虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/03(月)23:28:24 No.552068099

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/12/03(月)23:29:17 No.552068323

    プヨンだかそんな名前だった気がする

    2 18/12/03(月)23:30:01 No.552068492

    ボブだよ

    3 18/12/03(月)23:30:12 No.552068536

    バヴいいよね…

    4 18/12/03(月)23:30:23 No.552068577

    グビグビ

    5 18/12/03(月)23:30:44 No.552068655

    トンガリだろ

    6 18/12/03(月)23:32:29 No.552069112

    ダイカイとかそんな感じ

    7 18/12/03(月)23:36:31 No.552070029

    オスなんだよね…

    8 18/12/03(月)23:37:25 No.552070255

    1は印象薄いけど2はめっちゃ強い

    9 18/12/03(月)23:39:10 No.552070686

    クポクポだろ

    10 18/12/03(月)23:39:57 No.552070871

    まどうしのナイフ

    11 18/12/03(月)23:41:12 No.552071198

    何故かMPがやたら低い

    12 18/12/03(月)23:41:37 No.552071303

    かわいい

    13 18/12/03(月)23:42:06 No.552071412

    通常攻撃最強の魔導師だったような

    14 18/12/03(月)23:45:15 No.552072113

    貝獣でも大貝獣でもバブが一番優秀だった気がする 大貝獣はそもそも加入に問題があるけど

    15 18/12/03(月)23:46:02 No.552072299

    3匹とも可愛い…彼女できるのはクピクピだったか

    16 18/12/03(月)23:46:08 No.552072327

    コイツはこいつで回復魔法使えるし… FC版の初代だと攻撃魔法はバグで役に立たないとか最近知ったよ・・

    17 18/12/03(月)23:46:52 No.552072500

    大貝獣のバブは菌魔法が微妙だし…

    18 18/12/03(月)23:48:37 No.552072952

    >通常攻撃最強の魔導師だったような 大貝獣2は魔力依存の武器が計算ミスってんのかってぐらい異常な伸びでひどい

    19 18/12/03(月)23:51:27 No.552073655

    大貝獣のポヨンは加入といい育成といいなんであんなに敷居高くしたの…

    20 18/12/03(月)23:52:11 No.552073820

    >大貝獣のポヨンは加入といい育成といいなんであんなに敷居高くしたの… >続きを読む そしてキャラがなんであんな天使枠に…

    21 18/12/03(月)23:54:07 No.552074278

    回復はボインちゃんの役割だったので使ったことがない

    22 18/12/03(月)23:55:15 No.552074534

    大貝獣のバブはブーメランが便利だった記憶 最終的にガロウ・キラー・バブで戦ってた気がする

    23 18/12/03(月)23:55:18 No.552074548

    涙の密書なしでクリアしてびっくりされた

    24 18/12/03(月)23:57:09 No.552074957

    >大貝獣のバブはブーメランが便利だった記憶 >最終的にガロウ・キラー・バブで戦ってた気がする 上でも言われてるけど菌魔法は微妙だけど逆にいえば菌魔法以外は強いからな

    25 18/12/03(月)23:57:57 No.552075118

    風属性なのでフラッシュハリケーンコンボが組みやすい

    26 18/12/03(月)23:58:48 No.552075285

    2は補助回復系のアイテム魔法すべて確実に先生なんて言う超有利なゲームだったのでクピクピちょう強すぎる ミスティやってれば死ぬ要素ねえ

    27 18/12/03(月)23:59:47 No.552075496

    ガロウとトキアが異様に優秀であと1枠はバブかキララだった気がする 鳥がわりと気に入ってたけどやっぱ属性偏ってるのはきつい

    28 18/12/04(火)00:00:14 No.552075605

    ボンボンかなんかで漫画やってたよねこれ 思い出せそうで思い出せない

    29 18/12/04(火)00:00:44 No.552075730

    召喚王レクスのポヨンはマジ可愛かった

    30 18/12/04(火)00:00:58 No.552075781

    リンダは攻撃性能弱いけどパーティ全体として特技で押せるからなあシステム上

    31 18/12/04(火)00:01:10 No.552075817

    大貝獣はラストレインボーさえあれば最後どんなPTでも何とかなる

    32 18/12/04(火)00:01:26 No.552075875

    >鳥がわりと気に入ってたけどやっぱ属性偏ってるのはきつい 鳥と岩男はせっかくアタッカーなのに属性偏りすぎなのがひどい 素早いとかタフって特徴もガロウが全部もっていっちゃうし

    33 18/12/04(火)00:03:49 No.552076381

    ガロウがいくら何でも強すぎるからな……

    34 18/12/04(火)00:04:05 No.552076430

    強さだけ求めるとガロウキラートキアとかになる

    35 18/12/04(火)00:04:08 No.552076443

    >ボンボンかなんかで漫画やってたよねこれ >思い出せそうで思い出せない 2はギャグだけど1のほうは結構シリアス ガロウトキアバブのパーティーだった

    36 18/12/04(火)00:05:02 No.552076658

    最後ひたすらラストレインボー連発してた

    37 18/12/04(火)00:05:51 No.552076856

    ガロウはやわらかい耐性ないって弱点が圧倒的なHPで全部カバーできるってひどい ザルドンとか魔法に弱すぎて全然硬い印象がなかった

    38 18/12/04(火)00:05:57 No.552076879

    貝獣物語は仲間貝獣でパーティー組まないといけない 自分ルールでやってた

    39 18/12/04(火)00:06:22 No.552076969

    全体攻撃+味方全回復はキチガイ性能すぎる… イベント限定習得とはいえそのせいでわりと速めに覚えられるし…

    40 18/12/04(火)00:06:31 No.552077018

    ラストレインボーは消費が大きいのを考えてもキチガイ性能すぎる… トキアとMP回復役が即死しない限り負ける要素がない

    41 18/12/04(火)00:06:41 No.552077061

    スマホ版だとグラが新規になって女の子可愛かったと聞くな

    42 18/12/04(火)00:07:13 No.552077164

    スマホ版あるの!?

    43 18/12/04(火)00:07:26 No.552077217

    ラストレインボーは一応回復なのに最速発動じゃないっていう弱点はあったような

    44 18/12/04(火)00:08:03 No.552077341

    スマホ版あったのか

    45 18/12/04(火)00:08:49 No.552077523

    スマホじゃなくてガラケー版じゃなかった?

    46 18/12/04(火)00:09:43 No.552077707

    最速回復したい時はサンシャワー使えばいい

    47 18/12/04(火)00:10:38 No.552077933

    トキア自体は一応HP最低で死ぬときは一瞬で死ぬからな

    48 18/12/04(火)00:11:36 No.552078177

    1は盗賊王が山場のせいかめっちゃ強かった

    49 18/12/04(火)00:12:12 No.552078361

    ガラケー版は仲間キャラのグラ作り直し&イベントに一枚絵追加とか やたら気合い入ってた

    50 18/12/04(火)00:12:19 No.552078389

    ラストレインボーは最速じゃないからダメージを見越してボスだと1ターン目から連発になる

    51 18/12/04(火)00:12:50 No.552078517

    システムとかみ合いすぎて脳筋パワータイプキャラにあるまじきチート性能だよねガロウ

    52 18/12/04(火)00:13:12 No.552078622

    ボスでゲームオーバーになるとイベントあるんだっけ

    53 18/12/04(火)00:13:17 No.552078656

    TVゲームの方はやったことないけどカードゲームは友達と遊んでた

    54 18/12/04(火)00:15:38 No.552079270

    ネットだとバイオベースがよく話題になるけどプレイした人は大体ラストレインボーの話になる

    55 18/12/04(火)00:18:55 No.552080131

    こいつが主人公のローグライクがゲームボーイであったような

    56 18/12/04(火)00:19:02 No.552080159

    ガロウさんはちょっと初期から仲間になって良いキャラじゃないと思う

    57 18/12/04(火)00:19:30 No.552080246

    ファンタジーの皮を被ったSFRPG

    58 18/12/04(火)00:19:33 No.552080267

    ただラストレインボーはトキア入れてないとスルーも十分あるからな… 使えばチートってわかるけど

    59 18/12/04(火)00:20:17 No.552080438

    トキアもガロウも普通のゲームだったら器用貧乏だったり脳筋雑魚そうな性能なのにシステムが追い風すぎた

    60 18/12/04(火)00:20:31 No.552080497

    女王様とロリが仲間だったのは覚えてる あと一人誰だったかな…

    61 18/12/04(火)00:20:59 No.552080611

    >ガロウさんはちょっと初期から仲間になって良いキャラじゃないと思う 回復買い放題になってからが本番だった気がするけど序盤から強かったっけ

    62 18/12/04(火)00:21:04 No.552080632

    回復量少ないけどオーラの玉を二人以上使えば十分ラスボスと戦えるしな

    63 18/12/04(火)00:21:12 No.552080664

    おっぱいおおきいリンダさんいいよね…

    64 18/12/04(火)00:22:13 No.552080922

    この前見てガロウやべえなって再認識したHP su2747368.jpg

    65 18/12/04(火)00:22:28 No.552080972

    >こいつが主人公のローグライクがゲームボーイであったような クピクピじゃなくてポヨンのダンジョンルームだ 2では今世紀中に大貝獣物語3が出ると言っていた

    66 18/12/04(火)00:22:47 No.552081051

    キララガロウバブだったかな俺は…バブは自由枠

    67 18/12/04(火)00:23:01 No.552081111

    ポットが他作品じゃ見ないようなキャラとロマンある性能で好きだった

    68 18/12/04(火)00:23:51 No.552081325

    初期から合成でHP全回復アイテム作れるのもガロウの追い風な気がする

    69 18/12/04(火)00:24:02 No.552081377

    ガロウはキャラエピも良い話なのがなんかもうずるい

    70 18/12/04(火)00:24:09 No.552081401

    2のヒロイックな通常戦闘BGM好き

    71 18/12/04(火)00:24:27 No.552081477

    1だと無効属性含めて割と使えたのに2だとどっちつかずが極まりすぎてどうしようもなくなったバブ

    72 18/12/04(火)00:24:57 No.552081582

    キララは序盤終わりごろに手に入るダブルビュートの使用効果が二回攻撃可バフなんでかなり重宝した

    73 18/12/04(火)00:25:03 No.552081599

    大貝獣物語2だったか 知力で攻撃力上がる武器のせいで 魔法使いが最強物理攻撃ダメージになる調整不足があった

    74 18/12/04(火)00:26:18 No.552081926

    >su2747368.jpg なそ にん