルが発動して不可解な出来事が起こるとかもあったり 物語で有効的につかうやつもあったりしてアレもあれで面白いやつもある
265 18/12/06(木)02:52:38 No.552532983
ステータスはくそ真面目に読むものじゃなく戦闘力的な表現だよね
266 18/12/06(木)02:52:58 No.552533022
人は正当性を得たい時大抵主語を広くしてしまう 我々「」も気をつけるべきである
267 18/12/06(木)02:53:08 No.552533038
精神のポルノとも何処かで言われてたっけ 否定的な意味合いではなくそういうサイトなんだと分かれ分かってくれ
268 18/12/06(木)02:53:29 No.552533062
スキル主語拡大やな 極めると守護拡大に成って自尊心勝ち出来るぞ
269 18/12/06(木)02:53:29 No.552533063
小説段階だと割と楽しめてたチーレムも アニメ化コミック化して主人公をきっちり客観的に見せられる媒体となると途端にお辛い気持ちになってしまう事が多くて自身の身勝手さを痛感する
270 18/12/06(木)02:53:42 No.552533079
気持ち良くなる事を悪とするのは坊主だけで十分だぜ!
271 18/12/06(木)02:54:00 No.552533093
>所謂SUGEEEE的な見せ方が多いよね え?優越感ポルノって叩いてる人らの事を指してるんじゃないの?
272 18/12/06(木)02:54:03 No.552533102
でも主語の大きい話ってキモチイイよね
273 18/12/06(木)02:54:16 No.552533122
わざわざ正当性を反芻しないといけないのは「弱い」 ギアを上げていくぞ
274 18/12/06(木)02:54:51 No.552533171
ステータス表記が!って言うけどステータス表記がある作品は逆に少数だという
275 18/12/06(木)02:54:52 No.552533172
大勢と同じ立場にいるってのも立派なポルノになるからな…
276 18/12/06(木)02:55:03 No.552533191
>ステータスはくそ真面目に読むものじゃなく戦闘力的な表現だよね ステータスやスキルが強いから強いんだよ!以上の意味はないよね 逆のパターンはほぼ無いし
277 18/12/06(木)02:55:10 No.552533200
異世界転生好きな人はこんなスレに乗り込んでレスポンチするより 黙delして閉じた方がいいと思うんだ
278 18/12/06(木)02:55:56 No.552533256
恐ろしく早すぎるそうだね… 俺でなきゃ見逃しちゃうね
279 18/12/06(木)02:56:22 No.552533288
うん開いてみたらなんの話ししてるかわからん
280 18/12/06(木)02:56:38 No.552533310
さすごしゅみたいに煽てる表現は多いな 無料のキャバクラみたいなもんよ
281 18/12/06(木)02:56:57 No.552533343
アーイアムソーゥオブマイソーゥ 無限のそうだね製
282 18/12/06(木)02:56:57 No.552533344
>異世界転生好きな人はこんなスレに乗り込んでレスポンチするより >黙delして閉じた方がいいと思うんだ 批判されたら異世界転生が好きなやつがやった!ってメンタルは幼すぎると思う
283 18/12/06(木)02:57:09 No.552533358
戦闘力だけじゃ能力は分からないからな 敵の未知部分を排除すると好奇心は減るけど不安要素も減る
284 18/12/06(木)02:57:14 No.552533364
異世界転生もの必要なのはわかるし・・・ でもそこまで沢山作る理由がわからないし・・・
285 18/12/06(木)02:57:58 No.552533414
>でもそこまで沢山作る理由がわからないし・・・ ココまで来るとただ流行ってるのが気に入らないだけでは
286 18/12/06(木)02:58:35 No.552533459
>でもそこまで沢山作る理由がわからないし・・・ それは書く作者が大量にいるって話だから創作面としては悪いことじゃないよね
287 18/12/06(木)02:58:42 No.552533466
>小説段階だと割と楽しめてたチーレムも >アニメ化コミック化して主人公をきっちり客観的に見せられる媒体となると途端にお辛い気持ちになってしまう事が多くて自身の身勝手さを痛感する 文章だけなら何とか大丈夫でも絵になるとキツイのはあるから仕方ない
288 18/12/06(木)02:58:47 No.552533473
>でもそこまで沢山作る理由がわからないし・・・ 世の中意味分からないものだらけじゃない?俺には最近はやってたハンドスピナーが意味分からなかったぜ
289 18/12/06(木)02:58:56 No.552533483
何かをするのに大層な理由が必要なのかっていう
290 18/12/06(木)02:59:20 No.552533514
あいつはけなした!ぼくはおこった!それでこの一件はおしまい! とはならずサンドバッグが怒るとは何事だ!ってけなした奴がキレて大乱闘スマッシュブラザーズが始まる
291 18/12/06(木)02:59:41 No.552533542
異世界じゃなくて現代じゃダメなの?って話も見るけど 現代なら異世界の時以上にこの部分が〇〇なのは変じゃね?ってのが湧いてくるよね
292 18/12/06(木)03:00:13 No.552533583
書き手がいっぱいいる以上の理由が必要か!
293 18/12/06(木)03:00:27 No.552533600
>何かをするのに大層な理由が必要なのかっていう 可能性に自分の価値を毀損されるのを守護する これは撤退戦である
294 18/12/06(木)03:01:07 No.552533657
現代劇も誰かが流行らせれば流行るだろけど誰も流行らせようとしないんだ
295 18/12/06(木)03:01:11 No.552533663
現代だと現代知識ひけらかすのが出来ないし 自分より知識面は下にしないと不都合が多いからな
296 18/12/06(木)03:02:09 No.552533749
異能でもないと島になるからな…
297 18/12/06(木)03:02:33 No.552533785
自分も異世界の環境に触発されて知的学閥に参画する転生とかあるのかな逆に 基礎的な読者は絶対に求めてないのはわかるが
298 18/12/06(木)03:02:40 No.552533795
現代に異世界人が来て自動車とかを走る鉄の馬だ!とかやるのは昔はあったけど普通に減ったよね ある意味こっちのほうが現代知識無双より露骨に異世界人馬鹿にしてる感が強く見えるからかな
299 18/12/06(木)03:03:37 No.552533865
VRMMOが減ったのも他に同格のプレイヤーが存在すると俺tueeeが不自然になるせいで そのまま異世界行ったりゲーム的な異世界に移行した
300 18/12/06(木)03:03:47 No.552533877
自分が理解できないものが流行ってる なぜ流行ってるのか それは自分より下等な愚民が踊らされてるから 故に私は自分が理解できないものを否定し愚民を啓蒙してやらないといけない
301 18/12/06(木)03:03:59 No.552533897
現代に来ちゃうと現実の常識とかルールのせいでどんどん息苦しくなるんだ あれも出来ないこれも出来ないって展開は本当につまらない
302 18/12/06(木)03:04:00 No.552533898
ぶっちゃけ異世界転生ものでもその逆張り物でも面白けりゃいいよ
303 18/12/06(木)03:04:20 No.552533932
>故に私は自分が理解できないものを否定し愚民を啓蒙してやらないといけない こういうかませ勇者いる
304 18/12/06(木)03:04:20 No.552533933
記憶もったまま戦後の日本に転生できれば俺だって無双できる
305 18/12/06(木)03:04:33 No.552533944
賢しい人間が増えた上にネットですぐ物調べられる時代だから現代舞台はやり辛いねんな
306 18/12/06(木)03:04:37 No.552533947
>ぶっちゃけ異世界転生ものでもその逆張り物でも面白けりゃいいよ で…でも「」が異世界物は優越感ポルノだって…
307 18/12/06(木)03:04:54 No.552533975
>記憶もったまま戦後の日本に転生できれば俺だって無双できる 日本人の命の価値低すぎるからどうだろうなそっれ 生き残れてんの個体として優秀なのばっかだし
308 18/12/06(木)03:04:59 No.552533979
「」のいうことを信じるのか?
309 18/12/06(木)03:05:12 No.552533989
>自分も異世界の環境に触発されて知的学閥に参画する転生とかあるのかな逆に >基礎的な読者は絶対に求めてないのはわかるが 探せばあるかもしれないがランキングに上がってくるような作品では見たこと無い
310 18/12/06(木)03:05:45 No.552534024
そうだね✕4の連帯感よ
311 18/12/06(木)03:05:51 No.552534037
>で…でも「」が異世界物は優越感ポルノだって… 優越感満たしてくれるポルノ小説を面白いと思えないならなろう向いてないんだよ
312 18/12/06(木)03:06:35 No.552534091
日本人でもその場の勢いで人殺して物盗ったり女犯して殺したり日常的にあったってのはそっちのがイキイキできる人間も居るかそりゃ
313 18/12/06(木)03:06:45 No.552534108
誰も傷付けずに気持ち良くなれるならそれはいい事だ
314 18/12/06(木)03:06:51 No.552534118
>記憶もったまま戦後の日本に転生できれば俺だって無双できる 成功しすぎてヤクザに殺されそう…
315 18/12/06(木)03:07:18 No.552534147
優越感ポルノっててっきり叩いて優越感に浸りたい人のことかと思ってた
316 18/12/06(木)03:07:21 No.552534150
その作品群の傾向で見たら斬新だから受けるとかじゃなくて それで面白いなら受けるだろうねっていう当たり前の話である
317 18/12/06(木)03:07:22 No.552534153
>そうだね✕4の連帯感よ 異世界転生と戦う戦士には何が見えてるの…
318 18/12/06(木)03:07:37 No.552534170
主人公は苦労したり努力しないと!って人には他の漫画やラノベ読んだほうが早いよね
319 18/12/06(木)03:07:46 No.552534180
>優越感ポルノっててっきり叩いて優越感に浸りたい人のことかと思ってた そうじゃないの?
320 18/12/06(木)03:07:47 No.552534182
意味不明なものが流行るなんて「」の間じゃそう珍しい話でも・・・
321 18/12/06(木)03:07:54 No.552534193
>異世界転生と戦う戦士には何が見えてるの… 我が道を阻む敵
322 18/12/06(木)03:07:56 No.552534196
焦土に失意した生きててもしょうがないクズどもをパチンコ漬けにしてくのを上から目線で眺めるのは結構気持ちよさそうだけどな 多分そんなうまくはいかんて
323 18/12/06(木)03:08:36 No.552534246
現実で戦うのはよせ! ランクも上がらないし経験値も溜まらないぞ
324 18/12/06(木)03:09:02 No.552534281
虹裏転生
325 18/12/06(木)03:09:13 No.552534294
(自分は)もう上がらないから他人に経験値をためてほしくないヘイト
326 18/12/06(木)03:09:54 No.552534333
>主人公は苦労したり努力しないと!って人には他の漫画やラノベ読んだほうが早いよね むしろ他も大抵変わらないなってなる そりゃ苦労とか苦戦はあるけど序盤というより中盤に多いし そしてそれはなろうでも大体同じだし
327 18/12/06(木)03:10:09 No.552534351
>そうじゃないの? 眼の前の箱でググってみろ
328 18/12/06(木)03:10:28 No.552534377
「」を倒したらEXPがもらえるぞ
329 18/12/06(木)03:10:54 No.552534404
苦労しないと!ってよく現実の爺さんが言ってるから創作ではカットしてくれ
330 18/12/06(木)03:10:59 No.552534410
>眼の前の箱でググってみろ ググっても感動ポルノしか出ない…
331 18/12/06(木)03:11:22 No.552534435
マシリトが努力はクソだからやったってことにしてガンガン飛ばせって言ってたし…
332 18/12/06(木)03:11:27 No.552534439
>主人公は苦労したり努力しないと!って人には他の漫画やラノベ読んだほうが早いよね ぶっちゃけいつまでもくっつかないラブコメよりなろうみたいに さっさとハーレム作ったり色々手軽にトントン拍子で成功していく話のほうが読みやすい
333 18/12/06(木)03:11:29 No.552534442
>「」を倒したらEXPがもらえるぞ 残るのは経験じゃなくて虚しさだよ!
334 18/12/06(木)03:12:10 No.552534486
>残るのは経験じゃなくて虚しさだよ! そりゃ倒せてないからでしょ…
335 18/12/06(木)03:12:32 No.552534506
>ググっても感動ポルノしか出ない… ""つけて"優越感ポルノ"でググれ
336 18/12/06(木)03:12:43 No.552534519
「」を倒すってことは自分自身も倒すってことだからな…
337 18/12/06(木)03:12:44 No.552534521
残りターンだけが減る現実での戦い
338 18/12/06(木)03:12:50 No.552534532
>マシリトが努力はクソだからやったってことにしてガンガン飛ばせって言ってたし… 修行編は話進まなくて退屈だからな…
339 18/12/06(木)03:12:54 No.552534537
まあ思えば逃げてたら経験値入んないて残酷だわなって ゲームじゃなくて現実ならそれも経験なのに
340 18/12/06(木)03:13:50 No.552534599
よっぽど上手にやらないと先進まないでうだうだするだけだからなぁ
341 18/12/06(木)03:14:28 No.552534642
アニメでも修行は静止画3枚だったりするからな
342 18/12/06(木)03:16:01 No.552534731
そろそろスレ消えるし勝利宣言しないと…
343 18/12/06(木)03:16:15 No.552534750
個人的には駄作でも一人で突っ込み入れながら読めてたのちい 「」ちゃんはどんな読み方してるの
344 18/12/06(木)03:16:20 No.552534757
俺の勝ちだ
345 18/12/06(木)03:17:39 No.552534825
>俺の勝ちだフッ そいつはどうかな…?
346 18/12/06(木)03:17:55 No.552534844
引用ミスんなや!
347 18/12/06(木)03:18:05 No.552534853
漫画は自尊心充足する以外にも普通に盛り上がったりするのがなろうだ
348 18/12/06(木)03:18:41 No.552534886
>漫画は自尊心充足する以外にも普通にハーレムが気持ち悪かったりするのがなろうだ