18/12/03(月)16:24:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/03(月)16:24:16 No.551966659
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/03(月)16:38:03 No.551968702
ゴミ揃いの中輝くパラのレジェ
2 18/12/03(月)16:38:35 No.551968784
奇数パラディンから出てくるのやめて
3 18/12/03(月)16:39:08 No.551968863
未だにスタンダードで使える驚き
4 18/12/03(月)16:39:44 No.551968944
マーロック並べて叩きつけるムーブが好きだった あの頃のパラはもういない
5 18/12/03(月)16:41:20 No.551969173
ジャングルの番人春名
6 18/12/03(月)16:42:19 No.551969305
出た当初ボロクソに言ってごめん…
7 18/12/03(月)16:42:29 No.551969332
前評判だと酷評されてたスーパーウルダマン
8 18/12/03(月)16:42:30 No.551969343
このゲームをゴミにした数ある元凶の一つ
9 18/12/03(月)16:43:18 No.551969457
最初から最後まで強い
10 18/12/03(月)16:45:57 No.551969841
奇数の癖にジャングルから出てくるスーパーウルダマン
11 18/12/03(月)16:46:08 No.551969859
ケツ7が絶妙に邪悪
12 18/12/03(月)16:46:56 No.551969957
なんでゴミだと言われてたのか思い出せない
13 18/12/03(月)16:47:14 No.551969987
クソバランスを誤魔化す為のクソインフレ筆頭
14 18/12/03(月)16:47:47 No.551970057
奇数も偶数も少なくて最近影薄い
15 18/12/03(月)16:48:06 No.551970107
>なんでゴミだと言われてたのか思い出せない そもそも当時のパラ自体大して強く無いから評価されようも無かった 「2」事件のレクサー君に似ている
16 18/12/03(月)16:48:33 No.551970164
ウンゴロはタイタンのものだ!(テーレーレーレー
17 18/12/03(月)16:48:43 No.551970194
真っ当に盤面を叩きつけ合う頃のパラは好きだったよ 動員とか奇数を使い出してからは嫌いだけど
18 18/12/03(月)16:49:09 No.551970258
>なんでゴミだと言われてたのか思い出せない 相手の場を強くして自分の場を弱くする可能性もあるから使いにくいって言われてた 実際は相手の場を弱くして自分の場を強くするだけだった
19 18/12/03(月)16:49:44 No.551970335
>奇数も偶数も少なくて最近影薄い ええ・・・わりと見るよパラディン
20 18/12/03(月)16:50:07 No.551970380
こいつが実はケンタウルスみたいな格好なのはあまり知られていない
21 18/12/03(月)16:50:08 No.551970388
昔も鯛罪でOTKしてきてたじゃねぇか!
22 18/12/03(月)16:51:55 No.551970628
3点だと床ドンで取れねーじゃん!ってなってたけど 並べられるカード増えたし環境が遅くなって中~大型も増えて おまけに奇数デッキの亀から出てきやがるから
23 18/12/03(月)16:52:53 No.551970756
昔エアドリックやウルダマンとか似たような効果のカードがあってそれらを総合的に考えたら味方を3/3にするのはデバフという結論に至ってしまった
24 18/12/03(月)16:52:58 No.551970769
https://www.youtube.com/watch?v=JWGq9cDjIhg
25 18/12/03(月)16:53:15 No.551970809
ウンゴロ以降の環境のしょーもなさを象徴する一枚だと思う
26 18/12/03(月)16:53:57 No.551970913
マロを使うと言う発想に至ったからこそのカード ガジェ時点で六丸起用した変な韓国人だかの着眼点はヤバイなと
27 18/12/03(月)16:54:17 No.551970968
スレ画は発表時から強いと思ってたけど パラ自体が死んでるから見ることはないと思ってた まさかお魚軍団引き連れて環境席巻するとは
28 18/12/03(月)16:55:07 No.551971082
聖なる騎士が使うミニオンが魚なのはおかしくないですか?
29 18/12/03(月)16:55:32 No.551971140
>聖なる騎士が使うミニオンが魚なのはおかしくないですか? マロ騎士居ただろ? とっくに落ちてるけど
30 18/12/03(月)16:55:41 No.551971170
何回も使ってたけど絵柄ちゃんと見たことなかったからお前そんな顔してたのか…ってなったよ
31 18/12/03(月)16:56:27 No.551971278
>ウンゴロ以降の環境のしょーもなさを象徴する一枚だと思う クラーケン年ではパッチーズに同じこと言ってそうだなお前
32 18/12/03(月)16:56:44 No.551971320
魚並べて恐竜で植物付与してウンゴロタイタンモノダするのは鉄板
33 18/12/03(月)16:57:09 No.551971386
ブームと最強レジェの座を争うぐらいのOP
34 18/12/03(月)16:57:19 No.551971407
ウィニーは団結の力の象徴だから…
35 18/12/03(月)16:57:30 No.551971427
奇数はもちろん闘技場でもさらっと発見から出てくるの止めろ
36 18/12/03(月)16:57:50 No.551971479
事前評価は当てにならないということを教えてくれたカード
37 18/12/03(月)16:58:26 No.551971566
兵士数体でファッティ全部討ち取って顔面さらに凹ませてくるのやめろ!
38 18/12/03(月)16:59:41 No.551971750
元からシナジーのあったシャーマンがヒレ伏せなのも…
39 18/12/03(月)17:00:57 No.551971940
ウンゴロ以前は縦に並ぶ環境だったしその前のパラは平等火霊聖別に頼ったコンパラだったからな…
40 18/12/03(月)17:01:14 No.551971976
相手にミニオンいても3体までなら受けられるスタッツなのが本当に邪悪
41 18/12/03(月)17:01:50 No.551972073
まあでも全盛期より影はだいぶ薄くなったよ パラ自体が奇数ぐらいしか居ないのもあるけど
42 18/12/03(月)17:02:35 No.551972193
ヴァインクリーヴァーのお陰でタリムチャンスがしぶとく残るのが強い
43 18/12/03(月)17:02:39 No.551972203
偶パラ強いよ
44 18/12/03(月)17:02:43 No.551972212
>クラーケン年ではパッチーズに同じこと言ってそうだなお前 言ってそうだなと言われても 事実そうじゃない…?
45 18/12/03(月)17:02:45 No.551972222
レジェンドみたいなお腹しやがって…
46 18/12/03(月)17:03:10 No.551972297
ウンゴロ期のマロパラ凄かったね パワカのオンパレードだった
47 18/12/03(月)17:03:42 No.551972387
戦隊長ナーフされたなそういや
48 18/12/03(月)17:04:57 No.551972590
自分側が数勝ってりゃ全除去でき新兵で数だけは揃えられる こんなことに気づけなかったなんて
49 18/12/03(月)17:05:08 No.551972623
今のマロパラはダメだな 異端審問官とダチ公の存在が大きすぎた
50 18/12/03(月)17:06:15 No.551972817
パイルフィンが強さの基盤とは当時から言われてたしなマロパラ
51 18/12/03(月)17:06:41 No.551972877
俺ジャンから出てくる確率33%らしいな
52 18/12/03(月)17:07:55 No.551973099
ウンゴロのミッドレンジパラディンは象牙の騎士の発見が地味に楽しかった 良いカードだったよね象牙の騎士
53 18/12/03(月)17:08:07 No.551973132
1/1/3はやはり優秀
54 18/12/03(月)17:08:31 No.551973193
ウンゴロはタイタンのモノなんですけおおおおおおお
55 18/12/03(月)17:08:52 No.551973267
>1/1/3はやはり優秀 ロボの1/1/3もなんだかんだで採用されてる
56 18/12/03(月)17:08:57 No.551973283
硝子の騎士とケンゴーは絶妙な位置で就職してる 躯さんが落ちるとあぶれるかもしれない
57 18/12/03(月)17:10:47 No.551973598
>硝子の騎士とケンゴーは絶妙な位置で就職してる >躯さんが落ちるとあぶれるかもしれない ブドゥの自傷→ヒールコンセプトが確立されたら その二人は別の就職先を見つけられるかもしれない
58 18/12/03(月)17:11:39 No.551973732
アンダーテイカーパラは可能性感じる
59 18/12/03(月)17:13:47 No.551974097
動員で並べてタリムで強化! 新兵並べてジャングルタリムで強化! パラなんてこんなもんでいいんだよ
60 18/12/03(月)17:14:28 No.551974191
>動員で並べてタリムで強化! >新兵並べてジャングルタリムで強化! >パラなんてこんなもんでいいんだよ それを極めた結果コボルトとウィッチウッドはどうなった!
61 18/12/03(月)17:15:42 No.551974413
いやあ4コス動員は最高のカードでしたね…
62 18/12/03(月)17:16:48 No.551974579
マーロックナイトは絶妙に使ってて楽しいカードだった 外れと当たりの割合が
63 18/12/03(月)17:17:05 No.551974614
>いやあ4コス動員は最高のカードでしたね… ドローが弱いという最大の弱点を補強してくれるカードだったからね…
64 18/12/03(月)17:18:29 No.551974824
ジャグラーミニロボ有徳出張セットいいよね…
65 18/12/03(月)17:18:49 No.551974882
デッキ圧縮という利用方法だと今も動員現役だよ
66 18/12/03(月)17:18:53 No.551974898
なー前偶数パラとかいう邪悪
67 18/12/03(月)17:19:00 No.551974916
タリム:盤面の取り合いをゴミにした 動員:全てをゴミにした
68 18/12/03(月)17:20:46 No.551975197
新兵パラとかいうおもちゃでラダー潜ったけど星10近く溶かしたとです
69 18/12/03(月)17:33:04 No.551977270
動員でぶっ潰すか従者契約ロードで蓋するかの限界バトル
70 18/12/03(月)17:36:48 No.551977880
パラって秘策でも大暴れしたよね