18/12/03(月)21:04:44 NTって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/03(月)21:04:44 No.552026281
NTってなんなんです?
1 18/12/03(月)21:06:16 No.552026717
心に土足で踏み入る奴ら
2 18/12/03(月)21:07:20 No.552027042
パイロット特性のある人のことだよ
3 18/12/03(月)21:10:22 No.552027915
ヨナはともかく失敗作は下に並べないよね
4 18/12/03(月)21:10:38 No.552028012
鼓動だけなんか違くない?
5 18/12/03(月)21:11:50 No.552028381
ガンダムファン同士の問答では千日手を避けるために ニュータイプとはアムロですって答えるのが正解だそうだよ
6 18/12/03(月)21:11:50 No.552028382
1人だけいる聖闘士が仮面男よりも浮いてる
7 18/12/03(月)21:15:48 No.552029568
>ガンダムファン同士の問答では千日手を避けるために >ニュータイプとはアムロですって答えるのが正解だそうだよ 新訳ゼータのカミーユ派の方が多いと思う
8 18/12/03(月)21:16:57 No.552029938
戦闘マシン
9 18/12/03(月)21:17:49 No.552030237
他はともかくカミーユが鼓動って…?
10 18/12/03(月)21:17:54 No.552030257
宇宙に進出してやさしみに満ちた洞察力に目覚めた新人類
11 18/12/03(月)21:18:02 No.552030293
純然たるニュータイプとは何だ 答えられるものは誰も居ない
12 18/12/03(月)21:18:14 No.552030348
>1人だけいる聖闘士 シャアかハマーンか…
13 18/12/03(月)21:18:26 No.552030397
>他はともかくカミーユが鼓動って…? ゼータの鼓動ですかね
14 18/12/03(月)21:18:59 No.552030554
ジオンズムダイクンの唱えるNTと作中でファンネル飛ばせる人のNTでもまず違いがあるし
15 18/12/03(月)21:19:18 No.552030668
シャアの信念も何回曲げてるのか
16 18/12/03(月)21:19:30 No.552030712
ちょっとしたエスパーですでいいじゃん
17 18/12/03(月)21:20:36 No.552031056
Xのニュータイプの解釈はわりと良い
18 18/12/03(月)21:20:51 No.552031132
サイキッカー
19 18/12/03(月)21:23:13 No.552031815
やっぱりクロボンの解釈が好き
20 18/12/03(月)21:25:40 No.552032522
何もない全裸に渇望ってなんや…
21 18/12/03(月)21:26:27 No.552032740
>何もない全裸に渇望ってなんや… 中身出来ちゃったから…
22 18/12/03(月)21:27:17 No.552032984
フルメタみたいなことやってたんだな全裸
23 18/12/03(月)21:33:36 No.552034791
NTとは何かみたいな話じゃなかったよねこれ…?
24 18/12/03(月)21:35:04 No.552035250
面白かったけどトンデモサイコフレームはそろそろ食傷ぎみ
25 18/12/03(月)21:35:42 No.552035414
UC2はどうなるか分からないけどサイコフレームもう今作で大量になくなったし…
26 18/12/03(月)21:38:21 No.552036172
F91に繋げるためにどんどんトンデモサイコフレーム処理してF91の時代に使われてるのは安全ですってなるシリーズになるのかな
27 18/12/03(月)21:39:48 No.552036601
いっそサイコフレームはVの時代には「やべえから作るな!」ってなるのも納得ってくらいの大事件起こしてくれていい
28 18/12/03(月)21:40:29 No.552036811
>Xのニュータイプの解釈はわりと良い というかXのNT論って90年代後半までの作中現実含めたNT論の概略って感じだし… そりゃちゃんとまとまってるっていうか
29 18/12/03(月)21:42:05 No.552037269
>やっぱりクロボンの解釈が好き 山育ちが足腰強くて長距離歩けるとの同じようなもんだよってやつだっけ?
30 18/12/03(月)21:43:22 No.552037636
あんだけ派手にやってサイコフレーム封印とかねえから せいぜいうちの軍は全機サイコフレーム搭載です!!ってなるだけ
31 18/12/03(月)21:43:24 No.552037653
>というかXのNT論って90年代後半までの作中現実含めたNT論の概略って感じだし… >そりゃちゃんとまとまってるっていうか それこそ今回の映画でやったZ~逆シャアあたりのオカルト現象がなければ話はまとまるよねってなる
32 18/12/03(月)21:44:09 No.552037882
UCのNTはそういうのじゃなくて戦闘超強いって要素だけじゃ
33 18/12/03(月)21:44:32 No.552037978
ナラティブ見たけどやっぱニュータイプって生まれるべきじゃ無かったんじゃねぇかな...
34 18/12/03(月)21:45:28 No.552038246
精神コマンドかと思った
35 18/12/03(月)21:45:47 No.552038335
>ジオンズムダイクンの唱えるNTと作中でファンネル飛ばせる人のNTでもまず違いがあるし スペースノイド主義的なジオンダイクンのNT論だと弾かれそうな有名NTは多い ララァは地球生まれの地球育ち アムロとカミーユは血筋は割としっかりしたアースノイド ウッソに至っては宇宙に1年も居なかった
36 18/12/03(月)21:46:38 No.552038600
フロンタルってニュータイプなの?
37 18/12/03(月)21:46:41 No.552038616
Xでやったことをわざわざもう一度やる理由はなんかあるんだと思う
38 18/12/03(月)21:46:47 No.552038650
su2747071.jpg
39 18/12/03(月)21:46:52 No.552038673
ロクなやつがいねえ
40 18/12/03(月)21:48:16 No.552039044
サイコミュ波とかいう電波の送受信ができる奴がNTでできないやつがOT ファンネル起動したらNTでしなかったらOT それでいいじゃんかわかりやすいし
41 18/12/03(月)21:48:35 No.552039141
>Xでやったことをわざわざもう一度やる理由はなんかあるんだと思う いやXのNT論はあくまでXのNT論だろ
42 18/12/03(月)21:49:58 No.552039522
>サイコミュ波とかいう電波の送受信ができる奴がNTでできないやつがOT >ファンネル起動したらNTでしなかったらOT >それでいいじゃんかわかりやすいし 強化人間はNT?
43 18/12/03(月)21:50:25 No.552039669
ハマーンに大望とかあったか…?
44 18/12/03(月)21:51:15 No.552039905
>Xでやったことをわざわざもう一度やる理由はなんかあるんだと思う 邪推するならNTがオカルトやらかしてNT論に賛同的な作品の方が売れた実績があるからでは…?
45 18/12/03(月)21:51:58 No.552040106
アムロシャアのNTとカミーユララァのNも若干違うように見える
46 18/12/03(月)21:52:05 No.552040144
大望(シャア♥) みたいなやつ?
47 18/12/03(月)21:52:07 No.552040156
>強化人間はNT? ファンネル動くならNTでいいと思う
48 18/12/03(月)21:53:47 No.552040675
色んな能力を持ったミュータントを勝手にNTと一纏めにしてるだけかもしれん
49 18/12/03(月)21:53:56 No.552040725
>フラッシュシステム起動したらNTでしなかったらカテゴリーF >それでいいじゃんかわかりやすいし
50 18/12/03(月)21:54:13 No.552040793
>アムロシャアのNTとカミーユララァのNも若干違うように見える アムロとシャアはあくまで戦う為の力でカミーユとララァは他人との共感とか感応の力ってイメージ
51 18/12/03(月)21:54:31 No.552040892
スレ画UC初代ZZZの順なのが気になる 初代右端にして右から年代順じゃダメなのか
52 18/12/03(月)21:54:58 No.552041043
>アムロシャアのNTとカミーユララァのNも若干違うように見える 強弱の問題じゃないの?
53 18/12/03(月)21:55:45 No.552041269
何て読むのよこれ!
54 18/12/03(月)21:56:44 No.552041539
カミーユの特に思い浮かばなかったんだろうな…
55 18/12/03(月)21:58:20 No.552042008
よく見たら信念の人は信念であってるの?
56 18/12/03(月)21:58:34 No.552042071
>カミーユの特に思い浮かばなかったんだろうな… TV版だけなら悲劇かな
57 18/12/03(月)21:58:37 No.552042089
>何て読むのよこれ! かったつ
58 18/12/03(月)21:59:21 No.552042285
結局は超能力者の一種でしかなかった
59 18/12/03(月)21:59:53 No.552042437
まあXは裏テーマでガンダム続くことを否定してるしな…
60 18/12/03(月)22:00:56 No.552042725
じゃあなんですか 繊 細 とか書けって言うんですか
61 18/12/03(月)22:01:02 No.552042755
>よく見たら信念の人は信念であってるの? 基本的にはそうだと思う むしろそのせいでその時々の信念の強さの影響が態度に思いっ切り反映されてふらついてるのが丸わかりな感じ
62 18/12/03(月)22:01:12 No.552042800
鼓動は何となく分かる 生きて戦い抜く事的な奴だろう
63 18/12/03(月)22:01:44 No.552042944
>繊細 バッチシじゃねぇか…
64 18/12/03(月)22:01:48 No.552042962
>結局は超能力者の一種でしかなかった 超能力でもないのだ
65 18/12/03(月)22:01:52 No.552042979
>>やっぱりクロボンの解釈が好き >山育ちが足腰強くて長距離歩けるとの同じようなもんだよってやつだっけ? そう ちょろっと宇宙に適応しただけで本当の意味での人の革新なんてまだまだ先の話だよってやつ
66 18/12/03(月)22:02:06 No.552043060
シャアはニュータイプの可能性を信じ過ぎた人かな
67 18/12/03(月)22:02:18 No.552043115
シャアは仮面被ってる時は信念で間違いない
68 18/12/03(月)22:02:28 No.552043161
>シャアはニュータイプの可能性を信じ過ぎた人かな 過信?
69 18/12/03(月)22:02:41 No.552043237
>シャアはニュータイプの可能性を信じ過ぎた人かな そもそも父親の言葉だからね 信じたかったんだろう
70 18/12/03(月)22:02:48 No.552043271
正直バナージ以外ピンと来ない ジュドーなんかはじゃあ何が合うのって言われたら想像出来ないからこれでいいか
71 18/12/03(月)22:03:12 No.552043402
シャアは遠くから見る分には宇宙移民の為に独裁や弾圧と戦い続けた英雄だからね…
72 18/12/03(月)22:03:16 No.552043423
割とどれもあってるとは思う
73 18/12/03(月)22:03:28 No.552043498
可能性 希望 闊達 繊細 渇望 過信 大望 野心