虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 脇役と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/03(月)22:53:49 No.552058655

    脇役として開花した男

    1 18/12/03(月)22:54:15 No.552058793

    ちゃんと才能あって良かったな

    2 18/12/03(月)22:56:46 No.552059566

    俺はアキラ君のこと信じてたよ

    3 18/12/03(月)22:57:37 No.552059812

    ひっこめー私の息子!してスポットライトの当たる場所から引っ込んだら才能が開花した

    4 18/12/03(月)22:57:52 No.552059898

    僕は…って独白に入るところで泣きそうになってしまった

    5 18/12/03(月)22:58:13 No.552060013

    ああやっぱり亀の話が前振りだったのか

    6 18/12/03(月)22:58:31 No.552060083

    >ひっこめー私の息子!してスポットライトの当たる場所から引っ込んだら才能が開花した 演出家の意図を読んでいた!相思相愛!

    7 18/12/03(月)23:00:09 No.552060554

    ページ半分が真っ白でセリフのみとかね 何というか…美しかった

    8 18/12/03(月)23:04:16 No.552061678

    覚醒とはちょっと違うよね…本人へのダメージ凄そうだし でもそれでもこの先も役者やっていける程の鋼のメンタルの持ち主なんだよなアキラくん

    9 18/12/03(月)23:04:57 No.552061859

    まるで闇と光のようにのところで2人の顔がアップになるんだけどゲロの瞳に星があってアキラくんの目から星が消えててなんというか、尊い…

    10 18/12/03(月)23:06:05 No.552062121

    su2747233.jpg アキラ君の時だけ車内じゃなくてこっちも緊張してくる

    11 18/12/03(月)23:06:54 No.552062334

    翌日の公演からどんな演技になるのか気になる

    12 18/12/03(月)23:07:07 No.552062391

    怖 い

    13 18/12/03(月)23:08:03 No.552062661

    アキラ君は観客によりはっきりと銀河鉄道を見せることはできるけどまだ自分は見えてないんだよね

    14 18/12/03(月)23:08:08 No.552062683

    俺この舞台演劇編でアキラくんの良さわかった!!

    15 18/12/03(月)23:09:22 No.552063004

    うわっ だせぇけど美しいわ

    16 18/12/03(月)23:10:09 No.552063189

    これ以降ことあるごとにアキラ君の役柄巡って 演技ガチ勢と追っかけファンとの間で対立起きるんだよね

    17 18/12/03(月)23:10:36 No.552063310

    アキラ君見ても健康になりそう

    18 18/12/03(月)23:11:09 No.552063454

    今回のエピソードのもう1人の主人公よね…

    19 18/12/03(月)23:11:28 No.552063564

    主役でかっこいいアキラ君見たい派対脇役のダッセェアキラ君見たい派対不幸になるからやめなさい派の戦いが始まるのか…

    20 18/12/03(月)23:12:04 No.552063718

    とりあえずゲロや天使よりは幸せになれそうな役者になったと思う

    21 18/12/03(月)23:12:48 No.552063889

    アキラくんに観客に背を向けさせるなんてアキラくんはアキラくんのこと分かってないよねー!

    22 18/12/03(月)23:12:53 No.552063915

    >アキラ君の時だけ車内じゃなくてこっちも緊張してくる 目が揺れてる…

    23 18/12/03(月)23:13:24 No.552064053

    ウルゲロサイコー!

    24 18/12/03(月)23:13:43 No.552064137

    >ウルゲロサイコー! こ い つ か

    25 18/12/03(月)23:14:07 No.552064217

    あの銀河鉄道の夜の演出家アキラ君を端役にするなんて見る目なさすぎ( `ー´)ノ!!!

    26 18/12/03(月)23:14:18 No.552064252

    アキラ君にばかり目が行ったけど天使ちゃんの隣が空席なのは安全確保のためなのかな…

    27 18/12/03(月)23:14:18 No.552064255

    客席だけじゃなくて銀河鉄道からも目を背けてるのか

    28 18/12/03(月)23:14:37 No.552064375

    でもあれ僕とか言ってるし役じゃなくてアキラくんだよね

    29 18/12/03(月)23:15:40 No.552064653

    天使ちゃんはすぐ領域展開して危険だからね

    30 18/12/03(月)23:15:47 No.552064690

    目に星の表現をそう使うかーっていう

    31 18/12/03(月)23:15:47 No.552064691

    世間で大人気フィーバー中のアキラくんの才能は主役をより輝かせるための脇役です! アキラくんなんてそんなもんでいいんだよ…

    32 18/12/03(月)23:15:48 No.552064695

    名わき役ルート

    33 18/12/03(月)23:15:58 No.552064749

    何度も読み返してしまう…尊い…

    34 18/12/03(月)23:16:23 No.552064881

    途中から感情とシンクロしてセリフが出てたしこれで役を掴んだんじゃないかと思う

    35 18/12/03(月)23:16:26 No.552064892

    ママが理解する前に天使ちゃんが理解してるくさいのいい…

    36 18/12/03(月)23:16:27 No.552064896

     マイベストフレンド 流石だ親友

    37 18/12/03(月)23:16:34 No.552064933

    >主役でかっこいいアキラ君見たい派対脇役のダッセェアキラ君見たい派 喧嘩する?主役アキラくんはカッコ良くてダサいアキラくんは可愛いでファンは納得しそう

    38 18/12/03(月)23:16:55 No.552065028

    主張しない竿役の才能って「」の例えが一番ひどかった

    39 18/12/03(月)23:17:20 No.552065175

    許してくれると信じるしかなかったからこっち全部泣いてしまう

    40 18/12/03(月)23:17:34 No.552065233

    ヨナパネルラのアドリブってカムパネルラとしてだけじゃなくて 巌さんの遺書夜凪としても正しかったのですか?って問うてるんだねこれ

    41 18/12/03(月)23:17:43 No.552065274

    おっさんになったら熟練された技術でいい脇役になってくれそう

    42 18/12/03(月)23:18:14 No.552065434

    君の今までの苦悩は脇役として輝くためにあったんだ

    43 18/12/03(月)23:18:35 No.552065510

    どうせアイドル売りなんか長いことやれないから名脇役の方が将来的には良い

    44 18/12/03(月)23:19:25 No.552065734

    助演のほうがいい役者っているもんな

    45 18/12/03(月)23:19:26 No.552065741

    なんかこう微妙に言葉足らずだけど凡才の一番星って感じだ

    46 18/12/03(月)23:19:46 No.552065841

    アキラくんが背を向けたら急に舞台が暗くなったっていうか闇が深くなって怖くなっちゃった… やっぱりアキラくんがいてくれないとこの舞台ダメだわ

    47 18/12/03(月)23:20:04 No.552065948

    アイドル売りとは言え主役やるだけの地力はあってしっかりとした地盤でやる演技だからね…

    48 18/12/03(月)23:20:56 No.552066178

    スポットライトから外れ観客に背を向け発声レベルも下げたのは我を捨てて完全に役に徹したって事でいいのかな?

    49 18/12/03(月)23:21:12 No.552066248

    夜空には星が無いと寂しいからね…

    50 18/12/03(月)23:21:15 No.552066261

    アキラ君がこっちを向いてくれなくて寂しかったー! でも不思議と...闇夜に輝く星みたいで...

    51 18/12/03(月)23:21:18 No.552066271

    ウケのいい普通の主役演技と天才的な背景演技の二刀流 これがアキラくんだ!

    52 18/12/03(月)23:21:23 No.552066297

    主役経験も多いからそちらにも合わせることができるのは強みだよね

    53 18/12/03(月)23:21:25 No.552066310

    やっぱりキミはヒーローじゃなかったよ(良い意味で)

    54 18/12/03(月)23:21:40 No.552066372

    >アイドル売りとは言え主役やるだけの地力はあってしっかりとした地盤でやる演技だからね… 秀才と天才の差なんやな…

    55 18/12/03(月)23:21:44 No.552066388

    鴻上尚史の演出でよくあるやつだ

    56 18/12/03(月)23:22:19 No.552066541

    先週までのにわかファンエミュがめちゃくちゃ理解あるファンエミュになってて耐えられない

    57 18/12/03(月)23:22:30 No.552066587

    >スポットライトから外れ観客に背を向け発声レベルも下げたのは我を捨てて完全に役に徹したって事でいいのかな? 逆 今までは観客に求められる役に徹してた スポットライトを出て自分を曝け出した

    58 18/12/03(月)23:22:46 No.552066642

    >夜空には星が無いと寂しいからね… やはりウルゲロは熱愛…

    59 18/12/03(月)23:22:55 No.552066677

    アイシールドでこんな背高ノッポ居た 向こうは抗ってたけど

    60 18/12/03(月)23:23:07 No.552066736

    >やはりウルゲロは熱愛… あはっ

    61 18/12/03(月)23:23:26 No.552066813

    せーのっ!

    62 18/12/03(月)23:23:29 No.552066827

    本人は漫画家になりたかったけど効果エフェクトとか背景美術とかアシスタントの方が向いてたみたいな

    63 18/12/03(月)23:23:32 No.552066843

    ウルトラの母はもう現役時代の感性ほとんど残ってないのかな… ってちょっと思えた もうフィクサーとしてしか舞台を観れてないような…

    64 18/12/03(月)23:23:36 No.552066858

    これはこれで一つの開花なんだろうけど後はアキラくん自身がどう思うか

    65 18/12/03(月)23:23:52 No.552066936

    アキラの種付けプレスは不思議と男優の肛門が気にならない

    66 18/12/03(月)23:24:22 No.552067097

    >スポットライトから外れ観客に背を向け発声レベルも下げたのは我を捨てて完全に役に徹したって事でいいのかな? 「客に背を向けるな」という基本の教えに背くことで箍が外れて ようやく今までとは違うことができるようになった

    67 18/12/03(月)23:24:24 No.552067111

    >>やはりウルゲロは熱愛… >あはっ 血世子さん包丁はしまって

    68 18/12/03(月)23:24:29 No.552067129

    >せーのっ! 銀鉄サイコー!

    69 18/12/03(月)23:24:31 No.552067139

    アクタージュは原作と絵のマッチングが完璧だと思う 非の付け所がない

    70 18/12/03(月)23:24:43 No.552067180

    どうやっても観客を気にしてしまうなら後ろ向こ…

    71 18/12/03(月)23:24:56 No.552067240

    そりゃエロ漫画で堀君のイキ顔は見たくないよね

    72 18/12/03(月)23:25:01 No.552067261

    >ウルトラの母はもう現役時代の感性ほとんど残ってないのかな… >ってちょっと思えた >もうフィクサーとしてしか舞台を観れてないような… 母親目線じゃ息子を主役に添えちゃうのは当然だし…

    73 18/12/03(月)23:25:06 No.552067276

    >スポットライトから外れ観客に背を向け発声レベルも下げたのは我を捨てて完全に役に徹したって事でいいのかな? 役に徹したというより役と個人を融和させた感じだろうか スター性に囚われてた自分自身と観客とを役と切り離したとも言える

    74 18/12/03(月)23:25:08 No.552067284

    とりあえず3回読んでから自分の中に落とし込むために目を閉じて泣いて さらに3回くらい読んだ 気持ち悪いくらい打ちのめされてる

    75 18/12/03(月)23:25:19 No.552067325

    アキラ君がせっかく生き生き演技してたのに観客席に背を向けさせてボソボソ喋らせるとか演出家の人なんにもわかってなーい

    76 18/12/03(月)23:25:25 No.552067345

    >どうやっても観客を気にしてしまうなら後ろ向こ… 野菜だと思おうみたいなことしやがって…

    77 18/12/03(月)23:25:32 No.552067378

    お前の苦悩は無駄じゃなかった

    78 18/12/03(月)23:25:45 No.552067422

    >そりゃエロ漫画で堀君のイキ顔は見たくないよね ウッ見たい!!

    79 18/12/03(月)23:25:50 No.552067450

    >No.552066587 >No.552067097 あーなるほどそういう事か 「」はよく読み込んでるな…

    80 18/12/03(月)23:26:16 No.552067559

    舞台観劇は面白いから興味を持ったら劇場まで行くと当たり外れ含めて楽しいぞ

    81 18/12/03(月)23:26:26 No.552067601

    呪いで脱げなかった服が解呪されたからドラクエ

    82 18/12/03(月)23:26:27 No.552067605

    領域展開

    83 18/12/03(月)23:26:41 No.552067658

    正直来週や舞台編の終わりを待たないとわからん部分もあると思う 今週だけでも解釈が結構分かれるし…

    84 18/12/03(月)23:26:59 No.552067743

    ゲロちゃんは天使ちゃんとかのレベルじゃないと主役食っちゃうから脇役があんま向いてなさそう

    85 18/12/03(月)23:27:01 No.552067757

    ウルトラの母は主演経験ばかりなんだからそりゃ脇役はわからんよな… 巌さんは監督だから脇役の使い方を心得てたという違い

    86 18/12/03(月)23:27:13 No.552067812

    舞台編はじまってからずっと当たり回しかないのやばい

    87 18/12/03(月)23:27:37 No.552067909

    プロー!また解説してくれー!

    88 18/12/03(月)23:27:43 No.552067935

    銀河鉄道の夜は舞台演劇としては結構バクチだよね… しかも大道具どころか椅子とスモークしか設備がないとか…

    89 18/12/03(月)23:27:47 No.552067947

    スポットライトの外で輝く才能というのも凄いな

    90 18/12/03(月)23:28:08 No.552068030

    もう脇役でしか生きてけないの…って嘆いてる人もいるけどそういう話じゃないと思うのよね

    91 18/12/03(月)23:28:15 No.552068067

    闇を背負ったアキラくんがサイコな悪役もできるようになっちゃうんだ…

    92 18/12/03(月)23:28:22 No.552068091

    アキラくんのスターオーラなしじゃ舞台が暗くなるの当然なのに演出家はさぁ…(T . T)

    93 18/12/03(月)23:28:23 No.552068094

    多分背を向けるのは最適解じゃないけど今のアキラくんのできる精一杯のことだよね

    94 18/12/03(月)23:28:30 No.552068124

    将来ゲロ主演の映画撮る時にはアキラくん脇役で使って欲しい

    95 18/12/03(月)23:28:41 No.552068176

    前々から面白いと思ってたけど最近「」があまりにも感動してるから自分と違う作品読んでるような気がしてしまう

    96 18/12/03(月)23:28:53 No.552068223

    >スポットライトの外で輝く才能というのも凄いな 目立つからこそ外にいるくらいでいい的な…?

    97 18/12/03(月)23:28:54 No.552068225

    >銀河鉄道の夜は舞台演劇としては結構バクチだよね… >しかも大道具どころか椅子とスモークしか設備がないとか… 巌さんって人のネームバリューありきではあると思う それだけ劇団員の実力が高いということでもあるけど

    98 18/12/03(月)23:28:57 No.552068234

    >ゲロちゃんは天使ちゃんとかのレベルじゃないと主役食っちゃうから脇役があんま向いてなさそう 脇に徹しろってオーダーがあったらアキラくんをまた食べるよ

    99 18/12/03(月)23:29:01 No.552068252

    >アキラ君がせっかく生き生き演技してたのに観客席に背を向けさせてボソボソ喋らせるとか演出家の人なんにもわかってなーい アキラくんは周りを引き立てるために演技したんだよ、わかってないのはそっちの方でしょ(`Δ´) ああいう演技初めて見たから観に来て良かった~銀鉄サイコー☆(o≧▽゜)o

    100 18/12/03(月)23:29:19 No.552068340

    正しかったのですか?の夜凪に心奪われて泥臭いアキラをノーガードで受け止めてしまう 何度読み返しても涙をこらえられない

    101 18/12/03(月)23:29:25 No.552068359

    いつ見てもちゃんと内容理解してるアキラファンが邪悪すぎる・・・

    102 18/12/03(月)23:29:33 No.552068389

    脱いだら前を隠して尻隠さずになるアキラくん

    103 18/12/03(月)23:29:37 No.552068403

    アキラくん的にはダメージとかどうでもいいからな どれだけ苦しんでも一切後悔してない奴だし

    104 18/12/03(月)23:29:58 No.552068481

    教科書通りの演技をしてきた男が、演劇部の中学生ですら知ってる舞台で客に背を向けないというルールを破った

    105 18/12/03(月)23:30:09 No.552068528

    ヒーローとは光の住人にあらず 影から世界を守るものなり

    106 18/12/03(月)23:30:13 No.552068539

    後ろを向いたアキラくんがまるで深い闇みたいでー いつものキラキラしたアキラくんとは違ったんだよねー なんか新しいアキラくん見ちゃった感じで新鮮だったー

    107 18/12/03(月)23:30:32 No.552068610

    今週は何度も読み直してますよ私は

    108 18/12/03(月)23:30:37 No.552068626

    30日あるから 最終日にはアキラくんも立派なヌーディストだよ

    109 18/12/03(月)23:30:39 No.552068630

    鍛え上げた肉体からの発声で後ろを向いても声が通る強い

    110 18/12/03(月)23:30:47 No.552068668

    アキラ君が周りの引き立て役とかマヂ許せないんですけどぉ 背を向けちゃったらアキラ君の顔見れないぢゃん!

    111 18/12/03(月)23:30:51 No.552068690

    ファン同士で喧嘩するのやめろ! でもこれ普通にありえるやつだ...

    112 18/12/03(月)23:30:55 No.552068709

    幼少期から周囲の目を気にするように教育されたアキラくんに周囲の目を捨てて全部晒せはいきなりは無理

    113 18/12/03(月)23:30:59 No.552068721

    アキラくんの新境地いいわよね・・・ というか奥で溜め込んでたもの出してくれてむしろ嬉しいわ・・・

    114 18/12/03(月)23:31:00 No.552068727

    枷を外して使える武器が増えたんだなって印象 来週どう言う評価が下されるかは楽しみ

    115 18/12/03(月)23:31:07 No.552068756

    >多分背を向けるのは最適解じゃないけど今のアキラくんのできる精一杯のことだよね スター堀アキラだけに許されたチート技って感じかな だからこそ化けられたわけだから悪いことじゃないよね

    116 18/12/03(月)23:31:11 No.552068772

    母やゲロを目指して死に物狂いで努力した結果が脇役の才能か… 良かったけど…良かったけどさぁ…

    117 18/12/03(月)23:31:22 No.552068822

    舞台終わった後の星アキラアンチスレの反応が気になる…

    118 18/12/03(月)23:31:24 No.552068826

    2万回読みました!

    119 18/12/03(月)23:31:24 No.552068830

    >今週も何度も読み直してますよ私は

    120 18/12/03(月)23:31:27 No.552068847

    >>アキラ君がせっかく生き生き演技してたのに観客席に背を向けさせてボソボソ喋らせるとか演出家の人なんにもわかってなーい >アキラくんは周りを引き立てるために演技したんだよ、わかってないのはそっちの方でしょ(`Δ´) >ああいう演技初めて見たから観に来て良かった~銀鉄サイコー☆(o≧▽゜)o はぁ?(溜息) アキラくんを引き立て役にするような監督がわかってないに決まってんじゃん あれで満足できるって(笑)いっぺん輪廻回ってきたら?(暗黒微笑)

    121 18/12/03(月)23:31:29 No.552068858

    チンポに自信ないから裸になれなかったけどケツだったら思いの外大丈夫だった

    122 18/12/03(月)23:31:41 No.552068913

    アキラ君は観客のことを意識して演技してくれていたのに引き立て役なんてひどいこと言わないでー!

    123 18/12/03(月)23:31:44 No.552068924

    や 君 ヒ

    124 18/12/03(月)23:32:12 No.552069043

    >やはり >君には >ヒーローは似合わない

    125 18/12/03(月)23:32:24 No.552069091

    >主張しない竿役の才能って「」の例えが一番ひどかった 観客に尻を向けるってそういう…

    126 18/12/03(月)23:32:26 No.552069099

    尻を出せたならもう大丈夫だよ これからゆっくりチンポ晒していこ!

    127 18/12/03(月)23:32:28 No.552069108

    すげえ 星アキラを語るスレ part8900 みたいになってきた

    128 18/12/03(月)23:32:32 No.552069127

    アキラクラスタ大荒れだな…

    129 18/12/03(月)23:32:36 No.552069143

    >舞台終わった後の星アキラアンチスレの反応が気になる… 背中向けるとか素人以外だろって絶対に叩かれてる

    130 18/12/03(月)23:32:37 No.552069147

    アキラの演技ヤバない?

    131 18/12/03(月)23:32:39 No.552069154

    それでもまだアキラにだけは銀河鉄道が見えないんだな

    132 18/12/03(月)23:32:45 No.552069173

    主役を食いかねないほどの脇役じゃなく あくまで主役を引き立てる脇役ってのがとても残酷だと思うよ

    133 18/12/03(月)23:32:47 No.552069182

    >鍛え上げた肉体からの発声で後ろを向いても声が通る強い こういうのさりげなく出来るこれまでの努力の賜物いいよね

    134 18/12/03(月)23:32:47 No.552069187

    >チンポに自信ないから裸になれなかったけどケツだったら思いの外大丈夫だった 黒塗り修正が大きすぎて何も見えないんですけど?

    135 18/12/03(月)23:33:03 No.552069243

    >アキラの演技ヤバない? ヤバい

    136 18/12/03(月)23:33:15 No.552069293

    2万回泣きました!

    137 18/12/03(月)23:33:29 No.552069347

    アキラ君が憧れた力ではないけど 今のゲロじゃ絶対に届かない力でもある

    138 18/12/03(月)23:33:30 No.552069352

    アキラくんは酷い中傷を受けても折れずに頑張ってたんだよー! ファンを向いて演技してくれるところもいいよねー!

    139 18/12/03(月)23:33:36 No.552069383

    せーの!

    140 18/12/03(月)23:33:39 No.552069396

    >主役を食いかねないほどの脇役じゃなく >あくまで主役を引き立てる脇役ってのがとても残酷だと思うよ でもね 作品作るうえで主演引き立てる脇役ってめっちゃ大事なんですよ

    141 18/12/03(月)23:33:51 No.552069447

    脇役なんてかわいそうみたいな意見は亀に失礼だろと思わんこともない

    142 18/12/03(月)23:34:06 No.552069501

    スター泣きしたー!

    143 18/12/03(月)23:34:08 No.552069503

    いいアキラの使い方だ

    144 18/12/03(月)23:34:11 No.552069513

    読者はみんな見守る立場になってたから 星くんの才能が開花して俺も鼻が高いよ…

    145 18/12/03(月)23:34:12 No.552069521

    ドラマ見るとき大体主役より脇役の方が好きになってる

    146 18/12/03(月)23:34:17 No.552069540

    >主役を食いかねないほどの脇役じゃなく >あくまで主役を引き立てる脇役ってのがとても残酷だと思うよ でもそういう脇役っていつも求められるものだからな… ウルトラ仮面がどう思ってるかは別だが

    147 18/12/03(月)23:34:27 No.552069572

    舞台の上でアラヤと張れる そんな役者も一つの到達点ですよ

    148 18/12/03(月)23:34:39 No.552069607

    ウルゲロサイコー!

    149 18/12/03(月)23:34:44 No.552069626

    これ終わった後スターズやめそうな雰囲気はある

    150 18/12/03(月)23:35:12 No.552069721

    >背中向けるとか素人以外だろって絶対に叩かれてる 俺高校の時演劇部だったけど顧問には観客に背を向けるなと口を酸っぱくして言われたわ 星アキラは高校の演劇部以下ってことw

    151 18/12/03(月)23:35:18 No.552069749

    ウルトラ仮面は芝居そのものに真剣な子だから メインや脇役に対するこだわりはそこまでじゃなさそう

    152 18/12/03(月)23:35:30 No.552069802

    主役と脇役については巌さんがなぜ優劣つける?とかちゃんと触れてるし読もう!

    153 18/12/03(月)23:35:35 No.552069811

    アキラ君本人が最初に望んだ役者はこれでいいのかもまだあるんだよな

    154 18/12/03(月)23:35:36 No.552069813

    亀に倣って亀を出そうとしたけど無理だった代わりに*を出した星くん

    155 18/12/03(月)23:35:37 No.552069821

    有名な名脇役って出るだけで何かしてくれると思うしな スレ画の場合は消える時は本当に消えてるんだと思う

    156 18/12/03(月)23:35:38 No.552069829

    アキラくんが後ろを向いたら世界が星の無い夜闇みたいになったんだよねー

    157 18/12/03(月)23:35:43 No.552069851

    >これ終わった後スターズやめそうな雰囲気はある 勿体無いな 天使と組んだら最強だろこれ

    158 18/12/03(月)23:35:53 No.552069885

    脇役も重要なファクターだから優劣なんて無いし

    159 18/12/03(月)23:35:56 No.552069906

    >ウルトラ仮面は芝居そのものに真剣な子だから >メインや脇役に対するこだわりはそこまでじゃなさそう 主役しか知らなかったってのは大きいと思う

    160 18/12/03(月)23:36:00 No.552069921

    2つ隣の席にいた天使ちゃんの匂いが気になって星アキラの演技全然覚えてなくてすまない

    161 18/12/03(月)23:36:07 No.552069952

    ボーダーの皆さんが集まってきてる…

    162 18/12/03(月)23:36:07 No.552069953

    脇役に徹しろという事だ

    163 18/12/03(月)23:36:11 No.552069965

    >アキラ君が憧れた力ではないけど >今のゲロじゃ絶対に届かない力でもある 他の役者食っちまう役者なんて脇役に絶対向いてないからな…

    164 18/12/03(月)23:36:16 No.552069986

    >>背中向けるとか素人以外だろって絶対に叩かれてる >俺高校の時演劇部だったけど顧問には観客に背を向けるなと口を酸っぱくして言われたわ >星アキラは高校の演劇部以下ってことw は? あの演技の良さが分からないなんて所詮素人だな 教科書通りのことしかしてなかったんだろお前?

    165 18/12/03(月)23:36:27 No.552070016

    アキラ君後ろ向かせるとか演出家バカじゃないの~

    166 18/12/03(月)23:36:45 No.552070077

    おそらく最初のアキラくんは自信満々で皆を励ます感じで最後のセリフを言おうとしたんだろう それが自分に言い聞かせてるような弱々しいセリフに化けた 主役が次にどう出るか注目させるのがアキラくんの本当の才能なんだろうな

    167 18/12/03(月)23:36:54 No.552070122

    >俺高校の時演劇部だったけど顧問には観客に背を向けるなと口を酸っぱくして言われたわ >星アキラは高校の演劇部以下ってことw 居るよねぇそう言うの半可通って言うの? それじゃあのアキラの凄さわかんないだろうね(暗黒微笑)

    168 18/12/03(月)23:37:02 No.552070150

    10年くらいすれば派手な演技もできて消えるときにはスッと消える脇役に大化けしそうだよね

    169 18/12/03(月)23:37:04 No.552070157

    「」はスイーツエミュが得意だな…

    170 18/12/03(月)23:37:10 No.552070186

    舞台編の次も面白かったらアニメ化の話持ち上がりそうだな

    171 18/12/03(月)23:37:11 No.552070191

    なんで星アキラファンで荒れてるんだよ!?

    172 18/12/03(月)23:37:14 No.552070202

    (それだけアキラに期待していたということか)

    173 18/12/03(月)23:37:15 No.552070212

    アキラ君出てきてから一人だけ他の人と次元が違うっていうかー すごかったんだよねー 途中で背中向けてからちょっと目立たなくなっちゃって残念だったー

    174 18/12/03(月)23:37:22 No.552070244

    >亀に倣って亀を出そうとしたけど無理だった代わりに*を出した星くん アスタリスク(小さい星)

    175 18/12/03(月)23:37:26 No.552070261

    「」はアキラくんが好き過ぎる…

    176 18/12/03(月)23:37:29 No.552070273

    どこだっけ 演劇プロに聞いてみたのページ