虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

すげえな のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/03(月)21:49:53 No.552039500

すげえな

1 18/12/03(月)21:50:52 No.552039798

10年経ってるのにディケイド人気全く衰えてない…

2 18/12/03(月)21:51:46 No.552040050

OP超カッコイイ

3 18/12/03(月)21:51:50 No.552040075

1次すぐなくなるのはなんか普通のことみたいに思えてしまってる…

4 18/12/03(月)21:51:56 No.552040098

これのコンプリートフォームとかどうなるんだろう

5 18/12/03(月)21:52:35 No.552040293

ディケイドの頃はまだ多々買わなければ生き残れない時代じゃなかったからな オーズ以降ライダー玩具は戦国時代に突入した

6 18/12/03(月)21:53:40 No.552040628

日曜仕事だから一次受注は無理だったけど二次は間に合った CSM持ってるけどまた別だしな…

7 18/12/03(月)21:53:54 No.552040707

>これのコンプリートフォームとかどうなるんだろう 20の軌道になるようになぞるケータッチ!

8 18/12/03(月)21:54:16 No.552040813

完結編終わってからも戦隊全員征伐したり魔法使いの世界行ったり板尾倒したりちょくちょくツラ見ることはあったからな… 間は開いたがなんだかんだ印象に残りまくってると思うよ

9 18/12/03(月)21:55:27 No.552041180

電ディケなんてのもあったしな レッツゴーじゃディケイドは流石に1ライダーの一人扱いだったけど

10 18/12/03(月)21:56:33 No.552041484

なんというか既に若干ジオウの存在感を食っちゃってる感があるのが実にディケイド

11 18/12/03(月)21:57:05 No.552041648

もやしも課金してるよね?

12 18/12/03(月)21:57:11 No.552041679

倒すどころかこの人板尾にレイプされてた側では

13 18/12/03(月)21:58:21 No.552042014

>ディケイドの頃はまだ多々買わなければ生き残れない時代じゃなかったからな ガンバライドのFARキャンペーン…

14 18/12/03(月)21:58:31 No.552042060

>なんというか既に若干ジオウの存在感を食っちゃってる感があるのが実にディケイド 世界の破壊者だからな

15 18/12/03(月)21:59:46 No.552042402

コレクションアイテムに本腰入れだしたのディケイドよりも前だったような

16 18/12/03(月)22:00:47 No.552042687

>コレクションアイテムに本腰入れだしたのディケイドよりも前だったような この手の走りはアドベントカードだし…

17 18/12/03(月)22:01:14 No.552042808

>なんというか既に若干ジオウの存在感を食っちゃってる感があるのが実にディケイド 前作主人公感あるよな

18 18/12/03(月)22:01:40 No.552042917

書き込みをした人によって削除されました

19 18/12/03(月)22:01:44 No.552042945

>コレクションアイテムに本腰入れだしたのディケイドよりも前だったような 最古はアドベントカードだけど定番化したのはディケイドかな フエッスルはベルトとタツロット買えば揃う程度だったしチケットは無くても問題無いし

20 18/12/03(月)22:02:18 No.552043111

龍騎とかブレイドの頃のカードダスの方がランダム排出な所為で一番酷い時期でしょ

21 18/12/03(月)22:02:57 No.552043315

>龍騎とかブレイドの頃のカードダスの方がランダム排出な所為で一番酷い時期でしょ FARキャンペーン…

22 18/12/03(月)22:03:04 No.552043345

ガイアメモリも枯渇した感じは無かったな

23 18/12/03(月)22:03:22 No.552043463

終わり方自体は賛否両論だったけどディケイドおもしろかったもんね

24 18/12/03(月)22:03:41 No.552043543

ガイアメモリはファングメモリ争奪戦が酷かったよ

25 18/12/03(月)22:04:08 No.552043704

FARキャンペーンは大半のFARがそこでしか手に入らないくせに1箱につき4/200で筐体毎に何が入ってるか把握しづらいという…

26 18/12/03(月)22:04:23 No.552043785

むしろ綺麗に終わらなかったのが逆によかったというか 島本もいってたけどあまりに綺麗に終わりすぎるとそこで終わっちゃうのよね

27 18/12/03(月)22:04:47 No.552043887

オーメダル…

28 18/12/03(月)22:05:30 No.552044105

>ガイアメモリはファングメモリ争奪戦が酷かったよ 実際言われるほど酷くはなかったよ 少なくとも即日完売ではなかったしその前のクリスマス商戦が売るもの何もないってくらいすっからかんでやばかった

29 18/12/03(月)22:05:35 No.552044127

ダブルでカプセルトイが大ヒットだったな

30 18/12/03(月)22:06:04 No.552044260

>終わり方自体は賛否両論だったけどディケイドおもしろかったもんね カブト回がシナリオといいお婆ちゃんといい対クロックアップ用の戦闘といい好きすぎる

31 18/12/03(月)22:06:10 No.552044301

>FARキャンペーンは大半のFARがそこでしか手に入らないくせに1箱につき4/200で筐体毎に何が入ってるか把握しづらいという… 補充用カードの束がヤフオクに出品されたりとか酷い時代だった

32 18/12/03(月)22:06:16 No.552044333

>FARキャンペーンは大半のFARがそこでしか手に入らないくせに1箱につき4/200で筐体毎に何が入ってるか把握しづらいという 今のガンバライジングのLR並に排出率低かったんだな

33 18/12/03(月)22:06:26 No.552044376

ネオディケイドドライバーのお陰でフィフティーンには設定的には負ける気がしないとのこと

34 18/12/03(月)22:06:48 No.552044510

安っぽくなりすぎない廉価版がいい

35 18/12/03(月)22:07:00 No.552044584

書き込みをした人によって削除されました

36 18/12/03(月)22:07:07 No.552044634

ファングメモリはジョーカーメモリ付きの初回版でも発売日に普通に買えたしな

37 18/12/03(月)22:07:08 No.552044644

大体わかったと例のBGMでどこにでも介入できるのが便利すぎる

38 18/12/03(月)22:07:18 No.552044694

FARは10枚中6枚キャンペーン限定だもんな おまけに加工が要らない

39 18/12/03(月)22:07:30 No.552044749

>今のガンバライジングのLR並に排出率低かったんだな 今のがどのくらいなのか知らないけど当時のLRは1箱につき2枚だったな

40 18/12/03(月)22:07:35 No.552044783

ディケイドの辺りはやたらベルト品薄だった覚えがある

41 18/12/03(月)22:08:11 No.552044987

10年経ってから10人分まとめてアップデートするズルさ

42 18/12/03(月)22:08:41 No.552045151

ディケイド放送時に尼でずっと売れ残ってたザビーゼクターが捌けたのは凄かった

43 18/12/03(月)22:08:46 No.552045178

9人!ジオウはサービスです!

44 18/12/03(月)22:08:58 No.552045238

ガンバライドは一枚100円なのもつらい それまでのカードはカードダスだったし劇中絵柄はセット売りもあったから…タイガーとかギラファとかは筐体限定だったかもしれん

45 18/12/03(月)22:09:02 No.552045255

だってディケイドのベルトギミックも音声もかっちょいいもんよ

46 18/12/03(月)22:09:21 No.552045339

>今のがどのくらいなのか知らないけど当時のLRは1箱につき2枚だったな 今は箱に3枚らしい 代わりに全15枚

47 18/12/03(月)22:09:36 No.552045410

平成リマジ世界辿ってる間は本当に脂乗りまくってた ファンが見たかったものをやりきってたし ネガの世界とか海東の世界とかアマゾン辺りでうn?ってなってくる RXはてつをで許せる

48 18/12/03(月)22:09:38 No.552045421

>ディケイドの辺りはやたらベルト品薄だった覚えがある 本当に品薄って状況はやっぱダブルの頃のイメージ強いかな

49 18/12/03(月)22:09:38 No.552045422

>FARは10枚中6枚キャンペーン限定だもんな >おまけに加工が要らない ベルトに入れるとキラカードがどうなるか… おのれディケイド

50 18/12/03(月)22:09:44 No.552045455

今後ゲームとか出るときはこっちのベルトだったりすんのかな

51 18/12/03(月)22:10:12 No.552045593

まだ二次予約やってるかな?

52 18/12/03(月)22:10:19 No.552045621

>今後ゲームとか出るときはこっちのベルトだったりすんのかな 所詮1ヶ月のゲストだぞ

53 18/12/03(月)22:10:26 No.552045652

ジオウはライドウォッチで力受け継がないといけないけどディケイドはその世界でやる事やれば勝手に能力増えるからいくら増えても普通に扱いやすいよね

54 18/12/03(月)22:10:35 No.552045693

海東の世界は黒田勇樹が割と立役者感ある

55 18/12/03(月)22:10:51 [もやし] No.552045780

エグゼイドのハイパームテキになってイリュージョンで分身しながらインビンジブルで透明になってクロックアップしたい

56 18/12/03(月)22:11:02 No.552045839

>今後ゲームとか出るときはこっちのベルトだったりすんのかな 映画の一号と普通の一号みたいな扱いじゃないかな

57 18/12/03(月)22:11:30 No.552045977

良いベルトだな

58 18/12/03(月)22:11:48 No.552046059

>今後ゲームとか出るときはこっちのベルトだったりすんのかな 平成ジェネFOREVERは普通の無課金ドライバーに戻ってるよ

59 18/12/03(月)22:12:06 No.552046158

>エグゼイドのハイパームテキになってイリュージョンで分身しながらインビンジブルで透明になってクロックアップしたい 殺意が高すぎる…

60 18/12/03(月)22:12:23 No.552046238

>良いベルトだな 感動的だな

61 18/12/03(月)22:12:36 No.552046326

当時の子どもが大人になって買えるだけの資金力を得たというのも大きいか

62 18/12/03(月)22:12:43 No.552046361

ファングメモリ争奪戦はファングメモリというより翔太郎verのジョーカーメモリが酷かった

63 18/12/03(月)22:12:59 No.552046454

>>良いベルトだな >感動的だな だが見事すぎて気に入らないね

64 18/12/03(月)22:14:16 No.552046821

ストーリーはともかく司とディケイドは好きって人はけっこういそうな気がする

65 18/12/03(月)22:14:43 No.552046940

>ストーリーはともかく司とディケイドは好きって人はけっこういそうな気がする もやしと夏みかんとユウスケとホモが好き

66 18/12/03(月)22:14:49 No.552046960

>>>良いベルトだな >>感動的だな >だが見事すぎて気に入らないね 海東!?

67 18/12/03(月)22:15:24 No.552047106

鳴滝もネットムービーのお茶目ぶりを見てると憎めない

68 18/12/03(月)22:16:07 No.552047305

なんかゴーストどころかジオウそのものを食ってねディケイド

69 18/12/03(月)22:16:22 No.552047392

>ストーリーはともかく司とディケイドは好きって人はけっこういそうな気がする そういうストーリー部分は否定して当然みたいなimgでのノリが苦手

70 18/12/03(月)22:17:06 No.552047607

>そういうストーリー部分は否定して当然みたいなimgでのノリが苦手 君img向いてないよ

71 18/12/03(月)22:17:28 No.552047744

カブト編とは好きだったなあディケイド本編

72 18/12/03(月)22:17:32 No.552047764

ディケイドライバーの音声が超クールでカッコいいのがずるい

73 18/12/03(月)22:18:10 No.552047969

>>そういうストーリー部分は否定して当然みたいなimgでのノリが苦手 >君img向いてないよ いい台詞だ

74 18/12/03(月)22:18:27 No.552048046

今コンプリートフォーム変身するの時間かかりそうだなぁ

75 18/12/03(月)22:18:48 No.552048147

(タケル殿が成長していて拙僧も鼻が高いですぞ…)

76 18/12/03(月)22:19:36 No.552048381

なんだかんだ言ってもやっぱりコイツは特別なライダーであって欲しい

77 18/12/03(月)22:19:37 No.552048387

そういえばウィザードでは自重したけど(例のBGM)→(例のBGM)やるのかな…

78 18/12/03(月)22:19:37 No.552048389

>>>そういうストーリー部分は否定して当然みたいなimgでのノリが苦手 >>君img向いてないよ >いい台詞だ 感動的だな

79 18/12/03(月)22:19:56 No.552048497

>>>>そういうストーリー部分は否定して当然みたいなimgでのノリが苦手 >>>君img向いてないよ >>いい台詞だ >感動的だな だがお前は甘い

80 18/12/03(月)22:19:58 No.552048508

>なんかゴーストどころかジオウそのものを食ってねディケイド ゴースト組の出番ガッツリあったし ただディケイドにしか興味無いだけでしょ

81 18/12/03(月)22:20:02 No.552048525

>>>>そういうストーリー部分は否定して当然みたいなimgでのノリが苦手 >>>君img向いてないよ >>いい台詞だ >感動的だな だが無意味だ

82 18/12/03(月)22:20:08 No.552048551

>FARは10枚中6枚キャンペーン限定だもんな >おまけに加工が要らない そのおかげで悪魔ディケイドが安価でガンバライダーに行き渡りました

83 18/12/03(月)22:20:08 No.552048553

>今コンプリートフォーム変身するの時間かかりそうだなぁ ケータッチって10個までしか画面に表示してなかった気がするから画面増やすかスワイプして2ページ目にあるアイコンを押すしかないよな…

84 18/12/03(月)22:20:40 No.552048685

スレ画は平成一期のも実は新録になってるから再販の方も買っても大丈夫という気遣い

85 18/12/03(月)22:20:47 No.552048714

そこはネオケータッチで改善されてるんだろう…

86 18/12/03(月)22:21:45 No.552049024

出てきたのはアギトと響鬼だからディケイドは出番食いようがないし…

87 18/12/03(月)22:22:02 No.552049103

>そのおかげで悪魔ディケイドが安価でガンバライダーに行き渡りました 環境トップがショップで200円でばら撒かれるのは異常事態過ぎる…

88 18/12/03(月)22:22:20 No.552049184

ぶっちゃけ玩具のケータッチはディケイドマーク押したら即ファイナルカメンライドできるから もうそれでいいんじゃないかな…

89 18/12/03(月)22:22:38 No.552049284

>ケータッチって10個までしか画面に表示してなかった気がするから画面増やすかスワイプして2ページ目にあるアイコンを押すしかないよな… 全選択ボタン付けよう

90 18/12/03(月)22:23:14 No.552049438

>そこはネオケータッチで改善されてるんだろう… やめなよ本編の外でパワーアップし過ぎだよ!

91 18/12/03(月)22:23:55 No.552049634

カメンライド響鬼は音声ミスかなと思ったら一期組も全員音声アップデートしました!にわしは心底痺れたよ…

92 18/12/03(月)22:23:57 No.552049646

むしろ今までのレジェンドの中でトップクラスで存在感あるじゃんタケル殿 おまけに来週は変身するし

93 18/12/03(月)22:24:28 No.552049812

タケル殿の仏パワーは安心すら覚える

94 18/12/03(月)22:24:54 No.552049959

>カメンライド響鬼は音声ミスかなと思ったら一期組も全員音声アップデートしました!にわしは心底痺れたよ… フナセン気持ち悪くて最高だよな…

95 18/12/03(月)22:27:49 No.552050900

映画で無課金に戻ってるの撮影時期の都合とか抜いて無理矢理解釈するならどうするかな

96 18/12/03(月)22:28:02 No.552050959

全身に顔写真がついてるネオコンプリートフォームか

97 18/12/03(月)22:28:33 No.552051108

>映画で無課金に戻ってるの撮影時期の都合とか抜いて無理矢理解釈するならどうするかな 時系列がゴースト編の前とか…

98 18/12/03(月)22:28:39 No.552051147

>むしろ今までのレジェンドの中でトップクラスで存在感あるじゃんタケル殿 >おまけに来週は変身するし 何故変身しない!!!ってキレられてるから変身しないのでは?

99 18/12/03(月)22:29:21 No.552051350

>映画で無課金に戻ってるの撮影時期の都合とか抜いて無理矢理解釈するならどうするかな 今後もずっと課金装備のままだと色々商業的にアレだから今回限定なのかね

100 18/12/03(月)22:30:02 No.552051551

ディケイドは気分で変身後の姿が変わるようなやつだぞ

101 18/12/03(月)22:30:32 No.552051701

>映画で無課金に戻ってるの撮影時期の都合とか抜いて無理矢理解釈するならどうするかな 実は旧ドライバーも持ってて気分で変えてる

102 18/12/03(月)22:31:05 No.552051850

>>映画で無課金に戻ってるの撮影時期の都合とか抜いて無理矢理解釈するならどうするかな >今後もずっと課金装備のままだと色々商業的にアレだから今回限定なのかね そういう都合とかを抜いて無理矢理解釈するならだってば

103 18/12/03(月)22:31:09 No.552051876

>ガイアメモリはファングメモリ争奪戦が酷かったよ 開始時に並んだが並んだ人でも全部は行き渡らなかったな…

104 18/12/03(月)22:31:42 No.552052038

>何故変身しない!!!ってキレられてるから変身しないのでは? 雑誌バレで変身確定してるしそもそも次回予告で変身シーン披露してるんですけど

105 18/12/03(月)22:35:18 No.552053085

>>>映画で無課金に戻ってるの撮影時期の都合とか抜いて無理矢理解釈するならどうするかな >>今後もずっと課金装備のままだと色々商業的にアレだから今回限定なのかね >そういう都合とかを抜いて無理矢理解釈するならだってば やっぱ気分じゃない?

106 18/12/03(月)22:36:52 No.552053558

無課金版でもダブル関連使えたし気分

107 18/12/03(月)22:37:22 No.552053695

デザインは白の方が好きなんだけど機能的にはネオがいいな

108 18/12/03(月)22:37:28 No.552053729

ディケイドだし

109 18/12/03(月)22:38:30 No.552054070

元のやつは色がジオウと被っちゃうからな

110 18/12/03(月)22:39:02 No.552054227

ディケイドが出るとわくわくする

111 18/12/03(月)22:39:04 No.552054237

ベルトの開閉が好きで何回もガチャガチャしちゃう

112 18/12/03(月)22:40:23 No.552054639

実はベルトよりライドブッカーのブゥーン音声が好き

113 18/12/03(月)22:40:58 No.552054827

マーク大喜多のシステムボイスがいいよね

114 18/12/03(月)22:40:59 No.552054834

ネオライドブッカー欲しいよね50枚とか入る気がしないけど

115 18/12/03(月)22:42:37 No.552055372

ディケイドいいよね

116 18/12/03(月)22:45:13 No.552056155

ライドブッカーも課金版あるのかな

117 18/12/03(月)22:46:11 No.552056437

>ディケイドの頃はまだ多々買わなければ生き残れない時代じゃなかったからな >オーズ以降ライダー玩具は戦国時代に突入した 番組終了直前の投げ売りにはお世話になった

118 18/12/03(月)22:46:59 No.552056678

ディケイドライバーは音声も動きも好み過ぎる 来週二期ライダー分のが聞けたらいいなあ

↑Top