虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/03(月)15:25:25 No.551958683

    やっぱり天才だわ藤本先生

    1 18/12/03(月)15:27:09 No.551958914

    先週の予告みてダメそうと思ってたら一気に覆してきた でもジャンプでこれやっていいんだってなった

    2 18/12/03(月)15:28:25 No.551959090

    本誌向けに抑えてはいると思う

    3 18/12/03(月)15:29:08 No.551959189

    面白かったよ

    4 18/12/03(月)15:29:08 No.551959190

    親の借金のために右目や腎臓売ってるのは重すぎる…

    5 18/12/03(月)15:29:18 No.551959212

    ポチタすっげぇ可愛いからもっと見たかったけど分離できないよね?

    6 18/12/03(月)15:30:01 No.551959311

    一応変身ヒーロー物になるのか?

    7 18/12/03(月)15:30:11 No.551959334

    大分露悪的な部分をマイルドにしてきたね… すごくよかった

    8 18/12/03(月)15:32:03 No.551959594

    >親の借金のために右目や腎臓売ってるのは重すぎる… ポチタと契約しておそらく再生してるからセーフ!

    9 18/12/03(月)15:32:58 No.551959722

    ほんとだ最後両目ある

    10 18/12/03(月)15:34:28 No.551959905

    イマジナリーポチタとちょくちょくお話すれば

    11 18/12/03(月)15:34:42 No.551959959

    >ポチタすっげぇ可愛いからもっと見たかったけど分離できないよね? 体から生える形で出てきそうな気もする

    12 18/12/03(月)15:36:54 No.551960238

    デモンズプランと似た始まりだなこれ

    13 18/12/03(月)15:37:04 No.551960262

    クソみたいな人生からの痛快なラストスパートであのオチよ 最高じゃあないっすか…

    14 18/12/03(月)15:37:12 No.551960283

    心臓も元気になったし良いことづくめだ

    15 18/12/03(月)15:38:06 No.551960400

    このまま読み切りでもきれいなオチだな

    16 18/12/03(月)15:40:08 No.551960646

    さっと抱きしめてくれる女の子いいよね…

    17 18/12/03(月)15:40:52 No.551960763

    その抱くじゃなくてセックスさせて…

    18 18/12/03(月)15:41:02 No.551960790

    ヤングジャンプ向けかなって思ったけど思い切ったな

    19 18/12/03(月)15:41:39 No.551960862

    単体で見ると相当尖って見えるけどファイヤパンチと比べたらマイルドすぎる

    20 18/12/03(月)15:42:33 No.551960984

    ファイヤパンチは加減しろ莫迦!の典型だったからな…

    21 18/12/03(月)15:42:40 No.551960991

    やけくそでも何でも主人公がポジティブなのはやっぱり大事だなと思う

    22 18/12/03(月)15:42:42 No.551961000

    >単体で見ると相当尖って見えるけどファイヤパンチと比べたらマイルドすぎる 色々衝撃的だったなあファイアパンチ1話

    23 18/12/03(月)15:43:54 No.551961168

    1話から金玉片方無いジャンプ主人公なんて初めて見た

    24 18/12/03(月)15:44:54 No.551961287

    >1話から金玉片方無いジャンプ主人公なんて初めて見た 何話からでも居たことないだろ!?

    25 18/12/03(月)15:45:21 No.551961348

    妹的に考えると回想でしか出ないんだろうなポチタ 終始かわいいコマしかなかった

    26 18/12/03(月)15:46:36 No.551961528

    ライバルだったらいるんだけどなあ一話で片タマロスト

    27 18/12/03(月)15:47:00 No.551961587

    >>1話から金玉片方無いジャンプ主人公なんて初めて見た >何話からでも居たことないだろ!? だめだった

    28 18/12/03(月)15:47:14 No.551961620

    キンタマ四つならある

    29 18/12/03(月)15:47:28 No.551961656

    >ライバルだったらいるんだけどなあ一話で片タマロスト そいつは両タマロストしただろ!

    30 18/12/03(月)15:48:29 No.551961784

    ポチ太がメス悪魔だったらずっと抱いていたことになるね…

    31 18/12/03(月)15:48:41 No.551961814

    >そいつは両タマロストしただろ! ジャンプでもねえじゃねえか!

    32 18/12/03(月)15:49:50 No.551961948

    これでもまだ露悪趣味が出過ぎな気はするが抑えたまま走れるんだろうか あと絵の粗さは鬼滅や呪術などの前例があれどそれにしたってちょっと度が過ぎるような

    33 18/12/03(月)15:50:00 No.551961972

    >キンタマ四つならある ジャンプはジャンプでもウルトラの方だろ!

    34 18/12/03(月)15:51:23 No.551962161

    >あと絵の粗さは鬼滅や呪術などの前例があれどそれにしたってちょっと度が過ぎるような ジャンプの印刷だとベタでそう見えるだけで全く粗くはねーよ

    35 18/12/03(月)15:51:38 No.551962191

    読み切りとしてなら凄く良かったけど2話以降どう話を膨らませるのかな

    36 18/12/03(月)15:52:01 No.551962233

    映画撮る?

    37 18/12/03(月)15:53:34 No.551962451

    >>そいつは両タマロストしただろ! >ジャンプでもねえじゃねえか! レッツゴーED~♪

    38 18/12/03(月)15:53:44 No.551962470

    マスコット可愛いな 死んだ…

    39 18/12/03(月)15:55:32 No.551962699

    この絵がダメそうな新連載っぽいの完全に狙ってたな

    40 18/12/03(月)15:55:44 No.551962720

    連載だと判った時ビックリしたわ 話続けられる設定してなくないか

    41 18/12/03(月)15:56:28 No.551962818

    ファイアパンチの絵は特に呪術は比べ物にならんレベルにうまいぞ 毎週描いてたファイアパンチですごいの描いてた

    42 18/12/03(月)15:57:00 No.551962887

    物議醸しそうだとか人気取れるだろうかとかあんまり考えてないなこれ!

    43 18/12/03(月)15:57:41 No.551962985

    特に因縁とか大きな目標もないけどまあそういうの連載陣全部にあるわけじゃないし

    44 18/12/03(月)15:58:17 No.551963079

    本誌で駄目ならプラスに移籍するだけだから好きに描いたらいい

    45 18/12/03(月)15:58:45 No.551963146

    >特に因縁とか大きな目標もないけどまあそういうの連載陣全部にあるわけじゃないし は?パンにジャムつけて食べられるというでかい目標があるだろ?

    46 18/12/03(月)15:59:18 No.551963218

    >は?パンにジャムつけて食べられるというでかい目標があるだろ? もう叶いそう!

    47 18/12/03(月)16:00:04 No.551963327

    またファイアパンチみたいに楽しませてくれたらいい

    48 18/12/03(月)16:00:36 No.551963394

    ヤクザに飼われるより美少女に飼われる方が絶対いいよね…

    49 18/12/03(月)16:01:24 No.551963499

    なんで新連載とソーマでチェーンソー使いがかぶるんだよ!

    50 18/12/03(月)16:01:37 No.551963528

    次の一話でジャム塗ったパン食べようとしたところにドカン!パンは吹き飛び飼い主はしぬ ラストで新しい飼い主を見つける…どうです?

    51 18/12/03(月)16:02:05 No.551963593

    >次の一話でジャム塗ったパン食べようとしたところにドカン!パンは吹き飛び飼い主はしぬ >ラストで新しい飼い主を見つける…どうです? それを毎週繰り返してたら神漫画認定する

    52 18/12/03(月)16:02:18 No.551963621

    >読み切りとしてなら凄く良かったけど まとまりの良さは凄かった

    53 18/12/03(月)16:03:09 No.551963736

    金玉は再生したんだろうか…

    54 18/12/03(月)16:03:23 No.551963761

    人間と化け物のあいのこになった主人公が専門機関に飼われる…呪術と似てるな でも毎週描けるスタミナあるのにスクエア送りは勿体ないよね

    55 18/12/03(月)16:03:23 No.551963762

    なんかミギーを思い出した

    56 18/12/03(月)16:03:53 No.551963822

    >それを毎週繰り返してたら神漫画認定する あんたら火影はいつもそうだ

    57 18/12/03(月)16:04:17 No.551963873

    呪術というより東京グールかな

    58 18/12/03(月)16:05:08 No.551963967

    >人間と化け物のあいのこになった主人公が専門機関に飼われる…呪術と似てるな というか王道とかテンプレの一種でしょ ちょっと前も主人公ががしゃどくろになる奴とかもあったし

    59 18/12/03(月)16:05:53 No.551964076

    >人間と化け物のあいのこになった主人公が専門機関に飼われる…呪術と似てるな >でも毎週描けるスタミナあるのにスクエア送りは勿体ないよね 別に呪術に限らずよくある導入だ

    60 18/12/03(月)16:06:01 No.551964094

    初見クソッタレの悪ガキだと思ったらショタレイプされそうな言われるがままの馬鹿な子供で庇護欲やべえな

    61 18/12/03(月)16:06:17 No.551964125

    >人間と化け物のあいのこになった主人公が専門機関に飼われる…呪術と似てるな アマルガムだの何だの以前からあるだろ…

    62 18/12/03(月)16:07:28 No.551964275

    なんか完璧な読み切りって感じだった …連載だこれ

    63 18/12/03(月)16:07:29 No.551964276

    >呪術というより歪のアマルガムかな

    64 18/12/03(月)16:08:08 No.551964364

    (任意の負の感情)から生まれた(任意の化物)と戦うべく(任意のとら)をその身に宿した(任意の主人公)が(任意のUGN)に所属して戦う

    65 18/12/03(月)16:08:11 No.551964371

    カントクみたいな女キャラがまた欲しい

    66 18/12/03(月)16:08:23 No.551964406

    >なんか完璧な読み切りって感じだった >…連載だこれ 逆に読み切りの方がそのまま連載一話にしそうな読み切りだった

    67 18/12/03(月)16:08:28 No.551964416

    ポチタ単体だとただのチェーソーっぽいな

    68 18/12/03(月)16:08:33 No.551964426

    現連載陣と被ってるって話よ 食い合いになるから意図的に避けそうなもんだけどここからの展開で大分変えてくるのかな

    69 18/12/03(月)16:09:22 No.551964552

    本誌の一言コメントも妹が書いてるていなの?

    70 18/12/03(月)16:09:29 No.551964560

    たぶんこの人のことだから意識しなくてもフルスロットルで別方向へ突っ走っていくよ

    71 18/12/03(月)16:09:39 No.551964579

    >(任意の負の感情)から生まれた(任意の化物)と戦うべく(任意のとら)をその身に宿した(任意の主人公)が(任意のUGN)に所属して戦う ジャンプ漫画って感じだ!

    72 18/12/03(月)16:09:57 No.551964622

    >現連載陣と被ってるって話よ 中身の性質が大分違うしそんなに心配したもんでもないんじゃないかな

    73 18/12/03(月)16:10:59 No.551964774

    そんな意味のない心配をしてるやつはファイアパンチ読めばすぐ杞憂だったと思わされるぞ

    74 18/12/03(月)16:12:03 No.551964918

    >現連載陣と被ってるって話よ >食い合いになるから意図的に避けそうなもんだけどここからの展開で大分変えてくるのかな ジャンプで蟲毒なんて今に始まったことじゃないというか 意図的にやってるでしょ

    75 18/12/03(月)16:12:10 No.551964933

    https://twitter.com/nagayama_koharu こはるちゃんは相変わらずね

    76 18/12/03(月)16:12:51 No.551965017

    パンチは途中までマジで面白かったしいい編集つけば大丈夫でしょ

    77 18/12/03(月)16:12:51 No.551965019

    元々ゆらぎ荘の悪霊と呪霊で被ってたし大丈夫だろう

    78 18/12/03(月)16:14:54 No.551965330

    >元々ゆらぎ荘の悪霊と呪霊で被ってたし大丈夫だろう 呪霊と悪霊と悪魔!

    79 18/12/03(月)16:16:02 No.551965488

    >呪霊と悪霊と悪魔! 精霊と天使あたりも連れてくるか

    80 18/12/03(月)16:16:17 No.551965527

    マスコット可愛いし上手くいけばご当地ポチタとかでチョッパー路線も狙えるのでは?

    81 18/12/03(月)16:16:55 No.551965602

    こはるちゃんチェンソーマンはタイトル間違えないで宣伝できてる…

    82 18/12/03(月)16:17:32 No.551965695

    主人公に妹がいないなんて…

    83 18/12/03(月)16:18:05 No.551965786

    この作者勢いを持続できないからなあ ファイアパンチも盛り上がったり盛り下がったりしたし

    84 18/12/03(月)16:20:54 No.551966176

    妹のツイッターまだやってて駄目だった

    85 18/12/03(月)16:21:16 No.551966234

    すごい面白かったんだけど読み切り一話として完成されすぎててこれ以上なにをやるんだ…

    86 18/12/03(月)16:21:23 No.551966247

    1話でデビルハンターの辺りを全く掘り下げないけどなんとなく世界観が分かるのがすごいなって

    87 18/12/03(月)16:21:44 No.551966287

    チェーンソーヘッドのデザインめっちゃ良いよね ロボっぽい

    88 18/12/03(月)16:22:23 No.551966398

    チェーンソーじゃなくてチェンソーなのね

    89 18/12/03(月)16:22:29 No.551966419

    世界観作ったり一話の構成力とかは凄いよなあ この人の読み切り全部面白いし

    90 18/12/03(月)16:22:37 No.551966447

    >チェーンソーヘッドのデザインめっちゃ良いよね >ロボっぽい ここはちょっと好み分かれるとこだと思う

    91 18/12/03(月)16:22:49 No.551966463

    独特の世界観やダークな雰囲気を作るのはマジでうまい

    92 18/12/03(月)16:23:27 No.551966555

    煉獄っぽいキャラデザいいよね...

    93 18/12/03(月)16:23:39 No.551966574

    >チェーンソーヘッドのデザインめっちゃ良いよね >ロボっぽい しっぽ残ったまんまってダサいなと思ったら引っ張って変身でなるほどーってなった

    94 18/12/03(月)16:23:48 No.551966600

    この作者に関しては問題は2話目なんだよな 読み切り作家としては間違いなく最高なんだけど

    95 18/12/03(月)16:24:26 No.551966687

    >>チェーンソーヘッドのデザインめっちゃ良いよね >>ロボっぽい >ここはちょっと好み分かれるとこだと思う マジか チェーンソーそのままのデザインに見えてちゃんと頭になってるの良い…ってなったんだけど 口周りがちょっと安直に見えなくもないが

    96 18/12/03(月)16:24:27 No.551966690

    マジでここで終わってもいい話だけどせっかくだからもっといい生活を目指して欲しい

    97 18/12/03(月)16:25:01 No.551966782

    チェンソーマンのデザインからニコラスケイジあじを感じる

    98 18/12/03(月)16:25:01 No.551966785

    読む前に「」がリボルバードラゴンって言ってたの見たけど読んだらその通りだった

    99 18/12/03(月)16:25:54 No.551966901

    本当に半裸異形頭好きだよね

    100 18/12/03(月)16:25:58 No.551966912

    というか前作のブリーフマンのデザインと大体同じよ アレ好きだったんだろうな

    101 18/12/03(月)16:26:28 No.551966989

    >https://twitter.com/nagayama_koharu >こはるちゃんは相変わらずね 借金返す話もう終わったんですけお…

    102 18/12/03(月)16:27:21 No.551967131

    2話で最終目標として次の夢を作るんじゃない? 幸せ者でも夢は見るんだってこと肯定してたし

    103 18/12/03(月)16:27:47 No.551967195

    どう考えてもヒロインがサイコなんだろうなって…

    104 18/12/03(月)16:28:36 No.551967313

    生き別れの妹が出るにデンプン薪100人

    105 18/12/03(月)16:29:32 No.551967470

    話自体はオーソドックスなんだが圧倒的な漫画力で読ませるのは流石

    106 18/12/03(月)16:31:50 No.551967809

    ギャハハ笑いしながら切り刻むのはやっぱ妙に刺さるわ

    107 18/12/03(月)16:32:59 No.551967978

    今回は監督枠っぽい子が一話から出てきたのでワクワクする ファイアパンチは監督がいる頃が一番好き

    108 18/12/03(月)16:33:12 No.551968010

    ブリーフマンだから敵は再生マンになるのかな

    109 18/12/03(月)16:33:13 No.551968012

    こはるちゃんはヒ取り上げた方がいいんじゃ…

    110 18/12/03(月)16:33:29 No.551968056

    アンケートめっちゃ良さそうだなこの読み切り

    111 18/12/03(月)16:33:59 No.551968133

    こはるちゃんはぽよよんろっくにでもなるつもりなのか…

    112 18/12/03(月)16:34:19 No.551968177

    とりあえず編集がちゃんと少年漫画に収まるかちょっとはみ出すレベルでコントロールしてくれれば大丈夫だと思う 流石にレイプは無いと思うよ!

    113 18/12/03(月)16:35:03 No.551968292

    下手したら数週間微妙な回が続く人だからジャンプじゃやや心配だ

    114 18/12/03(月)16:35:22 No.551968340

    これで大きい借金は帳消しで売った生身も復活? まあ1話からスッキリする方がいいか

    115 18/12/03(月)16:36:07 No.551968436

    >下手したら台詞の無い回が続く人だからジャンプじゃやや心配だ

    116 18/12/03(月)16:36:15 No.551968457

    ファイアパンチ週刊連載で追ってたらつまんね!って思ってたけど単行本まとめて読んだらすげー面白かったし この漫画も似たような感じになっちゃうかな

    117 18/12/03(月)16:36:28 No.551968492

    ジャンプの初期はテンポましましじゃないとなぁ

    118 18/12/03(月)16:36:38 No.551968510

    ファイアパンチみたいに世界自体が詰んでるって感じでもなさそう

    119 18/12/03(月)16:36:52 No.551968554

    むしろ毎週ここでわちゃわちゃ話するのが面白いタイプじゃない?

    120 18/12/03(月)16:37:26 No.551968619

    >これで大きい借金は帳消しで売った生身も復活? 右目治ってるしそうなんじゃないかな ついでに心臓病も治ってるだろうし

    121 18/12/03(月)16:37:42 No.551968654

    ライブ感重視だよね

    122 18/12/03(月)16:38:12 No.551968731

    食パンのくだりでやっぱ天才だわって思った

    123 18/12/03(月)16:38:57 No.551968836

    やっぱこの人の漫画好きだわ

    124 18/12/03(月)16:38:59 No.551968840

    一話で片玉から両玉に復帰するジャンプ主人公

    125 18/12/03(月)16:39:10 No.551968869

    ファイパンの死の法則ってどんな感じだっけ 呪術よりは読めるっけ

    126 18/12/03(月)16:39:17 No.551968886

    女抱きてえって言ってて 女に抱かれるやつ

    127 18/12/03(月)16:39:42 No.551968937

    どうせすげぇめんどくさい同居人とか同僚とか敵とか浮浪者とか出てきて訳のわからん展開するから安心

    128 18/12/03(月)16:39:44 No.551968942

    ポチタにまた会いたい

    129 18/12/03(月)16:40:46 No.551969090

    >ファイパンの死の法則ってどんな感じだっけ >呪術よりは読めるっけ なんか出てきてやっぱコイツいらねえってなると死ぬ いる奴も役目が終わったら割とすぐ死ぬ

    130 18/12/03(月)16:41:08 No.551969145

    ちょっとここ数年定期的になにかおかしい作者が出てくるね

    131 18/12/03(月)16:41:13 No.551969158

    編集が舵取りせんと不味い系の作者だよね 才能自体はあるんだけど性癖を優先しすぎるし

    132 18/12/03(月)16:42:02 No.551969263

    ファイアパンチは更新されて読んでスレで「」とギャーギャー言うのが楽しすぎた ケツアナ回なんてスレがケツアナだらけだった

    133 18/12/03(月)16:42:09 No.551969281

    ジャンプ本誌は性癖抑圧されてる作者多すぎる

    134 18/12/03(月)16:42:16 No.551969298

    ワニ下々ときてこれ

    135 18/12/03(月)16:42:38 No.551969358

    +から週刊に来た作家って初めて?

    136 18/12/03(月)16:42:40 No.551969365

    週刊性癖博覧会だからな…

    137 18/12/03(月)16:42:46 No.551969381

    このままの面白さで突っ走るとは思えない ファイアパンチも一話で見せた面白さとは別方向に行ったしこれもそうなりそう

    138 18/12/03(月)16:42:47 No.551969385

    女抱くって言葉の意味もよくわかってないからね

    139 18/12/03(月)16:43:01 No.551969417

    ドマのところから帰るときにファイアパンチになってドマ家族もろともぶち殺して自殺してカントクに助けられてカントク死亡読めた人いる?

    140 18/12/03(月)16:43:13 No.551969448

    >+から週刊に来た作家って初めて? 地元は+で漫画載せてたハズ

    141 18/12/03(月)16:43:15 No.551969453

    朝のジャンプスレでも見たけど一番似てるのは サイバーブルーだと思う

    142 18/12/03(月)16:43:19 No.551969458

    >ジャンプ本誌は性癖抑圧されてる作者多すぎる えっダビデくんがジャンプ+に出張!?

    143 18/12/03(月)16:43:44 No.551969530

    >ワニ下々ときてこれ 鬼滅と呪術続けて読むと独特なノリで体調に影響するのにファイパンの作者まで加わったら寝込んでしまう…

    144 18/12/03(月)16:44:00 No.551969563

    ファイアパンチは正直意味不明な終わり方したと思うけど タイトルの意味がわかるシーンと監督死ぬシーンだけで100億点の価値があると思ってる

    145 18/12/03(月)16:44:22 No.551969615

    >(任意の負の感情)から生まれた(任意の化物)と戦うべく(任意のとら)をその身に宿した(任意の主人公)が(任意のUGN)に所属して戦う とらとUGNは何?

    146 18/12/03(月)16:44:23 No.551969617

    >ちょっとここ数年定期的になにかおかしい作者が出てくるね 今年はしろ先生に1つ目猫にと尋常じゃない作者がきた所でこはるちゃんの兄だぞ 加減しろ!

    147 18/12/03(月)16:45:15 No.551969746

    しろ先生はヒで暴走してるけど巻末じゃ抑えてるだろ!

    148 18/12/03(月)16:46:05 No.551969854

    しろ先生はただの熱狂的なジャンプオタクなので無害

    149 18/12/03(月)16:46:33 No.551969901

    >しろ先生はヒで暴走してるけど巻末じゃ抑えてるだろ! ジャンプオタムーブしてるだけの無害なジャンプオタだね巻末では

    150 18/12/03(月)16:48:29 No.551970157

    >しろ先生はただの熱狂的なジャンプオタクなので無害 別に有害な作者はいないし…ちょっと鼻クソ食べたり初代が死んで二代目になったりするだけだし…

    151 18/12/03(月)16:49:56 No.551970364

    食パン食べてる時のポチタが一番かわいい