ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/03(月)15:36:37 No.551960195
味噌煮込みうどん好き?
1 18/12/03(月)15:37:31 No.551960321
好きさ…
2 18/12/03(月)15:40:29 No.551960702
関東で食うと平気で1000円越えるのがなんとも
3 18/12/03(月)15:46:19 No.551961492
すがきやのインスタントの奴しか食べた事ないな
4 18/12/03(月)16:00:16 No.551963353
地元人だし赤味噌も好きだしうどんも好きだけど 味噌煮込みうどんはそんなに好きじゃないんだ… 嫌いなわけじゃないけど
5 18/12/03(月)16:01:30 No.551963509
名古屋に出頭行ったら大体食べる
6 18/12/03(月)16:01:46 No.551963552
出張だ…
7 18/12/03(月)16:04:34 No.551963901
>名古屋に出頭行ったら大体食べる 前科「」来たな…
8 18/12/03(月)16:05:13 No.551963974
麺があの堅さなのは当時の事情があってやむなくそうしてただけなんだから 伝統面してないで改善していいとこだと思う
9 18/12/03(月)16:05:48 No.551964068
名古屋は基本的に競馬場行くくらいでしか行かないけど 行ったら確実にコイツは食う
10 18/12/03(月)16:08:30 No.551964421
冬の定番で週3回位は作る
11 18/12/03(月)16:17:00 No.551965612
>好きさ… しびれるほど…
12 18/12/03(月)16:17:55 No.551965760
>麺があの堅さなのは当時の事情があってやむなくそうしてただけなんだから >伝統面してないで改善していいとこだと思う でもあの硬さがいいっていう人もいるわけだし… 選択性にしろ ㌧
13 18/12/03(月)16:21:14 No.551966225
地元の名物だけど麺が固すぎる
14 18/12/03(月)16:21:17 No.551966238
12月になったら食おうと思ってたけどあんまり寒くならないからまだ食ってない
15 18/12/03(月)16:24:27 No.551966688
麺の芯が硬かったけどどの店もそんな感じなんです?
16 18/12/03(月)16:24:45 No.551966742
カタメン好きなんで味噌煮込み頼んでフニャフニャの麺だと怒りが湧いてくる
17 18/12/03(月)16:25:59 No.551966914
スガキヤのインスタント味噌煮込みうどんのやわやわな麺が結構好き
18 18/12/03(月)16:28:12 No.551967253
蓋がなかったら食べれないじゃん
19 18/12/03(月)16:28:12 No.551967255
八丁味噌は最初は何だこれ?って味だけど段々ハマっていく
20 18/12/03(月)16:29:22 No.551967441
セットになるとなんでご飯がついてくるんだろう
21 18/12/03(月)16:29:42 No.551967490
寿がきやのインスタントのスープで鍋してシメにうどん煮込んでる うまい
22 18/12/03(月)16:45:30 No.551969782
がっついて火傷する
23 18/12/03(月)16:45:33 No.551969787
昨日のご飯榛名
24 18/12/03(月)16:47:48 No.551970064
芯が残ってるようなやつやコシがめっちゃあるのやら煮えきってやわらかいのやら色々あるから店ごとにかなり好みは出る
25 18/12/03(月)16:48:41 No.551970191
山本屋とかのちゃんとした奴よりスガキヤの方が美味い
26 18/12/03(月)16:58:10 No.551971527
味噌煮込みといったら山本屋な風潮が許せない