18/12/03(月)16:45:18 ドロン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/03(月)16:45:18 No.551969751
ドロンジョ様いいよね
1 18/12/03(月)16:46:36 No.551969909
9yoいいよね
2 18/12/03(月)16:47:04 No.551969970
この子とズヴィズダーちゃんは二大デザインがいいけど話はイマイチなロリヒロイン
3 18/12/03(月)16:48:27 No.551970151
1話アバンで思いっきりドクロべぇがお仕置き言って隕石落としてるのにラストまでヤッターマンが悪いで暗い展開繰り返してたのが微妙だった
4 18/12/03(月)16:49:58 No.551970371
なんかにまた出て欲しいなレパードちゃん
5 18/12/03(月)16:50:52 No.551970493
俺は好きだぜ
6 18/12/03(月)16:52:14 No.551970670
俺も好き
7 18/12/03(月)16:58:26 No.551971565
何だかんだいい感じの最終回で締めるのに放送版だとバンク繰り返しなのが
8 18/12/03(月)16:59:02 No.551971664
最後が尻切れとんぼなのがね…
9 18/12/03(月)17:01:46 No.551972061
これより前にあった幼女が首領の奴となぜかごっちゃになる
10 18/12/03(月)17:04:10 No.551972464
ズヴィズダーちゃんは性格おかしいけどレパードちゃんは普通に良い子なのがつらい
11 18/12/03(月)17:05:33 No.551972703
いちいちズビズバーと絡めて話するのやめてくんねえかな
12 18/12/03(月)17:07:04 No.551972953
薄い本はそこそこ良いのがあったよ
13 18/12/03(月)17:07:23 No.551973011
ガリレイドンナも合わせて三大ロリヒロインにしよう
14 18/12/03(月)17:08:10 No.551973143
お供二人を竿役にする同人を描く人は何をやっても駄目
15 18/12/03(月)17:08:26 No.551973186
最終回で完全に力尽きちゃって放送事故レベルのもん流しちゃったのはな…
16 18/12/03(月)17:08:36 No.551973214
ホリのドクロベエ上手いよね
17 18/12/03(月)17:11:14 No.551973677
スレッドを立てた人によって削除されました
18 18/12/03(月)17:11:58 No.551973786
最終回までのはまぁ多少のダレもあったけど俺は嫌いじゃなかったよ 最終回はちゃんと仕上がってればめっちゃよかったんだろうなって… 思うけど近年稀に見る万策尽きっぷりはあまりにも酷かった
19 18/12/03(月)17:12:25 No.551973863
スレッドを立てた人によって削除されました
20 18/12/03(月)17:13:46 No.551974096
最後の先代ドロンジョ様の声でうるっときたからあまり悪く言いたくないですよ私は
21 18/12/03(月)17:14:28 No.551974190
最終回のバンク戦闘は最終回の決戦ってのが本当にやらかしすぎでダメだよ… ガッチャマンクラウズの最終回がカットくらいダメだよ…
22 18/12/03(月)17:14:36 No.551974218
レパードちゃんで当時めっちゃシコってました
23 18/12/03(月)17:14:43 No.551974241
この作品のおかげで現代版3バカの声も完全に定まったしやった意味は大きかった気がする
24 18/12/03(月)17:14:52 No.551974265
>何だかんだいい感じの最終回で締めるのに放送版だとバンク繰り返しなのが 流石に直したのかアレ トンズラーが三回くらい同じ動きしてたような記憶がある
25 18/12/03(月)17:15:08 No.551974323
スレッドを立てた人によって削除されました
26 18/12/03(月)17:15:38 No.551974406
バンクって言うか 作画がもう間に合わなかったので切り貼りで何とか完成させました的な奴
27 18/12/03(月)17:16:41 No.551974557
スレッドを立てた人によって削除されました
28 18/12/03(月)17:16:42 No.551974561
何かぐるんぐるん振り回してるようなシーンがリピートしてた記憶がうっすら残ってるなバンク
29 18/12/03(月)17:17:05 No.551974615
おっじゃあ途中の中だるみの話でもするか!
30 18/12/03(月)17:17:20 No.551974654
お前が話すんだよ!
31 18/12/03(月)17:17:30 No.551974683
だったら良いと思った部分の話振ればいいだろうが
32 18/12/03(月)17:17:46 No.551974718
そうやっていつも周りに頼る
33 18/12/03(月)17:18:37 No.551974846
いつもの逆張りだろ否定ばっかで話したくないーって本当に思ってるならそもそもスレ見ないだろうし愚痴らないし
34 18/12/03(月)17:18:49 No.551974881
ササカワヒロコさんの子孫がレパードちゃんに
35 18/12/03(月)17:18:50 No.551974886
もう3年前のアニメだし他に何の話するよ …まぁしいて言えば妊婦がめっちゃシコれました
36 18/12/03(月)17:19:00 No.551974915
いいよねしたいスレだと思ったけどそっちを消すか
37 18/12/03(月)17:19:03 No.551974919
相撲回だけ明るくていいよね!!
38 18/12/03(月)17:19:28 No.551974984
>いいよねしたいスレだと思ったけどそっちを消すか 話もせず愚痴しか言わねぇの繰り返されても困るし
39 18/12/03(月)17:20:39 No.551975173
もういい加減内容もだいぶん忘れてんだよ途中の話 相撲と浦島太郎とボテ腹妊婦が泣きながらヤッターマンとマッハゴーゴーゴーしか覚えてねぇ
40 18/12/03(月)17:21:14 No.551975281
愚痴以外の話ししたいなら自分で振ってくれよ… そうだねできる内容ならノるんだから… 具体的には1,2話の交互にくる上げと下げのバランスとか
41 18/12/03(月)17:21:24 No.551975304
あれだけ頑張ったのに最後に島流し生活に戻るのが切ない
42 18/12/03(月)17:22:05 No.551975430
実際俺放送版しか見てないんだけどDVDだと最終回のバンクまみれしてたとこちゃんとしてるの?
43 18/12/03(月)17:23:14 No.551975643
>実際俺放送版しか見てないんだけどDVDだと最終回のバンクまみれしてたとこちゃんとしてるの? トンズラーのバトルが倒したというか吹き飛ばしてポチッとな爆発脱出って感じだけどバンク部分は全部消えてるよ
44 18/12/03(月)17:24:09 No.551975807
夜ノヤッターマンのラスト比較はニコデスマンにも上がってたな
45 18/12/03(月)17:25:49 No.551976071
ポロリも辞さないとはいったい何だったのか
46 18/12/03(月)17:26:00 No.551976108
相撲回のオシッコマンが不快すぎて視聴諦めた
47 18/12/03(月)17:26:39 No.551976222
いい部分は >ドロンジョ様いいよね で9割終わっちゃうから話題がない
48 18/12/03(月)17:28:34 No.551976540
キタエリがビマージョさまやる縁になったろうことを考えても価値はある
49 18/12/03(月)17:29:33 No.551976700
オシッコマンは画伯だったっけ
50 18/12/03(月)17:29:51 No.551976770
昼のヤッターマンをこれでやって欲しい
51 18/12/03(月)17:32:19 No.551977152
このドロンジョがエロいおしおきだべーされる話を期待していたよ
52 18/12/03(月)17:33:35 No.551977353
レパードちゃんは正義のドロンジョだから他のに出すにはしんどそうだ
53 18/12/03(月)17:33:40 No.551977364
>昼のヤッターマンをこれでやって欲しい タイムボカンやっただろ!?
54 18/12/03(月)17:33:41 No.551977369
三悪が記号だけで終わって別にいいキャラでもなかったからなあ
55 18/12/03(月)17:33:59 No.551977426
最終話ってバンクのことばっかり言われるけど裸で焚き火囲んでるレパードちゃんとかガッちゃんへの初めての恋心を噛み殺してドロンジョの役割果たそうと決意するレパードちゃんとか新旧OPかかるのとか最後の終わり方とかすごい好きなんだけど
56 18/12/03(月)17:34:12 No.551977470
タツカプ2待ってるよ
57 18/12/03(月)17:34:49 No.551977572
>最終話ってバンクのことばっかり言われるけど裸で焚き火囲んでるレパードちゃんとかガッちゃんへの初めての恋心を噛み殺してドロンジョの役割果たそうと決意するレパードちゃんとか新旧OPかかるのとか最後の終わり方とかすごい好きなんだけど >ドロンジョ様いいよね
58 18/12/03(月)17:34:54 No.551977586
最初と最後の2話ずつつまめばいいよねって出来なのが悪い 逆にそこだけは面白い
59 18/12/03(月)17:35:11 No.551977624
>タツカプ2待ってるよ 諦めろ…
60 18/12/03(月)17:35:36 No.551977687
三人組はいいキャラしてたよほんと
61 18/12/03(月)17:36:10 No.551977775
なんかタツノコの駄目な部分がよく出てたアニメだと思う でも1話の出来はマジ良かったんすよ
62 18/12/03(月)17:36:45 No.551977874
手作りの小汚ねえ衣装から画像のちゃんとしたやつに変わるとことかも アメコミヒーローみたいで良かった
63 18/12/03(月)17:37:10 No.551977946
近年のタツノコってハズレ作るイメージないんだけどこれはちょい残念だった いいとこもいろいろあるけどね
64 18/12/03(月)17:37:10 No.551977948
1時間半くらいの映画で十分だったのでは?
65 18/12/03(月)17:37:19 No.551977982
ヤッター十二身障が親父一人と誰かくらいしか意味なかったような記憶が
66 18/12/03(月)17:37:33 No.551978032
画伯がキチガイキャラしててよかった
67 18/12/03(月)17:38:02 No.551978104
>諦めろ… ちょうどタツカプ出た後からタツノコ活性化していろんなキャラ増えたからマジで見たいんすよ
68 18/12/03(月)17:38:14 No.551978136
のとまみこが死んだ目でヤッターマンバンザーイするのは覚えてる
69 18/12/03(月)17:39:27 No.551978318
ディストピアものをやりたいのかタツノコをやりたいのかどっちだったんだよ
70 18/12/03(月)17:39:46 No.551978368
ついでにタツノコ学園どうなったんだろうというのを思い出す 前のゲームは中止したの確実なんだけどプロジェクト休止は謳ってないんだよなぁ
71 18/12/03(月)17:39:48 No.551978376
1話のワクワク感最高だったよ
72 18/12/03(月)17:39:57 No.551978418
最初に絶望的な光景見せた後なんだかんだしぶとくコミカルに生きてる連中ばかり出てくるからなんというか危機感が全くなかったよね
73 18/12/03(月)17:40:48 No.551978559
昔ながらのタツノコネタいいよね
74 18/12/03(月)17:41:42 No.551978708
自分はドロンジョだからヤッターマン2号になってガッちゃんの隣に入れないんだってのを理解してるレパードちゃんがね 9yoの失恋いいよね
75 18/12/03(月)17:43:46 No.551979071
>昔ながらのタツノコネタいいよね タツノコの身内ネタ大好きだけど立ちション武と魚フェチリュウはうーん…って感じだった 意思を持ったマッハ号は好き
76 18/12/03(月)17:44:19 No.551979166
結構むっ!ってなるシーンがあった気がする
77 18/12/03(月)17:46:58 No.551979611
それでも最後にやらかさなければもっと評価は良かったはず 身内ネタでちょっときつい部分があったにしろ
78 18/12/03(月)17:48:07 No.551979800
このタートルズみたいな目だしマスクいいよね
79 18/12/03(月)17:50:18 No.551980170
レパードちゃんのエロ絵は全てマスク有り無し差分を用意していただきたかった
80 18/12/03(月)17:57:34 No.551981470
もっとこう地域別に解放して逆転していくのかと思ってたんだ俺…