虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/06(木)00:58:15 「」レ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/06(木)00:58:15 No.552517574

「」レインズウォーカー!リッチの熟達って見慣れないカード置かれたと思ったら 栄光の好機とミラーリ予想でこっちにターンが回ってこなくなたよ!

1 18/12/06(木)00:59:35 No.552517830

レインボーリッチまだ回してる人いるのか

2 18/12/06(木)01:02:10 No.552518299

https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0031302/ デイリーデッキをチェックしておくと環境理解がサクサクになるぞ

3 18/12/06(木)01:03:23 No.552518539

昨日はめっちゃ負けたが今日は連戦連勝 不思議なもんだね

4 18/12/06(木)01:04:33 No.552518756

同じデッキでも日によってめっちゃ勝ったりめっちゃ負けたりする

5 18/12/06(木)01:05:48 No.552518986

近年稀に見る良環境だが若干飽きてきた 献身…早く来てくだち…

6 18/12/06(木)01:06:42 No.552519121

>https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0031302/ >デイリーデッキをチェックしておくと環境理解がサクサクになるぞ こんなのがあったのか……とんでもなく極端なデッキというのは分かった

7 18/12/06(木)01:06:47 No.552519135

ランク戦来週末あたりに変更あるみたいね

8 18/12/06(木)01:08:32 No.552519447

今日はイゼットとよく当たるなぁ

9 18/12/06(木)01:08:56 No.552519499

いまんとこランクに意味がないからなあ フレンド戦と観戦がきたら嬉しいんだけど

10 18/12/06(木)01:09:42 No.552519619

個人的に一番お世話になっているのはスタンダードアナライズだ https://mtg-jp.com/reading/tsumura/0031407/

11 18/12/06(木)01:12:29 No.552520087

>個人的に一番お世話になっているのは週刊デッキウォッチングだ

12 18/12/06(木)01:13:07 No.552520216

金魚だけを俺は信じるぜ

13 18/12/06(木)01:13:11 No.552520230

教導活かしてみたいと思うけど 当たり前ながら安々とカウンター置かせて貰えないな

14 18/12/06(木)01:13:44 No.552520310

>個人的に一番お世話になっているのはスタンダードアナライズだ 俺も公式記事の中ではこれが一番楽しみだった せっかく再開したのにまた休載は寂しい

15 18/12/06(木)01:14:21 No.552520407

マーフォーク使い始めたらシルバーランクに上がれたよ クメーナのカウンター乗せる効果をブロック後に使える事を理解してない人多すぎる…

16 18/12/06(木)01:14:28 No.552520419

まさかのターボフォグに当たった セレズニアトークンだったので爆発

17 18/12/06(木)01:15:42 No.552520629

あと一回勝つまでやるか… …さっきのは相手の土地が止まりすぎてたしノーカンかな…

18 18/12/06(木)01:16:24 No.552520730

>マーフォーク使い始めたらシルバーランクに上がれたよ >クメーナのカウンター乗せる効果をブロック後に使える事を理解してない人多すぎる… おめでとう 繁殖池やシミックの多色で更に強化されるといいね

19 18/12/06(木)01:16:34 No.552520761

ニコル・ボーラスのコントロール取られてもう駄目だと思ったけど 変身するとこっちのプレインズウォーカーとして戻ってくるんだね あるいは相手に何らかの操作ミスがあったのか

20 18/12/06(木)01:16:42 No.552520782

ターボフォグ死滅したと思ったらごくまれに当たる

21 18/12/06(木)01:17:42 No.552520925

その日の気分でデッキ変えられるのはやっぱ良いなあ

22 18/12/06(木)01:17:59 No.552520968

追放した後オーナーのコントロール下で出てくるからね 相手の何がミスかというならPW化起動してること自体がミスだな

23 18/12/06(木)01:18:08 No.552521003

>ニコル・ボーラスのコントロール取られてもう駄目だと思ったけど >変身するとこっちのプレインズウォーカーとして戻ってくるんだね >あるいは相手に何らかの操作ミスがあったのか 一回追放するからね…

24 18/12/06(木)01:18:12 No.552521014

>変身するとこっちのプレインズウォーカーとして戻ってくるんだね オーナーのコントロール下で戻ってくるからね

25 18/12/06(木)01:18:19 No.552521032

ベナ史3枚作っただけで大分勝てるようになった気がする

26 18/12/06(木)01:18:56 No.552521162

マーフォークの強化の速さと全体タップするマーフォーク強すぎる…… 睡眠も使えるしトラウマになってる

27 18/12/06(木)01:19:19 No.552521224

ターボネクサスってやつでしょ ハゲとランデスと追加ターンという不快の塊みたいなやつ

28 18/12/06(木)01:19:41 No.552521286

公式の記事で使えるデッキ紹介してくれるってありがたいですよね

29 18/12/06(木)01:20:36 No.552521431

>繁殖池やシミックの多色で更に強化されるといいね マナベースがやっぱり怪しいから緑のカードは最低限に抑えて島多目にしたらだいぶデッキ安定したよ 今の所ゴルガリとかジェスカイコンにも勝率5分くらいついてる 相手がクメーナとかの効果よくわかってなくてプレミしてくれて勝ち拾ってる時も多いんだけどさ

30 18/12/06(木)01:21:08 No.552521517

最近クリーチャー破壊のみを目的としたデイリー用のディミーアが妙に勝ててる

31 18/12/06(木)01:21:19 No.552521548

>公式の記事で使えるデッキ紹介してくれるってありがたいですよね 最近始めたばかりでも何となくデッキ構築の方向性が分かって本当にありがたい

32 18/12/06(木)01:21:52 No.552521641

赤単かと思ったら赤黒に焼き殺された… クリーチャーほとんどださないから困ったぜ…

33 18/12/06(木)01:23:04 No.552521849

手探りでデッキの組み方を学ぶ…っていうのもTCGの醍醐味なんだけどとにかく勝たないといけないシステムだからね 公式がお手本を示してくれるのは良いことだ…

34 18/12/06(木)01:23:56 No.552521978

>ニコル・ボーラスのコントロール取られてもう駄目だと思ったけど >変身するとこっちのプレインズウォーカーとして戻ってくるんだね >あるいは相手に何らかの操作ミスがあったのか そういや再燃フェニックスも盗られてもこっちの墓地に落ちるからトークンから復活しないんだよな

35 18/12/06(木)01:24:11 No.552522023

岩SHOWとChannelやSCGの記事と金魚のデッキ分布とimgのスレをチェックしつつ毎日スタンにどっぷり浸かる…たのちい… あっ時間が溶けゆ…

36 18/12/06(木)01:24:18 No.552522037

晴れるや見てたら平林和哉がピットサイクルで3キルしてる動画があった 時空が歪み過ぎてる…

37 18/12/06(木)01:24:43 No.552522110

0/1のなんかよくわかんないやつだけ残り続けるのいいよね よくない

38 18/12/06(木)01:24:50 No.552522130

マーフォークで勝ててる人はどんな感じにしてるのかデッキ教えて欲しい

39 18/12/06(木)01:25:27 No.552522234

エルダー恐竜も探せばいい奴いっぱいいて勝ててきた

40 18/12/06(木)01:26:10 No.552522368

マーフォーク使うなら呪文貫き4枚積んで先行引けば勝てるよ

41 18/12/06(木)01:26:53 No.552522479

一旦追放されてから変身するやつとそのまま変身するやつが若干紛らわしい

42 18/12/06(木)01:27:05 No.552522512

俺は全ての動画もチェックしているのでMTGのことしか考えてない

43 18/12/06(木)01:27:38 No.552522603

マーフォークは青ということを生かすべきだな

44 18/12/06(木)01:27:40 No.552522608

グリクシスリアニメイトを模索中 そこそこは勝てるけどめちゃくちゃは勝てない マナカーブの歪さをもうちょっとどうにかできないものかなあ

45 18/12/06(木)01:28:51 No.552522789

これデッキリストどっかに出力とかできるんだっけ?

46 18/12/06(木)01:28:54 No.552522798

公式コラムだけでも情報量がいっぱいで…これは…時間泥棒 あと俺のオススメは氏族会議です

47 18/12/06(木)01:29:10 No.552522829

5cジョダー全知とかできねーかな

48 18/12/06(木)01:29:16 No.552522842

マーフォークでやりたいことを実際の環境に合わせて妥協していくと青単だな という結論にならざるを得ないと思う

49 18/12/06(木)01:29:47 No.552522934

ラヴニカのギルドでも氏族会議やってほしいのです~

50 18/12/06(木)01:30:09 No.552522975

>一旦追放されてから変身するやつとそのまま変身するやつが若干紛らわしい PWは戦場に出たときの置換効果で忠誠カウンター乗せるルールだから 仮に追放経由しないとカウンターが乗らずに死ぬ

51 18/12/06(木)01:30:39 No.552523060

マーフォークに足りないもの…なんだろう?

52 18/12/06(木)01:30:51 No.552523091

シングルトンいったらネズミデッキと緑単にあっさり殺されて泣きたい ナヤランプはシングルトンでは使い辛いのじゃー

53 18/12/06(木)01:30:52 No.552523092

リアニメイトは今の環境だと遅いから辛い… 除去コン気味に動いても極端に早い相手か 相性最悪レベルの純コントロールしか当たらなくて泣きそう

54 18/12/06(木)01:31:41 No.552523214

>マーフォークに足りないもの…なんだろう? 行き詰まり… 真面目な話をするとデッキコンセプトを壊さず能動的にアド稼げるドロー

55 18/12/06(木)01:31:43 No.552523218

マーフォーク相手は本当に辛い カウンター乗るが早すぎる

56 18/12/06(木)01:31:50 No.552523235

重い方のサルカン+全ての領域にサブタイプ追加するエンチャでライブラリのクリーチャー全部場に出す動画見たけどすごかった

57 18/12/06(木)01:32:50 No.552523367

週末イベは0勝でも割といいの貰えたりする

58 18/12/06(木)01:33:14 No.552523426

今はリアニメイトするうまうぇいのある生物居ないしな… オルゾフがリアニ向け生物持ってきてくれると良いんだけど

59 18/12/06(木)01:33:17 No.552523435

クメーナは青単にはないマーフォークデッキだけの強みだと思う コントロール相手には深根の水域設置すればかなり優位に立ち回れるし現状でも適切な構築とプレイングができればちゃんと戦えると思うけどなマーフォークも

60 18/12/06(木)01:33:27 No.552523460

マーフォークって追加カードないしな

61 18/12/06(木)01:33:40 No.552523481

>マーフォークに足りないもの…なんだろう? 置物対策とか除去 除去枠はバットリとタップぐらいだし

62 18/12/06(木)01:34:10 No.552523576

全除去は気合でカウンターするしかない

63 18/12/06(木)01:34:52 No.552523689

今リアニメイトやるなら中盤から圧を掛けだしてて詰めまでずっと圧し続ける粘りがある構築じゃないと辛い カウンター合戦に勝てるような構築は不可能なので攻め続けるしかない

64 18/12/06(木)01:35:00 No.552523708

自分で使う潜水やピアスの頼りなさ 相手の使う潜水やピアスの強さ

65 18/12/06(木)01:35:37 No.552523855

リアニはチュパが普通に強いと思う

66 18/12/06(木)01:35:53 No.552523902

>>マーフォークに足りないもの…なんだろう? >行き詰まり… >真面目な話をするとデッキコンセプトを壊さず能動的にアド稼げるドロー ドロー必要になるマナ域でスイと置ける旗は割と楽しかったよ どんどん魚類が連鎖する

67 18/12/06(木)01:36:38 No.552524031

クローズドの時にやってたネタデッキ向けレア配布企画とかまたやらんかなー

68 18/12/06(木)01:37:14 No.552524165

リアニは最初の数ターンマグロになりやすいからアグロにボコられやすいし かといってコントロール相手には肝心のリアニ呪文がカウンターされまくってしまう 次でもっと軽いリアニ呪文期待できんかなオルゾフあたりで

69 18/12/06(木)01:37:23 No.552524193

模写やサルベージでチュパカブラ8回くらい場に出たことあったな

70 18/12/06(木)01:38:24 No.552524343

>リアニはチュパが普通に強いと思う アザルだっけか イクサランの変身エンチャで 延々とチュパられて時間稼がれて トドメに最古再誕からムルドローサ出されて爆発した

71 18/12/06(木)01:38:30 No.552524361

ゴルガリリアニメイト作って結構勝てるけど34マナが渋滞してるから調整が難しいわ 永遠への旅は遅いしオーバーキル感ある

72 18/12/06(木)01:38:51 No.552524417

正気泥棒ってやっぱフィニッシャーだよな 強いカードは相手から貰えばいいんだ!

73 18/12/06(木)01:40:27 No.552524647

マーフォークに模写入れるとすごくいいね ロードの枚数相当盛れるし 銀エラでドローに置換できるし 引きすぎた土地や呪文が生物に化けるのはマジで強い

74 18/12/06(木)01:40:36 No.552524670

>リアニは最初の数ターンマグロになりやすいからアグロにボコられやすいし 縫い師シャーマン疫病って感じで展開出来れば結構強いんだけどねえ

75 18/12/06(木)01:41:09 No.552524777

リアニの分割のパワー2以下パクるカードオレリアとか奪えて地味に嬉しい

76 18/12/06(木)01:42:07 No.552524972

青黒ヒおじさん模写考えてるけどチュパカブラの他に模写して楽しい生物なんかあるかな

77 18/12/06(木)01:42:39 No.552525055

>青黒ヒおじさん模写考えてるけどチュパカブラの他に模写して楽しい生物なんかあるかな 正気泥棒とか破滅デーモン

78 18/12/06(木)01:43:48 No.552525263

ラヴニカのベルゼンロック様伝説じゃなかったなそういえば…

79 18/12/06(木)01:44:11 No.552525332

人質取りもいいぞ

80 18/12/06(木)01:44:55 No.552525475

アリーナ的にはレインボーリッチってかなりの廃課金仕様だからな レア2色土地全種類プラス汎用性皆無なレアと神話のオンパレードなデッキ構成で強さはせいぜいTire1.5~2

81 18/12/06(木)01:45:24 No.552525557

緑足して暴君を模写しよう

82 18/12/06(木)01:47:23 No.552525877

生物増やしすぎてヒおじさんが抜けてくやつだこれ!

83 18/12/06(木)01:48:08 No.552525984

ヒおじ使うなら生物より軽い呪文だからなー

84 18/12/06(木)01:50:21 No.552526310

模写って再活なの強すぎない?

85 18/12/06(木)01:50:59 No.552526423

おじさんパクツイは本体固いけど着地が遅いのと半端に増やしてもクロック細いな…ってなるからスペルに枠取りたくなるのがな

86 18/12/06(木)01:51:01 No.552526435

除去合わせられると1:2交換なのが怖い ハマると強いのは間違いない

87 18/12/06(木)01:52:16 No.552526644

>アリーナ的にはレインボーリッチってかなりの廃課金仕様だからな >レア2色土地全種類プラス汎用性皆無なレアと神話のオンパレードなデッキ構成で強さはせいぜいTire1.5~2 要求される神話枚数めっちゃ少ないから 廃課金しなくても組めるよ 除去もセトルとか侮辱みたいな他のデッキに使い回せるのばっかだし まぁミラーリと熟達はほぼ専用カードになるけど それでも5~6枚だし

88 18/12/06(木)01:52:22 No.552526663

対象とるコピーはなんだかんだでリスキーよね

89 18/12/06(木)01:52:52 No.552526738

UUBBのあいつ模写するのはどうなの

90 18/12/06(木)01:54:00 No.552526948

青絡み使ってると潜水がマジで強い気がする 穴は多いけど1マナが偉大すぎる

91 18/12/06(木)01:54:11 No.552526981

>UUBBのあいつ模写するのはどうなの 並んでも面倒くさいだけで それほど致命的じゃない ドレイクコピーされるほうが余程きつい

92 18/12/06(木)01:54:24 No.552527031

>リアニはチュパが普通に強いと思う リアニなら人質取りでよくない? サーチできるから散らすのがベターだけど

93 18/12/06(木)01:54:24 No.552527034

折角だから諜報軸も絡めちゃおう

94 18/12/06(木)01:55:04 No.552527147

増える正気泥棒に頭抱えてる

95 18/12/06(木)01:55:09 No.552527161

はい…ミゼット水に潜ります…(ブクブクブク)

96 18/12/06(木)01:55:18 No.552527179

誘発型トークン精製カードは結局精製元増やすより誘発増やす方が大体強くなる悲しみ

97 18/12/06(木)01:55:43 No.552527233

>青絡み使ってると潜水がマジで強い気がする >穴は多いけど1マナが偉大すぎる 潜水いいよね 全体除去と生贄除去は打ち消して 単体除去は潜水で対処するのが理想だわ

98 18/12/06(木)01:57:03 No.552527428

>はい…ミゼット水に潜ります…(ブクブクブク) 7マナからミゼット様出てくると 大体潜水構えられてる なのでこうして最古再誕する

99 18/12/06(木)01:57:20 No.552527465

思考消去と虚報活動で安全確認しながらおじさん着地させてあと発見で掘り進めて模写もついでに落とせたら的な発想!

100 18/12/06(木)01:57:28 No.552527474

生物を墓地へ送って相手の生物を捌いてリアニ呪文唱えられるまでマナを伸ばしてリアニ呪文を引き当てる 俺には回せそうにない!

101 18/12/06(木)01:57:30 No.552527477

執着的探訪つけたマーフォークが潜水しながら殴ってくるのは日常の光景

102 18/12/06(木)01:59:15 No.552527706

Cipに頼っててトカートリに当たると絶望する

103 18/12/06(木)01:59:30 No.552527744

虚報活動するヒおじさんてただの荒しじゃねーか!

104 18/12/06(木)02:00:09 No.552527843

>虚報活動するヒおじさんてただの荒しじゃねーか! ダメだった

105 18/12/06(木)02:00:42 No.552527911

は?つぶやく神秘家の自由だろ…

106 18/12/06(木)02:01:21 No.552528003

ヒおじさんのフォロワーファンネルを喰らえー!

107 18/12/06(木)02:01:36 No.552528035

らしいならしいな

108 18/12/06(木)02:01:36 No.552528036

となるとこの悪意ある噂も入れたい よわいなこれ…

109 18/12/06(木)02:02:01 No.552528099

除去られそうになると潜水するってそういう…

110 18/12/06(木)02:02:51 No.552528197

潜水(ルーパチ)

111 18/12/06(木)02:03:57 No.552528326

マジかよTwitter最低だな

112 18/12/06(木)02:04:08 No.552528349

おれじゃない(否認)

113 18/12/06(木)02:04:18 No.552528370

シャンダラーを…つぶす!

114 18/12/06(木)02:04:33 No.552528399

ルーパチしても鯖停止(全除去)されたら無力

115 18/12/06(木)02:11:24 No.552529172

緑にももう一回インスタント呪禁くれよォ!

↑Top