虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/03(月)16:25:56 大名っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/03(月)16:25:56 No.551966907

大名って今でいうゴルフくらいの感覚でホモセックスしてたのかな

1 18/12/03(月)16:28:01 No.551967224

支配階級のたしなみだから 金持ちがゴルフやるようなもんという意味ではあってる

2 18/12/03(月)16:28:17 No.551967264

君臣の親睦を深めるためだからゴルフといえばゴルフかな....

3 18/12/03(月)16:29:33 No.551967472

もしかして現代のゴルフと 戦国の世のホモセって共通点が多い?

4 18/12/03(月)16:29:39 No.551967485

ゴルフしないプロ猿

5 18/12/03(月)16:30:06 No.551967548

玉と竿と穴が出てくるしな

6 18/12/03(月)16:30:09 No.551967554

接待ホモセとかあったのかな 下手くそな上司に突っ込まれても「殿、お上手でござる!」とか褒めないといけなかったのかな

7 18/12/03(月)16:30:28 No.551967604

ああナイスショットってそういう…

8 18/12/03(月)16:31:07 No.551967702

>接待ホモセとかあったのかな 色小姓という文字通り性的奉仕する部下がいたよ

9 18/12/03(月)16:31:18 No.551967728

寝技で成り上がったやつも居るんだろうな

10 18/12/03(月)16:31:31 No.551967773

まあ上流階級の親睦ホモセは本邦に限った話でも⋯

11 18/12/03(月)16:32:25 No.551967891

掘るのは身分の低い側 つまり蘭丸や利家がノブの門に攻め込む

12 18/12/03(月)16:32:35 No.551967916

尻一つで十三万石

13 18/12/03(月)16:33:20 No.551968031

毛利隆元、小早川隆景、陶晴賢 という大物を色小姓にしていた大内義隆とかいう超大物

14 18/12/03(月)16:33:37 No.551968072

>寝技で成り上がったやつも居るんだろうな 家柄あるとはいえ20代で侍大将やってた陶晴賢とか

15 18/12/03(月)16:33:40 No.551968084

嫉妬したホモの小姓に殺された蘆名盛隆というイケメン大名がいた

16 18/12/03(月)16:33:46 No.551968100

>寝技で成り上がったやつも居るんだろうな 柳生宗矩の息子友矩は将軍家光の愛人になって 親父に匹敵するレベルの領地もらったりしたよ

17 18/12/03(月)16:34:17 No.551968173

男色が嗜みになったのは上流の人達は気軽に女とヤると出来たときややこしいとかそういう理由?

18 18/12/03(月)16:34:38 No.551968225

井伊直政は尻で出世したといわれる

19 18/12/03(月)16:34:42 No.551968236

>もしかして現代のゴルフと >戦国の世のホモセって共通点が多い? 実は行きたくねーなーって人もいそうなところも似てる

20 18/12/03(月)16:34:52 No.551968266

徳川さんちの家光くんは嫉妬深いホモで有名よ 自分のお気にの小姓が他の男と話してたから切り捨ててたり お気にの小姓を贔屓して若くして大名にしたり その大名が実は子供いっぱい作ってたの知ったらブチ切れて領地没収したり

21 18/12/03(月)16:34:59 No.551968282

秀吉は現代人で言えばゴルフ嫌いになるのか

22 18/12/03(月)16:36:07 No.551968441

>秀吉は現代人で言えばゴルフ嫌いになるのか 猿は大名といえども下層出身だからね

23 18/12/03(月)16:36:59 No.551968569

森林を開発するより肛門を開発した方がエコで現代に適しているのでは

24 18/12/03(月)16:37:31 No.551968624

「わしの8番アイアンはもうパーになりそうじゃ… パットでグリーンオンじゃよ」 「殿、これからにござる 拙者のウォーターハザードのボギーがOBしておりまする!」

25 18/12/03(月)16:37:34 No.551968635

>徳川さんちの家光くんは嫉妬深いホモで有名よ この代に成り上がった尻大名や殉死したホモ達結構いるよね

26 18/12/03(月)16:37:43 No.551968655

友矩くんも家光のでしょ

27 18/12/03(月)16:38:09 No.551968724

ちんちんが病気になったりとかしてないの…?

28 18/12/03(月)16:38:10 No.551968727

サルはロリコンだったのでおホモだち関係での派閥形成が例外的になくて それでかえって適正な報償感覚と誰からも中立と言う信頼を得たとかなんとか

29 18/12/03(月)16:38:46 No.551968811

何かってーとすぐのぶくんとの夜を話したがる前田とっしー

30 18/12/03(月)16:38:50 No.551968820

>男色が嗜みになったのは上流の人達は気軽に女とヤると出来たときややこしいとかそういう理由? シキタリの話 BUSHIの仕事場にはぜったい女入れちゃいけない混ぜちゃいけない 逆に例えホモでも女とセックスして子供産まなきゃいけない辛い時代

31 18/12/03(月)16:39:08 No.551968862

ヤリの又左

32 18/12/03(月)16:39:25 No.551968901

秀吉が色小姓を呼び出してなあなあお前姉ちゃんか妹おらん?って聞いた話すき

33 18/12/03(月)16:39:38 No.551968930

>ちんちんが病気になったりとかしてないの…? おしりでする前はしかるべき作法というか肛門を綺麗にする手順がちゃんとあった

34 18/12/03(月)16:40:00 No.551968978

戦場での性欲処理ってかなり重要だしねえ 趣味の人もいただろうけど

35 18/12/03(月)16:40:03 No.551968988

近所の打ちっぱなしがハッテン場にしか見えなくなってくるからやめるんだ俺も月2くらいで通ってんだぞ

36 18/12/03(月)16:40:17 No.551969018

美少年ならSiri出世できる可能性あったというわけか

37 18/12/03(月)16:40:29 No.551969049

ロリコンがホモサークルで仕事してたらストレス溜まるだろうな

38 18/12/03(月)16:41:00 No.551969122

>友矩くんも家光のでしょ 所領が江戸柳生を超えかけて宗矩が暗殺した説もあるくらい

39 18/12/03(月)16:41:22 No.551969178

ヘイ siri 貸して

40 18/12/03(月)16:41:46 No.551969230

ノーマルセックスは男か女かどっちかしか気持ちよくない! ホモセックスはどっちも気を使って気持ちいい! この関係を民衆と政治に置き換えればわかるだろう! 国家も同じである!

41 18/12/03(月)16:42:17 No.551969300

まあホモ事情は古代から欧州でもあったからな… 人類は逃れられん

42 18/12/03(月)16:42:28 No.551969329

いわゆる現代的な同性愛とはだいぶ違うね

43 18/12/03(月)16:42:31 No.551969346

確かにサルはゴルフより飲み会のほうが好きそうだ

44 18/12/03(月)16:42:37 No.551969355

逆に言うとゴルフ接待のうまさだけで出世したやつもいるんだろうか

45 18/12/03(月)16:42:39 No.551969363

ホールインワンしたら何がもらえるんです?

46 18/12/03(月)16:42:46 No.551969383

>国家も同じである! そうだ!.....そうか?

47 18/12/03(月)16:43:04 No.551969420

前田とっしーはロリ孕ませたくせに衆道もいけるのか

48 18/12/03(月)16:43:09 No.551969442

>逆に言うとゴルフ接待のうまさだけで出世したやつもいるんだろうか 接待は大事よ

49 18/12/03(月)16:43:32 No.551969495

>ちんちんが病気になったりとかしてないの…? もちろんそういう病気は蔓延してた 大名クラスでも梅毒が入ってきた途端感染して鼻もげたりしてる人が多数

50 18/12/03(月)16:43:32 No.551969497

>ホールインワンしたら何がもらえるんです? >尻一つで十三万石

51 18/12/03(月)16:43:47 No.551969538

小早川秀秋もホモ

52 18/12/03(月)16:44:58 No.551969700

>大名クラスでも梅毒が入ってきた途端感染して鼻もげたりしてる人が多数 アレは名護屋城の売春宿が蔓延した原因だからノーマル案件では

53 18/12/03(月)16:45:38 No.551969801

現代のホモの性倫理がガバガバなのって江戸時代が男女問わず緩かったことの名残なんだろうか

54 18/12/03(月)16:45:43 No.551969814

>尻大名 嫌な肩書だな…

55 18/12/03(月)16:45:51 No.551969828

>アレは名護屋城の売春宿が蔓延した原因だからノーマル案件では 梅毒は同性間でも感染するよ

56 18/12/03(月)16:46:03 No.551969850

平安はしらんけど鎌倉時代にはもうかなり流行りまくってて 公家にはそれがやべえ信じらんねえでおじゃる…みたいな扱いだったとかというのも聞いたことある そしてそんな中でやっぱり空気読まずノーマル貫いてたのがよしつねくんなんだとか

57 18/12/03(月)16:47:04 No.551969969

>公家にはそれがやべえ信じらんねえでおじゃる…みたいな扱いだったとかというのも聞いたことある ホモ左府は特別だったのか

58 18/12/03(月)16:47:15 No.551969992

なんなん? 偉くなるとホモになるの?

59 18/12/03(月)16:48:58 No.551970234

陰間茶屋なんてあるし庶民もホモよ

60 18/12/03(月)16:49:23 No.551970288

偉くなるとホモというか上流階級の嗜みがホモ

61 18/12/03(月)16:50:48 No.551970484

顔射とかやってた大名もいたのかな…

62 18/12/03(月)16:53:42 No.551970879

武家に限らん公家でももちろんホモはいるし そもそもホモ以前に著名だからホモとして後世に名が残ってるわけで ふつーに部下も庶民もホモいたと思うよ

63 18/12/03(月)16:54:00 No.551970923

>偉くなるとホモというか上流階級の嗜みがホモ つまり「」は上流階級だった…?

64 18/12/03(月)16:54:09 No.551970945

>ホモ左府は特別だったのか 奈良から平安までの衆道って大陸から僧侶が持ち込んで貴族に広まったんじゃなかったっけ そこから武士に広まって江戸時代には庶民も嗜むようになったという

65 18/12/03(月)16:54:16 No.551970964

最初期は坊さん由来だったかな まあ当時の最上流だね 寺とか女性を排除するとやっぱり起こりやすいみたいね 男性がいなくなった女性コミュニティにおいても同様に発生しやすい

66 18/12/03(月)16:54:18 No.551970971

現代に残る神護寺三像の伝源頼朝像、伝平重盛像、伝藤原光能像はホントは5幅あって 今はなくなった平業房像と三十三間堂に行ってる後白河法皇像を足した5人gが本来のセットらしいのだが この5人同時の縁は政治的にはよくわからないので一説にはホモクインテットの友情記念奉納とされてる

67 18/12/03(月)16:55:15 No.551971101

>まあ当時の最上流だね もがみりゅうって読んでしまった

68 18/12/03(月)16:55:26 No.551971130

僧侶は屁理屈こねるのがうまいな

69 18/12/03(月)16:56:27 No.551971279

>現代に残る神護寺三像の伝源頼朝像、伝平重盛像、伝藤原光能像はホントは5幅あって あれ足利さんだって話は聞いたことあるけどそんな話もあるのか

70 18/12/03(月)16:58:28 No.551971574

後白河帝って頼朝と会うのかなり歳行ってからじゃなかったっけ…? えっできるの…?

71 18/12/03(月)16:59:57 No.551971790

まあ今でいうゴルフくらいの感覚ならできるだろうな…

72 18/12/03(月)17:00:05 No.551971807

現代のゴルフに相当するのは茶の湯では?

73 18/12/03(月)17:00:55 No.551971936

>後白河帝って頼朝と会うのかなり歳行ってからじゃなかったっけ…? 関係あったのが保元の乱から平治の乱の間といわれてるので後白河がアラサーぐらい

74 18/12/03(月)17:01:01 No.551971949

>後白河帝って頼朝と会うのかなり歳行ってからじゃなかったっけ…? >えっできるの…? あいつそもそも幼きころの頼朝に恋してた疑惑があるし…

75 18/12/03(月)17:02:48 No.551972235

それはやったわ後白河

76 18/12/03(月)17:03:34 No.551972363

言うても10代だからね頼朝 寵童盛り尻盛り

77 18/12/03(月)17:04:16 No.551972488

現代的な愛情の現れなのかというとそうでもない人も多いし 上にも書かれてるように嗜みというのが一番適当かなあ 本気の人は分けてあげた方がいい気がする

78 18/12/03(月)17:06:24 No.551972842

>本気の人は分けてあげた方がいい気がする 細川政元とか大内義隆とか家光あたりはすごく本気っぽい 全員男絡みの嫉妬エピあるあたり

79 18/12/03(月)17:08:10 No.551973142

>現代のゴルフに相当するのは茶の湯では? 高級な道具揃えて整えられた庭でやる金持ち遊戯だな

80 18/12/03(月)17:10:18 No.551973530

トップレベルの立場の人でいやいや冷静に考えたらあり得んだろ…ないわー みたいな感じでやらなかった人もそれなりにいたりすんのかな

81 18/12/03(月)17:14:26 No.551974183

薬師寺元一というガチのヤンホモがいてですね…

82 18/12/03(月)17:17:08 No.551974620

ホモセックスに彩られすぎだろ日本史

83 18/12/03(月)17:20:16 No.551975118

>ホモセックスに彩られすぎだろ日本史 日本だけというわけでもない…

84 18/12/03(月)17:22:17 No.551975469

寺に疒を加えると痔になるのよ

85 18/12/03(月)17:26:28 No.551976184

目下の物が掘ると上にあったけど 犬千代って殿にめっちゃ掘ってもらったって部下に自慢していたような

86 18/12/03(月)17:27:53 No.551976419

大人に尻から精を分けてもらわないと子種ができない!みたいな迷信あったりしたんだろうか

87 18/12/03(月)17:29:00 No.551976614

分からない文化が違う

88 18/12/03(月)17:29:27 No.551976688

>柳生宗矩の息子友矩は将軍家光の愛人になって >親父に匹敵するレベルの領地もらったりしたよ 乳母がキレて巨大ハーレム作ったホモ将軍持ってくんなよ

89 18/12/03(月)17:31:07 No.551976963

貧しい生まれの人間のホモセシンデレラストーリーとかあったのかな

90 18/12/03(月)17:32:00 No.551977105

>トップレベルの立場の人でいやいや冷静に考えたらあり得んだろ…ないわー >みたいな感じでやらなかった人もそれなりにいたりすんのかな あんまりホモセ好きじゃないんだって珍しいって逸話があるのがラスボスモンキーと平家殺すマシーンぐらいなんで

91 18/12/03(月)17:32:34 No.551977186

>サルはロリコンだったのでおホモだち関係での派閥形成が例外的になくて >それでかえって適正な報償感覚と誰からも中立と言う信頼を得たとかなんとか まさか死んだ後家康にやられたのは おホモだちがいなかったせいではあるまいな? 秀吉を慕ってたのは三成とか息子の世代ばかりだし

92 18/12/03(月)17:33:00 No.551977256

ホモなんて嗜みたくねえなあ

93 18/12/03(月)17:33:15 No.551977298

>何かってーとすぐのぶくんとの夜を話したがる前田とっしー そのくせ嫁には12歳で出産させる鬼畜

94 18/12/03(月)17:33:22 No.551977316

>>ホモセックスに彩られすぎだろ日本史 >日本だけというわけでもない… いいよね突撃前夜になぜか一緒のベッドで寝て友情と臣従を確かめ合うフィリップ2世尊厳王とリチャード獅子心王が 命を賭けて戦う相手は黒人白人アジア人のお気に入りショタをいっぱい飼ってる智将サラーフアッディーンの第三回十字軍…

95 18/12/03(月)17:33:26 No.551977324

>まさか死んだ後家康にやられたのは >おホモだちがいなかったせいではあるまいな? 実際ケツ穴でつながった軍閥が居なかったのは大きい気がする

96 18/12/03(月)17:35:10 No.551977621

豊臣恩顧って言い方からして本当にアナルドッキング感ないよねあそこらへんの連帯…

97 18/12/03(月)17:35:45 No.551977708

>なんなん? >偉くなるとホモになるの? 一般的な娯楽を一通り制覇してしまうと アブノーマルな世界に足を踏み入れてしまうらしい

98 18/12/03(月)17:38:05 No.551978109

>実際ケツ穴でつながった軍閥が居なかったのは大きい気がする そもそも成り上がりで人脈少なかったしなあ

99 18/12/03(月)17:38:19 No.551978146

>現代のゴルフに相当するのは茶の湯では? それはノブのマナー教室 猿は茶器や刀をボーナス代わりに配ったけど

100 18/12/03(月)17:40:59 No.551978598

あの時のフィリップ2世はリチャードの父ちゃんヘンリーとガチ戦争してたから 英仏両軍の結束を高めるために仲良しっぷりを必要以上にアピールしなきゃならなかったし… 一方でイスラムのスルタンは優秀な子供を直接育てる親衛隊制度みたいなのがあったからだし… というやたら歯切れの悪い公式見解が一応ある

101 18/12/03(月)17:41:36 No.551978682

>>実際ケツ穴でつながった軍閥が居なかったのは大きい気がする >そもそも成り上がりで人脈少なかったしなあ ホモのお相手探す時も百姓上がりになど掘られとうないとか言われるのかな?

102 18/12/03(月)17:41:51 No.551978736

>>現代のゴルフに相当するのは茶の湯では? >それはノブのマナー教室 >猿は茶器や刀をボーナス代わりに配ったけど 茶器を褒賞として配るなんて最低でも大内義興のころには確認される文化だぞ

↑Top