18/12/03(月)17:40:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/03(月)17:40:50 No.551978562
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/03(月)17:42:56 No.551978921
毎度のことだが調査適当すぎだろ
2 18/12/03(月)17:44:06 No.551979120
部署内アンケートで決めましたって感じ
3 18/12/03(月)17:45:01 No.551979276
ユーキャン如きに何の権威もない
4 18/12/03(月)17:45:50 No.551979426
ご飯論法ってなんだっけ
5 18/12/03(月)17:46:41 No.551979571
ごはんですよはご飯ですか?っていうやつ
6 18/12/03(月)17:47:14 No.551979651
>ごはんですよはご飯ですか?っていうやつ は?
7 18/12/03(月)17:47:43 No.551979738
まぁ大体流行ったからわかるとおもったけどご飯論法って聞いたこともねぇ
8 18/12/03(月)17:51:02 No.551980278
実際に流行ったのこの中の4分の1くらいじゃないの
9 18/12/03(月)17:54:07 No.551980858
リアルタイムで発表見てたけどeスポーツの無理やりねじ込んだ感に噴いた
10 18/12/03(月)17:55:48 No.551981159
スーパーボランティアってなに… スーパーコンパニオンみたいなもん?
11 18/12/03(月)17:57:03 No.551981375
多分有料なんだろう
12 18/12/03(月)17:58:51 No.551981677
>スーパーボランティアってなに… >スーパーコンパニオンみたいなもん? オリンピック関係とかかな…?
13 18/12/03(月)17:59:27 No.551981777
政治利用してますって真顔で言われてから突っ込む気すら無くしたけど 「」はいつも評価して真面目だな
14 18/12/03(月)18:01:23 No.551982101
アイアムエイズ! アイアムエイズ!
15 18/12/03(月)18:01:30 No.551982116
>スーパーボランティアってなに… 一瞬で子供見つけたお爺ちゃんのことでしょ
16 18/12/03(月)18:03:03 No.551982404
>ユーキャン如きに何の権威もない ほらあそこは そー
17 18/12/03(月)18:03:22 No.551982478
発表されるたびにけおけおまさはる君がけおけおしてるのを見るのは面白い ついでユーキャンなにするものぞとこき下ろすほどに意識しちゃってる人の自縄自縛っぷりが面白い
18 18/12/03(月)18:05:40 No.551982913
日大タックルどこに行ったの
19 18/12/03(月)18:05:55 No.551982959
本当に流行ってるのじゃないと10年後にあんなのあったなってできないからこまる
20 18/12/03(月)18:06:37 No.551983075
>そー だとすると与党に批判的なのはおかしいだろ
21 18/12/03(月)18:07:10 No.551983179
こういうのって調査会社に下請けに出して担当者がググった検索数だけで機械的に一覧作ってるんじゃないの
22 18/12/03(月)18:08:00 No.551983331
大賞からして聞いたことない
23 18/12/03(月)18:08:07 No.551983350
ヤフーだとかグーグルのの検索数ランキングの方がそれなりにみれた気がする
24 18/12/03(月)18:08:34 No.551983429
審査委員がいたはず
25 18/12/03(月)18:09:04 No.551983521
でも検索されるってことは認知されてないってことでは
26 18/12/03(月)18:09:04 No.551983522
>大賞からして聞いたことない 流石にそれはお前一年山にこもってたの?ってレベルだわ…
27 18/12/03(月)18:09:09 No.551983540
20年前くらいそんな名前の曲が流行ったような気がする大賞
28 18/12/03(月)18:09:38 No.551983629
そだねーとご飯論法は知らんかった
29 18/12/03(月)18:14:07 No.551984436
ご飯は初めて目にした
30 18/12/03(月)18:14:28 No.551984507
>姜尚中(東京大学名誉教授) >金田一秀穂(杏林大学教授) >辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト) >俵万智(歌人) >室井滋(女優・エッセイスト) >やくみつる(漫画家) >清水均(『現代用語の基礎知識』編集部長) うnまあん
31 18/12/03(月)18:14:46 No.551984560
山にはこもってなくても部屋にはこもってる「」わりといそう って思ったけどネットでもすごい流行ってたような気がするぞそだねー
32 18/12/03(月)18:16:17 No.551984836
今年の政治部門は私もやってますのミートゥか
33 18/12/03(月)18:17:04 No.551984958
imgにこもっている「」は多い
34 18/12/03(月)18:17:31 No.551985035
ここでも競技実況しながらそだねーたくさん書き込まれてたぞ
35 18/12/03(月)18:18:05 No.551985133
「」は陰キャだからスポーツ系に抵抗感強いからな…
36 18/12/03(月)18:18:34 No.551985203
隠キャって単語使う人ほんとにいたんだ
37 18/12/03(月)18:18:39 No.551985217
そだねーも そうだね 同じよ
38 18/12/03(月)18:18:53 No.551985265
おっさんずラブってなんだ 熊みたいなおっさんのホモ?
39 18/12/03(月)18:18:58 No.551985272
そだねーの元は知らないけど割と見た方だと思う
40 18/12/03(月)18:19:24 No.551985342
>山にはこもってなくても部屋にはこもってる「」わりといそう >って思ったけどネットでもすごい流行ってたような気がするぞそだねー ここでも見まくりだったしな…
41 18/12/03(月)18:19:35 No.551985372
ご飯論法って何?本当に初めて見たんだけど
42 18/12/03(月)18:20:14 No.551985480
前半も前半だから脳味噌からすっかり消えてる「」が居てもしょうがない
43 18/12/03(月)18:20:19 No.551985491
神(かんみっ)てるぅ~!
44 18/12/03(月)18:20:56 No.551985595
とりあえずまさはる入れないと気がすまない大賞
45 18/12/03(月)18:22:10 No.551985790
>おっさんずラブってなんだ >熊みたいなおっさんのホモ? 的外れではない
46 18/12/03(月)18:22:48 No.551985895
abema観てるとあのドラマの宣伝が出まくって嫌だったな…
47 18/12/03(月)18:23:37 No.551986035
そだねーってなんか競技関係なの?
48 18/12/03(月)18:23:37 No.551986037
賞金もないから発表するだけの簡単なお仕事 ユーキャンは朝日に丸投げ
49 18/12/03(月)18:23:52 No.551986068
奈良判定でナラティブと読む
50 18/12/03(月)18:24:32 No.551986203
やくみつる死ねを肯定した年から玩具にしていいでし賞ですらなくなった感
51 18/12/03(月)18:24:48 No.551986253
半端ないって今年だっけ…?
52 18/12/03(月)18:24:59 No.551986288
ご飯だからノーカロリーって奴だろ?
53 18/12/03(月)18:25:03 No.551986301
>imgにもってくる住人気取りのお客様は多い
54 18/12/03(月)18:25:18 No.551986330
>半端ないって今年だっけ…? 爆発的に流行ったのは今年
55 18/12/03(月)18:25:28 No.551986364
>半端ないって今年だっけ…? 元ネタは数年前だけど今年のW杯で再ブレイクした
56 18/12/03(月)18:26:03 No.551986469
ああそっか大迫が活躍して再びか
57 18/12/03(月)18:27:19 No.551986692
ヒーリングタックルが入ってないじゃん
58 18/12/03(月)18:28:05 No.551986840
さすがに山口メンバーはどこにも入ってないな
59 18/12/03(月)18:28:26 No.551986902
奈良判定入ってなんで日大タックル入ってないんだ
60 18/12/03(月)18:28:54 No.551986988
野球は?
61 18/12/03(月)18:31:00 No.551987397
今年の流行語大賞は「おはようございます」に決定しました。 子供から大人まで幅広く支持されたことが授賞の決め手となりました。 次点に選ばれたのは「ありがとうございます」でしたが、近年の感謝の気持ちの薄さが大賞の「おはようございます」に水を開けられる原因となりました。
62 18/12/03(月)18:32:13 No.551987626
今年は野球用語じゃないのか おじさんとおばさんの流行語大賞なのに
63 18/12/03(月)18:32:47 No.551987745
ちゃんと流行ってるか新しい言葉を選んでよ
64 18/12/03(月)18:34:09 No.551988035
ゴリ押し野球枠叩かれたからやめたのか
65 18/12/03(月)18:34:49 No.551988172
ぼーっとなんとかもご飯も欠片も聞いたこともない
66 18/12/03(月)18:35:10 No.551988252
>>姜尚中(東京大学名誉教授) >>金田一秀穂(杏林大学教授) >>辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト) >>俵万智(歌人) >>室井滋(女優・エッセイスト) >>やくみつる(漫画家) >>清水均(『現代用語の基礎知識』編集部長) >うnまあん (通販生活の常連じゃないか…あれ?通販生活って
67 18/12/03(月)18:35:52 No.551988399
ご飯論法ってなんだろう…何でも食べ物で喩えるデブの話か
68 18/12/03(月)18:36:12 No.551988470
大賞はスーパーボランティアで良かったんじゃないかな 酷暑に災害続きで疲れてたところに久々に良いニュースが入ってきてかなり助かった
69 18/12/03(月)18:36:15 No.551988490
まさはる君が必死にけおけおして火をつけようとしてるのが面白い
70 18/12/03(月)18:36:52 No.551988605
>まさはる君が必死にけおけおして火をつけようとしてるのが面白い 何が見えてるの?
71 18/12/03(月)18:37:32 No.551988754
>まさはる君が必死にけおけおして火をつけようとしてるのが面白い 燃えカスに火が付くわけないのにな
72 18/12/03(月)18:37:53 No.551988838
さすがに全部知らないくらい世間から隔絶されてる「」はいないだろう
73 18/12/03(月)18:38:10 No.551988882
半端ないってが受賞してたら誰が受賞式に呼ばれたんだろう
74 18/12/03(月)18:38:17 No.551988910
>何が見えてるの? 何が見えてるの?
75 18/12/03(月)18:38:33 No.551988974
>>何が見えてるの? >何が見えてるの? 何が見えてるの?
76 18/12/03(月)18:39:00 No.551989083
>>>何が見えてるの? >>何が見えてるの? >何が見えてるの? 何が見えてるの?
77 18/12/03(月)18:39:25 No.551989158
>>>>何が見えてるの? >>>何が見えてるの? >>何が見えてるの? >何が見えてるの? 何が見えてるの?
78 18/12/03(月)18:40:00 No.551989293
>半端ないってが受賞してたら誰が受賞式に呼ばれたんだろう 大迫でいいんじゃないかな
79 18/12/03(月)18:40:47 No.551989476
そだねーって初めて聞いたわ 他はそこそこ聞いたことあるけど
80 18/12/03(月)18:41:41 No.551989669
>ゴリ押し野球枠叩かれたからやめたのか 一応金足農がノミネートに入ってたくらいだな それ以外特に思い出せないし妥当だろう
81 18/12/03(月)18:41:58 No.551989735
meetooだけなにそれってなった
82 18/12/03(月)18:43:06 No.551989985
そだねーが大賞はかなり無難だな… 1月に流行ったから忘れられかけてるのが辛いところだけど