虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/03(月)19:29:54 溶かし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/03(月)19:29:54 No.552000574

溶かしすぎ!

1 18/12/03(月)19:30:23 No.552000692

なそ にん

2 18/12/03(月)19:31:48 No.552001066

金倒じゃん

3 18/12/03(月)19:31:54 No.552001093

ソースがスプートニクかよ ここロシア政府直々のプロパガンダサイトだぞ

4 18/12/03(月)19:31:57 No.552001114

マネロンじゃないの?

5 18/12/03(月)19:32:49 No.552001329

賭郎勝負に負けたんじゃないかな

6 18/12/03(月)19:34:17 No.552001695

カジノって要は合法的に大金動かせる場所なんでしょ

7 18/12/03(月)19:34:30 No.552001752

>ソースがスプートニクかよ >ここロシア政府直々のプロパガンダサイトだぞ 政府系メディアだから信じるなってのはバカの仕掛けたプロパガンダなんですよ

8 18/12/03(月)19:35:07 No.552001900

例の熔ける、の製紙会社社長はいくら?

9 18/12/03(月)19:35:52 No.552002068

Gionee結構規模デカいのに死ぬのか… どこかが買う?

10 18/12/03(月)19:36:24 No.552002178

従業員可哀想

11 18/12/03(月)19:36:37 No.552002239

なんで社長のギャンブルの負けで会社が倒産するんです…?

12 18/12/03(月)19:37:26 No.552002417

大王製紙

13 18/12/03(月)19:38:52 No.552002750

>なんで社長のギャンブルの負けで会社が倒産するんです…? そりゃまぁ負け分の支払いに会社の資金持ち出すんだろう

14 18/12/03(月)19:38:58 No.552002796

もうこのカジノが買収しろよ

15 18/12/03(月)19:39:51 No.552003030

日本もカジノ作って中華のカネを毟らないとなぁ

16 18/12/03(月)19:40:14 No.552003135

労組とかそこらへんのやり取りを除けば法的には問題ないんだろうか そもそも労組的なモノはあるのか?

17 18/12/03(月)19:41:32 No.552003449

背任行為って中国でも犯罪なのかな…

18 18/12/03(月)19:45:36 No.552004450

会社の金でギャンブルしたら横領な気がするんだけど 社長の負債差し押さえに会社の資産取られるのはセーフ…?

19 18/12/03(月)19:45:59 No.552004552

事前に色々あったんだろな

20 18/12/03(月)19:46:52 No.552004763

会社売って金作れや!

21 18/12/03(月)19:48:02 No.552005016

銀と金の麻雀編を思い出すような負け方だ

22 18/12/03(月)19:48:11 No.552005048

今一元160円くらいなんだ…

23 18/12/03(月)19:49:15 No.552005308

そもそも本気でギャンブルで摩ったわけねえすぎる… あのずる賢い国のお偉いさんがそんなアホだったら苦労ないわ

24 18/12/03(月)19:49:30 No.552005355

16大王製紙か…

25 18/12/03(月)19:52:25 No.552006068

>社長の負債差し押さえに会社の資産取られるのはセーフ…? アウトだよ でも社長の持ってる会社の株を差し押さえられるのはあり得る

26 18/12/03(月)19:53:24 No.552006314

>政府系メディアだから信じるなってのはバカの仕掛けたプロパガンダなんですよ じゃあ君は朝鮮中央放送も信じるの?

27 18/12/03(月)19:54:32 No.552006603

そうなるとBBCもアウトじゃん…

28 18/12/03(月)19:55:03 No.552006735

>そもそも本気でギャンブルで摩ったわけねえすぎる… >あのずる賢い国のお偉いさんがそんなアホだったら苦労ないわ 良かった…破産した中国の富豪はいなかったんだ…

29 18/12/03(月)19:56:16 No.552007042

賭郎勝負でもしたんか

30 18/12/03(月)19:56:33 No.552007122

>じゃあ君は朝鮮中央放送も信じるの? BBCもFrance24も新華社通信も等しく信じる価値が無いと言える時点でバカ丸出しでしょ…

31 18/12/03(月)19:57:10 No.552007291

カジノ側もウハウハだろうな

32 18/12/03(月)19:57:29 No.552007358

これ中国政府が極刑に科すような案件なのでは

33 18/12/03(月)19:57:35 No.552007385

書き込みをした人によって削除されました

34 18/12/03(月)19:58:00 No.552007483

こいついつもマウント取ってんな

35 18/12/03(月)19:59:10 No.552007758

スプートニクはUFO発見みたいなニュース流すところだぞ

36 18/12/03(月)19:59:24 No.552007811

>こいついつもマウント取ってんな 「」をこき下ろせば満足なんじゃない?

37 18/12/03(月)20:00:49 No.552008208

スプートニクは運営がどうこう以前にスプートニク自身が虚報の前科ありすぎなので他の情報源待ち

38 18/12/03(月)20:01:09 No.552008319

>BBCもFrance24も新華社通信も等しく信じる価値が無いと言える時点でバカ丸出しでしょ… 元のレスが問題にしたいのは「政府系メディアだから」じゃなくて「ロシア政府のメディアだから」なのでは

39 18/12/03(月)20:01:39 No.552008468

カジノで会社の金を個人でかけれるの…?

40 18/12/03(月)20:01:48 No.552008513

スプートニク信じる人初めて見た

41 18/12/03(月)20:03:03 No.552008845

言葉尻捕まえてドヤ顔してても それが意味する所はお前がスプートニク信じてるアホだってことだぞ

42 18/12/03(月)20:03:15 No.552008896

破産してないし額もここまで多くないけど王子製紙でもやったよね たしか80億だっけか

43 18/12/03(月)20:03:21 No.552008927

ひっでえ流れ

44 18/12/03(月)20:03:35 No.552008985

最後にレスしたやつが勝つ流れだな

45 18/12/03(月)20:04:30 No.552009239

>プロパガンダ これMtGの効果は知ってるんだ けど言葉の意味はわからないからいつも困る…

46 18/12/03(月)20:04:45 No.552009304

そうだねがたくさん付いた方が勝ちだぞ

47 18/12/03(月)20:07:07 No.552009952

>これMtGの効果は知ってるんだ >けど言葉の意味はわからないからいつも困る… 政治的意図を含んだ喧伝・広告みたいな意味

48 18/12/03(月)20:07:48 No.552010122

まさはるはばかだな…って感じのスレだな…

49 18/12/03(月)20:08:00 No.552010180

Gizmochinaってとこだとギャンブル中毒は認めてるけどそこまで大損したのは否定したってニュースならある Gizmochinaが信用できるサイトかは知らん

50 18/12/03(月)20:08:41 No.552010387

王子製紙より上がいたか

51 18/12/03(月)20:08:48 No.552010419

スプートニクがオカルトみたいな記事やそもそも一次ソース確認しないで流す傾向が強いのは事実で鵜呑みにするべきではないメディアって事とロシア政府系メディアだから信用するなというのはまた別だからなぁ 速報性は高いので一次ソース見つける前に情報拾える強みはあるよ

52 18/12/03(月)20:09:13 No.552010521

政治はだめって規約がいかに重要かわかるスレだ

53 18/12/03(月)20:09:26 No.552010575

会社の金で家買ったりギャンブルをしたり世の中の富豪って凄いな

54 18/12/03(月)20:10:40 No.552010917

中国人が破産するなんてのは悪質なプロパガンダだからな…

55 18/12/03(月)20:11:16 No.552011081

ロシア発のニュースで信用できるのは時報だけだ アネクドートで見たから知ってる

56 18/12/03(月)20:13:01 No.552011556

EUがあまりにも適当な反ロシアキャンペーンやるからユーロ系ニュースメディアがロシア資本に買われまくってるのめっちゃ面白いよ

57 18/12/03(月)20:13:26 No.552011669

スプートニクは東スポ以下 デイリーミラーやザ・サン以下だろ

58 18/12/03(月)20:13:46 No.552011767

何やったらそんなに負けられるんだ…

59 18/12/03(月)20:14:55 No.552012056

加減しろ 莫迦!

60 18/12/03(月)20:15:35 No.552012248

ロシアのサンスポ

61 18/12/03(月)20:16:28 No.552012487

サンスポとか東スポ読んでる人は詳しいな…

62 18/12/03(月)20:19:27 No.552013293

これって会社の金横領したばかりか破産したって事? 大丈夫?自国に帰ってから外国に1644億円流した罪で捕まったりしない?

63 18/12/03(月)20:19:39 No.552013345

スプートニクと並べるなら東スポかムーだろ

64 18/12/03(月)20:19:44 No.552013359

遊び半分に賭博してたら主人公がきたんだろ

65 18/12/03(月)20:20:03 No.552013448

スレ画のニュースの真偽はともかく 中国なら胴元とグルで税金対策で損したフリして溜め込んでる可能性まである

66 18/12/03(月)20:21:23 No.552013790

スプートニクが沖縄基地問題を取材すると日本のどんな新聞よりもまともな記事書くの面白すぎる

67 18/12/03(月)20:22:46 No.552014189

>喧伝 わかんない!

68 18/12/03(月)20:23:05 No.552014278

ワンナウツでこういうの見た

69 18/12/03(月)20:23:15 No.552014327

>そもそも本気でギャンブルで摩ったわけねえすぎる… >あのずる賢い国のお偉いさんがそんなアホだったら苦労ないわ でも何もわからないのにこんなこと言っちゃうのも恥ずかしいような…

70 18/12/03(月)20:24:25 No.552014653

中国人富豪なんて割と勢いと度量で成り上がったような人もいっぱいいるぼ

71 18/12/03(月)20:25:33 No.552014944

日本で製紙会社のバカ息子がギャンブルに会社の金注ぎ込んで 逮捕された事件あったよね?

72 18/12/03(月)20:25:48 No.552015015

>王子製紙より上がいたか >破産してないし額もここまで多くないけど王子製紙でもやったよね 大王!大王製紙です!

↑Top