虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夕飯時... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/03(月)17:02:07 No.551972119

    夕飯時も近付いてきたし万能調味料置いとくね

    1 18/12/03(月)17:04:49 No.551972572

    いつか買いに行きたいおもてる

    2 18/12/03(月)17:06:57 No.551972932

    タマネギとトウチーとどっちがお勧め?

    3 18/12/03(月)17:09:50 No.551973458

    >タマネギとトウチーとどっちがお勧め? 花椒の風味が欲しいならタマネギ 料理にコクを出したいとかなら豆豉

    4 18/12/03(月)17:10:57 No.551973628

    カタアパ社長グッズ

    5 18/12/03(月)17:11:05 No.551973654

    ありがとうタマネギ買ってみるわ

    6 18/12/03(月)17:19:14 No.551974949

    誰このおじさん

    7 18/12/03(月)17:22:53 No.551975586

    おばさんだよ!

    8 18/12/03(月)17:27:32 No.551976358

    カタ豆板醤 なにこれ

    9 18/12/03(月)17:35:29 No.551977669

    シャージャン買ってきてよ母ちゃん!

    10 18/12/03(月)17:36:25 No.551977815

    >ありがとうタマネギ買ってみるわ そのまま食うならピーナッツだぞ

    11 18/12/03(月)17:40:34 No.551978525

    >なにこれ 具入りラー油の元祖みたいなやつ

    12 18/12/03(月)17:41:31 No.551978669

    ネギとニンニクとひき肉を炒めてトウチー入りのラー油と醤油と豆腐入れればごきげんなマーボーの出来上がりだ

    13 18/12/03(月)17:45:37 No.551979387

    必殺技みたいな名前のやつ!

    14 18/12/03(月)17:45:46 No.551979408

    くさい

    15 18/12/03(月)17:47:04 No.551979626

    >必殺技みたいな名前のやつ! おっさんラー油!

    16 18/12/03(月)17:48:54 No.551979939

    >>必殺技みたいな名前のやつ! >おっさんラー油! ばーーばーーあーー!!

    17 18/12/03(月)17:49:08 No.551979983

    俺が業務スに行く理由

    18 18/12/03(月)17:52:52 No.551980608

    ラオガンマーだよゼオライマーじゃない

    19 18/12/03(月)17:54:17 No.551980885

    >ネギとニンニクとひき肉を炒めてトウチー入りのラー油と醤油と豆腐入れればごきげんなマーボーの出来上がりだ 豆板醤入れないとどう考えても味が薄い

    20 18/12/03(月)17:56:49 No.551981346

    俺の知ってる行動範囲内だと上野センタービルの地下の店でしか見たことない

    21 18/12/03(月)17:57:37 No.551981480

    誰このおっさん

    22 18/12/03(月)17:58:35 No.551981626

    世の中には豆板醤なしで恐らく基本的にトウチと甜麺醤だけという凄い甘ったるい恐ろしい麻婆豆腐も存在する

    23 18/12/03(月)17:59:10 No.551981728

    最近ローソンで売っているけどこれは全国的なの? 新宿のローソンでは何回も見た

    24 18/12/03(月)17:59:28 No.551981779

    >具入りラー油の元祖みたいなやつ そんなに古くはないよスレ画

    25 18/12/03(月)18:00:26 No.551981938

    このおばちゃんにフライドオニオンぶっこむと脂肪がサクサクになるぞ

    26 18/12/03(月)18:07:29 No.551983242

    >豆板醤入れないとどう考えても味が薄い そこは山椒をだばぁして辛さを追加するんだ

    27 18/12/03(月)18:10:39 No.551983817

    たいしてうまくない