虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/03(月)17:59:12 トリオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/03(月)17:59:12 No.551981738

トリオン体には個人差ないって嘘でしょ…

1 18/12/03(月)18:01:39 No.551982145

鍛えてるからな

2 18/12/03(月)18:03:37 No.551982521

細かくスラスターONしてるから...

3 18/12/03(月)18:04:06 No.551982625

インパクトの瞬間に気を開放するんだ

4 18/12/03(月)18:05:08 No.551982821

作中で個人差無いって説明したのがこのゴリラなのが笑う

5 18/12/03(月)18:08:20 No.551983385

全くの素手ではやっぱり無理なんじゃねえのかな もしできるならカメレオンで素手殴りとか実現しちゃわないか?

6 18/12/03(月)18:08:56 No.551983495

>全くの素手ではやっぱり無理なんじゃねえのかな >もしできるならカメレオンで素手殴りとか実現しちゃわないか? スラスターロケットパンチだね

7 18/12/03(月)18:09:09 No.551983539

レイガストの攻撃モードが多彩なだけだから…

8 18/12/03(月)18:09:33 No.551983615

戦闘体に個人差はないとか モールモッドのブレードはトリオン兵最硬とか この辺りの設定はうやむやにされそうだ

9 18/12/03(月)18:09:44 No.551983642

>全くの素手ではやっぱり無理なんじゃねえのかな >もしできるならカメレオンで素手殴りとか実現しちゃわないか? 少なくとも防御はできる このゴリラはラービットの一撃目を普通に腕でガードしてる

10 18/12/03(月)18:11:30 No.551983959

トリオン量に比例して性能上がってたらオサムは弾が掠った程度でベイルアウトして チカチャンは普通の隊員のアステロイド程度なら無効とかになるぞ

11 18/12/03(月)18:11:30 No.551983960

トリオン体が大きいほど体重が重いってのが一応個人差かなあ

12 18/12/03(月)18:11:52 No.551984021

ユーマがブーストパンチでヴィザ翁吹っ飛ばしてたから スラスターパンチでもトリオン体砕けると思う

13 18/12/03(月)18:14:31 No.551984513

スラスターパンチは強力だろうけどスラスターに振り回されないだけの筋力が必要である

14 18/12/03(月)18:15:26 No.551984683

「」に羽生結弦の肉体与えても4回転いきなり飛べたりしないでしよ 訓練しても怪しい

15 18/12/03(月)18:17:16 No.551984996

>スラスターパンチでもトリオン体砕けると思う 磁力で威力削がれたスラスターパンチでもヒュースの顔面にヒビいれてる

16 18/12/03(月)18:18:22 No.551985172

チカチャンがダイヤモンドボディになったりはしないよってだけだよね

17 18/12/03(月)18:19:10 No.551985302

程度の問題だよ

18 18/12/03(月)18:19:39 No.551985379

BBFまだちゃんと読めてないけどヒール系トリガーあったらチカチャン支援でゾンビ軍団とか作れない?

19 18/12/03(月)18:21:16 No.551985638

傷を修復するトリガーって今のところわくわく動物ランドぐらいしかねえ

20 18/12/03(月)18:23:32 No.551986017

ブラックレベルじゃなくてもチカチャンが使えばブラック規模になるだろうし…

21 18/12/03(月)18:23:51 No.551986067

このゴリラは繊細なこともできる凄腕ゴリラなので 上手いこと敵の力を受け流したりすごいパンチを打ったりする

22 18/12/03(月)18:26:35 No.551986561

チカちゃんもゴリラ化してゴリラ超えるゴリラになって欲しい

23 18/12/03(月)18:26:59 No.551986628

>トリオン量に比例して性能上がってたらオサムは弾が掠った程度でベイルアウトして >チカチャンは普通の隊員のアステロイド程度なら無効とかになるぞ いやトリオンじゃなくて身体能力

24 18/12/03(月)18:27:28 No.551986720

スラスターオン!(発勁)

25 18/12/03(月)18:27:33 No.551986734

やはりレイガストは最強…

26 18/12/03(月)18:27:53 No.551986794

>イズホちゃんもゴリラ化してゴリラ超えるゴリラになって欲しい

27 18/12/03(月)18:28:27 No.551986905

身体能力は那須さんがぴょんぴょんはねてるの見る限りどんだけ自分の中で体動かすイメージができるかどうかじゃない?

28 18/12/03(月)18:30:50 No.551987363

ゴリラが普段から体鍛えろっていうのは体を動かすイメージがトリオン体でもそのまま使えるからだったよね

29 18/12/03(月)18:31:01 No.551987400

そういやチカちゃんってトリオン漏出してもずっと生き残ってたりするのかな

30 18/12/03(月)18:31:59 No.551987579

頑張れユズルくん su2746719.jpg

31 18/12/03(月)18:32:30 No.551987682

>そういやチカちゃんってトリオン漏出してもずっと生き残ってたりするのかな すごい圧力でトリオン煙がブシュウウウウするかもしれない

32 18/12/03(月)18:32:41 No.551987728

ゆーまの敏捷性とか生駒千空とかスナイパーの変態狙撃とか那須さんの超必殺技とか 全部個人の技量で習得してる物だからオサムも頑張れ

33 18/12/03(月)18:32:58 No.551987782

一応トリオン体がデカいと体重も増えるからちびの方が身軽って設定あったな オッサムが高身長だったら余計トリオン減るところだった

34 18/12/03(月)18:33:22 No.551987864

ゴリラなんでも出来るって言うけどメインはガンナーなのかな

35 18/12/03(月)18:34:39 No.551988137

でかいと重量増えるけど出力据え置きって露骨に格ゲーのデカキャラパターンになりそうだけどなんかでかいことの利点あるのかな

36 18/12/03(月)18:34:45 No.551988158

肉体的な差がなくても殴ったり受けたりするのに技術的な格差はあるからね…

37 18/12/03(月)18:35:18 No.551988275

那須さん普通に三角跳びとかするからな… ってか機動8でカゲより上というどうかしてる数字

38 18/12/03(月)18:35:36 No.551988342

ゴリラのは改造トリガーだから生成する時にトリオン体性能上げてる可能性はあるよね

39 18/12/03(月)18:35:56 No.551988416

木崎隊としては突っ込んだコナセンを援護するって動きだからガンナーメインだろうな

40 18/12/03(月)18:36:20 No.551988503

ゴリラトリオン11もあるからわざわざ近接やるよりは射撃したほうがいいわな

41 18/12/03(月)18:37:33 No.551988761

レイガストの重いって欠点を改善した攻撃方法なのだろうか

42 18/12/03(月)18:37:52 No.551988837

ゴリラがスナイパーしてるところは今のところあんまり見ないな まあそんなに出番あっていいもんでもないが

43 18/12/03(月)18:38:19 No.551988919

>BBFまだちゃんと読めてないけどヒール系トリガーあったらチカチャン支援でゾンビ軍団とか作れない? トリオン体回復は黒トリガーが持ってて反則だろって反応される程度にはありえない代物だろう

44 18/12/03(月)18:38:51 No.551989055

基地の壁とかをトリオン注ぎ込んで固めにできるなら トリオン体もトリオン量多くしたら固くなるのかな

45 18/12/03(月)18:39:29 No.551989175

>ゴリラがスナイパーしてるところは今のところあんまり見ないな >まあそんなに出番あっていいもんでもないが ガロプラ戦時に一応スナイパーしてるだろう すぐ犬送られてスレ画だけど

46 18/12/03(月)18:39:42 No.551989234

でもそのうちボーダーがあの技解析して回復アイテムとか作りそう

47 18/12/03(月)18:39:51 No.551989264

アフトのマントとか風間隊の衣装みたいなのは戦闘体そのものを弄ってるって事でいいんかな

48 18/12/03(月)18:40:53 No.551989498

重量増えるならパンチの重さも変わりそう

49 18/12/03(月)18:41:03 No.551989534

>レイガストの重いって欠点を改善した攻撃方法なのだろうか 質量=破壊力なのでメリットにしてる

50 18/12/03(月)18:41:06 No.551989543

個人のトリオン体に外部からのトリオン補給機能付いたら組織でかい方が有利になっていくな

51 18/12/03(月)18:41:15 No.551989576

ランビリスはともかく黒鳥である卵は再現キツいんじゃない?

52 18/12/03(月)18:41:22 No.551989597

レイガスト(大剣溜め3)みたいな技を見たい

53 18/12/03(月)18:41:38 No.551989662

>トリオン体回復は黒トリガーが持ってて反則だろって反応される程度にはありえない代物だろう あそことか木虎にラービット三体召喚されたとことか絶望的なシーン多くて捗る大規模侵攻編

54 18/12/03(月)18:44:15 No.551990236

>ランビリスはともかく黒鳥である卵は再現キツいんじゃない? ラービットの諏訪化機能は動物園の能力の解析だったりするのかな… レプリカ先生が残ってれば再現できたかもしれないのに惜しい…

55 18/12/03(月)18:44:16 No.551990238

筋肉は使う物派の現人神だ

56 18/12/03(月)18:44:39 No.551990334

ラッドとかのトリオン強制徴収機能を 全国にこっそり付けてボーダー本部に送るとか出来たら 使えるトリオン増えていろいろ捗りそうと思ったけどバレたらやばいよね

57 18/12/03(月)18:45:19 No.551990472

雪丸のダブルレイガストも盾+スラスターナイフ投げとか変なスタイルの可能性あるよね

58 18/12/03(月)18:45:32 No.551990525

一度傷付いたらそのトリオン体修復は無理で破棄して新しくトリオン体作らなきゃ治らないらしいし回復は黒トリでもない限り無理なんだろう

59 18/12/03(月)18:45:43 No.551990561

トリオン11 身長191㎝ スーパーゴリラ

60 18/12/03(月)18:45:55 No.551990596

ベイルアウトで出張先から本部に機関して交通費を浮かせるボーダー

61 18/12/03(月)18:46:26 No.551990715

強く優しく力持ちでお料理も上手でカッコいいヘルメット作ってくれる陽太郎のヒーロー

62 18/12/03(月)18:46:33 No.551990736

>レイガスト(大剣溜め3)みたいな技を見たい スラスター改に溜め機能があればあるいは…?

63 18/12/03(月)18:47:27 No.551990933

一般的な物理法則も適用された上でトリオン物理学があるのはちょっとややこしいな

64 18/12/03(月)18:47:34 No.551990956

ゴリラはゆりさん関係以外はパーフェクトにかっこよかったんだ

65 18/12/03(月)18:48:50 No.551991223

フルアームズなら負けないって信じてるのいいよね…

66 18/12/03(月)18:49:37 No.551991391

レイガストの生みの親がメテオラ開発もしてるからメテオラスラスターで今まで以上の加速力!とか攻撃時に爆破付与!とか出来るかもしれない

67 18/12/03(月)18:49:54 No.551991461

那須さんは身体自由に動かせない分トリオン体の方が精神に馴染んじゃってる感じなんだろうか

68 18/12/03(月)18:51:39 No.551991808

フルアームズで正面突破に挑まず迅の指示に従うことに徹してるのが仕事人感ある

69 18/12/03(月)18:52:17 No.551991956

>那須さんは身体自由に動かせない分トリオン体の方が精神に馴染んじゃってる感じなんだろうか リアルタイム弾道とか玉狛メンバーに関するブリーフィングとか那須さんはイメージ力が武器みたいに描写されてるよね

70 18/12/03(月)18:52:22 No.551991974

機動8で飛び回りながら射撃でハチの巣にするのがスタイルだろうし防衛戦のときは屋内で本領発揮ではなかったのかもしれん

71 18/12/03(月)18:53:16 No.551992178

荒船さんがレイジさんの量産に成功したらアフトどころじゃない軍事国家になるわ

72 18/12/03(月)18:53:20 No.551992186

>>ランビリスはともかく黒鳥である卵は再現キツいんじゃない? >ラービットの諏訪化機能は動物園の能力の解析だったりするのかな… >レプリカ先生が残ってれば再現できたかもしれないのに惜しい… 大侵攻でも人間のトリオン器官だけ奪って行ったり、ボーダーの遠征艇も燃料タンク的なものあるっぽいからしトリオン保存して使う方法はあるんだろうな 戦場でトリオン体回復出来るようなサイズでの実現は出来ないとかで

73 18/12/03(月)18:53:52 No.551992296

那須さん個人ランク戦あんまりできなさそうだからポイントあれでも低めだよね多分

74 18/12/03(月)18:54:48 No.551992493

>那須さんは身体自由に動かせない分トリオン体の方が精神に馴染んじゃってる感じなんだろうか 任務が終わったらまたあのクソみたいな身体に戻らなくちゃいけないんだ… みたいな創作絵がなんか良かった いや良くはないんだが

75 18/12/03(月)18:55:30 No.551992635

那須さんは好きなことがトリオン体での運動だからな…

76 18/12/03(月)18:55:38 No.551992656

那須さん基地内なら座標貰えればどこにでもバイパー飛ばせそう

77 18/12/03(月)18:58:28 No.551993311

那須さんと弾バカによる変態軌道バイパーの雨あられ!相手は死ぬ

78 18/12/03(月)18:59:55 No.551993658

那須さんは弾バカはどっちもバイパーの名手だけど実は那須さんの方が攻撃的で弾バカの方がサポート得意って感じだよね

↑Top