虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/03(月)21:05:53 アマプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/03(月)21:05:53 No.552026623

アマプラで観たけどもうちょっとこう手心というか…何というか…

1 18/12/03(月)21:08:13 No.552027286

絶対に許さないよ!

2 18/12/03(月)21:09:10 No.552027562

よくも…… よくも!!

3 18/12/03(月)21:10:12 No.552027865

流石に救いがなさすぎるんでこいつをどうにかする話も見てみたい

4 18/12/03(月)21:11:18 No.552028220

SCP財団に引き渡さないと

5 18/12/03(月)21:11:27 No.552028267

燃やしてもダメならどうしようもないのでは

6 18/12/03(月)21:12:14 No.552028507

サスペンスだと思ってみてたらとんでもない無敵っぷりだった

7 18/12/03(月)21:12:17 No.552028521

トムクルーズ出番だぞ

8 18/12/03(月)21:15:05 No.552029330

オーペンユアハー

9 18/12/03(月)21:17:27 No.552030107

解剖中のじわじわと怖い雰囲気は良かった 明確にホラー始まるとびみょー

10 18/12/03(月)21:17:44 No.552030201

序盤の死体の美しさからこの死体家に持ち帰りたいな…とか思い始めていたらアレ

11 18/12/03(月)21:17:45 No.552030212

解剖学で科学的に立ち向かうのかと思ったらファンタジーで無双してきやがった

12 18/12/03(月)21:21:54 No.552031433

いつ死体が起き上がるのかとびくびくしてた

13 18/12/03(月)21:24:05 No.552032050

ジェーン・ドウの解剖ってタイトルがかっこよすぎる

14 18/12/03(月)21:25:48 No.552032566

あのまま親父ほっといたら復活したんだろうか

15 18/12/03(月)21:26:25 No.552032726

パパが痛ましすぎる

16 18/12/03(月)21:28:45 No.552033389

息子がいいやつなのが結構辛い

17 18/12/03(月)21:30:32 No.552033912

なるほどここから解剖学で呪いの原因と対峙するんだな! …どうにもならなかったよ

18 18/12/03(月)21:32:49 No.552034564

>あのまま親父ほっといたら復活したんだろうか 逆に復活してたらそのままどこかに行ってくれたんだろうか

19 18/12/03(月)21:33:35 No.552034789

解剖した時点でアウト どうしろと

20 18/12/03(月)21:35:38 No.552035395

ラストの運転手が魔女と結託というか協力関係にあるか魔女の死体を利用してるんじゃ?とか考察もあったなぁ

21 18/12/03(月)21:35:41 No.552035410

冒頭の現場見る限り解剖どころか掘り起こした時点でアウトみたいだし…

22 18/12/03(月)21:38:50 No.552036312

なんつうか後半の展開はパワープレイっつうか

23 18/12/03(月)21:39:30 No.552036498

陽気な音楽消してくるのはルール違反!!

24 18/12/03(月)21:39:59 No.552036661

解剖始める前はラジオで今日から週末まで晴れでーす!って流れてるのに例の曲に混じって外は嵐が酷く…家からでないでください…って流れてくるのが死体が学習してる節があって怖い

25 18/12/03(月)21:40:24 No.552036791

>なんつうか後半の展開はパワープレイっつうか 洋画はそんなところ有るよね真相にたどり着くと後は暴の嵐

26 18/12/03(月)21:40:34 No.552036830

いいホラーだった ネタが割れるとちょっとガッカリするけどそれはそれとしてラストの救いない感じは好き

27 18/12/03(月)21:41:23 No.552037059

結局微笑んでも家に入れた時点でアウトって言うのが……

28 18/12/03(月)21:42:53 No.552037493

この死体動くぞ…動く…はい動…かないィ~! みたいな映画

29 18/12/03(月)21:47:44 No.552038912

>洋画はそんなところ有るよね真相にたどり着くと後は暴の嵐 連続ドラマもそういうところあって真面目に考察したのがバカみたいじゃん!!ってなる事もちらほらある

30 18/12/03(月)21:49:14 No.552039322

ゾンビきた!この斧を食らえ!!

31 18/12/03(月)21:49:54 No.552039508

>この死体動くぞ…動く…はい動…かないィ~! >みたいな映画 このレスで見る気が失せた

32 18/12/03(月)21:52:40 No.552040311

SCPに親子がぶち当たってどうしようもなく死ぬホラー映画だから見るのオススメはしないよ

33 18/12/03(月)21:53:17 No.552040499

解剖という文字から刑事サスペンス系の裏方の活躍を描く作品と思ったら…

34 18/12/03(月)21:53:53 No.552040704

方向性的にはファニーゲーム

35 18/12/03(月)21:55:12 No.552041108

意味深な謎解き要素!!

36 18/12/03(月)21:55:31 No.552041202

まだ内側だけ傷だらけなのはまだギリギリサスペンスかもしれない... 皮の裏に魔法陣...ホラーだこれ!

37 18/12/03(月)21:55:35 No.552041221

呪い解除成功か息子だけでも生き残ってたら褒めてた

38 18/12/03(月)21:55:56 No.552041302

なんで猫しんだん?

39 18/12/03(月)21:56:13 No.552041383

おぞましいって感想が最初に出たホラー映画

40 18/12/03(月)21:56:34 No.552041493

謎は解けたけどそれはそれとして専門が違うので死ぬ

41 18/12/03(月)21:58:39 No.552042098

親子が被害者すぎて

42 18/12/03(月)21:58:41 No.552042107

最適解が基本は幻覚で物理攻撃は解剖した人限定だから気絶すれば助かる

43 18/12/03(月)21:58:52 No.552042170

>ジェーン・ドウの解剖 で探そうとしたら解剖が改造になってダメだった

44 18/12/03(月)21:59:16 No.552042262

シコれるかと思ったけどさすがに無理だった

45 18/12/03(月)22:02:08 No.552043067

腐らないし耐性あればダッチワイフにできるんだよな

↑Top