18/12/03(月)22:52:55 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/03(月)22:52:55 No.552058403
やっぱこういうギミックって楽しいよね
1 18/12/03(月)22:56:12 No.552059417
ドキンダムXが一番衝撃的だったよ 発表当初に明らかに弱いだろって言われる弱点効果あったのに実際はかなり強かったの含めて
2 18/12/03(月)23:02:54 No.552061341
ゴッドリンク サイキック・クリーチャー 覚醒 サイキックリンク 3D龍解 と面白いギミック多いんだよね そのせいでインフレが酷いことになってるけども 最近だとMTGにサイキックリンクが逆輸入されてるって聞いてびっくりした
3 18/12/03(月)23:04:08 No.552061652
でも面白さ重点の姿勢は好きよ まず遊んで楽しいかどうかが重要だって色々死んでったTCGを思うとな…
4 18/12/03(月)23:06:18 No.552062183
ツインパクトと革命チェンジはやりすぎだよ しかもなんか やりすぎ+やりすぎ=超強いデッキ って方程式が出来上がるぐらいシナジー出来てて酷い
5 18/12/03(月)23:10:21 No.552063233
マッハファイターもちょっと… アンタップキラーの立場が全く無いじゃん
6 18/12/03(月)23:13:03 No.552063961
>マッハファイターもちょっと… >アンタップキラーの立場が全く無いじゃん あれは自然だから許された能力だよね フュリー・チャージが今のデュエマに来てもたぶん誰も使わない…
7 18/12/03(月)23:13:42 No.552064126
>マッハファイターもちょっと… >アンタップキラーの立場が全く無いじゃん あるけど…
8 18/12/03(月)23:14:21 No.552064279
強いツインパクトや革命チェンジなんてごく一部じゃん
9 18/12/03(月)23:15:07 No.552064503
もとから強いアンタップキルなんて生姜くらいだろ
10 18/12/03(月)23:15:09 No.552064516
デッキのカードだけで完結するのいいよね ガチャとかあったけど
11 18/12/03(月)23:16:54 No.552065023
召喚酔いついてるアンタップキルなんて元から存在価値ないよ…
12 18/12/03(月)23:18:08 No.552065410
なんかあったっけ?アンタップキル持ち
13 18/12/03(月)23:18:32 No.552065496
こんな見た目でトリプルブレイカーってちょっと可愛い
14 18/12/03(月)23:19:03 No.552065643
どう出すんだこれ
15 18/12/03(月)23:19:41 No.552065811
地球にダイレクトアタック!
16 18/12/03(月)23:21:15 No.552066260
こいつ出た時点で盾残ってるわけないしな
17 18/12/03(月)23:21:41 No.552066374
>こいつ出た時点で盾残ってるわけないしな それもそうか
18 18/12/03(月)23:21:50 No.552066414
>どう出すんだこれ 最初から出てる
19 18/12/03(月)23:24:05 No.552067009
生姜はそれこそマッハファイターの上位互換だしな
20 18/12/03(月)23:25:09 No.552067286
>どう出すんだこれ ゲーム開始時にこのカードが存在してるんだ su2747266.jpg 次にデッキの上から4枚左上左下右上右下の隅にカードを置くんだ これが封印 それで封印をちまちま剥がして右下のを最後の一枚として封印剥がしたら画像のカードに変形する 逆に相手のデッキが画像のカードと相性悪いって判断したら変形したら危ないからって先に右下の封印を剥がして変形できなくさせる戦術もあるんだよ
21 18/12/03(月)23:25:56 No.552067472
やっば生姜は強いな
22 18/12/03(月)23:26:42 No.552067660
ツインパクトの次はなんだろうな
23 18/12/03(月)23:27:09 No.552067800
>やっば生姜は強いな 生姜はガイギンガが終わるまで一枚1200円ぐらいだったんだよ それで昇竜が2000円だったんだ それが侵略が出て値段が逆転した
24 18/12/03(月)23:27:39 No.552067919
>ツインパクトの次はなんだろうな 超次元ゾーンもしくは新ゾーンを使うっぽい
25 18/12/03(月)23:28:32 No.552068132
新規ツインパクト増やしてほしいけどなあ ミノガミくんのサポートになるし
26 18/12/03(月)23:28:48 No.552068197
ジョーカーズに勝てなくてつらい
27 18/12/03(月)23:29:15 No.552068311
どうせまた新ゾーン登場!からのレッドゾーンとかそんなオチだよ
28 18/12/03(月)23:29:29 No.552068373
>新規ツインパクト増やしてほしいけどなあ >ミノガミくんのサポートになるし たぶんツインパクトは続投だよ 理由としてはミノガミで初めて上と下の文明が違うツインパクトが出たし次は多色っぽい流れが出てるから
29 18/12/03(月)23:29:54 No.552068463
ジョーカーズは昔はやすいつよいデッキだったのに今や札束代表だ
30 18/12/03(月)23:30:05 No.552068505
>どうせまた新ゾーン登場!からのレッドゾーンとかそんなオチだよ あれは笑った
31 18/12/03(月)23:30:28 No.552068598
>理由としてはミノガミで初めて上と下の文明が違うツインパクトが出たし次は多色っぽい流れが出てるから もう二色ツインパクト公開されてるの?
32 18/12/03(月)23:31:07 No.552068759
無月の門もそうだけどデザイン面での自由度がやったら高いよね 好き勝手遊ぶゲームって決め撃ってるからか
33 18/12/03(月)23:31:11 No.552068773
光のバラギアラ公開されたよ
34 18/12/03(月)23:31:14 No.552068785
超次元はまた来そう
35 18/12/03(月)23:31:48 No.552068939
DSから五年だし良い頃合いかもな っていうかもう五年もたつのか
36 18/12/03(月)23:32:07 No.552069019
マンハッタン!スロットン!ジョラゴン!
37 18/12/03(月)23:33:02 No.552069237
>光のバラギアラ公開されたよ 相手依存だけど防御札にもなるし良さそうね
38 18/12/03(月)23:33:32 No.552069364
>もう二色ツインパクト公開されてるの? YES! それぞれは多色じゃないけど全部ひっくるめると多色にかるっていうのはツインパクトならではでかなり好き su2747292.jpg
39 18/12/03(月)23:33:43 No.552069410
輪廻インフィニティ(りんふぃにてぃ)すき
40 18/12/03(月)23:34:19 No.552069550
マナは普通に多色として使えるな
41 18/12/03(月)23:34:27 No.552069571
なるほどマナゾーンでは多色なのか多色ツインパクト
42 18/12/03(月)23:34:32 No.552069591
多色マナ表記ついに下に吸収されたか...まあ圧迫してたのは否めないからな...
43 18/12/03(月)23:35:08 No.552069709
>>光のバラギアラ公開されたよ >相手依存だけど防御札にもなるし良さそうね su2747292.jpg 何が酷いって これたぶん次のコロコロ発売日まで隠すつもりだったのに カードゲーマーと動画のミスでお漏らししちゃったことだよ
44 18/12/03(月)23:35:19 No.552069753
>su2747292.jpg 誤植してるやんけ
45 18/12/03(月)23:35:29 No.552069792
>su2747292.jpg これ間違ってない…?
46 18/12/03(月)23:35:53 No.552069888
お漏らしすぎる…
47 18/12/03(月)23:35:55 No.552069895
ツインパクトで済むのかな クリ呪文クロスギアのトラインパクトとか 更に城も足してクアドランパクトとか
48 18/12/03(月)23:35:55 No.552069898
ワールドブレイカー付与!(大嘘)
49 18/12/03(月)23:36:19 No.552069993
光バラギアラがMH1だったせいで間違えたんじゃないかと思う
50 18/12/03(月)23:36:49 No.552070090
デュエルマスターズよく知らないけど小学生が考えたみたいなカードあるんだ…
51 18/12/03(月)23:38:08 No.552070418
パラギアラはドルマゲドンタイプの封入か
52 18/12/03(月)23:38:51 No.552070611
MH5/MH5って表記だったから五文明バラギアラでも出るんだろうなとは思ってたが まさかカードゲーマーズの方からお漏らしが来るとは… っていうかカードゲーマーズもう光バラギアラの画像データ貰ってるんだな
53 18/12/03(月)23:38:58 No.552070640
>デュエルマスターズよく知らないけど小学生が考えたみたいなカードあるんだ… su2747306.jpg おれじゃない 小学生がかんがえた しらない すっちゃった
54 18/12/03(月)23:39:04 No.552070669
光の奴は四積み考えてもいいな
55 18/12/03(月)23:39:17 No.552070720
水は禁断発掘しそうだったのに魔道具に奪われて可哀想
56 18/12/03(月)23:39:27 No.552070756
>MH5/MH5って表記だったから五文明バラギアラでも出るんだろうなとは思ってたが >まさかカードゲーマーズの方からお漏らしが来るとは… >っていうかカードゲーマーズもう光バラギアラの画像データ貰ってるんだな 先に渡すのが悪いな!
57 18/12/03(月)23:39:49 No.552070836
画像フォルダの上から選んじゃったとか言うオチかな
58 18/12/03(月)23:39:55 No.552070865
>MH5/MH5って表記だったから五文明バラギアラでも出るんだろうなとは思ってたが >まさかカードゲーマーズの方からお漏らしが来るとは… >っていうかカードゲーマーズもう光バラギアラの画像データ貰ってるんだな もうその動画消されたけどコロコロチャンネルの動画のサムネに載ってたカードも光のだったから渡したほうのミスっぽい
59 18/12/03(月)23:39:58 No.552070876
ひどい情報漏洩だ… まあ薄々分かってはいた
60 18/12/03(月)23:40:11 No.552070931
無月とか禁断とかそれっぽくカードを配置して使う能力は強さは置いといて楽しい
61 18/12/03(月)23:40:15 No.552070947
水の魔道具は水のもんだ
62 18/12/03(月)23:41:18 No.552071218
まぁつべの動画でもミスってたし… ここまでテキストがはっきりと分かる感じではなかったけども
63 18/12/03(月)23:41:43 No.552071334
ふざけた絵柄から水は汚染されて空中に逃げるしか無くなった...ってフレーバーに書かれててビビった
64 18/12/03(月)23:41:46 No.552071339
>無月とか禁断とかそれっぽくカードを配置して使う能力は強さは置いといて楽しい 禁断と最終禁断が正規配置すると盤面の邪魔なのに対して 無月の門は正規配置してもあんま場所取らない上で魔法陣描けてオシャレで好き
65 18/12/03(月)23:42:22 No.552071473
水魔道具は実際相手するとめちゃつよい… そもそもブレインでギルが普通に落ちるしバンバン呪文唱えられるししかもウサギで全ハンデスできる あとゾグジクスも強い
66 18/12/03(月)23:42:58 No.552071604
デンジャラスイッチはアニメのノリに対して実際に使うとだいぶ地味というかあっけないというか…
67 18/12/03(月)23:43:09 No.552071656
>>デュエルマスターズよく知らないけど小学生が考えたみたいなカードあるんだ… >su2747306.jpg >おれじゃない >小学生がかんがえた >しらない >すっちゃった https://dm.takaratomy.co.jp/wp-content/card/illustration/dmex03-004_front.jpg 指立ててないしワールドブレイカーもついてないし 確信犯ですよねタカラトミリニンサン
68 18/12/03(月)23:43:19 No.552071691
新世壊に寄せるとあんまり強くなさそうだけどどうなんだろうね
69 18/12/03(月)23:43:31 No.552071738
>デンジャラスイッチはアニメのノリに対して実際に使うとだいぶ地味というかあっけないというか… ダイスベガスいいよね
70 18/12/03(月)23:43:56 No.552071828
>デンジャラスイッチはアニメのノリに対して実際に使うとだいぶ地味というかあっけないというか… でも強いじゃん
71 18/12/03(月)23:44:13 No.552071887
凄そうなカードだけどカレーパン食ったハムスターと相打ちになる程度なんだっけ?
72 18/12/03(月)23:44:13 No.552071888
水魔道具はなんだかんだで強いわ…
73 18/12/03(月)23:44:27 No.552071932
>デンジャラスイッチはアニメのノリに対して実際に使うとだいぶ地味というかあっけないというか… サイバーダイスとメメント・守神宮のレアリティ高くないのが最強D2フィールドだからな 時点でズンドコ晴れ舞台とジェイル・ハウス・ロック
74 18/12/03(月)23:45:02 No.552072063
メメントはほんとありがたい いつも助かってる
75 18/12/03(月)23:45:23 No.552072142
水魔道具は即エマージェンシータイフーン的なの搭載の奴出てズルい!ってなった
76 18/12/03(月)23:45:25 No.552072154
>凄そうなカードだけどカレーパン食ったハムスターと相打ちになる程度なんだっけ? ドギラゴールデンだよ
77 18/12/03(月)23:45:53 No.552072258
サイバーダイスあんな博打みたいな絵柄なのにめっちゃ堅実...
78 18/12/03(月)23:46:40 No.552072467
>デンジャラスイッチはアニメのノリに対して実際に使うとだいぶ地味というかあっけないというか… でんじゃらすじーさんから貰った名前だからな
79 18/12/03(月)23:47:34 No.552072696
>新世壊に寄せるとあんまり強くなさそうだけどどうなんだろうね 今後もドルスザクも水魔導具もどんどん増えていくだろうし嫌でも強くなるんじゃないかな
80 18/12/03(月)23:47:40 No.552072716
なんだったんだろうねデュエガチャ
81 18/12/03(月)23:47:54 No.552072771
ガリュにゾグジグス打つの必殺技感あって大好き
82 18/12/03(月)23:48:50 No.552073009
ドルマゲドンのフィールド状態時の名前カッコよくていいよね
83 18/12/03(月)23:48:59 No.552073041
>なんだったんだろうねデュエガチャ シーザーからガチャ呪文2発撃ったりするの楽しいよ ドギ銀を早出ししてるとこりゃCSやGPはダメだわって気持ちにもなれる
84 18/12/03(月)23:50:16 No.552073351
>なんだったんだろうねデュエガチャ ドギ銀のイラストはマジかっこいいんすよ
85 18/12/03(月)23:51:06 No.552073553
オール・フォー・ワンとワルスラー研究所はぶっ壊れになる可能性あるから持っておいたほうが良いよ 火のアリーナカモーネはチキチキJETサーキットと業火の禁断エリアのほうが強いから破り捨てていいよ…