虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/03(月)21:28:06 自分に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/03(月)21:28:06 No.552033209

自分に自信がない 昔は自信無かったけど今自信満々で生きてるって「」いたらどう頑張ったか教えて欲しい

1 18/12/03(月)21:28:55 No.552033453

腕立て、腹筋、ジョギング

2 18/12/03(月)21:29:24 No.552033586

そんなものは必要ない

3 18/12/03(月)21:29:51 No.552033704

自信満々に自信がないと言えばいい

4 18/12/03(月)21:30:49 No.552033994

>自信満々に自信がないと言えばいい 自信ないですって言ったら自信持とうよとしか返されないんだもん

5 18/12/03(月)21:31:44 No.552034256

小さい成功を重ねていけ

6 18/12/03(月)21:32:29 No.552034458

筋肉はすべてを救うぞ

7 18/12/03(月)21:32:29 No.552034466

カタ愛宕

8 18/12/03(月)21:32:59 No.552034603

周りのレベルを下げるとか 鬱とかの病気の可能性もあるから病院行くとか

9 18/12/03(月)21:33:20 No.552034699

筋トレすると自信が出るぞ

10 18/12/03(月)21:33:21 No.552034709

俺顔がいいからそれだけで全ての行為に自信が持てる マジで顔がいいってだけでそうなんだよ 例えばぼっち飯でも顔がいいと逆にかっこいいじゃん オタショップに入っても顔がいいと逆にかっこいいじゃん 顔がいいってそれだけですごい得だよ俺ブサイクだったら自殺してると思う

11 18/12/03(月)21:33:44 No.552034830

>小さい成功を重ねていけ 小さい成功を重ねたお陰か来年から昇格が決まったよ ただ自分の中じゃ成功重ねた実感がまるでないからさらに自信が持てないんだ 自信がないから成功体験得られないのか成功体験がないから自信がないのか自分でも分からない

12 18/12/03(月)21:33:45 No.552034839

4日間かけて120km歩いた フルマラソン完走した

13 18/12/03(月)21:34:13 No.552034990

自信が何の役に立つ

14 18/12/03(月)21:35:10 No.552035277

筋トレはマジで自信つくな 鬱には効かないらしいが健康な人間が自信をつけるには一番効果あると思うぞ

15 18/12/03(月)21:35:41 No.552035408

自信つけるには筋トレしろ

16 18/12/03(月)21:36:39 No.552035685

筋肉だ 健全な肉体に健全な精神宿ると言われるが 筋肉があれば自信が生まれる

17 18/12/03(月)21:36:57 No.552035778

実力を付ければ良い 仕事なり何なりでトップに立ってみろ

18 18/12/03(月)21:37:12 No.552035841

筋トレって何からやればいいんだい

19 18/12/03(月)21:37:16 No.552035855

筋トレはいいぞ 全てのことが前向きになる

20 18/12/03(月)21:37:38 No.552035947

腕立て スクワット

21 18/12/03(月)21:38:51 No.552036318

筋トレも良いけどジョギングもいいぞ あと安易だけど女の子にモテると自信に繋がるぞ

22 18/12/03(月)21:39:25 No.552036480

なにこのスレ…

23 18/12/03(月)21:39:28 No.552036494

自分に自信は無いし出来ない事は出来ないと正直に言う事をしてたら全く就職出来ないままに死にそうだぞ俺

24 18/12/03(月)21:39:32 No.552036509

40になろうかというおじさんがどう女の子にモテろというのだ

25 18/12/03(月)21:39:49 No.552036608

精神への効果あるかはともかく筋肉付けてデメリットって特に無いしなあ…

26 18/12/03(月)21:39:51 No.552036621

まずはダンベルを買ってこい

27 18/12/03(月)21:40:04 No.552036691

中学の時いじめられて死にたくなったけど 突然開き直って自分だけは自分のこと好きでいようって思った

28 18/12/03(月)21:40:25 No.552036797

筋トレしてるけど定期的に死にたくなるよ

29 18/12/03(月)21:40:28 No.552036807

今の流行りはマインドフルネス

30 18/12/03(月)21:40:35 No.552036838

自殺した達磨君は筋トレもオナ禁もやってたぞ たしか精神科は通ってなかった記憶があるけどサイト速攻消されたし読み返せねえ

31 18/12/03(月)21:40:41 No.552036860

https://seikaku.hanihoh.com/seikaku6/q/ 前これのスレ盛り上がってたね ミミズばかりだったけど

32 18/12/03(月)21:40:58 No.552036935

自信は2つあって実力あって自他ともに認めて自信を持つのと 何の根拠もないのに持つ自信 後者は自分が信じるだけで持てる いや冗談じゃなくマジで

33 18/12/03(月)21:41:12 No.552037000

>筋トレも良いけどジョギングもいいぞ >あと安易だけど女の子にモテると自信に繋がるぞ モテるには積極性というのが必要らしい 積極的になるには自信が必要だ

34 18/12/03(月)21:41:32 No.552037097

別に絵描きたくないけどネット見てると絵を書くと尊敬されるので書くね…

35 18/12/03(月)21:42:04 No.552037261

自信ってのは結局のところ金か地位か女か学歴だ 或いはそれらを超えたインドの偉人の域に達することができるかだ

36 18/12/03(月)21:42:09 No.552037291

一番簡単ですぐ結果が出てなんか自信がつくといえば筋トレ

37 18/12/03(月)21:42:16 No.552037321

やる気は始めなければ湧いてこないのと一緒だな! まずはやれ!

38 18/12/03(月)21:42:21 No.552037347

自信は積み重ねだから及び腰でなにもしないと 何時までも身に付かないぞ

39 18/12/03(月)21:43:05 No.552037543

宝くじで10億当たったら自信湧きそう

40 18/12/03(月)21:43:33 No.552037693

胸を張って背筋伸ばして前を向いて歩く キョロキョロしない これだけで全然変わるよ

41 18/12/03(月)21:43:42 No.552037749

「」が筋肉しか言ってない…

42 18/12/03(月)21:43:51 No.552037790

根拠のない自信は無様だぞ 一生卑屈に生きていけ

43 18/12/03(月)21:44:08 No.552037876

吹けば飛ぶような自信…

44 18/12/03(月)21:44:09 No.552037880

自信の数値がマイナス振り切ってオーバーフローすると パラメータそのものが消えるバグがあるよ

45 18/12/03(月)21:44:16 No.552037909

いや他にも言ってるだろ!?

46 18/12/03(月)21:45:02 No.552038121

筋肉は全てを解決してくれると弁護士が言ってた

47 18/12/03(月)21:45:12 No.552038178

どうせこじらせてるなら哲学書読めばいいって聞いた

48 18/12/03(月)21:45:21 No.552038222

人から見て無様か無様でないかの境界線なんてどうせ見る人によって変わる 棚に上げていいんだ

49 18/12/03(月)21:45:40 No.552038297

俺も23年間そんな感じだったけど会社の同僚の子と結婚して人生観変わったよ 大切な人のために働くっていうモチベーションが生まれるだけで出勤も違ってくる、今はマイホームに備えて貯金してるよ 人生嫌なことばっかじゃないぞ!「」も頑張れ!

50 18/12/03(月)21:45:54 No.552038369

なんか1分毎に筋肉言うのは筋トレか何か?

51 18/12/03(月)21:46:07 No.552038447

>https://seikaku.hanihoh.com/seikaku6/q/ >前これのスレ盛り上がってたね >ミミズばかりだったけど カマキリだった プライド皆無だってさ

52 18/12/03(月)21:46:10 No.552038460

>昔は自信無かったけど今自信満々で生きてるって「」いたらどう頑張ったか教えて欲しい ほんのひと時でも自分がどれだけやったか 窓に映ってる筋肉を褒めろ

53 18/12/03(月)21:46:27 No.552038539

筋トレした健全な肉体に健全な精神が宿るかなと思ったけど気のせいだった

54 18/12/03(月)21:46:36 No.552038590

二次裏で評価の前借りとか他人のネタで承認欲求満たしたりするのやめるのが最短ルートだよ

55 18/12/03(月)21:46:38 No.552038599

>俺も23年間そんな感じだったけど会社の同僚の子と結婚して人生観変わったよ >大切な人のために働くっていうモチベーションが生まれるだけで出勤も違ってくる、今はマイホームに備えて貯金してるよ >人生嫌なことばっかじゃないぞ!「」も頑張れ! おめぇほんとぶっ飛ばすぞ

56 18/12/03(月)21:47:18 No.552038788

フロイト先生に相談だ

57 18/12/03(月)21:47:34 No.552038868

>人生嫌なことばっかじゃないぞ!「」も頑張れ! del 嫌がらせ混乱の元

58 18/12/03(月)21:47:34 No.552038870

>二次裏で評価の前借りとか他人のネタで承認欲求満たしたりするのやめるのが最短ルートだよ 流行り物のTwitter転載おじさんはそういう欲求でやってるのか

59 18/12/03(月)21:48:15 No.552039038

認知の歪みとかいう外部の決めつけこそ歪んでいる 自分が優れていないこと周りから嫌われていることに自信を持て

60 18/12/03(月)21:48:34 No.552039136

女性と付き合ってセックスしたら自信出るかなって思ってたけど 普通に捨てられて余計こじらせた気がするよ…

61 18/12/03(月)21:49:53 No.552039499

ハッタリで言ったことを現実にする した

62 18/12/03(月)21:50:11 No.552039596

>>俺も23年間そんな感じだったけど会社の同僚の子と結婚して人生観変わったよ >>大切な人のために働くっていうモチベーションが生まれるだけで出勤も違ってくる、今はマイホームに備えて貯金してるよ >>人生嫌なことばっかじゃないぞ!「」も頑張れ! >おめぇほんとぶっ飛ばすぞ 元気になってる「」でダメだった

63 18/12/03(月)21:50:44 No.552039760

まぁ怒りでも原動力にはなる

64 18/12/03(月)21:50:49 No.552039780

小さい頃から自信満々

65 18/12/03(月)21:51:11 [sage] No.552039885

いらすとや死ね

66 18/12/03(月)21:51:41 No.552040025

>https://seikaku.hanihoh.com/seikaku6/q/ イトミミズだって

67 18/12/03(月)21:52:05 No.552040143

仕事頑張れば自信つくかなって努力してみて周りは評価してくれてるけど こんなボンクラをなんで周りの人は持ち上げてるんだろうって客観視しちゃってどうしても自信に繋がらない 女性と付き合おうと身だしなみにも気をつけて生活習慣も正してみたけどやっぱり自信に繋がらない

68 18/12/03(月)21:52:12 No.552040174

自信なんて後付だろうとは思う 今できる事をやり切るしか無いんだろう

69 18/12/03(月)21:52:18 No.552040202

筋肉はなー あれ?こんなとこに新しく筋生まれてる って思うと自信湧いてくるよな

70 18/12/03(月)21:53:08 No.552040441

>今できる事をやり切るしか無いんだろう その先には何もないのに気づいたら死ぬしかなくなるぞ

71 18/12/03(月)21:53:35 No.552040603

なんとかやって見たけど上手くいかなくて総崩れなことが多いよ

72 18/12/03(月)21:54:20 No.552040834

>筋肉はなー >あれ?こんなとこに新しく筋生まれてる >って思うと自信湧いてくるよな わかるー 朝起きてベッドから身を起こす瞬間に筋肉痛あると最高

73 18/12/03(月)21:54:23 No.552040859

アンディとフランクがいれば無敵だぜ!

74 18/12/03(月)21:54:55 No.552041024

他人を褒める お礼をきちんと言う

75 18/12/03(月)21:55:10 No.552041098

カマキリだったぞ 結構マジメに答えた筈が同じ質問2回もされたから自信以上に信頼性が無くなったぞ

76 18/12/03(月)21:55:11 No.552041102

だって筋トレ以外に手っ取り早くて誰でもできる自信をつける方法なんかないもの…

77 18/12/03(月)21:56:13 No.552041384

自分のことなんか何も考えずに目の前のことだけに反応しよう

78 18/12/03(月)21:56:22 No.552041422

…喋らない筋肉と会話できるなら普通の人とも自信もって会話出来るのでは?

79 18/12/03(月)21:56:32 No.552041477

ちなみに筋トレを上回る自信になるのが 就職だ

80 18/12/03(月)21:56:56 No.552041600

犬飼ったらそんなこと考えなくなったな…

81 18/12/03(月)21:58:09 No.552041954

>…喋らない筋肉と会話できるなら普通の人とも自信もって会話出来るのでは? 普通の人を痛めつけて腫れ上がってること満足感を覚えればいいんだな! 頑張る!

82 18/12/03(月)21:58:09 No.552041959

大概の事はうまくやれてるけどけどチンチンには自信がない

83 18/12/03(月)21:58:31 No.552042059

大きめのパーカー着てつばが真っ直ぐな帽子被ると気が大きくなるからおすすめだよ

84 18/12/03(月)21:58:46 No.552042139

>ちなみに筋トレを上回る自信になるのが >就職だ 自分のダメさを痛感するだけで鬱こじらせる場合もある

85 18/12/03(月)21:58:48 No.552042150

長身だから上から見下ろすだけで気分がいいぞ俺

86 18/12/03(月)21:59:19 No.552042277

無職がヒマに飽かして筋トレしてんのはちっとも偉くないぞ

87 18/12/03(月)21:59:46 No.552042407

自分が考えてこうすべきだと決めたことを考えたとおりに実行する どんな横槍を入れてこようと必ずやり通す

88 18/12/03(月)22:00:01 No.552042475

周りのレベルを下げるのは正解 低きに流れるだろうがお山の大将だろうがそういう生き方でも自分が良ければそれでいいじゃない

89 18/12/03(月)22:00:05 No.552042494

ネガティブなパワーを感じるとどこからともなくやってくるな・・・筋トレ「」は・・・

90 18/12/03(月)22:00:05 No.552042496

無職はなにか行動するだけで偉いよ

91 18/12/03(月)22:00:22 No.552042561

自信はないのに変なプライドが高いのが俺だ

92 18/12/03(月)22:00:23 No.552042572

フリーウェイトのジム少なすぎない? てかジムって他人こわくていきなり行くの躊躇するんだけど

93 18/12/03(月)22:00:24 No.552042577

筋肉筋肉言い過ぎじゃねとなるけど よく考えたらネットで暴れることの多い奴とか女ヲタが多い(主観)し 女は筋肉が無いのが多い空やはり男女問わずマッスルボディこそが救いになる道か

94 18/12/03(月)22:00:32 No.552042622

>自分のダメさを痛感するだけで鬱こじらせる場合もある 自分の力で生きていると思えるのに勝る自信なんか無いと思うよ

95 18/12/03(月)22:01:01 No.552042748

筋トレ教に入信します

96 18/12/03(月)22:01:05 No.552042764

>周りのレベルを下げるのは正解 >低きに流れるだろうがお山の大将だろうがそういう生き方でも自分が良ければそれでいいじゃない 鶏口牛後っていい諺だったんだな…ってつくづく思う

97 18/12/03(月)22:01:15 No.552042810

就職は簡単に心を折ってくるからダメ

98 18/12/03(月)22:01:50 No.552042973

>無職がヒマに飽かして筋トレしてんのはちっとも偉くないぞ 俺みたいに何もしないよりよっぽどいい 下見るとヤバイけどな

99 18/12/03(月)22:02:11 No.552043083

まず筋トレが続かないんだが…1週間も持たない

100 18/12/03(月)22:02:37 No.552043215

でも学生時代に筋トレしまくったけどあんま自信に繋がらなかったなあ 大人になってからと言うのが大きいのかな

101 18/12/03(月)22:02:47 No.552043266

>ネガティブなパワーを感じるとどこからともなくやってくるな・・・筋トレ「」は・・・ 君もシックスパックを手に入れたら分かる! やろう!やれる!できる!

102 18/12/03(月)22:02:55 No.552043298

>>自分のダメさを痛感するだけで鬱こじらせる場合もある >自分の力で生きていると思えるのに勝る自信なんか無いと思うよ フワフワしてまだ夢の中にいるみたいだよ 自分で食ってるなんて現実感ないよ

103 18/12/03(月)22:03:04 No.552043346

続かないじゃねえ 続けるんだよ

104 18/12/03(月)22:03:13 No.552043403

自分を俯瞰すると生きてる価値のなさに愕然とするよね

105 18/12/03(月)22:03:21 No.552043451

工事のバイトしたら筋肉使って給料まで貰える

106 18/12/03(月)22:03:24 No.552043473

ネットに転がってる性格診断してみると短所が分かりやすいからそこを意識してみればいいと思う

107 18/12/03(月)22:03:32 No.552043513

>まず筋トレが続かないんだが…1週間も持たない ベンチ豚って煽りあるけど実際楽しいメニューと楽しくないメニューあるじゃない ダンベルで筋トレするようになって続くようになったよ俺

108 18/12/03(月)22:03:49 No.552043598

筋肉を付けるのが目的ではなく続けるのが目的だ

109 18/12/03(月)22:04:05 No.552043678

俺も自営業やって自力で飯食ってるって実感持ったのが一番自信に繋がったかな

110 18/12/03(月)22:04:51 No.552043914

>続かないじゃねえ >続けるんだよ それができりゃ苦労はしねえ!

111 18/12/03(月)22:05:12 No.552044017

服薬で気が楽になったからセロトニンはすごい セロトニンを生み出す行動をしよう

112 18/12/03(月)22:05:17 No.552044041

>筋肉を付けるのが目的ではなく続けるのが目的だ ライフワークだよね

113 18/12/03(月)22:05:41 No.552044153

自信とか今でも特に無いが 人の目を気にせず好きに生きればいいやと思うようになったら凄く楽になった

114 18/12/03(月)22:05:42 No.552044158

自信が優越感から来ると思うなら勝って勝ってするしかない

115 18/12/03(月)22:05:57 No.552044235

>俺も自営業やって自力で飯食ってるって実感持ったのが一番自信に繋がったかな やろう!ラーメン屋!うどん屋!白い鯛焼き屋!

116 18/12/03(月)22:06:15 No.552044329

>自信が優越感から来ると思うなら勝って勝ってするしかない 実現出来る出来ない以前に一番ひどいルートに思える…

117 18/12/03(月)22:06:57 No.552044566

みんな自分は優秀とまではいかなくてもそこそこできると思いこまないとやってられないのだ

118 18/12/03(月)22:07:04 No.552044613

ドランクドラゴンの鈴木はいい事を教えてくれた

119 18/12/03(月)22:07:07 No.552044633

>>俺も自営業やって自力で飯食ってるって実感持ったのが一番自信に繋がったかな >やろう!ラーメン屋!うどん屋!白い鯛焼き屋! いやそういうあまりに博打なのじゃなくて イラストレイターとかライターとか翻訳家とかマッサージ師とか医者とかもっと堅気なのがね

120 18/12/03(月)22:07:39 No.552044818

>自信が優越感から来ると思うなら勝って勝ってするしかない それで自分の限界を知ってから5年くらい挫折し続けた

121 18/12/03(月)22:07:40 No.552044824

ネガティブな持論は自信満々に語れるところを見ると 自信が無いわけではなさそうだ

122 18/12/03(月)22:07:59 No.552044926

営業やって新規開拓して主要取引先の一つにまでして自信をつけて その会社が破産して会社に大損害出して自信喪失した

123 18/12/03(月)22:08:03 No.552044941

焦ってクソみたいな職就くよりはじっくり探して無職でいいじゃんという確信はあったので そこはどっしりとしてた

124 18/12/03(月)22:08:07 No.552044960

一日30分ジョギングがもう一年も続いてる これは自信持っていいんじゃないかと思うんだが ちなみに婚活は8年続いている これは逆になくなってきてるんだけどなぜだろう

125 18/12/03(月)22:08:40 No.552045145

>自信が無いわけではなさそうだ 鬱々言うやつは死なない理論 たぶん当たり

126 18/12/03(月)22:08:43 No.552045165

>ネガティブな持論は自信満々に語れるところを見ると >自信が無いわけではなさそうだ そういう奴やたらと多いよね

127 18/12/03(月)22:09:20 No.552045336

まあ自虐はオタクのあいさつみたいな時代もあったし…

128 18/12/03(月)22:09:27 No.552045369

何やっても上手くないから勝ったって事がほぼないよ 笑って劣等感ごまかしながら色々諦めながら生きてる

129 18/12/03(月)22:10:14 No.552045595

失敗なんて誰もがしてる 他人からは見えてないだけ 失敗しても1つ学習したと思って次へ行け

130 18/12/03(月)22:10:36 No.552045699

>鬱々言うやつは死なない理論 >たぶん当たり それ根も葉もないからやめろって精神科医が注意喚起してるよ… そもそも医者ですらないのに何で理論とかいい出すの…

131 18/12/03(月)22:10:46 No.552045763

根拠のない自信に満ち溢れすぎててけおってる「」をよく見かける

132 18/12/03(月)22:10:49 No.552045775

わりとみんな厚顔に生きてるもんだよ

133 18/12/03(月)22:11:11 No.552045879

>そもそも医者ですらないのに何で理論とかいい出すの… ここで放談以上を望むのがそもそも

134 18/12/03(月)22:11:29 No.552045972

https://www.16personalities.com/ja/ これとか今の自分の性格の傾向分かるよね

135 18/12/03(月)22:11:56 No.552046103

>自信が優越感から来ると思うなら勝って勝ってするしかない この方針で頑張ると延々格上と競争し続ける事になるのでオススメしない

136 18/12/03(月)22:12:57 No.552046437

もしかしてラクチンに自信を手に入れたいな~みたいな話?

137 18/12/03(月)22:13:02 No.552046466

>ネガティブな持論は自信満々に語れるところを見ると >自信が無いわけではなさそうだ 自分の自信の無さにだけ自信があっても生きる上では何の役にも立たねえ

138 18/12/03(月)22:13:11 No.552046498

>そもそも医者ですらないのに何で理論とかいい出すの… 専門家でもない人に聞いて回る「」に何を…

139 18/12/03(月)22:13:15 No.552046517

完璧主義者なのに能力が低くて完璧にできずに自分で自分を追い込んでいく こういう人結構居るんじゃない?

140 18/12/03(月)22:13:43 No.552046662

>ここで放談以上を望むのがそもそも 分かってていってるなら問題ないけど 何故か専門家より俺のが詳しいと意味不明な話を始める人居るから…

141 18/12/03(月)22:14:35 No.552046900

チンチンの自信を取り戻すにはどうすれば良いの?

142 18/12/03(月)22:14:46 No.552046953

根も葉もないけど経験則みたいなもんだよね…

143 18/12/03(月)22:14:49 No.552046963

>まあ自虐はオタクのあいさつみたいな時代もあったし… オタクの女友達が私マジでブスだし…とか頻繁に言っててオタク特有の自虐かと思ってたんだけど 後々その子の妹から姉整形してて昔ブスでしたよって聞かされて写真見せられてすげーリアクション困った なんて言えばよかったんだろう

144 18/12/03(月)22:15:01 No.552047004

これはもう笑えない

145 18/12/03(月)22:15:07 No.552047025

ISFPになったけどスポーツと芸術別に好きじゃないな…

146 18/12/03(月)22:17:54 No.552047879

そこは占いみたいなもんなので…

147 18/12/03(月)22:18:46 No.552048138

無条件の自信なんて幼児の頃にしか身につかないだろう

148 18/12/03(月)22:18:59 No.552048202

>チンチンの自信を取り戻すにはどうすれば良いの? マジレスすると筋トレかな…いや本当に 男性ホルモンよ

149 18/12/03(月)22:19:52 No.552048474

>チンチンの自信を取り戻すにはどうすれば良いの? 俺の場合はサプリが効いた

150 18/12/03(月)22:19:55 No.552048490

>https://www.16personalities.com/ja/ >これとか今の自分の性格の傾向分かるよね あなたの性格タイプ:“論理学者”(INTP-A)って出た

151 18/12/03(月)22:19:55 No.552048492

職業訓練校とか行くと下見て安心できたけど健全ではないな…

152 18/12/03(月)22:20:32 No.552048656

>職業訓練校とか行くと下見て安心できたけど健全ではないな… 下を見て安心するってのは普通の感情だからそれを悪い事と考えると逆に良くない

153 18/12/03(月)22:21:00 No.552048786

内向型めっちゃ高い!

154 18/12/03(月)22:21:37 No.552048988

>なんて言えばよかったんだろう 何も言わないのが大正解だよ

155 18/12/03(月)22:21:57 No.552049079

下を見て安心して特に根拠はないけど優秀な気になるのもそれはそれで危ない 大企業に拾われたからと自信をつける大学生みたいな危うさ

156 18/12/03(月)22:22:29 No.552049251

惨めな目に遭い続ける限り自信など湧かない

157 18/12/03(月)22:22:36 No.552049277

>完璧主義者なのに能力が低くて完璧にできずに自分で自分を追い込んでいく >こういう人結構居るんじゃない? うつ病になりやすいやつ!

158 18/12/03(月)22:23:03 No.552049393

>https://www.16personalities.com/ja/ “討論者”(ENTP-A) ねえこれって...

159 18/12/03(月)22:23:20 No.552049471

>“討論者”(ENTP-A) >ねえこれって... クソコテすぎる…

160 18/12/03(月)22:23:34 No.552049541

落ち込んだらランボーを見てもっと落ちこもう

161 18/12/03(月)22:23:41 No.552049573

レスポンチバトラー適合者初めて見た

162 18/12/03(月)22:23:46 No.552049590

>惨めな目に遭い続ける限り自信など湧かない 奇跡的に最近恵まれてるけど自信湧かない

163 18/12/03(月)22:24:02 No.552049671

他人と比べないと何も判断できない人いるよね

164 18/12/03(月)22:24:38 No.552049863

定職ついてるだけで自信もっていいよ

165 18/12/03(月)22:24:43 No.552049899

至言 su2747152.jpg

166 18/12/03(月)22:25:01 No.552050004

>他人と比べないと何も判断できない人いるよね そうでなくても周りのこれぐらいふつーに踊らされ続けるのが人生だしな…

167 18/12/03(月)22:25:28 No.552050148

なんでも逆に考えてみるんだ 三日坊主は3日もやってる理論だよ 一週間も続かないが3日はつづいてるよ

168 18/12/03(月)22:25:41 No.552050227

>他人と比べないと何も判断できない人いるよね そりゃ比べる物がなくて判断するのは考え無しだし

169 18/12/03(月)22:26:29 No.552050520

自分より他人に興味持った方が良いよ

170 18/12/03(月)22:26:39 No.552050574

飽きっぽいので…

171 18/12/03(月)22:26:55 No.552050651

他人と比較せずに達成感得られるなら苦労しないよ

↑Top