虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/03(月)22:05:23 ホット... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/03(月)22:05:23 No.552044075

ホットプレートいいよね

1 18/12/03(月)22:06:09 No.552044294

一人暮らしだとなあ

2 18/12/03(月)22:07:21 No.552044714

テコンダーかと思った

3 18/12/03(月)22:07:28 No.552044741

こんなやつも油落とすホットプレートでは…

4 18/12/03(月)22:08:07 No.552044963

ホットプレートで作る焼きそば好き

5 18/12/03(月)22:08:25 No.552045061

火力が足りねえんだよ火力が

6 18/12/03(月)22:08:26 No.552045072

洗うの結構めんどくさいんだよなあ…

7 18/12/03(月)22:09:11 No.552045288

肉の脂で焼く野菜や焼きそば美味しいね

8 18/12/03(月)22:09:29 No.552045374

テコンダー?

9 18/12/03(月)22:09:48 No.552045469

>こんなやつも油落とすホットプレートでは… 問題点は火力が低いことと プレートに油が残ることと提示した上で 機能が低いなりに小技を駆使するって回だから……

10 18/12/03(月)22:10:14 No.552045599

波状のホットプレートでたまに焼き肉とかするけどキッチンタオルで拭くと焦げとか一瞬できれいになってすごいね

11 18/12/03(月)22:10:53 No.552045799

焼きまるで焼いた肉美味しいね

12 18/12/03(月)22:11:05 No.552045857

よく言われる脂でジャブジャブになっちゃうてのは ホットプレート少し斜めにしたらいいんじゃないかと思うけど試してはいない

13 18/12/03(月)22:11:52 No.552046081

>テコンダー? 肉極道 原作はスイーツ本部長の作者 作画は天然格闘少女ちひろちゃん作者という よくわからん組み合わせの漫画

14 18/12/03(月)22:13:44 No.552046666

ホットプレートのなにがいいかというと電気で調理ができることだな

15 18/12/03(月)22:14:45 No.552046945

広い面積を使えるというのもいいぞ 他の調理器具じゃ真似できない

16 18/12/03(月)22:15:00 No.552047000

一人暮らしならダイニングにホットプレートの小さいやつ常備しとくのがサイコーだと思う 普通の一人暮らしはダイニングがないから出来ないんだが

17 18/12/03(月)22:15:06 No.552047023

>問題点は火力が低いことと 何とかならないの

18 18/12/03(月)22:15:32 No.552047148

そしてこのおっさんは数十年前から外見が全く変わっていない本名職業不詳のよくわからない存在のメインキャラだ

19 18/12/03(月)22:15:57 No.552047265

ホットケーキはやっぱホットプレートだよ フライパンで作るパンケーキは忙しくて駄目だ 焼きたてを食いながら次のが焼けるのをじっくり待つだけでいい

20 18/12/03(月)22:16:06 No.552047299

お好み焼き・ホットケーキ・たこ焼き板に換装してたこパ これくらいしか使ったことないことに気が付いた…

21 18/12/03(月)22:16:34 No.552047442

いやーホットプレートは肯定できねぇなあ ほんと良い肉でも火力弱いからうまく仕上がらない

22 18/12/03(月)22:16:46 No.552047511

>問題点は火力が低いことと >プレートに油が残ることと提示した上で >機能が低いなりに小技を駆使するって回だから…… その辺の解決策示してくれるなら読みたい…

23 18/12/03(月)22:16:53 No.552047535

鍋になるアタッチメント付いたお一人様用ホットプレートは壊れるまで使った

24 18/12/03(月)22:16:57 No.552047560

最近はゆるい山状になってて油やらが外周から流れ落ちるタイプも出てるね サイズは小さめだけど家焼肉なら十分

25 18/12/03(月)22:17:10 No.552047645

それくらい使ってれば十分だと思う というかやっぱりホットプレートって家族なり仲間内でのイベント食事のためのアイテムで個食だとちょっと持て余すな

26 18/12/03(月)22:17:19 No.552047693

このあとどうせ焼いた肉を一回皿に置いて休ませるんだろうなあ

27 18/12/03(月)22:18:44 No.552048132

>何とかならないの これの話だとまず目一杯プレートを温めて使うことが対処法だったな あと一度にたくさん焼かずプレートに隙間をつくり 肉をひっくり返すときも同じ場所で焼かず空いた場所におく

28 18/12/03(月)22:19:39 No.552048400

うーん上手くいくかどうか際どいな

29 18/12/03(月)22:19:39 No.552048403

家庭で焼き肉はにおいが…

30 18/12/03(月)22:21:03 No.552048797

ホットプレートは温度が一定になるのがいいんだ

31 18/12/03(月)22:21:07 No.552048817

昨日のテレビで吉本ばななが使ってた二口コンロに渡して焼ける鉄板が良さげだった 焼きながら食えないけど

32 18/12/03(月)22:21:16 No.552048865

チーズフォンデュやる時は重宝するよホットプレート 耐熱皿に入れたチーズとディップする具材を同時に暖められる

33 18/12/03(月)22:21:37 No.552048986

言うほど普及に一役買ってる?

34 18/12/03(月)22:22:08 No.552049128

作画担当が森尾正博だしエッチな回があると思ったが そんなことはなかった

35 18/12/03(月)22:22:20 No.552049183

>家庭で焼き肉はにおいが… 焼肉に一番必要な家電は排煙装置だよね

36 18/12/03(月)22:22:59 No.552049374

>このあとどうせ焼いた肉を一回皿に置いて休ませるんだろうなあ 仕上げに温度を下げてじっくり火を通すはやってた

37 18/12/03(月)22:23:02 No.552049390

実家の頃はホットプレート焼き肉大好きだったけど今は居間に油が飛び散ること考えて出来ない… 掃除してくれてたであろう母ちゃんは偉い

38 18/12/03(月)22:24:27 No.552049807

網焼きと違って乾かないから野菜がうまいという利点があるな 肉の脂絡めたもやしはうまい

39 18/12/03(月)22:24:56 No.552049966

まあでも肉焼くなら火力ねえとな…

40 18/12/03(月)22:25:45 No.552050260

一人でホットプレート使うことがなかった

41 18/12/03(月)22:26:09 No.552050411

めっちゃ臭い

42 18/12/03(月)22:27:05 No.552050696

家で焼き肉やるときはテーブルに新聞敷いてからやってたなぁ

43 18/12/03(月)22:29:18 No.552051343

手博図にはホットプレートで焼肉を焼く男の姿が描かれている

44 18/12/03(月)22:29:23 No.552051362

ホットプレートって焼肉も餃子もチャーハンもスイミーも作れるって最強だよね

45 18/12/03(月)22:29:28 No.552051397

部屋に焼肉の匂いが付くっていうけど 焼肉の匂いはいい匂いじゃないですか

46 18/12/03(月)22:30:02 No.552051549

スイミー…スイミーてなに

47 18/12/03(月)22:31:29 No.552051959

寝るときもテレビみるときも焼肉の匂いがするのはイヤかな…

48 18/12/03(月)22:31:39 No.552052027

>手博図にはホットプレートで焼肉を焼く男の姿が描かれている おいやめろ

49 18/12/03(月)22:32:26 No.552052239

アラジンの煙が出ないやつ買ったが 手の甲が超熱い

50 18/12/03(月)22:33:07 No.552052422

ホットプレート焼肉は野菜が美味く焼ける というかお店の焼肉の野菜ってあれでいいと誰か思ってんの 金を出してあのコゲ製造機でいいと誰が納得しているの

51 18/12/03(月)22:34:00 No.552052692

>肉極道 >原作はスイーツ本部長の作者 >作画は天然格闘少女ちひろちゃん作者という >よくわからん組み合わせの漫画 だめだ全部わかんねぇ!!!!

52 18/12/03(月)22:34:05 No.552052714

でもホットプレート焼き肉って安楽亭で世界変わるくらいには味に天地の差があるから…

53 18/12/03(月)22:34:23 No.552052798

ちなみにこの回お店の換気扇が壊れて炭火が使えないので 代わりにホットプレートで焼肉する話

54 18/12/03(月)22:35:08 No.552053032

>金を出してあのコゲ製造機でいいと誰が納得しているの 網焼きして美味くなる野菜なんて無いよね… アルミホイルを持参してホイル焼きにするのが一番いいと思う

55 18/12/03(月)22:35:17 No.552053079

卓上IHの上にのせる鉄板とかあるし

56 18/12/03(月)22:35:46 No.552053214

>ちなみにこの回お店の換気扇が壊れて炭火が使えないので >代わりにホットプレートで焼肉する話 ホットプレート焼肉でも換気扇はいるよ…

57 18/12/03(月)22:36:23 No.552053424

この話の焼き方は本当に為になって良かった ホットプレートどころかフライパン焼肉派だけど明らかに仕上がりが違う まあ、それでも結局炭火には勝てないけどコレはコレでアリって結論だったけど

58 18/12/03(月)22:36:29 No.552053446

>卓上IHの上にのせる鉄板とかあるし IH式と電熱式だと やっぱIHの方がパワフルなのかな

59 18/12/03(月)22:37:00 No.552053594

ホットプレートでの焼肉は野菜がね… 水気でぐじゅぐじゅになるんだ… こればっかりは頂けない

60 18/12/03(月)22:38:30 No.552054071

ホットプレートはまあ良しとしよう ホットプレートから飛び散った脂が床に付着 これはダメだ

61 18/12/03(月)22:38:35 No.552054095

おにくやさんに勤めるようになって気軽に肉買って月に二度ほど庭で七輪パーティーしてしまうともう戻れぬ…

62 18/12/03(月)22:39:30 No.552054354

>ホットプレートでの焼肉は野菜がね… >水気でぐじゅぐじゅになるんだ… この話だと1回焼き上がる毎に水分と油を クッキングペーパーで拭き取ってから次の具材載せろってやってた 面倒くさいけど確かに仕上がり全然違ってくる

63 18/12/03(月)22:40:01 No.552054512

何巻の話なの

64 18/12/03(月)22:40:19 No.552054611

カルビの焼き方 su2747193.jpg su2747194.jpg

65 18/12/03(月)22:40:22 No.552054630

肉極道は本当に料理の役に立つ この漫画を読んで肉料理の世界が変わった けどホットプレートはちょっと…

66 18/12/03(月)22:40:43 No.552054750

いや最大の問題は部屋が臭くなる事だよ

67 18/12/03(月)22:41:08 No.552054891

>何巻の話なの 3巻

68 18/12/03(月)22:41:11 No.552054911

俺はいつもパンをそばにおいておいて 脂でべしゃべしゃになったあたりでパンで拭いて食べて掃除してる そしてそのまま洗わずに次使えば洗うのが面倒という欠点も克服できる

69 18/12/03(月)22:41:26 No.552054994

女の子かわいい!

70 18/12/03(月)22:41:47 No.552055101

スイミーでググっても魚の絵本しか出てこねえ

71 18/12/03(月)22:41:48 No.552055106

焼肉といえばバーベキューでしょ ホットプレートなんてただのみんなで囲めるフライパンじゃん 風情がないよ

72 18/12/03(月)22:41:59 No.552055170

ホットプレートなんてお好み焼きか焼きそば焼くためのもんですよ

73 18/12/03(月)22:42:39 No.552055382

ホットプレートで焼き肉したことない

74 18/12/03(月)22:42:50 No.552055453

うちのホットプレートはもんじゃ焼き機と化した

75 18/12/03(月)22:43:05 No.552055527

このホットプレート焼肉もそうだけど 普通のとんかつとカツサンド用のかつの揚げ方レシピ変えてそれぞれ解説する そういう細かさが結構好きだったよ肉極道

76 18/12/03(月)22:43:29 No.552055641

>女の子かわいい! 作画は元々お色気漫画家だからな……

77 18/12/03(月)22:44:02 No.552055801

>su2747194.jpg スレ画みたいなこというのに結局形式主義というか 通ぶりやがってと言う割に結局別のしきたりを持ち出すんだ…っていうリアルな嫌さがあるな

78 18/12/03(月)22:44:08 No.552055833

懐かしいな天然格闘少女ちひろちゃん

79 18/12/03(月)22:45:04 No.552056106

>3巻 ありがとう

80 18/12/03(月)22:45:18 No.552056185

やっぱり電熱式はダメだな

81 18/12/03(月)22:46:05 No.552056410

>スレ画みたいなこというのに結局形式主義というか >通ぶりやがってと言う割に結局別のしきたりを持ち出すんだ…っていうリアルな嫌さがあるな 実際、作中でも面倒くさい奴扱いされて 最終回でもコイツがもう店に来ないかもとなるとみんな喜ぶような扱いなので

82 18/12/03(月)22:46:40 No.552056592

ホットプレートで焼肉してその油で〆の焼きそばを焼くと美味しいんだ

83 18/12/03(月)22:46:58 No.552056675

>問題点は火力が低いことと 卓上ガスコンロの上にジンギスカン鍋でイケるんじゃないの (ホットプレート焼き肉否定派)

84 18/12/03(月)22:47:10 No.552056745

ホットケーキ作るとき重宝する

85 18/12/03(月)22:47:57 No.552056984

>実際、作中でも面倒くさい奴扱いされて >最終回でもコイツがもう店に来ないかもとなるとみんな喜ぶような扱いなので ちなみにモデルは作品を始める前に取材にいった 作者の友人の恐い料理人のオッサン

86 18/12/03(月)22:48:35 No.552057181

主流の道具だって言っておいて通ぶりやがってと言うのも意味わからないやつ

87 18/12/03(月)22:48:58 No.552057288

ホットプレートでお好み焼き作ってたけどフライパンのが楽だなって…

88 18/12/03(月)22:49:55 No.552057564

やっぱチョンはカスだな

89 18/12/03(月)22:50:12 No.552057646

>やっぱチョンはカスだな ヘ…ヘイトスピーチ

90 18/12/03(月)22:50:14 No.552057653

>作画担当が森尾正博だしエッチな回があると思ったが >そんなことはなかった su2747207.jpg

91 18/12/03(月)22:50:41 No.552057769

ホットプレートだとどうしても脂が気になる 脂が落ちる奴だと煙がえらいことになる

92 18/12/03(月)22:50:56 No.552057845

誰も否定してないのに勝手にいじけてけおる

93 18/12/03(月)22:52:02 No.552058178

これでローストビーフがイギリス産だってことを知った

94 18/12/03(月)22:52:36 No.552058326

肉極道は面白かったなあ ハヤシライスは肉料理だから煮込むという概念を捨てろってのは目からうろこだった

95 18/12/03(月)22:56:44 No.552059557

>肉極道は面白かったなあ >ハヤシライスは肉料理だから煮込むという概念を捨てろってのは目からうろこだった 同じ理屈でコロッケも肉料理だから ジャガイモは少なめだったりしてたね

96 18/12/03(月)22:57:09 No.552059682

たしかにご家庭で卓を囲んでできるというのは素晴らしい利点だ

97 18/12/03(月)22:57:53 No.552059904

家を買ったら 庭で思い切り七輪でホルモン焼いてやるんだ…

98 18/12/03(月)22:59:21 No.552060317

十年くらい使ってたホットプレート壊れたんで ちょっと奮発して赤外線で焼くやつ買ったんだ 全然焼けるの遅い上に赤っぽい光照射されてるから肉が焼けたかどうか判別し辛いしでいいところなかった…

99 18/12/03(月)23:02:35 No.552061244

鍋はよくしたけどホットプレート焼き肉は手間でなあ

↑Top