虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/03(月)15:33:41 No.551959814

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/12/03(月)15:34:35 No.551959930

    ミュウツー軽すぎない?

    2 18/12/03(月)15:35:41 No.551960085

    サムスとヨッシーてそんなに重かったっけ…

    3 18/12/03(月)15:36:21 No.551960161

    ミュウツーは宙に浮いてるから吹っ飛びやすいって桜井君が

    4 18/12/03(月)15:36:25 No.551960170

    超重量級がホモ天国みたいになってる

    5 18/12/03(月)15:37:19 No.551960294

    エロ画像数ランクかと思った

    6 18/12/03(月)15:37:24 No.551960304

    ロゼッタ軽いんだ

    7 18/12/03(月)15:37:46 No.551960359

    ベヨはもうプリンくらい軽くしてしまえ

    8 18/12/03(月)15:38:10 No.551960411

    シークガリガリだな...

    9 18/12/03(月)15:38:31 No.551960450

    >ロゼッタ軽いんだ ヘビーウェイト見てロゼッタいないじゃん!って思ってしまった

    10 18/12/03(月)15:38:53 No.551960493

    ロゼッタはマリカーで重量級のイメージ

    11 18/12/03(月)15:39:02 No.551960514

    むしろミューツーこんな重かったっけ プリンの次くらいな印象だった

    12 18/12/03(月)15:39:21 No.551960551

    性能調整で重さが変わるからイメージより重かったり軽かったりはしょうがないんだろうけど ロゼッタ重くしてほしい

    13 18/12/03(月)15:39:45 No.551960594

    最軽量がyesって元ネタあったりするんです?

    14 18/12/03(月)15:39:50 No.551960605

    ソニック軽くなった?

    15 18/12/03(月)15:40:12 No.551960667

    ヨッシーとロゼッタ逆なイメージだった

    16 18/12/03(月)15:40:37 No.551960723

    サムスとベヨネッタがしずえさんより軽いの? サバ読んでない?

    17 18/12/03(月)15:40:59 No.551960782

    人間で最重量いくほどのゴリラはさすがになかったか...

    18 18/12/03(月)15:41:14 No.551960811

    ちなみにガオガエンは83kg

    19 18/12/03(月)15:41:30 No.551960842

    重量級おばさんはどこ…ここ…

    20 18/12/03(月)15:41:40 No.551960864

    ゼルダとシーク違うんだ…

    21 18/12/03(月)15:42:06 No.551960929

    カタシコキャラランク

    22 18/12/03(月)15:42:46 No.551961010

    ワリオ一番上じゃないんだ

    23 18/12/03(月)15:42:53 No.551961030

    yesじゃないが

    24 18/12/03(月)15:43:42 No.551961136

    またシークのダイエットが成功してしまった

    25 18/12/03(月)15:43:44 No.551961143

    しずえさんは道具色々使うからな

    26 18/12/03(月)15:44:05 No.551961193

    ディディって軽量じゃなかったんだ

    27 18/12/03(月)15:44:55 No.551961292

    yesってくくりは何…?

    28 18/12/03(月)15:45:20 No.551961344

    はい

    29 18/12/03(月)15:45:54 No.551961430

    一番下がyesのやつってたまにあるけど元ネタなんなのかわかんねえ

    30 18/12/03(月)15:46:16 No.551961479

    >ディディって軽量じゃなかったんだ 意外と飛ばないのも嫌われポイント

    31 18/12/03(月)15:46:26 No.551961509

    サムスはパワードスーツだからまあ

    32 18/12/03(月)15:46:33 No.551961524

    軽い方が良かったりするの?

    33 18/12/03(月)15:46:54 No.551961569

    ロゼッタはスマブラとマリオカートで重さがごっちゃになる

    34 18/12/03(月)15:48:10 No.551961750

    オリマーとかバチュルより小さいのに…

    35 18/12/03(月)15:48:58 No.551961845

    ピチュープリンは公式弱キャラみたいな感じで その上にいるのが軽いの前提で調整されてるキャラと弱体化で軽くなったキャラって感じかな

    36 18/12/03(月)15:49:50 No.551961951

    >軽い方が良かったりするの? 特に利点は無い ジャンプの高さや落下の速さはまた別だしね

    37 18/12/03(月)15:50:21 No.551962021

    >軽い方が良かったりするの? 重さは吹っ飛び距離に関わるので基本的には重いほうがいい

    38 18/12/03(月)15:52:34 No.551962319

    ルキナとマルスで重さの差はそれほど無いんだ

    39 18/12/03(月)15:52:35 No.551962326

    お昼ご飯マスク重量級なのにスピードに長けててズルくない?

    40 18/12/03(月)15:53:02 No.551962383

    イカちゃんミドルでよかった

    41 18/12/03(月)15:53:56 No.551962490

    >お昼ご飯マスク重量級なのにスピードに長けててズルくない? 64の頃から重いけど速いのが唯一のアピールポイントですから

    42 18/12/03(月)15:54:59 No.551962631

    >お昼ご飯マスク重量級なのにスピードに長けててズルくない? 膝がかなりふっとばし力弱くなってたり forから全体的に弱体化されてるからそこまで猛威は振るわない…はず

    43 18/12/03(月)15:55:21 No.551962680

    重いから復帰弱目でいいよね?って調整されがちなのがネック

    44 18/12/03(月)15:55:34 No.551962704

    重量級おばさんしずえより軽いのか…

    45 18/12/03(月)15:56:42 No.551962846

    >重いから復帰弱目でいいよね?って調整されがちなのがネック 復帰について言及の多いクロムがとても心配…

    46 18/12/03(月)15:57:32 No.551962962

    もうパックンフラワーのデータあるの…

    47 18/12/03(月)15:57:38 No.551962974

    女子は最大でもミドルまでか… サムスはゼロスーツが下にいるし

    48 18/12/03(月)15:58:30 No.551963111

    >女子は最大でもミドルまでか… >サムスはゼロスーツが下にいるし ウェ…ウェンディ…

    49 18/12/03(月)15:58:52 No.551963161

    ババアデカイのに軽いな?

    50 18/12/03(月)16:02:36 No.551963665

    ヨッシーお前重かったのか…

    51 18/12/03(月)16:04:29 No.551963895

    俺だけの重量級ババア強くなってるといいな

    52 18/12/03(月)16:05:04 No.551963952

    ロゼッタの性能で重かったら悪夢すぎる…

    53 18/12/03(月)16:05:04 No.551963955

    ヨッシーは昔から図体のわりに妙に重い奴だったよ

    54 18/12/03(月)16:05:06 No.551963959

    ソニック復帰はどうなんだろう…

    55 18/12/03(月)16:05:55 No.551964082

    コンボ入りやすいゲームっぽいしあんまり重さ関係ないかもね(その前にしぬので) と予想してみる

    56 18/12/03(月)16:06:27 No.551964150

    Miiにも重さに差があったのか

    57 18/12/03(月)16:07:30 No.551964278

    重い女miiガンナー

    58 18/12/03(月)16:08:06 No.551964357

    しずえさん軽量か ミドルなら理想的だったんだけど

    59 18/12/03(月)16:09:12 No.551964521

    プリンは…うn みたいな意味のyesなんだろうか

    60 18/12/03(月)16:11:14 No.551964807

    そうだねみたいな

    61 18/12/03(月)16:11:48 No.551964873

    今こんなんなってんのか …ていうか任天堂?ってキャラ多くね!?

    62 18/12/03(月)16:12:39 No.551964999

    >超重量級がホモ天国みたいになってる ホモってなんでデブが好きなんだろ

    63 18/12/03(月)16:12:47 No.551965011

    >プリンは…うn >みたいな意味のyesなんだろうか DXのデータだけどピチュー<プリン=ゲムヲみたいな感じで最軽量は決まりきってるからかな

    64 18/12/03(月)16:12:53 No.551965024

    重いとコンボが入りやすいというデメリットがある 軽くてもフォックスみたいに落下速度早いとコンボ入りやすかったりする

    65 18/12/03(月)16:13:10 No.551965067

    ねむるまで弱体化されたプリンの未来は

    66 18/12/03(月)16:13:35 No.551965126

    ロボットはコンボされるために生まれた存在

    67 18/12/03(月)16:13:52 No.551965176

    ガオガエンこんなに重いのか…もう一つ下ぐらいかと

    68 18/12/03(月)16:14:57 No.551965339

    ゲムヲはやっぱりジャッジでワンチャン狙うか上スマ振るかしかないのかなあ…

    69 18/12/03(月)16:15:15 No.551965381

    >…ていうか任天堂?ってキャラ多くね!? ニンテンドーオールスターだった時代はとうの昔に終わった

    70 18/12/03(月)16:15:26 No.551965406

    ガエンは移動速度とか色々重たいらしい だから乱闘じゃキツいとか

    71 18/12/03(月)16:15:30 No.551965410

    チャージ切り札で無理矢理持ってけるから…

    72 18/12/03(月)16:16:04 No.551965499

    他社キャラはベヨネッタ以外重いのばっかなんだな

    73 18/12/03(月)16:16:24 No.551965539

    医者ってマリオと重さほとんど変わらないのか リンクくらいあるかと

    74 18/12/03(月)16:17:16 No.551965654

    ベヨゼロサムシークってフェザー級強いの集まりすぎじゃない?

    75 18/12/03(月)16:17:34 No.551965700

    ベヨネッタおばさんはフォックスと体重逆でいいんじゃねえかな…

    76 18/12/03(月)16:17:53 No.551965754

    プリンは弱キャラとして参戦してるから弱くていいんだ 強いDX時代がおかしいんだ

    77 18/12/03(月)16:18:43 No.551965876

    ガエンは復帰かなり死んでるみたいだし重さでコンボされるときついだろうなあ 軽かったら軽かったで横に吹っ飛ばされて戻れないだろうけど

    78 18/12/03(月)16:18:56 No.551965907

    >ベヨゼロサムシークってフェザー級強いの集まりすぎじゃない? 基本的に速い=強いだから体重ぐらいでしか調整できない節はある

    79 18/12/03(月)16:19:16 No.551965955

    >ニンテンドーオールスターだった時代はとうの昔に終わった forのパッケージに書いてあるからそんなに昔でもないしキャラも増えてない

    80 18/12/03(月)16:19:40 No.551966007

    >プリンは弱キャラとして参戦してるから弱くていいんだ >強いDX時代がおかしいんだ というか最弱になったのはXでようやくだった気がする 初代も中堅ぐらいのとこにいたし

    81 18/12/03(月)16:21:03 No.551966198

    >ニンテンドーオールスターだった時代はとうの昔に終わった ちゅうごくごでは任天堂明星大亂鬥ってタイトルだし…

    82 18/12/03(月)16:21:13 No.551966222

    プリンは作り手の想定より強くて面白いキャラになっちゃって困ってそう

    83 18/12/03(月)16:22:26 No.551966406

    yesってなにyesって

    84 18/12/03(月)16:22:26 No.551966408

    >プリンは弱キャラとして参戦してるから弱くていいんだ >強いDX時代がおかしいんだ 空中横移動が速くてねむるという逆転要素があってってコンセプトだからちょっと調整ミスるとDXになるのが辛い

    85 18/12/03(月)16:22:49 No.551966464

    遅くて強いやつっているかな リュウくらい?

    86 18/12/03(月)16:23:13 No.551966511

    forのプリンは弱いと言われてるし実際色々悲しみ背負ってるなと思うけど 正直相手にしたくないキャラだったよ…好んで使う人は大体練度高いっていうのもあったが

    87 18/12/03(月)16:23:19 No.551966533

    ピチューも元のピカチュウが結構強いからそんなに弱くないっていう

    88 18/12/03(月)16:24:17 No.551966664

    DXはクッパが飛べない遅い重い手短いの酷さ

    89 18/12/03(月)16:24:27 No.551966692

    >yesってなにyesって >>そうだね

    90 18/12/03(月)16:24:38 No.551966720

    プリン面白いから最弱ポジションにこだわって欲しくないよね…

    91 18/12/03(月)16:24:42 No.551966730

    ストのダンみたいに似たタイプの強いキャラが存在してるわけじゃないから独自性あるし弱くてもたまに使ってる人いるよねプリン

    92 18/12/03(月)16:25:11 No.551966806

    最近はカービィの方が色々とお辛い立ち位置だと思う

    93 18/12/03(月)16:25:27 No.551966843

    パックン確定してんの?

    94 18/12/03(月)16:25:31 No.551966851

    >forのパッケージに書いてあるから 書いてあったっけ…?

    95 18/12/03(月)16:25:32 No.551966853

    >DXはクッパが飛べない遅い重い手短いの酷さ その上火力も無い

    96 18/12/03(月)16:26:04 No.551966930

    >yesってなにyesって うn

    97 18/12/03(月)16:26:28 No.551966990

    forだとクッパやドンキーは遅くても投げコンで中堅以上はあったよね

    98 18/12/03(月)16:26:31 No.551967005

    yesじゃないが

    99 18/12/03(月)16:26:43 No.551967038

    forやってたの3DSの初期の方だけだったけど その時はクッパとかデデデが強いって言われてた気がする…

    100 18/12/03(月)16:27:03 No.551967086

    プリンやカービィみたいなのは調整難しいんだろうな と思ったけどDXでもカービィ弱かったわ

    101 18/12/03(月)16:27:06 No.551967095

    >パックン確定してんの? ちょうど真ん中だから適当にぶち込まれた感じある

    102 18/12/03(月)16:27:49 No.551967199

    イカちゃんあんだけ強そうなのにミドルかよ もう一個軽くて良かったんじゃないか

    103 18/12/03(月)16:28:33 No.551967303

    >最近はカービィの方が色々とお辛い立ち位置だと思う DXからだいたい一貫して攻撃能力が低すぎる…

    104 18/12/03(月)16:28:38 No.551967320

    カービィは動きがトロくてリーチ短いから…

    105 18/12/03(月)16:28:54 No.551967368

    ピチューがショーンでプリンがトゥエルヴって感じなのかな

    106 18/12/03(月)16:29:27 No.551967455

    一際抜けて軽すぎてええ…はい…みたいなyes

    107 18/12/03(月)16:29:37 No.551967478

    >と思ったけどDXでもカービィ弱かったわ カービィとネスっていう64初心者レベルでもわかりやすく強かった2キャラがわかりやすくお仕置きされてるのが幼いながらもわかって納得いかなかった 最強生物ピカチュウはかなり良調整なのに

    108 18/12/03(月)16:29:41 No.551967489

    カービィは序盤の投げコンボ力と下強転倒は強いと思うけどね 後半の息切れがすごい

    109 18/12/03(月)16:30:39 No.551967633

    Xのスネークはかなり壊れてたけどさて

    110 18/12/03(月)16:30:43 No.551967644

    ゲムヲで賑やかしするのが好きなんだ… 賑やかしにしかならないんだ

    111 18/12/03(月)16:31:32 No.551967775

    >ピチューがショーンでプリンがトゥエルヴって感じなのかな ただの重さ表であってキャラランクじゃないよ!

    112 18/12/03(月)16:31:34 No.551967784

    俺は乱闘してるところにストーンしてるだけで楽しいんだ…

    113 18/12/03(月)16:31:44 No.551967800

    スネークは真空はなくなった感じだけど大きく踏み込みからリーチはまあそこそこあるみたいだった

    114 18/12/03(月)16:32:06 No.551967852

    はい

    115 18/12/03(月)16:33:05 No.551967989

    まさに場を暖める事に特化したキャラいるよね 言ってしまえばダメージ稼ぎは優秀だけど決定力がない

    116 18/12/03(月)16:34:40 No.551968231

    中堅ぐらいになったけど正直サムスもDAで持ってる感じだしコンボできなくなったのはきつそう バーストしてるとこは見たけど

    117 18/12/03(月)16:34:47 No.551968254

    配信前なのにパックンのウェイトわかるもんなの?

    118 18/12/03(月)16:34:52 No.551968264

    ルカリオの波導パワーで追い詰められたところからグシャアってやるのたのちい

    119 18/12/03(月)16:35:08 No.551968304

    エロ画像描かれてる量かと思った

    120 18/12/03(月)16:35:42 No.551968382

    >配信前なのにパックンのウェイトわかるもんなの? 何故かフラゲが出回ってる これはかなり大ざっぱだから試遊台で頑張って調べたやつか(※個人の感想です)

    121 18/12/03(月)16:35:42 No.551968385

    ガオガエンはたしかに参戦決まってからめちゃくちゃエロ画像増えてる

    122 18/12/03(月)16:36:03 No.551968429

    フィールドスマッシュだとプリンすごく使いやすかった

    123 18/12/03(月)16:36:41 No.551968518

    >エロ画像描かれてる量かと思った 実際重量級は多い 下手すると女性よりある

    124 18/12/03(月)16:37:04 No.551968576

    エロ画像ランクもあったよね確か

    125 18/12/03(月)16:37:56 No.551968686

    これか su2746556.jpg

    126 18/12/03(月)16:38:06 No.551968709

    >何故かフラゲが出回ってる >これはかなり大ざっぱだから試遊台で頑張って調べたやつか(※個人の感想です) フラゲだとしてもパックンフラワーのデータ入っていないだろうし試遊台だろうね

    127 18/12/03(月)16:38:11 No.551968730

    https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/1225/index.html DX時代のスマブラ拳によるとプリンはこんな感じ

    128 18/12/03(月)16:38:17 No.551968742

    この中だとルカリオとソニックとリザードン辺りが強すぎるんじゃないかな…

    129 18/12/03(月)16:38:28 No.551968764

    重量級でありながら4体くらい普通にダッシュ力あるよね

    130 18/12/03(月)16:38:41 No.551968799

    存在するのかロボとゲムヲのエロ絵…

    131 18/12/03(月)16:39:42 No.551968938

    ケモ勢が強すぎる…

    132 18/12/03(月)16:40:07 No.551969001

    >・・・そのかわり、軽くてふっとびやすかったり攻撃にリーチもパワーもなかったりしますけどね。 政博は嘘しか言わねえな!

    133 18/12/03(月)16:40:32 No.551969051

    フラゲにしてもパックン実装されてるの?

    134 18/12/03(月)16:40:43 No.551969082

    >su2746556.jpg これからキャラランクの変動激しくなりそう

    135 18/12/03(月)16:41:19 No.551969171

    ケモ勢はともかく蛮族に負ける姫様はヒロインとしてそれでいいんですか!?

    136 18/12/03(月)16:41:31 No.551969200

    パックンはド真ん中だからたぶん適当だ

    137 18/12/03(月)16:41:32 No.551969203

    >フラゲにしてもパックン実装されてるの? テキトーな仮データなんじゃね?

    138 18/12/03(月)16:41:35 No.551969209

    ロボというかエインシェント卿はそういうことされる雰囲気がある ロボだけどさ

    139 18/12/03(月)16:42:01 No.551969262

    発売したらクルール辺りは増えそうだ

    140 18/12/03(月)16:42:11 No.551969289

    >>・・・そのかわり、軽くてふっとびやすかったり攻撃にリーチもパワーもなかったりしますけどね。 >政博は嘘しか言わねえな! 17年前の時点での意見だし…あんな研究されると思ってなかったし…

    141 18/12/03(月)16:43:02 No.551969419

    skriknは基本的に思ってたんと違う…をする

    142 18/12/03(月)16:43:43 No.551969522

    リーチはないけど空中の速さで一気に詰めてくるしコンボするから結局ダメージでかいし

    143 18/12/03(月)16:44:05 No.551969575

    プリンの空後はDX屈指の詐欺判定だったような

    144 18/12/03(月)16:44:48 No.551969683

    使おうと思えないけど強くねってキャラをGAIJINが使って大会で優勝して目付けてたけどやっぱ強いわするまでがキャラランク

    145 18/12/03(月)16:45:40 No.551969805

    >ロボというかエインシェント卿はそういうことされる雰囲気がある 亜空でされてたしね

    146 18/12/03(月)16:46:19 No.551969878

    >プリンの空後はDX屈指の詐欺判定だったような su2746567.jpg

    147 18/12/03(月)16:47:29 No.551970026

    重量級は最初数少ないわアド無さすぎるわで半分足枷みたいになってたけど いつの間にかキャラクタータイプのひとつとして成立するくらいには人数増えたな

    148 18/12/03(月)16:47:52 No.551970075

    >su2746567.jpg 蹴りの力でかぜおこしでもしてるのか

    149 18/12/03(月)16:48:54 No.551970220

    >su2746567.jpg 足きめえな!

    150 18/12/03(月)16:50:19 No.551970412

    >su2746567.jpg これが空中の速さで飛んでくるから怖いわ

    151 18/12/03(月)16:51:00 No.551970518

    重量級はもうちょっとスーパーアーマーとかあっていいと思うけど今回もクッパだけ?

    152 18/12/03(月)16:52:44 No.551970736

    >重量級はもうちょっとスーパーアーマーとかあっていいと思うけど今回もクッパだけ? 常時アーマーはクッパだけだろうけどクルールとかは一部の技についてたと思う