18/12/03(月)21:51:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/03(月)21:51:43 No.552040034
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/03(月)21:52:49 No.552040346
おめえ今いくら持ってる?
2 18/12/03(月)21:53:23 No.552040534
上のセリフだけでも煽り画像にできそう
3 18/12/03(月)21:54:06 No.552040772
顔がちょっと不敵すぎる
4 18/12/03(月)21:54:22 No.552040847
台詞多いな
5 18/12/03(月)21:54:23 No.552040857
これ描いた人は きっと疲れ切っていたんだ
6 18/12/03(月)21:55:18 No.552041134
悟空さの表情なんか固いな
7 18/12/03(月)21:55:31 No.552041199
なんで煽りに聞こえるんだろう
8 18/12/03(月)21:56:00 No.552041327
半笑いで見下してるせいだろ
9 18/12/03(月)21:56:24 No.552041432
実際煽ってなかったっけこの時
10 18/12/03(月)21:56:26 No.552041443
前後の文脈を無視して読んでるから
11 18/12/03(月)21:56:56 No.552041605
いいからジャンプしてみろよ
12 18/12/03(月)21:57:12 No.552041685
ウーブとはなんだったのか
13 18/12/03(月)21:57:22 No.552041751
なんかネトゲでレスポンチバトルやってたやつがまんまこのセリフ言ってて笑っちゃった
14 18/12/03(月)21:58:22 No.552042018
>前後の文脈を無視して読んでるから むしろこの前にめっちゃ煽ってるよ!
15 18/12/03(月)21:59:03 No.552042207
命乞いしてみろよとか言いそうな顔してるな…
16 18/12/03(月)21:59:21 No.552042286
微笑んでるんじゃなくなんか凄いニヤついて見えるんだよなこれ
17 18/12/03(月)22:00:36 No.552042641
上のセリフの棒読み感
18 18/12/03(月)22:01:45 No.552042948
目が笑ってない
19 18/12/03(月)22:02:03 No.552043036
でもピッコロさんはあんなに嬉しそうな悟空さ久しぶりに見たって…
20 18/12/03(月)22:03:24 No.552043472
さ す が だ す げ え よ
21 18/12/03(月)22:04:54 No.552043928
>微笑んでるんじゃなくなんか凄いニヤついて見えるんだよなこれ 実際シチュ的にニヤつきを抑えられない表情でも間違いじゃなさそうではあるしな…
22 18/12/03(月)22:06:06 No.552044271
でもこの余裕綽々の超越者感ある最終回悟空さ嫌いじゃない
23 18/12/03(月)22:07:53 No.552044895
「」はウンコタレなんて呼ばれ慣れてるからな…
24 18/12/03(月)22:09:33 No.552045400
>でもこの余裕綽々の超越者感ある最終回悟空さ嫌いじゃない 年食った感じあるよね
25 18/12/03(月)22:09:42 No.552045442
この後のGTイメージボードの悟空さも格好いいんだ
26 18/12/03(月)22:12:07 No.552046165
ウーブ目線での悟空だから正解だと思うよ上から見下ろしてることも含めて
27 18/12/03(月)22:16:32 No.552047436
殺さないにしろ腕の一本くらいは痛めつけてからどっか行きそう
28 18/12/03(月)22:21:28 No.552048936
なんでこんな煽ってるような表情にしたの…
29 18/12/03(月)22:22:19 No.552049179
ウーブもうちょい超とかで活躍させてあげてもと思わないでもない
30 18/12/03(月)22:23:02 No.552049386
>ウーブもうちょい超とかで活躍させてあげてもと思わないでもない 超だとまだ赤ちゃんだった気がする
31 18/12/03(月)22:23:09 No.552049426
>ウーブもうちょい超とかで活躍させてあげてもと思わないでもない 超はウーブと出会う前だからな 一応悟空はウーブの存在知ってるけど
32 18/12/03(月)22:24:08 No.552049702
なんて心に響かないセリフなんだ…
33 18/12/03(月)22:24:08 No.552049704
>いいから飛んでみろよ
34 18/12/03(月)22:25:08 No.552050036
書き込みをした人によって削除されました
35 18/12/03(月)22:25:23 No.552050118
どれ!?
36 18/12/03(月)22:25:48 No.552050282
なんかこれ思い出す su2747156.jpg
37 18/12/03(月)22:26:23 No.552050477
漫画の超はもう少しだけ続くんじゃよしててブウ関連の話だからちょっと出てくるかもしれない 来ないかもしれない
38 18/12/03(月)22:27:22 No.552050773
頬に赤面してる萌えキャラみたいな線があるのに全く愛嬌がねえ
39 18/12/03(月)22:28:01 No.552050950
生まれ変わりってだけで地球人があんな強いのも割とおかしいしそっとしといた方がいいかもしれない
40 18/12/03(月)22:28:16 No.552051018
なんだろう…めちゃくちゃ煽ってる…
41 18/12/03(月)22:28:16 No.552051020
>漫画の超はもう少しだけ続くんじゃよしててブウ関連の話だからちょっと出てくるかもしれない >来ないかもしれない 多分アニメの超ももうちょっとだけ続くんじゃないかな 鬼太郎が終わりそうって話だし
42 18/12/03(月)22:29:15 No.552051324
ウーブを育成するのが地球を守るためとかじゃなくて自分のライバルを育てるためなのが好き
43 18/12/03(月)22:31:00 No.552051832
ライバルは多ければ多い程いい とりあえずウーブをフリーザくらいまで育てよう
44 18/12/03(月)22:33:49 No.552052640
ウーブはGTだと完全に持て余しててね… ブウを犠牲に超ウーブにパワーアップした途端べジータ以下の噛ませになるなんて思わんだろ…
45 18/12/03(月)22:34:46 No.552052912
フュージョンしてくだち!の印象を払いたいので時間飛ばして悟空とウーブの修行とかやってくれないかな超
46 18/12/03(月)22:35:20 No.552053092
口角部のあたりの影消すだけでもマシになりそう
47 18/12/03(月)22:36:08 No.552053334
連載終了時の気持ちってどうだったんだろう…
48 18/12/03(月)22:36:58 No.552053590
>これ描いた人は >きっと疲れ切っていたんだ (これ描けばようやく解放される…!)カキカキ
49 18/12/03(月)22:39:00 No.552054212
GTのウーブは宇宙に行けなかったのが響いてる気がする
50 18/12/03(月)22:41:38 No.552055054
>連載終了時の気持ちってどうだったんだろう… やったーーーー!!!!うれしいーーーー!!!
51 18/12/03(月)22:43:01 No.552055510
超見てると強敵には困ってないし自分で育てる高度な趣味だよねウーブ鍛えるの
52 18/12/03(月)22:43:04 No.552055523
>連載終了時の気持ちってどうだったんだろう… この人ドラゴンボールやる前にアラレちゃんで5000万部売れた本来働かなくていいひとなんですよ…
53 18/12/03(月)22:43:55 No.552055771
質素にすれば印税だけで人生数周出来るしな先生
54 18/12/03(月)22:44:38 No.552055968
先生未だに愛知県に住んでるんだっけ
55 18/12/03(月)22:44:52 No.552056030
ゲームのキャラデザとかだけでも相当だよね鳥さ
56 18/12/03(月)22:45:35 No.552056276
>ゲームのキャラデザとかだけでも相当だよね鳥さ ドラクエだけでお釣りが来る
57 18/12/03(月)22:47:04 No.552056704
鳥さがなんかやらかしたとかいうニュースの時にそんな端金レベルで鳥さがめんどくせえことするわけねえだろって認識しかなかったのは笑った
58 18/12/03(月)22:50:12 No.552057647
鳥さだからね するとすれば請け負っている人間だなお金ならば
59 18/12/03(月)22:50:44 No.552057785
>先生未だに愛知県に住んでるんだっけ 引っ越そうなかあって漏らしたら行政が引き留めに動いた