18/12/03(月)21:12:58 24時間... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/03(月)21:12:58 No.552028703
24時間メシを抜いてみたけど体調は変わらずだったことを報告します なおプチ断食明けのメシはとても美味かった
1 18/12/03(月)21:14:26 No.552029127
次は48時間ヌクの
2 18/12/03(月)21:15:46 No.552029555
プチは1日くらいらしい 内臓の疲れが取れるらしい
3 18/12/03(月)21:16:22 No.552029747
たまに意図的に食事抜いてお腹空っぽにした方がいいよね 現代人は食べ過ぎ
4 18/12/03(月)21:16:53 No.552029909
プチ断食はたまにやると結構良いね どうしても食べたくてつらくなったら食べる
5 18/12/03(月)21:17:32 No.552030138
晩飯抜いたら腹へったけどよく眠れた
6 18/12/03(月)21:21:48 No.552031409
効果なかったけど何回かやってみようかな
7 18/12/03(月)21:22:03 No.552031476
>晩飯抜いたら腹へったけどよく眠れた 晩飯減らすと睡眠の質が上がるよ 朝目が覚めるスイッチは空腹になることだから寝てる間に晩御飯のカロリーを使い切る必要がある そのためには晩御飯は少しでいいんだ これが習慣になると毎朝の目覚めが全然違うし朝ごはんがしっかり食べられるよ
8 18/12/03(月)21:33:48 No.552034856
晩飯は少なめでいいとはよく聞くな
9 18/12/03(月)21:40:43 No.552036871
>晩飯減らすと睡眠の質が上がるよ >朝目が覚めるスイッチは空腹になることだから寝てる間に晩御飯のカロリーを使い切る必要がある >そのためには晩御飯は少しでいいんだ >これが習慣になると毎朝の目覚めが全然違うし朝ごはんがしっかり食べられるよ 横からだがいいことを聞いた 最近眠りが浅いから試すわ
10 18/12/03(月)21:41:37 No.552037125
確かに一日飯抜いたら胃腸の調子が良くなった
11 18/12/03(月)21:42:36 No.552037421
やってみたら全然空腹感なくて やはり胃腸動いてないんだなあ俺
12 18/12/03(月)21:43:31 No.552037680
時々は心臓も休ませてあげた方がいいと思う
13 18/12/03(月)21:44:23 No.552037943
>確かに一日飯抜いたら胃腸の調子が良くなった 食べ過ぎの証拠だね 今まで負担がずっとかかりっぱなしになってたんだよ 昼だから食べるようとかじゃなくて本当に空腹を覚えた時にだけ食べるのがいい
14 18/12/03(月)21:53:13 ucy08oNU No.552040471
目指せ1年!
15 18/12/03(月)22:06:38 No.552044448
食費って地味にかかるから減らせるなら減らしたいよね
16 18/12/03(月)22:07:27 No.552044733
体質改善であって節約術じゃないよ
17 18/12/03(月)22:08:10 No.552044983
9時にコンビニの肉うどんと豚炒め弁当みたいなの食っちゃった俺に大ダメージなスレ 食い過ぎで頭も働かずボーッと虹裏してる