ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/03(月)22:32:17 No.552052196
あんないい引きで続くなよ!
1 18/12/03(月)22:33:27 No.552052518
勇さん!
2 18/12/03(月)22:33:35 No.552052564
未だに主要登場人物が全員活躍してないっていう
3 18/12/03(月)22:34:04 No.552052708
7巻が出るのは3年後くらいかな…
4 18/12/03(月)22:34:49 No.552052933
土方さんあんなことやっちゃってこの後どうするの もう戻れないでしょ
5 18/12/03(月)22:37:25 No.552053708
金柑頭さんめっちゃ優秀だったんだな…
6 18/12/03(月)22:39:58 No.552054506
とっしーはこの後直ちゃんにダメ押しされて堕ちそう
7 18/12/03(月)22:41:03 No.552054858
なんか全然進んでない気がするんだけど 本誌何回分に一話進んでるの
8 18/12/03(月)22:42:47 No.552055434
巨人強すぎる 近代兵器投入で変わってくのかな
9 18/12/03(月)22:42:52 No.552055461
1巻が出たのが8年前だったかな
10 18/12/03(月)22:44:33 No.552055930
>なんか全然進んでない気がするんだけど >本誌何回分に一話進んでるの それは流石に言い過ぎだろ ドリフとエンズの戦い以外はやらんといかんことやってんじゃん
11 18/12/03(月)22:46:40 No.552056593
今なら単行本派も雑誌派も変わらず語れる!
12 18/12/03(月)22:46:48 No.552056621
かっこいいヒゲが裏切っていっぱいかなしい あれさえなきゃ持ちこたえられたと思うので 昨日今日会ったばかりの戦友だとそうなるよね・・・
13 18/12/03(月)22:46:59 No.552056680
10巻ぐらいできれいに終わるのは見えてるのに1巻1巻の感覚が長すぎるんだよ!
14 18/12/03(月)22:47:44 No.552056913
エンズ側がヘリボーンやってるので現代戦知っているのが居るのかとずっと不思議に思ってたけど オッパイーヌが持ってる双眼鏡の元の持ち主かなと最新刊見てて思った
15 18/12/03(月)22:48:33 No.552057171
こくおうが未来人かベトナム兵から聞いたかどっちかだろうな
16 18/12/03(月)22:48:52 No.552057264
おじいちゃん起きたのが頼りになり過ぎる
17 18/12/03(月)22:48:54 No.552057273
話自体は一巻で結構進む印象がある
18 18/12/03(月)22:49:09 No.552057340
速水奨の声でお前の息子はまるではしためのように泣いていたぞって聞こえる
19 18/12/03(月)22:49:35 No.552057468
>おじいちゃん起きたのが頼りになり過ぎる あれ本当に起きたのかな… 1話で元に戻らないだろうか…
20 18/12/03(月)22:49:42 No.552057500
ドリフ全員集合からの廃城で再決戦なんだろうけど どうやって勝つんだろう
21 18/12/03(月)22:50:46 No.552057794
チンコデカ男の人心操りがずるいと思う
22 18/12/03(月)22:50:52 No.552057822
>ドリフ全員集合からの廃城で再決戦なんだろうけど >どうやって勝つんだろう 戦闘機などで
23 18/12/03(月)22:51:00 No.552057867
>話自体は一巻で結構進む印象がある もっと内政と戦の準備の話をやるんだと思ってたらいきなり戦いになった印象が
24 18/12/03(月)22:51:50 No.552058121
じじどんがこれ以降覚醒し続けたら信長の出番がなくなるから一時的じゃないかな…
25 18/12/03(月)22:51:57 No.552058156
スキピオハンニバルノッブが近代戦学んで最強の籠城戦をやるんだろう
26 18/12/03(月)22:52:27 No.552058290
>じじどんがこれ以降覚醒し続けたら信長の出番がなくなるから一時的じゃないかな… そのまま終わるとスキピオたちなんで来たの?ってなるし
27 18/12/03(月)22:52:37 No.552058330
多聞丸はドリフチームに合流してる暇あるのかなあ…
28 18/12/03(月)22:54:38 No.552058949
オカマーはやく銃弾作ってー
29 18/12/03(月)22:55:08 No.552059099
じじどん覚醒しないと戦力差的に厳しいような
30 18/12/03(月)22:55:14 No.552059118
ノブにはまだ火薬作りと野戦と火属性付与返しが残ってる
31 18/12/03(月)22:55:39 No.552059270
今回のおまけ見てると黒王やっぱポルポトなんじゃという気がしてくる…
32 18/12/03(月)22:56:25 No.552059479
たもんとひりゅーをどうやって持ってくるかね
33 18/12/03(月)22:56:29 No.552059493
出てるドリフすらまだ集まってないんだよな… でも廃城で決戦して終わりかね
34 18/12/03(月)22:56:43 No.552059550
戦闘中に黒王の限界がきて塩の柱になったとしてそれでなくなるのが指揮官と補給の必要なしと再生能力であって物量と廃棄物は圧倒的なままだからどうするか
35 18/12/03(月)22:57:35 No.552059801
まだけもっこ王国がどっかにいるんだよね
36 18/12/03(月)22:57:44 No.552059854
まだ義経が所在不明なのが怖い…
37 18/12/03(月)22:58:14 No.552060022
冷静に考えてこの軍団書くのめんどくさそう過ぎて遅くなるのもわかるけど最近バンバン漫画家が完結前に死んでるので死ぬ前に終わらせてくれヒラコー・・・ってなる
38 18/12/03(月)22:58:36 No.552060113
ひりゅーは解体して要塞化かな とりあえず捨てがまる所が一巻と同じ構図でカッチョよかった
39 18/12/03(月)22:58:45 No.552060153
難民だいたいもってかれたもんなぁ… 正直お豊死んじゃうんじゃないかとおもったからクラッシャーでテンションあがったよ
40 18/12/03(月)22:58:52 No.552060184
戦術で戦略に勝つなどと
41 18/12/03(月)22:58:59 No.552060212
ドラゴンのブレスの下りはtotalwar:warhammer思い出した
42 18/12/03(月)22:59:26 No.552060341
また10巻で終わる雰囲気ある
43 18/12/03(月)22:59:29 No.552060361
米兵どうした?
44 18/12/03(月)22:59:55 No.552060482
義経ってドリフとエンズどっちにカウントされてたっけ
45 18/12/03(月)23:00:05 No.552060538
軽く言ってるけどヴぇるりなは完全に終わるよね
46 18/12/03(月)23:00:11 No.552060562
>出てるドリフすらまだ集まってないんだよな… >でも廃城で決戦して終わりかね 黒王軍はヤバイけど今のところ多聞はそれと戦う理由もスジもないからスキピオに助言して菅野の補給係なだけの出番でも割といいと思う
47 18/12/03(月)23:01:07 No.552060836
>軽く言ってるけどヴぇるりなは完全に終わるよね まあ元々死にかけてるような都市だったし…
48 18/12/03(月)23:01:12 No.552060865
>義経ってドリフとエンズどっちにカウントされてたっけ どっちでもない
49 18/12/03(月)23:01:43 No.552061019
難民軍処刑の最後列に並ぶって言ってたけど撤退成功しちゃったしもう死ぬのでは…
50 18/12/03(月)23:02:00 No.552061091
何か間違いが起こって一年くらいで新刊出ないかな
51 18/12/03(月)23:02:00 No.552061092
京都で守れるわけがない
52 18/12/03(月)23:02:09 No.552061132
廃城に関わってるっぽいお豊パパンとノブのパパンの事もまだ謎だし本気でどう畳む気なんだろう
53 18/12/03(月)23:02:10 No.552061135
とっしーご乱心でお豊助けるんだろうか お前を殺すのは俺だ!みたいな感じで
54 18/12/03(月)23:02:23 No.552061192
見開きの怪物の群れとかすげーからアシなしで書くの大変なのもわかるんだけどさあ
55 18/12/03(月)23:02:47 No.552061296
対岸の火事に思ってたグビンネンどもの方にも リザードマンとかそういう水棲モンスターが湧いてケツに火が付く展開が来るかも
56 18/12/03(月)23:03:09 No.552061397
二航戦が来てくれたし…(一機)
57 18/12/03(月)23:03:13 No.552061413
黒王軍はこっち潰すには常に全軍で攻めてこなきゃ行けないってのは割りと有利な点なんだな
58 18/12/03(月)23:03:54 No.552061590
死にたがり過ぎじゃないですかね豊久は
59 18/12/03(月)23:04:06 No.552061640
>難民軍処刑の最後列に並ぶって言ってたけど撤退成功しちゃったしもう死ぬのでは… ノッブも今回ばかりは許しそうにない…
60 18/12/03(月)23:04:08 No.552061654
>とっしーご乱心でお豊助けるんだろうか >お前を殺すのは俺だ!みたいな感じで どちらかというと俺を殺してくれるのはお前だけだみたいな感じに見える
61 18/12/03(月)23:04:27 No.552061727
あのグリフォン隼鷹とかは出てくるかね
62 18/12/03(月)23:05:08 No.552061902
ラスプーチンがノブにやり込められたのめっちゃ根に持ってて笑った
63 18/12/03(月)23:05:22 No.552061953
ターバンの奴にはがっかりしたけどでも相手信長だし謀反されてナンボかなって
64 18/12/03(月)23:05:28 No.552061977
サムライごっこがしたいのにさぶらいが居なくなっちゃう 勝ったらドリフの追加なくなりそうだしな
65 18/12/03(月)23:05:30 No.552061984
だけんやぬこたちは菅野の軍勢で戦うだろうしドリフターズが集結出来たらまだ勝ち目はありそう
66 18/12/03(月)23:05:39 No.552062022
>あのグリフォン隼鷹とかは出てくるかね そういえば黒王軍固まってるから制空取れたら絨毯爆撃で済むのか
67 18/12/03(月)23:05:44 No.552062034
次の巻読めるのかな…
68 18/12/03(月)23:05:55 No.552062084
追加キャラどんどん出してほしいけど難しそうな雰囲気
69 18/12/03(月)23:06:06 No.552062131
>死にたがり過ぎじゃないですかね豊久は 死に場所で死に損ねたとかおいは恥ずかしか!
70 18/12/03(月)23:06:25 No.552062213
>ラスプーチンがノブにやり込められたのめっちゃ根に持ってて笑った どう見ても今度はお前が冷や汗かくんだよ!フラグ
71 18/12/03(月)23:07:06 No.552062385
制空権はドラゴン部隊が居るから中々厳しそうだがデストロイヤーが潰してくれればなんとか
72 18/12/03(月)23:07:14 No.552062421
今日読んだよ 前巻で関ヶ原っぽい事言ってたと思ったらまさか金吾までいるとは… …で次巻はいつですか?
73 18/12/03(月)23:07:45 No.552062573
切れすぎて沈黙するノッブかっこいい すぐギャグ顔になるんだけど
74 18/12/03(月)23:08:12 No.552062701
novまたかお前また裏切られてんのかってなった
75 18/12/03(月)23:08:13 No.552062704
>今日読んだよ >前巻で関ヶ原っぽい事言ってたと思ったらまさか金吾までいるとは… >…で次巻はいつですか? 次の話すらまだなんで…
76 18/12/03(月)23:08:17 No.552062720
(わかる)
77 18/12/03(月)23:08:24 No.552062746
生きておられんごっ!をしないあたりまだ正常な薩摩だ
78 18/12/03(月)23:08:53 No.552062861
逃げる時の指示とかが的確で本当戦バカなんだなって
79 18/12/03(月)23:09:04 No.552062922
普通単行本の続きが本誌で読める!なのに休載
80 18/12/03(月)23:09:06 No.552062937
元ガンマン2人もただの斥候になってる
81 18/12/03(月)23:09:16 No.552062980
笑えよホラ こうすんだよ
82 18/12/03(月)23:09:35 No.552063053
負け戦に備えて 撤退の準備と伝達を済ませてる辺りが本当に戦馬鹿
83 18/12/03(月)23:09:46 No.552063100
>元ガンマン2人もただの斥候になってる 弾がないからな…
84 18/12/03(月)23:10:18 No.552063220
>そういえば黒王軍固まってるから制空取れたら絨毯爆撃で済むのか 的がでかいから急降下する必要すら無いんだな 後は本当に制空どうするか…菅野だけじゃ足りないだろうしドラゴン騎乗弓でもしちゃう?
85 18/12/03(月)23:10:23 No.552063244
>次の話すらまだなんで… マジで半年乗らないのは久しぶりだな
86 18/12/03(月)23:10:50 No.552063373
え?これ最新話なの!?
87 18/12/03(月)23:10:56 No.552063394
ガンマンで思い出したけど雷管作るのって難しいのかな?
88 18/12/03(月)23:11:04 No.552063430
えっ休載してんのか
89 18/12/03(月)23:11:07 No.552063445
ノブはお豊が居ないとマジモードになったら戻れなくなって死にそうだからな…
90 18/12/03(月)23:11:12 No.552063474
関が原っぽいなーって知ってたから薄々負けると思ってたんだろうかね裏切り者が出るのも含めて
91 18/12/03(月)23:11:12 No.552063476
雷管はオカマが何とかしそうだけど薬莢は大丈夫だっけ
92 18/12/03(月)23:11:19 No.552063505
>え?これ最新話なの!? 雑誌掲載分全部載っております
93 18/12/03(月)23:11:22 No.552063525
後はみんなが脳内で好きに楽しんでってことだよいわせんな
94 18/12/03(月)23:11:24 No.552063541
>生きておられんごっ!をしないあたりまだ正常な薩摩だ ヒラコー曰く豊久なら先に名前聞くらしいからな
95 18/12/03(月)23:11:29 No.552063575
米兵は…まあいいか
96 18/12/03(月)23:11:33 No.552063596
>>え?これ最新話なの!? >雑誌掲載分全部載っております マジかよ…
97 18/12/03(月)23:11:55 No.552063680
>えっ休載してんのか ヒラコーが作者都合で載ってないのなんていつものことだろうが!!
98 18/12/03(月)23:12:13 No.552063752
レッドデッド音頭なんて歌ってる場合じゃないだろ
99 18/12/03(月)23:12:42 No.552063859
あとがきで裏切り公子がFEの最初の方に出てくるやつって言われててダメだった そりゃ悪党に唆されるわ
100 18/12/03(月)23:12:56 No.552063925
休載って言っても長期じゃなくて今月号載ってなかっただけだよ たまに数ヶ月にわたるけど
101 18/12/03(月)23:13:09 No.552063981
単行本の続きは本誌で!とか無理だ
102 18/12/03(月)23:13:12 No.552063988
お前の息子はめっちゃメス顔してたぞ
103 18/12/03(月)23:13:19 No.552064032
弾の用意とか色々間に合ってないけど次の戦闘までにどれくらい期間開けられるんだろ 黒王軍足止めないよね
104 18/12/03(月)23:13:31 No.552064077
ハーディンは一部では頼りになる奴だったのに… このモドキは一部の山場っぽいところで裏切りやがって…
105 18/12/03(月)23:13:36 No.552064105
>米兵は…まあいいか 趨勢が決するかどうかってところでスイと出てきそう
106 18/12/03(月)23:14:20 No.552064273
>>生きておられんごっ!をしないあたりまだ正常な薩摩だ >ヒラコー曰く豊久なら先に名前聞くらしいからな さすがは御曹子ごつ!
107 18/12/03(月)23:14:22 No.552064284
>黒王軍足止めないよね 黒王崩御で一時混乱かなあ そんで金柑ハゲとラスプーチンが纏め直すとか
108 18/12/03(月)23:14:24 No.552064289
童貞が全部やってくれてるのに賭ける
109 18/12/03(月)23:14:35 No.552064362
>次の話すらまだなんで… えっ
110 18/12/03(月)23:14:43 No.552064398
ヒラコーはコミケの前後とコミックス発売月と熱海に行った月と大作ゲームが出た月は載りません あと特に理由もなく落とした月も乗らないので年の半分は載ってない
111 18/12/03(月)23:15:03 No.552064483
裏切りモドキはあれ家臣みんな洗脳されてんだろ
112 18/12/03(月)23:15:04 No.552064488
関係ないけどヒラコーのツイッター覗いたら内海桂子のアカウント見つけてびっくりした あの婆さん90超えてんのに
113 18/12/03(月)23:15:18 No.552064560
>ヒラコー曰く豊久なら先に名前聞くらしいからな 流石島津家きっての穏健派
114 18/12/03(月)23:15:35 No.552064640
クオリティのために好きに描かせておかないいけないからね…
115 18/12/03(月)23:16:55 No.552065030
アワーズ久しぶりに読んだら掲載作品色々変わってんなあ
116 18/12/03(月)23:17:06 No.552065094
>雷管はオカマが何とかしそうだけど薬莢は大丈夫だっけ ドライゼ銃みたいな紙薬莢なら… 量産は難しそうだけど
117 18/12/03(月)23:17:21 No.552065183
スキピオハンニバルは将でノブは君主だからまぁ覚醒後もその辺の違いで存在感だすことはできるだろう多分
118 18/12/03(月)23:17:33 No.552065229
土方どんは女々か
119 18/12/03(月)23:18:03 No.552065379
弾の実物はひりゅーにもあるけどワイルドパンチ達のとは規格あわなさそうよね
120 18/12/03(月)23:18:05 No.552065398
そういや義経の出番全く無かった…
121 18/12/03(月)23:18:12 No.552065433
ラスプーチンの洗脳するやつパペットマスター並みの魔技じゃないの ずるい
122 18/12/03(月)23:19:10 No.552065675
ずるくない廃棄物はいないし…
123 18/12/03(月)23:19:20 No.552065716
ワイルドバンチにサンパチ式持たせよう
124 18/12/03(月)23:19:33 No.552065768
幽霊新選組が困った顔しててダメだった
125 18/12/03(月)23:19:46 No.552065834
のらくろと並ぶワイルドバンチか…
126 18/12/03(月)23:19:59 No.552065924
はるあきらちゃんはドリフ側なのに魔術すぎる
127 18/12/03(月)23:20:07 No.552065962
完全にやる気なくして描かないならともかく こうして読むと凄まじいから何も言えねえ
128 18/12/03(月)23:20:23 No.552066027
>そういや義経の出番全く無かった… お前は好きにやれうん好きにやるよで目的がわからないからね スパイしに来た冒険者殺したりで一応黒王軍ではあるみたいだけども
129 18/12/03(月)23:21:07 No.552066225
>こうして読むと凄まじいから何も言えねえ 絵も話も時間かかるよなこれ…ってなった
130 18/12/03(月)23:21:17 No.552066267
ノッブが自分のことより息子殺された件でキレてたの好き
131 18/12/03(月)23:21:23 No.552066296
>幽霊新選組が困った顔しててダメだった 土方とお豊が殴り合い始めた時もどうしたらいいかわかんなくてとりあえずドワーフと挨拶してたよね
132 18/12/03(月)23:21:33 No.552066343
けおりだす土方さんで吹いた
133 18/12/03(月)23:21:52 No.552066418
アニメは続きやるのかな
134 18/12/03(月)23:21:55 No.552066438
>土方どんは女々か 死んだ仲間ばずーっとじくじく気にしちょるんは女々じゃ
135 18/12/03(月)23:22:14 No.552066524
>アニメは続きやるのかな 何年後だよ
136 18/12/03(月)23:22:29 No.552066581
アニメはどの辺で終わったの
137 18/12/03(月)23:22:29 No.552066583
今回いい絵が多くて見ていて気持ちいい ノブに手をふる豊ドワ達とか一話の捨てがまりと被せた見開きとか
138 18/12/03(月)23:22:40 No.552066623
空神様がのらくろ部隊を引き連れてくるよ
139 18/12/03(月)23:22:52 No.552066668
沖田の語りであの沖田の顔が頭に浮かんで
140 18/12/03(月)23:23:17 No.552066786
連載中よりミッツがイケメンになってた気がする
141 18/12/03(月)23:23:53 No.552066941
土方さんはなんか居場所無くなって黄色ユニットになりそうだ
142 18/12/03(月)23:24:09 No.552067032
>ワイルドバンチにサンパチ式持たせよう あいつらにとっては微妙に未来銃か
143 18/12/03(月)23:24:28 No.552067126
お豊は多分生き残るだろうけどドワーフの爺ちゃんが一人残して全滅して辛い
144 18/12/03(月)23:25:02 No.552067265
凄いいい笑顔で笑いながらドワーフと歩くトヨのページが異常に格好良かった
145 18/12/03(月)23:25:11 No.552067292
そういや刀直してくれたんだなドワーフ達
146 18/12/03(月)23:25:40 No.552067408
お豊が穏健派とか薩摩は蛮族なの…?
147 18/12/03(月)23:26:08 No.552067530
>お豊が穏健派とか薩摩は蛮族なの…? 蛮族に失礼
148 18/12/03(月)23:27:05 No.552067776
土方さんここで死ぬんじゃねえかな ここから逃げ延びて生き延びるとそっちのほうがつらそう
149 18/12/03(月)23:27:32 No.552067896
お豊どうするんだろうね…とっしーが刀渡して爺さんドワーフが連れ帰るのかな
150 18/12/03(月)23:27:57 No.552067996
ドワーフがかっこよかったなあ
151 18/12/03(月)23:28:01 No.552068008
>ここから逃げ延びて生き延びるとそっちのほうがつらそう でも生き延びちゃう運命なんだよ
152 18/12/03(月)23:29:54 No.552068461
>アニメはどの辺で終わったの ヴェルリナ奪還まで 6巻特装版の先行では俺とお前で二航戦まで