虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/03(月)15:12:21 パリは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/03(月)15:12:21 No.551957060

パリは燃えているか

1 18/12/03(月)15:14:02 No.551957246

燃えている…

2 18/12/03(月)15:14:29 No.551957293

写真かっけぇな

3 18/12/03(月)15:14:58 No.551957351

ゲームっぽい

4 18/12/03(月)15:16:02 No.551957471

なんてFPS?

5 18/12/03(月)15:16:15 No.551957496

んもーパリは気軽に炎上するー

6 18/12/03(月)15:16:59 No.551957583

Division2っていうんだろ!?

7 18/12/03(月)15:17:27 No.551957641

パリは燃やしてなんぼって思ってる層がいる

8 18/12/03(月)15:17:41 No.551957671

カタなんか戦場で関節とかが光ってるパワードスーツかロボ

9 18/12/03(月)15:18:12 No.551957737

真ん中の人が合成のように見えるが火に照らされてるせいで輪郭がこううつるのか?

10 18/12/03(月)15:19:44 No.551957940

消防士チュートリアルのキャラ感あるな

11 18/12/03(月)15:21:40 No.551958182

書き込みをした人によって削除されました

12 18/12/03(月)15:22:06 No.551958231

消防士「手に負えない…!至急応援を!」

13 18/12/03(月)15:22:42 No.551958320

いろいろ現地の写真あがってきてるけど かっこよく仕上がってるのが多いな

14 18/12/03(月)15:22:42 No.551958323

ゾンビ置きたい

15 18/12/03(月)15:22:58 No.551958356

それでどうしてこんなことに…?

16 18/12/03(月)15:23:54 No.551958475

>それでどうしてこんなことに…? 軽油の値段が増税で3倍ぐらいになるの確定したから

17 18/12/03(月)15:24:13 No.551958515

燃料税上げるよ! 燃やす…!!

18 18/12/03(月)15:24:26 No.551958548

パリだから元から写真家も多いだろうし戦場カメラマンも続々現地入りしているころだろう

19 18/12/03(月)15:24:37 No.551958572

>>それでどうしてこんなことに…? >軽油の値段が増税で3倍ぐらいになるの確定したから なそ にん

20 18/12/03(月)15:24:58 No.551958619

次は不満の矛先がEUに行ってフランスも脱退しそう

21 18/12/03(月)15:25:07 No.551958636

>軽油の値段が増税で3倍ぐらいになるの確定したから 高くなる前に燃やしまくっておこうぜってこと?

22 18/12/03(月)15:25:14 No.551958653

>軽油の値段が増税で3倍ぐらいになるの確定したから 上がるって聞いたが3倍も!?

23 18/12/03(月)15:25:30 No.551958693

ギロチン準備したとかしなかったとか

24 18/12/03(月)15:25:33 No.551958700

最低だなマカロン

25 18/12/03(月)15:25:42 No.551958720

ウクライナの時も思ったが暴動のカットはいつも幻想的だな そこに住んでないから言えるのだが

26 18/12/03(月)15:25:44 No.551958723

パリっ子は江戸っ子と違って大虐殺されなかったからな…

27 18/12/03(月)15:25:46 No.551958727

増税でガソリンの値段が上がることにキレた民衆が 無関係な人の車を燃やしてる

28 18/12/03(月)15:26:02 No.551958767

パリには金持ちしか住んでないからいくら燃やしてもすぐ再建するから大丈夫だ!

29 18/12/03(月)15:26:12 No.551958785

>軽油の値段が増税で3倍ぐらいになるの確定したから 元が低いから上げても大丈夫って話じゃないの?

30 18/12/03(月)15:26:14 No.551958787

非日常そのものだしね

31 18/12/03(月)15:28:09 No.551959057

マキロンくん追い詰められてるの?

32 18/12/03(月)15:28:20 No.551959083

消防士FPSっていいと思うんだけどある?

33 18/12/03(月)15:28:47 No.551959140

タフマン君は多分理解してないんじゃないか

34 18/12/03(月)15:28:47 No.551959141

ゲーム画面っぽさがすごい

35 18/12/03(月)15:29:25 No.551959232

>パリっ子は江戸っ子と違って大虐殺されなかったからな… 江戸っ子大虐殺なんて歴史上にあったっけ?

36 18/12/03(月)15:30:14 No.551959342

写真のセンスいいなぁさすがフランス

37 18/12/03(月)15:30:20 No.551959362

>元が低いから上げても大丈夫って話じゃないの? なんだその理屈は

38 18/12/03(月)15:30:27 No.551959377

増税の内容探しても炎上ニュースばっかでまったく探せない…そんなにあがるのか?

39 18/12/03(月)15:30:37 No.551959392

>元が低いから上げても大丈夫って話じゃないの? 日本でだって豆腐や卵が安いからっていきなり重税課して値段3倍にします!って言ったら文句くらいは出るだろ? …出るよね?

40 18/12/03(月)15:30:54 No.551959434

よくゲームでテロされてるよねパリ

41 18/12/03(月)15:31:04 No.551959464

歴史的にもパリは暴動が起こってしかるべきとされている

42 18/12/03(月)15:31:07 No.551959472

>日本でだって豆腐や卵が安いからっていきなり重税課して値段3倍にします!って言ったら文句くらいは出るだろ? >…出るよね? 出ない

43 18/12/03(月)15:31:23 No.551959519

ちょっと前に排気ガス基準ごまかしがあって電気自動車に大幅転換中なんだよ だから車買い替えの税金優待と合わせて車買い換えろって事だった 貧乏人はかえねーよボケってなった

44 18/12/03(月)15:31:23 No.551959520

>元が低いから上げても大丈夫って話じゃないの? 元々クリーンディーゼルいいよねって税制優遇されて低かったけど環境に悪かったからガソリンと同額になるように値上げされて来年には環境税がさらに乗る フランスの人たちはみんなクリーンディーゼル車に助成金出ててそれ買ってたから直撃食らってる

45 18/12/03(月)15:31:44 No.551959553

FPSといえばパリ

46 18/12/03(月)15:31:48 No.551959561

>江戸っ子大虐殺なんて歴史上にあったっけ? 江戸初期になら火事で10万人くらい死んだけど?

47 18/12/03(月)15:31:52 No.551959569

救助対象にマーカーは出ないのか

48 18/12/03(月)15:32:05 No.551959598

バスティーユって今もあるの?

49 18/12/03(月)15:32:09 No.551959609

全国レベルだと米騒動ぐらいまでさかのぼるか

50 18/12/03(月)15:32:18 No.551959629

戦争の火種はヨーロッパって相場が決まってる

51 18/12/03(月)15:32:28 /7GyIzNk [なー] No.551959649

なー

52 18/12/03(月)15:32:35 No.551959672

ふくざつかいき!ふくざつかいきじゃないか!

53 18/12/03(月)15:32:44 No.551959690

江戸しぐさ帰れや!

54 18/12/03(月)15:33:17 No.551959760

>だから車買い替えの税金優待と合わせて車買い換えろって事だった >貧乏人はかえねーよボケってなった ルノーEV買わせるためにガソリン増税までやったらそりゃキレるよね

55 18/12/03(月)15:34:30 No.551959913

嫌われ者ルノー好きすぎる… 蜜月の関係なの?

56 18/12/03(月)15:34:35 No.551959932

>元々クリーンディーゼルいいよねって税制優遇されて低かったけど環境に悪かったからガソリンと同額になるように値上げされて来年には環境税がさらに乗る >フランスの人たちはみんなクリーンディーゼル車に助成金出ててそれ買ってたから直撃食らってる その買わせといて増税とかすごいな

57 18/12/03(月)15:34:39 No.551959945

そんでその増税と一緒に減税されたり助成金出る用になるのがあるんだけど それが富裕層向けの税金と企業税金とEVという笑い話

58 18/12/03(月)15:34:41 No.551959955

フランスとかってディーゼル推進してなかった?

59 18/12/03(月)15:34:43 No.551959960

警察の武器庫襲撃とかフランス革命の再現じゃねーか

60 18/12/03(月)15:35:28 No.551960053

こりゃ第三帝政だな

61 18/12/03(月)15:36:41 No.551960205

ギロチンするんかしちゃうんか

62 18/12/03(月)15:36:50 No.551960230

飼い慣らされてる日本人と違い暴動を起こす元気があっていいことだ

63 18/12/03(月)15:36:55 No.551960240

さらに住民税や電気水道刑とかも20-40%の増税・値上げがひかえてるのもあってパリが燃えてる

64 18/12/03(月)15:37:00 No.551960254

暴徒に武器を奪われないように警察所中に武器弾薬を散らして 薬草ハーブの鉢植えも置いておかないとな

65 18/12/03(月)15:37:03 No.551960258

>その買わせといて増税とかすごいな 元は排気ガスが2割ですっていうクリーンディーゼルが流行になって売りまくった 実はリミッターついてて低速の時だけクリーンで高速時は普通より悪かった 大規模過ぎてドキュメンタリーあるレベル それで一斉買い替えしてる所にこの税制で後押し!!

66 18/12/03(月)15:37:19 No.551960295

王党派も出てきたらしい

67 18/12/03(月)15:37:21 No.551960299

ナポレオン何世か知らんが出番だぞ!

68 18/12/03(月)15:37:27 No.551960308

アクティブすぎる… というか鎮圧が全然間に合ってない辺り参加者マジで多いんだな

69 18/12/03(月)15:37:45 No.551960356

>嫌われ者ルノー好きすぎる… >蜜月の関係なの? 傍から見れば金貰ってんだろうなってくらいルノー推しよ

70 18/12/03(月)15:37:57 No.551960380

>フランスとかってディーゼル推進してなかった? データ誤魔化してただけで排ガスめっちゃ汚かったのがバレたでしょ

71 18/12/03(月)15:37:58 No.551960384

フマキラー君どうすんの

72 18/12/03(月)15:38:05 No.551960398

su2746514.jpg BFってだいたいこんな感じだった気がする

73 18/12/03(月)15:38:23 No.551960432

市民が自分で市民権を勝ち取ったって意識がずっとある国だしな アメリカさんから参政権貰ってクーデータもデモもストライキも無い国とは文化が違う

74 18/12/03(月)15:38:39 No.551960470

>元々クリーンディーゼルいいよねって税制優遇されて低かったけど環境に悪かったから これ…ボッシュ思いっきり絡んでませんか…?

75 18/12/03(月)15:38:53 No.551960495

わかってたけどあからさまというか雑なのが

76 18/12/03(月)15:38:59 No.551960507

一番車使う地方の連中はパリの都合で増税される上に減税の恩恵は0だしEV買え言われても全然体制ないしで踏んだり蹴ったりだからパリに行って暴れてる

77 18/12/03(月)15:39:00 No.551960510

なんでそんな頭悪いことしたんだろうね…

78 18/12/03(月)15:39:03 No.551960518

BF4のパッケージ

79 18/12/03(月)15:39:13 No.551960534

ほぼ全部絡んでるレベルの大規模詐欺だよ 調査会社もグルになりまくってた

80 18/12/03(月)15:39:20 No.551960545

>消防士「手に負えない…!ストライキだ!」

81 18/12/03(月)15:39:30 /7GyIzNk [なー] No.551960566

なー

82 18/12/03(月)15:40:14 No.551960670

フランス政府腐り過ぎじゃない…? それに対する暴動もだけど割と極端な気質なんだろうか

83 18/12/03(月)15:40:31 No.551960705

安易な増税にはこれくらいキレていい

84 18/12/03(月)15:40:42 No.551960732

こわいひとがいる

85 18/12/03(月)15:40:44 No.551960741

EUが爆発四散する日も近い

86 18/12/03(月)15:40:52 No.551960766

ふらんすじんは我が強いらしいし…

87 18/12/03(月)15:40:59 No.551960785

もう警官が民衆側についたらしい

88 18/12/03(月)15:41:04 No.551960793

フランス革命だー!

89 18/12/03(月)15:41:21 No.551960824

EA爆発しちゃうの?

90 18/12/03(月)15:41:33 No.551960848

革命の国だからって大義名分があるから気軽にデモする

91 18/12/03(月)15:41:43 No.551960873

マカロン君がアルゼンチンでイエローベスト着た人と握手してたのは面白かった

92 18/12/03(月)15:41:49 [英] No.551960883

>EUが爆発四散する日も近い 逃げなきゃ…

93 18/12/03(月)15:41:51 No.551960885

>フランス政府腐り過ぎじゃない…? 政府というか議会が機能してない 与党の殆どがが大反対してるのに案が強行で通される

94 18/12/03(月)15:41:53 No.551960889

毛糸洗いに自信が持てそうな大統領ギロチンなんです?

95 18/12/03(月)15:41:54 No.551960891

ミッテランおじさん何とかしてくだち

96 18/12/03(月)15:41:58 No.551960902

これがDXRですか

97 18/12/03(月)15:42:00 No.551960910

日産の件もマクロンが無理筋始めた結果だし梯子外されまくりだな

98 18/12/03(月)15:42:04 No.551960919

ヨーロッパ複雑ね…

99 18/12/03(月)15:42:10 No.551960934

もう革命できるんじゃないの? 政権かわる?

100 18/12/03(月)15:42:12 No.551960940

>日本人は軟弱だから車に火をつける根性もない 日本人だって不満がなくても軽トラひっくり返す程度には元気だし…

101 18/12/03(月)15:42:26 No.551960962

デモもするしストライキもする 子供の頃想像していたトレビアンな感じから程遠い

102 18/12/03(月)15:42:26 No.551960964

議決8割反対だったのに強行採決できたらしいな

103 18/12/03(月)15:42:27 No.551960968

おそロシア

104 18/12/03(月)15:42:35 No.551960986

su2746522.jpg

105 18/12/03(月)15:42:36 No.551960988

極右政権ギリギリ回避で現政権になったと思うけどほんと次の選挙どうなるの… って全く同じことはイギリスドイツも言えるけど…

106 18/12/03(月)15:42:45 No.551961009

ゴーンは後ろ盾期待できないのか

107 18/12/03(月)15:43:00 No.551961046

さすがUBIのお膝元だな

108 18/12/03(月)15:43:01 No.551961049

>議決8割反対だったのに強行採決できたらしいな …?

109 18/12/03(月)15:43:16 No.551961076

>議決8割反対だったのに強行採決できたらしいな 民主主義とは一体…

110 18/12/03(月)15:43:19 No.551961083

>子供の頃想像していたトレビアンな感じから程遠い EUはもう大体ものすごい貧富の差激しくてイスラム人だらけみたいよ… 基本的に働かないから外貨が稼げない

111 18/12/03(月)15:43:25 No.551961094

ニッサンはいい時に仕掛けたな

112 18/12/03(月)15:43:37 No.551961118

>逃げなきゃ… 君は君で逃げた結果経済がめちゃくちゃ落ち込んで大変らしいね…

113 18/12/03(月)15:43:45 No.551961144

>su2746522.jpg 映像の世紀でみたわこれ

114 18/12/03(月)15:44:11 No.551961203

>もう警官が民衆側についたらしい それ本当にやばいやつでは?

115 18/12/03(月)15:44:14 No.551961210

他が全部やばかったから消去法で大統領にしたらあっこいつ一番やべー奴だって成ってる状態

116 18/12/03(月)15:44:32 No.551961244

>議決8割反対だったのに強行採決できたらしいな 議会の意味は?

117 18/12/03(月)15:44:52 No.551961283

イギリス君はEUに移民押し付けられまくってロンドンに黒人のほうが多くなってリッチ層が郊外に逃げてる 結果ロンドンの治安かそうとうヤバイ ひったくり武装バイカーが数年で20倍に増えた

118 18/12/03(月)15:45:35 No.551961379

>議決8割反対だったのに強行採決できたらしいな 強行採決って賛成多数で可決させることじゃないの!?

119 18/12/03(月)15:45:39 No.551961392

芸術の国だけあって写真上手いな

120 18/12/03(月)15:45:45 No.551961411

>ひったくり武装バイカーが数年で20倍に増えた なそ にん

121 18/12/03(月)15:45:45 No.551961412

ロンドンは市長がムスリムだもんな…

122 18/12/03(月)15:45:52 No.551961426

ひったくり武装バイクは移民の権利だし…

123 18/12/03(月)15:46:15 No.551961477

なんなの フランスは修羅の国なの

124 18/12/03(月)15:46:23 No.551961503

凱旋門は美しいな… 東京の場合こういう時背景に何が写るんだろう

125 18/12/03(月)15:46:45 No.551961545

どうしてこうなっちゃったんだろうね…

126 18/12/03(月)15:46:51 No.551961556

イギリスのひったくり対策がBSニュースでやってたけど凄かったな… パトカーを犯人のバイクにぶつけて確保

127 18/12/03(月)15:46:55 No.551961572

>東京の場合こういう時背景に何が写るんだろう 日大

128 18/12/03(月)15:46:58 No.551961579

イギリスのひったくり武装バイクは警察の方針が見かけたら即パトカーぶつけろになったからやる人は減りそう

129 18/12/03(月)15:47:07 No.551961602

>東京の場合こういう時背景に何が写るんだろう 雷門だな

130 18/12/03(月)15:47:12 No.551961616

パワーを感じる

131 18/12/03(月)15:47:25 No.551961640

フランスのブーローニュの森が妖精の住処らしいぞ

132 18/12/03(月)15:47:25 No.551961642

>凱旋門は美しいな… >東京の場合こういう時背景に何が写るんだろう 安田講堂

133 18/12/03(月)15:47:28 No.551961650

>ひったくり武装バイカー ホクトの拳だ!

134 18/12/03(月)15:47:28 No.551961654

軽油上がったら欧州車軒並みだめじゃね? VWもやられるな

135 18/12/03(月)15:47:33 No.551961663

>東京の場合こういう時背景に何が写るんだろう 雷門

136 18/12/03(月)15:47:33 No.551961665

>なんなの >フランスは修羅の国なの それは元からだから ベルばらの存在は色んな意味でデカイ

137 18/12/03(月)15:47:37 No.551961682

su2746525.jpg 中指の力強さが好きな一枚春

138 18/12/03(月)15:47:39 No.551961691

>イギリスのひったくり武装バイクは警察の方針が見かけたら即パトカーぶつけろになったからやる人は減りそう でも事件多すぎて8千円以下は捜査しませんって明言したよ…無罪だよ…?

139 18/12/03(月)15:47:44 No.551961698

革命起きちゃうのかな

140 18/12/03(月)15:47:49 [マクロン] No.551961706

石油が高いならEVに乗れば良いじゃない

141 18/12/03(月)15:47:53 No.551961713

古代から受け継いだ進化にきらめく街へダイブ

142 18/12/03(月)15:48:10 No.551961747

失業者が仕事くだち…って訴えたらあそこのレストランでバイト募集してるよHAHAHAって返したのマカロン君だっけ?

143 18/12/03(月)15:48:17 No.551961760

>中指の力強さが好きな一枚春 オジキを思い出すな…

144 18/12/03(月)15:48:27 No.551961780

>su2746525.jpg >中指の力強さが好きな一枚春 すげぇ

145 18/12/03(月)15:48:29 No.551961783

てかこれ間違いなく極右が政権握るパターンじゃ…

146 18/12/03(月)15:48:45 No.551961824

>失業者が仕事くだち…って訴えたらあそこのレストランでバイト募集してるよHAHAHAって返したのマカロン君だっけ? うn

147 18/12/03(月)15:48:46 No.551961827

警察だって高給じゃないだろうしやってられんな…

148 18/12/03(月)15:49:01 No.551961852

>てかこれ間違いなく王政復古パターンじゃ…

149 18/12/03(月)15:49:23 No.551961898

こういう写真加工どうやってやるんだろ

150 18/12/03(月)15:49:35 No.551961923

>失業者が仕事くだち…って訴えたらあそこのレストランでバイト募集してるよHAHAHAって返したのマカロン君だっけ? 俺なら通りちょっと歩けば就職出来るからおまえら努力足りねえよ!とかやたら煽るよあの大統領

151 18/12/03(月)15:49:37 No.551961927

ちなみに移民が大量に居るEUでの警察はテロで殺される率が非常に高いよ イギリスとか治安低下の根底にはそれで大量離職者出て数が足りないてのがある

152 18/12/03(月)15:49:45 No.551961941

>石油が高いならEVに乗れば良いじゃない ほいギロチン

153 18/12/03(月)15:49:46 No.551961944

>失業者が仕事くだち…って訴えたらあそこのレストランでバイト募集してるよHAHAHAって返したのマカロン君だっけ? 畜生発言すぎる…

154 18/12/03(月)15:49:54 No.551961957

su2746529.jpg これもBFっぽい

155 18/12/03(月)15:50:34 No.551962052

率先して民衆を煽るスタイル

156 18/12/03(月)15:50:39 No.551962067

>こういう写真加工どうやってやるんだろ 構図とかライティングじゃないかな

157 18/12/03(月)15:50:45 No.551962078

身元割れないようにマスクするけいかんいいよね…

158 18/12/03(月)15:50:48 No.551962082

移民とドイツがやべえのはブラスレイターで学んだんだ

159 18/12/03(月)15:50:54 No.551962095

ギロチンの国って感じでいいと思う

160 18/12/03(月)15:51:01 No.551962110

消去法にしてももうちょっとまともなの選べよふらんすじん

161 18/12/03(月)15:51:12 No.551962136

>su2746529.jpg >これもBFっぽい ケルベロスあじがある

162 18/12/03(月)15:51:16 No.551962146

ハプスブルク家の騎士団良いよね…

163 18/12/03(月)15:51:16 No.551962148

>俺なら通りちょっと歩けば就職出来るからおまえら努力足りねえよ!とかやたら煽るよあの大統領 クソコテ対クソコテ! 真冬のスーパーイエロー大戦!

164 18/12/03(月)15:51:18 No.551962151

選ばなければ仕事なんていくらでもあるんじゃないの

165 18/12/03(月)15:51:26 No.551962168

武器商人の国でもあるし… 闘争を求める!

166 18/12/03(月)15:51:29 No.551962176

BF3がこんな感じだったな

167 18/12/03(月)15:51:43 No.551962206

ドイツはメルケルの次多分極端な右傾化するんじゃねえかな… ここまでの暴動はないだろうけど

168 18/12/03(月)15:51:45 No.551962208

> 消去法にしてももうちょっとまともなの選べよふらんすじん どこの国も倦怠感が出るとなんか言葉が強いアホ選んじゃうじゃん 民主主義の必然だと思う

169 18/12/03(月)15:51:59 No.551962228

絶対ライティング調整してるだろって写真ばっか貼られるけど無加工でこれなのか…

170 18/12/03(月)15:52:00 No.551962229

>俺なら通りちょっと歩けば就職出来るからおまえら努力足りねえよ!とかやたら煽るよあの大統領 …なんで上のものが国民に喧嘩売るんです?

171 18/12/03(月)15:52:13 No.551962267

>選ばなければ仕事なんていくらでもあるんじゃないの 正論だ しね の結果がこれだ

172 18/12/03(月)15:52:27 No.551962299

2025までにガソリン車撤廃だっけ自動車界のパラダイムシフトまでそんな猶予ないから強引な手を使うんだな

173 18/12/03(月)15:52:28 No.551962304

どんな状況でも消火活動に従事する消防士は格好良いな

174 18/12/03(月)15:52:40 No.551962336

>…なんで上のものが国民に喧嘩売るんです? それは…俺様が偉いからだ!

175 18/12/03(月)15:52:40 No.551962339

国民が消去法で選んだのが正しいものとは限らないのだ

176 18/12/03(月)15:52:41 No.551962340

メイおばさんの次もどうなることか

177 18/12/03(月)15:52:55 No.551962363

インスタ映えする写真が撮りたいならパリに行け

178 18/12/03(月)15:53:06 No.551962391

なぜ車を燃やすのか

179 18/12/03(月)15:53:10 No.551962401

>どんな状況でも消火活動に従事する消防士は格好良いな 火を消す事にイデオロギーは関係ないからな

180 18/12/03(月)15:53:20 No.551962424

選ばなければあるだろうがそれで食ってけるかどうかは別よ 生きてけない程度の賃金で働く?

181 18/12/03(月)15:53:23 No.551962430

そら車狙い撃ちした増税だから ルノーを潰す…!

182 18/12/03(月)15:53:42 No.551962463

>ドイツはメルケルの次多分極端な右傾化するんじゃねえかな… >ここまでの暴動はないだろうけど メルケルより移民万歳!な極左党と移民ちね!な極右党が人気を二分してるよ

183 18/12/03(月)15:54:16 No.551962531

日本も走行距離で増税じゃなかった?

184 18/12/03(月)15:54:17 No.551962533

>選ばなければ仕事なんていくらでもあるんじゃないの 無い 若年失業率25%は伊達じゃない あとマクロン君が雇用法改悪した結果来季で雇い止めされるって人が恐ろしい数出てるから失業率はさらにはね上がる見通し

185 18/12/03(月)15:54:19 No.551962539

十二月革命って世界初?

186 18/12/03(月)15:54:32 No.551962572

そりゃギロチンも飛び出すわ

187 18/12/03(月)15:54:37 No.551962577

日本も戦前は日露戦争の講和条件に民衆がキレて日比谷を燃やしてたかんな! …大人しくなったね日本人

188 18/12/03(月)15:54:39 No.551962581

ルノーって筆頭株主フランス政府じゃなかった

189 18/12/03(月)15:54:40 No.551962584

>>もう警官が民衆側についたらしい >それ本当にやばいやつでは? 革命ルート進んでるね

190 18/12/03(月)15:54:41 No.551962586

日本だって月28日月給手取り20万残業手当なしとかで働くなら仕事は無限にあるよね

191 18/12/03(月)15:54:52 No.551962616

これを止めるにはもう動物園の動物を解き放つしかない

192 18/12/03(月)15:54:52 No.551962617

>ルノーを潰す…! そのルノーの大株主が仏政府なのも問題 だ

193 18/12/03(月)15:55:08 No.551962654

欧州国の革命を生きてこの目で見る日が来るとは

194 18/12/03(月)15:55:11 No.551962663

もうここまで来たら観光客はこれ撮影しまくるしかねえな

195 18/12/03(月)15:55:20 No.551962679

軍隊に発砲は禁止しつつデモの鎮圧を命じるやつ

196 18/12/03(月)15:55:28 No.551962694

ちょっと遠くの出来事すぎて想像ができない…

197 18/12/03(月)15:55:31 No.551962697

>もうここまで来たら観光客はこれ撮影しまくるしかねえな 近づくわけがねぇ

198 18/12/03(月)15:55:32 No.551962698

結局マクロンはただの金持ちの走狗でしかなかったな…

199 18/12/03(月)15:55:33 No.551962702

>政府というか議会が機能してない >与党の殆どがが大反対してるのに案が強行で通される それでどうやって強行で通せるんだよおかしくない?

200 18/12/03(月)15:55:35 No.551962708

>若年失業率25%は伊達じゃない 25って加減しろ莫迦!

201 18/12/03(月)15:55:37 No.551962710

>…大人しくなったね日本人 なんだかんだ言って中間底辺層が食うに困ったり来月も暮らせないような大改革なんかしないでしょ? 生活安定してる限り多少の悪法でも動かないのは普通だよ

202 18/12/03(月)15:55:38 No.551962711

>メルケルより移民万歳!な極左党と移民ちね!な極右党が人気を二分してるよ 共産党かヒトラーかの二択だった1930年代と同じく 深刻な分裂が起きてる時点でもうダメだと思うの…

203 18/12/03(月)15:55:39 No.551962712

大統領がデモを視察したらしいけど煽ったりしたのかな? 底辺の無職共が何か喚いてやがるみたいな感じで

204 18/12/03(月)15:55:43 No.551962718

陸軍出して鎮圧すっかーって流れになってるから マジで内戦じみてきた

205 18/12/03(月)15:55:43 No.551962719

>革命ルート進んでるね 軍隊使って鎮圧しなきゃ…

206 18/12/03(月)15:56:00 No.551962757

>フランスのブーローニュの森が陽性の住処らしいぞ

207 18/12/03(月)15:56:07 No.551962765

>日本だって月28日月給手取り20万残業手当なしとかで働くなら仕事は無限にあるよね 似たような状況だけど手取り20万もいかないよう

208 18/12/03(月)15:56:13 No.551962775

書き込みをした人によって削除されました

209 18/12/03(月)15:56:14 No.551962779

>日本も戦前は日露戦争の講和条件に民衆がキレて日比谷を燃やしてたかんな! >…大人しくなったね日本人 安保闘争の頃も東大燃やしてたけど 最近は渋谷で乱痴気さわぎする程度だね

210 18/12/03(月)15:56:16 No.551962785

>>俺なら通りちょっと歩けば就職出来るからおまえら努力足りねえよ!とかやたら煽るよあの大統領 デモも納得すぎる…

211 18/12/03(月)15:56:30 No.551962822

ひょっとして移民と国民が議会で代理戦争しているのでは?

212 18/12/03(月)15:56:34 No.551962828

>メルケルより移民万歳!な極左党と移民ちね!な極右党が人気を二分してるよ また壁作られちゃうのか...

213 18/12/03(月)15:57:14 No.551962914

>ルノーって筆頭株主フランス政府じゃなかった そしてそのルノーは日産の株で儲けたので例の一見で日産に離脱されるのはとても困る

214 18/12/03(月)15:57:21 No.551962936

欧州はまだ移民擁護するリベラルがいるのか…

215 18/12/03(月)15:57:21 No.551962937

やはりゴーンを拘留する日本は非文明国って煽ってくるだけはあるな… 芸術を感じる

216 18/12/03(月)15:57:23 No.551962944

>軍隊使って鎮圧しなきゃ… 警察の手に負えなくなってきてるから秒読み段階じゃないの?

217 18/12/03(月)15:57:27 No.551962951

>それは元からだから >ベルばらの存在は色んな意味でデカイ まぁベルばらもラストは修羅だからな…

218 18/12/03(月)15:57:34 No.551962966

日本で微妙に即爆発の可能性含んでるのは基地問題くらいな気がするけど分からんな

219 18/12/03(月)15:57:34 No.551962967

またパン屋が吊るし首になるんだね…

220 18/12/03(月)15:57:37 No.551962972

マカロニ君破滅的すぎる

221 18/12/03(月)15:57:40 No.551962982

写真の色弄ってるのかものすごいゲームっぽい

222 18/12/03(月)15:57:50 No.551963007

お金は辛いけど食えてはいるし娯楽もあるし捕まるリスク犯すほど追い詰められてないからなあ

223 18/12/03(月)15:57:52 No.551963012

軍隊に民衆撃たせると兵卒が反乱してクーデターがサクサク進むぞ

224 18/12/03(月)15:57:56 No.551963022

>パリは燃えているか ここだけでも100回以上は言われてそう

225 18/12/03(月)15:58:00 No.551963032

ウクライナのときもそうだけどヨーロッパの暴動って絵になるよね

226 18/12/03(月)15:58:08 No.551963059

凱旋門にコモドドラゴンを放てっ

227 18/12/03(月)15:58:12 No.551963067

増税に加えて富裕層は減税するからね マクロン自身も煽りまくってるしそら庶民は爆発する

228 18/12/03(月)15:58:14 No.551963073

>またパン屋が吊るし首になるんだね… 止めなきゃ!

229 18/12/03(月)15:58:16 No.551963077

> 欧州はまだ移民擁護するリベラルがいるのか… 人口比率からしてもう擁護してもらう必要はねえよ 次世代には同数2世代後には原住民の数を超えるわ

230 18/12/03(月)15:58:21 No.551963090

>安保闘争の頃も東大燃やしてたけど >最近は渋谷で乱痴気さわぎする程度だね 一応昭和の貯蓄がまだ幾らかは残ってるし

231 18/12/03(月)15:58:21 No.551963092

まだ軍隊動かしてないからせーふ

232 18/12/03(月)15:58:34 No.551963119

>軍隊に民衆撃たせると兵卒が反乱してクーデターがサクサク進むぞ そんな映画みたいな

233 18/12/03(月)15:58:52 No.551963162

電気自動車ステーションがない田舎の人間がマジ切れしてるらしいね 車が無いと暮らせない

234 18/12/03(月)15:59:03 No.551963181

戦が始まる

235 18/12/03(月)15:59:05 No.551963182

>軍隊に民衆撃たせると兵卒が反乱してクーデターがサクサク進むぞ そりゃ自国民撃つために兵隊になったやつらじゃないだろうけどさあ

236 18/12/03(月)15:59:06 No.551963186

>てかこれ間違いなく極右が政権握るパターンじゃ… しかしそいつらでも立て直す手段ないしな

237 18/12/03(月)15:59:08 No.551963191

十中八九右が台頭するよねコレ…

238 18/12/03(月)15:59:08 No.551963192

車まで燃やすのはルール違反スよね

239 18/12/03(月)15:59:16 No.551963215

凱旋門で天安門の真似事するの?

240 18/12/03(月)15:59:24 No.551963233

鎮圧命じられた軍隊が国民に銃を向けることはできませんって反乱起こす奴や

241 18/12/03(月)15:59:24 No.551963234

これはある程度の血が流れないと収まらないやつでは

242 18/12/03(月)15:59:28 No.551963241

>民主主義の必然だと思う 左のメランションと右のルペン さあ次はどっちだ

243 18/12/03(月)15:59:29 No.551963245

いつもの皮肉はどうしたパリジェンヌ

244 18/12/03(月)15:59:29 No.551963247

マリーヌ・ルペンどうなるかな 裁判所に精神鑑定しろとか言われたり物凄い辛辣な迫害を受けてるけど

245 18/12/03(月)15:59:32 No.551963251

日本だといまいちデモ映えする場所が思いつかない 東京タワーとか?

246 18/12/03(月)15:59:34 No.551963253

>メルケルより移民万歳!な極左党と移民ちね!な極右党が人気を二分してるよ >また壁作られちゃうのか... イスラムドイツとアーリアドイツできっぱり壁作って別れた方が治安は改善しそう

247 18/12/03(月)15:59:37 No.551963268

>軍隊に民衆撃たせると兵卒が反乱してクーデターがサクサク進むぞ これやったロシア帝国は綺麗にひっくり返ったね…

248 18/12/03(月)15:59:37 No.551963269

>電気自動車ステーションがない田舎の人間がマジ切れしてるらしいね >車が無いと暮らせない これは切れていい

249 18/12/03(月)15:59:38 No.551963273

この後どうなるのが落としどころなんだろうか デモする層の市民が幸せになれるルートがあんま無い気が…

250 18/12/03(月)15:59:42 No.551963283

>増税に加えて富裕層は減税するからね >マクロン自身も煽りまくってるしそら庶民は爆発する 逃しちゃいかん層に甘いってことだろうけど庶民からしたら死ねの一言だわこれ そーれ!そーれ!しちゃう

251 18/12/03(月)15:59:50 No.551963299

直接アクロイド殺しくん弾きにいかないあたりまだ余裕はある

252 18/12/03(月)15:59:53 No.551963309

>電気自動車ステーションがない田舎の人間がマジ切れしてるらしいね その電気も将来原発廃止する宣言出してるので値上げは免れないという

253 18/12/03(月)16:00:05 No.551963329

>日本で微妙に即爆発の可能性含んでるのは基地問題くらいな気がするけど分からんな 地元民どころか日本国籍じゃない連中がやってるのがね

254 18/12/03(月)16:00:05 No.551963330

戦じゃなく政府転覆だな後ろにいるルノーもいくら払わさるんだろ

255 18/12/03(月)16:00:08 No.551963335

>>てかこれ間違いなく極右が政権握るパターンじゃ… >しかしそいつらでも立て直す手段ないしな どうしたらいいんでしょうか!?

256 18/12/03(月)16:00:11 No.551963342

>イスラムドイツとアーリアドイツできっぱり壁作って別れた方が治安は改善しそう 本当にやべーイスラムドイツはアングラの組織に入ってるから壁なんか意味ないだろ

257 18/12/03(月)16:00:16 No.551963355

>畜生発言すぎる… いやでも仕事選ぶなってことじゃないの?

258 18/12/03(月)16:00:39 No.551963405

>電気自動車ステーションがない田舎の人間がマジ切れしてるらしいね そんな田舎にしか暮らせない貧乏人が悪いんだろ? 悔しけりゃ電気自動車で生活できるように自分たちで工夫しな!

259 18/12/03(月)16:00:43 No.551963413

マクロンくんみたいなエリートがぶち切れてエリート面できなくなる瞬間見てみたいな…

260 18/12/03(月)16:00:43 No.551963414

>日本だといまいちデモ映えする場所が思いつかない >東京タワーとか? 国会議事堂前

261 18/12/03(月)16:01:05 No.551963458

もし日本人の民度がフランス人なら暴動起きてるのかな? ここまでの低賃金とサビ残とかなら普通はキレるレベルなのか? 日本人が飼いならされすぎたか

262 18/12/03(月)16:01:07 No.551963463

欧州カナダの左派政権VS極右トランプ ファイッ だったのがだんだんアメリカの一人勝ちみたいになってきたからな…

263 18/12/03(月)16:01:07 No.551963464

>そんな田舎にしか暮らせない貧乏人が悪いんだろ? >悔しけりゃ電気自動車で生活できるように自分たちで工夫しな! マクロンはこういう事言う

264 18/12/03(月)16:01:15 [ドイツ] No.551963479

>この後どうなるのが落としどころなんだろうか >デモする層の市民が幸せになれるルートがあんま無い気が… チラッチラッ

265 18/12/03(月)16:01:35 No.551963520

ISのテロとか関係なく自滅してるなパリ

266 18/12/03(月)16:01:41 No.551963536

>悔しけりゃ電気自動車で生活できるように自分たちで工夫しな! 電気自動車に原子力電池を積もう!

267 18/12/03(月)16:01:42 No.551963541

>増税に加えて富裕層は減税するからね そりゃ民衆蜂起しますわ

268 18/12/03(月)16:01:46 No.551963549

>これはある程度の血が流れないと収まらないやつでは 既に死傷者130人とか結構血が流れてない?というか武器まで奪われてる有様よ

269 18/12/03(月)16:01:52 No.551963572

これから起こる日本のデモは参政権求める移民か移民排斥を求める右翼かくらいだよ

270 18/12/03(月)16:02:00 No.551963584

>そんな田舎にしか暮らせない貧乏人が悪いんだろ? >悔しけりゃ電気自動車で生活できるように自分たちで工夫しな! そーれ!そーれ!

271 18/12/03(月)16:02:04 No.551963588

ルイ16世は押し寄せる民衆を見ても自身を護衛していたスイス人傭兵部隊に発砲を禁じたがさて今回は…

272 18/12/03(月)16:02:14 No.551963609

日産の件はともかく日本が出てくる要素なさすぎる気がするんだが…

273 18/12/03(月)16:02:15 No.551963611

ええじゃないか!ええじゃないか!

274 18/12/03(月)16:02:27 No.551963645

これから寒さの本番だっていうのに暖房代も上がるらしいね キレるわそりゃ

275 18/12/03(月)16:02:37 No.551963666

日本で暴動が起きないのは失業率が低すぎるせい 失業率高くして暇人を増やさないと暴動は起きない

276 18/12/03(月)16:02:46 No.551963689

まさかこれが第三次世界大戦の引き金になるなんて…

277 18/12/03(月)16:02:47 No.551963690

知ってるコレ農民一揆ってやつでしょ

278 18/12/03(月)16:02:47 No.551963691

>そんな田舎にしか暮らせない貧乏人が悪いんだろ? >悔しけりゃ電気自動車で生活できるように自分たちで工夫しな! フランスじんはこういう事婉曲表現交えて言う

279 18/12/03(月)16:02:47 No.551963694

なんとなくだけどマカロン君は逃げ切りそう

280 18/12/03(月)16:02:50 No.551963700

欧州の主要国は2050年ぐらいに白人が過半数割れするんだっけか 移民の出生率がやばいことになってるからなあ

281 18/12/03(月)16:02:50 No.551963704

>日本人が飼いならされすぎたか 飼いならされたというか牙を抜かれたが正しいと思うんだよね… どんな理由であれデモとかやった時点で社会的に抹殺されかねないし

282 18/12/03(月)16:02:57 No.551963712

悲壮感だけはあるけど日本人はまだかなり余裕あるからな ド底辺は覗いて中間層はむしろ昔より安定してる

283 18/12/03(月)16:02:57 No.551963714

民衆守るために軍に入って民衆撃てとか良識ある軍ならキレる

284 18/12/03(月)16:03:06 No.551963729

極右に対抗するためにマクロンが当選したのに 何とも言えない皮肉なんやな

285 18/12/03(月)16:03:17 No.551963749

フランスメディアの報道でもどういった団体が主導したか掴めてないのがひどい

286 18/12/03(月)16:03:20 No.551963758

金持ちは弱い者いじめしてるわけだから 襲われてもしかたないのでは?

287 18/12/03(月)16:03:28 No.551963771

どうしても日本で暴動起こしたいのがいるようだな…

288 18/12/03(月)16:03:31 No.551963776

日本とは気軽に比較できるレベルの差じゃ無いと思う

289 18/12/03(月)16:03:37 No.551963782

次に言い出しそうなのがこれはロシアが計画的にネット工作で国民を煽った結果だから暴動を起こす奴らはロシアの手先だ

290 18/12/03(月)16:03:44 No.551963794

マカロニくんトランプにもケンカ売っちゃったし周りのヨーロッパもゴタゴタで他所にかまってられない状況だしで 手を差し伸べてくれそうなのがチャイナとロシアしかいない...

291 18/12/03(月)16:03:48 No.551963801

>デモする層の市民が幸せになれるルートがあんま無い気が… 警察まで味方だからな

292 18/12/03(月)16:03:56 No.551963827

単に日本はかなり余裕あるだけだろ ガキが減って育児放棄みたいなのも減ったから不良や暴走族も消えていったし 餓死するか家がなくなるかみたいな人間なんかほぼ居ない

293 18/12/03(月)16:04:05 No.551963847

>手を差し伸べてくれそうなのがチャイナとロシアしかいない... 十分すぎる…

294 18/12/03(月)16:04:09 No.551963858

そんなにデモしたいなら新作ラップを国会前で披露すればいいのに……

295 18/12/03(月)16:04:14 No.551963867

日本は話を聞くだけだとクソみてーな状況や政策ちょこちょこ聞くけど 実感としてそこまで切羽詰まって無いから…

296 18/12/03(月)16:04:16 No.551963871

>中間層はむしろ昔より安定してる 年収どれ位でどんくらいの勤務待遇のやつだろ?中間層って

297 18/12/03(月)16:04:26 No.551963887

>もし日本人の民度がフランス人なら暴動起きてるのかな? >ここまでの低賃金とサビ残とかなら普通はキレるレベルなのか? >日本人が飼いならされすぎたか そもそもこんな無茶な法案通らんと思う

298 18/12/03(月)16:04:34 No.551963902

日本で暴動起こすヒマがあるのはジジババしかいない

299 18/12/03(月)16:04:37 No.551963911

マカロンアンチの仕業って事らしいけど 75%くらいはマカロンアンチらしいな

300 18/12/03(月)16:04:45 No.551963925

>手を差し伸べてくれそうなのがチャイナ まじで中国が支配するんじゃね?

301 18/12/03(月)16:04:48 No.551963930

だって親世代がまだバブルの残滓で金もってからな だからニートとか大量発生できるんだ 1個前の世代だとニート自体不可能だったよ

302 18/12/03(月)16:04:49 No.551963932

>なんだかんだ言って中間底辺層が食うに困ったり来月も暮らせないような大改革なんかしないでしょ? >生活安定してる限り多少の悪法でも動かないのは普通だよ そもそも明確によくなってるし暴動する理由ない

303 18/12/03(月)16:05:06 No.551963958

>マカロンアンチの仕業って事らしいけど うn >75%くらいはマカロンアンチらしいな うn…

304 18/12/03(月)16:05:07 No.551963963

>マカロンアンチの仕業って事らしいけど >75%くらいはマカロンアンチらしいな なそ にん

305 18/12/03(月)16:05:23 No.551964002

>>この後どうなるのが落としどころなんだろうか >>デモする層の市民が幸せになれるルートがあんま無い気が… >チラッチラッ お前さんの足元も大概やぞ

306 18/12/03(月)16:05:24 No.551964006

>日本は話を聞くだけだとクソみてーな状況や政策ちょこちょこ聞くけど >実感としてそこまで切羽詰まって無いから… 移民だって年5万も来たらヤバいだろ!って騒がれたと思ったら よく調べたらすでに民間で年間20万人来てたという

307 18/12/03(月)16:05:25 No.551964007

日本でデモやってるの沖縄の老人が座り込んでるぐらいしか見ない

308 18/12/03(月)16:05:28 No.551964015

>知ってるコレ農民一揆ってやつでしょ 農民一揆は待遇改善要求デモ活動だから結構お作法に則って整然とやってたのだ 暴力活動に出たら本職の侍には負けるしね

309 18/12/03(月)16:05:34 No.551964034

議会の八割が反対する法案が通るのがおかしい

310 18/12/03(月)16:05:34 No.551964038

マロンコロンおいしいよ

311 18/12/03(月)16:05:42 No.551964049

あっちって若年層失業率が20%とかでしょ? そりゃあ体力有り余ってる暇人がいっぱい居るよ

312 18/12/03(月)16:05:45 No.551964059

そうかここで中国が手を差しのべる可能性あるのか 今トランプにいじめられてて日本に媚売るくらいだもんな

313 18/12/03(月)16:05:54 No.551964078

そもそも日本の場合数十年前の学生運動や何やらでデモやるやつ頭おかしいって気づいてるし 最近だってアホしかやってなかったでしょ あれ見てデモやろうなんてまともな人間は考えませんわ

314 18/12/03(月)16:05:57 No.551964086

政府お抱え企業を優遇させるための措置で 非財閥系のお仕事してる人にとってはとってもおつらい

315 18/12/03(月)16:06:05 No.551964100

>だからニートとか大量発生できるんだ ニートというか無職というか ちょっと働いてあと実家暮らしみたいなやつか 小遣いもらうタイプは少ないやろ

316 18/12/03(月)16:06:13 No.551964116

>マカロンアンチの仕業って事らしいけど >75%くらいはマカロンアンチらしいな マジかよ大体のフランスじん最悪だな

317 18/12/03(月)16:06:14 No.551964117

>マカロンアンチの仕業って事らしいけど >75%くらいはマカロンアンチらしいな なんで大統領の椅子に座ってられるのレベルの数字だな

318 18/12/03(月)16:06:22 No.551964138

ふらんすじんみたいな劣等民族はだめだな…

319 18/12/03(月)16:06:23 No.551964141

やっぱりNTRするような男はダメだな…

320 18/12/03(月)16:06:31 No.551964157

ただでさえ税率高いのに三倍界王拳きたらけおる

321 18/12/03(月)16:06:32 No.551964159

マクロンもだけどマカロンはなんであんなに流行ってるのか分からない 美味しさはそこそこだけど値段高くない?

322 18/12/03(月)16:06:36 No.551964166

>よく調べたらすでに民間で年間20万人来てたという どうりでケバブ屋の店員が増えたわけだ

323 18/12/03(月)16:06:39 No.551964178

アンチが沸くってことは大人気キャラってことじゃん!

324 18/12/03(月)16:07:02 No.551964217

氷河期世代が10年くらい続いたらデモ起きるかもしれんけどな 現実的には今明らかに改善してるし

325 18/12/03(月)16:07:04 No.551964221

>マクロンもだけどマカロンはなんであんなに流行ってるのか分からない >美味しさはそこそこだけど値段高くない? 製造過程で割れやすくて廃棄率が馬鹿にならないらしい

326 18/12/03(月)16:07:09 No.551964228

中国が手を差し伸べるってどうすんのよ 中国自体も足元は火種だらけだし

327 18/12/03(月)16:07:14 No.551964237

>そうかここで中国が手を差しのべる可能性あるのか 中国エリザベス女王とかイギリスでも結構金使ってでかい顔しようとしてたから 欧州関係侵略するのに中国はチャンスだろ

328 18/12/03(月)16:07:20 No.551964252

>マクロンもだけどマカロンはなんであんなに流行ってるのか分からない >美味しさはそこそこだけど値段高くない? 値段の高さが贈呈用に丁度いい 味も好き嫌いするようなもんじゃないし

329 18/12/03(月)16:07:26 No.551964271

>手を差し伸べてくれそうなのがチャイナとロシアしかいない... >十分すぎる… 大丈夫?後で身ぐるみ剥がされない?

330 18/12/03(月)16:07:40 No.551964296

強行可決って与党が下院で過半数押さえてるときに可能なものじゃなかったのか...

331 18/12/03(月)16:07:43 No.551964303

リベラル受けのいいガワをかぶったトランプだと就任したてのとき思ってたけど こんな政権運営下手くそとは思ってなかった

332 18/12/03(月)16:07:43 No.551964304

>議会の八割が反対する法案が通るのがおかしい oh… としか言いようがないって言うか機能してんのかソレ

333 18/12/03(月)16:07:52 No.551964319

独裁体勢が実現してるってこと? なんでそんなことに…

334 18/12/03(月)16:07:53 No.551964324

ロシアは差し伸べてる余裕あるのか… 韓国中国に続いてロシア産電化製品開発しないの?

335 18/12/03(月)16:07:54 No.551964327

欧州は血の歴史だなあ

336 18/12/03(月)16:08:08 No.551964366

マクロン反対デモに極右、極左のカウンターデモが悪乗りして暴徒化したみたいだ

337 18/12/03(月)16:08:14 No.551964381

低失業率で無敵の人は日本に少ないからね 海外なんて若者の失業率平気で2桁だもん よく国が持つな

338 18/12/03(月)16:08:19 No.551964394

原発止めてロシアンガスパイプライン!ヨーロッパなんてそれでいいんだよ…

339 18/12/03(月)16:08:24 No.551964409

>中国が手を差し伸べるってどうすんのよ >中国自体も足元は火種だらけだし フランスと違って普通に鎮圧できるし…

340 18/12/03(月)16:08:29 No.551964418

>値段の高さが贈呈用に丁度いい >味も好き嫌いするようなもんじゃないし 贈呈用は確かに分かる… やっぱ見た目いいのが強いか

341 18/12/03(月)16:08:29 No.551964419

>もし日本人の民度がフランス人なら暴動起きてるのかな? >ここまでの低賃金とサビ残とかなら普通はキレるレベルなのか? >日本人が飼いならされすぎたか 働いてる人は生活のために休んでまでデモや暴動に参加できないけど、フランスの若年失業率25%とかだから…

342 18/12/03(月)16:08:37 No.551964434

この前サウジにもメンチ切っちゃったから… マカロンくんいい子なんだろうけど理想主義なだけだよね

343 18/12/03(月)16:08:38 No.551964436

必需品に重い税を課すのは圧制者ですね

344 18/12/03(月)16:08:40 No.551964443

へーきへーき 国家の存亡になるとナポレオンみたいなSSRが出てくるから 今までは毎回出た!

345 18/12/03(月)16:08:41 No.551964447

今のニッポンなんてハロウィンでお祭り騒ぎする程度だしな…

346 18/12/03(月)16:08:41 No.551964449

いやあ今は欧州も中国激ウザ問題に悩まされ始めてるしどうかねー…

347 18/12/03(月)16:08:43 No.551964453

マカロン食ったこと無いや メレンゲ焼いたのなんだっけ?

348 18/12/03(月)16:08:47 No.551964460

日本はもうじっとしてて他の国同士が争って弱まるのを狙ってる感じだよな

349 18/12/03(月)16:09:03 No.551964500

今のフランスがいいかどうかは別にして 現状を独裁とかいう「」は流石に大統領制の仕組みぐらいググったほうがいいと思う

350 18/12/03(月)16:09:05 No.551964502

一応共産政権ということになってる中国が金持ち側に与する大義名分はどうするんですかねぇ...

351 18/12/03(月)16:09:13 No.551964525

VRのFPSが楽しめるよ 今すぐフランスにGO

352 18/12/03(月)16:09:13 No.551964526

そんな中マクロンくんは日産とルノーこれからもなかようやろうね!! ってアルゼンチンまで行って安倍さんと会談わざわざこの時期にやって 自国民から詐欺で捕まったお友達の金持ち助けに行ったのかって火に油注いでる

353 18/12/03(月)16:09:19 No.551964546

>マカロン食ったこと無いや >メレンゲ焼いたのなんだっけ? 焼きメレンゲ

354 18/12/03(月)16:09:22 No.551964551

日本人は我慢できるからな 車で税金とられるとなったら捨てるという選択肢だしな

355 18/12/03(月)16:09:23 No.551964554

中国はEV車で覇権獲りたがってるし市場もあるなら 動こうと決めたら出来レースの様に物事進むとは思う

356 18/12/03(月)16:09:42 No.551964588

日本は高度成長後の暗黒時代を労働者の我慢で耐えてるとこだよね 次は中国韓国が同じ状態に陥るけど果たして耐えられるのかな

357 18/12/03(月)16:09:47 No.551964595

>俺なら通りちょっと歩けば就職出来るからおまえら努力足りねえよ!とかやたら煽るよあの大統領 就職とは暗殺の隠語に御座るか?

358 18/12/03(月)16:09:48 No.551964599

日本人はマカロン大好きだからな 大昔に来たときも大人気になって小型化していつの間にかたまごボーロになった

359 18/12/03(月)16:09:53 No.551964610

テニスラケットで催涙弾打ち返しててすげえってなった

360 18/12/03(月)16:09:53 No.551964612

失業率約25%ってどんな感じなんだろうな

361 18/12/03(月)16:09:55 No.551964618

日本はこういう増税してもしゃーねーなってデモも暴動もおこらなさそう

362 18/12/03(月)16:10:06 No.551964649

>現状を独裁とかいう「」は流石に大統領制の仕組みぐらいググったほうがいいと思う 詳しいなら教えてよ!

363 18/12/03(月)16:10:08 No.551964656

マカロンはふわっだと思ってた さくぱり…ってかんじだった

364 18/12/03(月)16:10:15 No.551964672

>日本は高度成長後の暗黒時代を労働者の我慢で耐えてるとこだよね >次は中国韓国が同じ状態に陥るけど果たして耐えられるのかな 中国には耐えてもらわないと世界がヤバいって

365 18/12/03(月)16:10:15 No.551964675

>議会の八割が反対する法案が通るのがおかしい どうなったら可決されるのかさっぱりわからん 誰が決めてるんだよまじで

366 18/12/03(月)16:10:20 No.551964689

>VRのFPSが楽しめるよ >今すぐフランスにGO VついてないRなんですけお

367 18/12/03(月)16:10:29 No.551964702

>今のニッポンなんてハロウィンでお祭り騒ぎする程度だしな… 改めて考えれば若いのが悪乗りして馬鹿やったのが近年最大級の暴動って 何だかんだ平和なんだなって…

368 18/12/03(月)16:10:31 No.551964706

つまりこの暴動の黒幕はアベ…! なんて男なんだ

369 18/12/03(月)16:10:33 No.551964715

日本も日比谷焼き討ち位暴れた方が良いと?

370 18/12/03(月)16:10:35 No.551964720

>VRのFPSが楽しめるよ バーチャルじゃなくない?

371 18/12/03(月)16:10:37 No.551964727

>大昔に来たときも大人気になって小型化していつの間にかたまごボーロになった マジで!?

372 18/12/03(月)16:10:41 No.551964737

こういうのって実は人が有り余ってないと起きないんだ 日本だと移民がもっと来たら起こるかな

373 18/12/03(月)16:10:42 No.551964739

>働いてる人は生活のために休んでまでデモや暴動に参加できないけど、フランスの若年失業率25%とかだから… その若年労働者もほぼ非正規雇用だから 今回のには普通に働いてる若者もたくさん参加してたみたいだ

374 18/12/03(月)16:10:51 No.551964760

>詳しいなら教えてよ! アメリカみたいな感じ

375 18/12/03(月)16:10:52 No.551964763

>VついてないRなんですけお バイオレンス!

376 18/12/03(月)16:11:00 No.551964778

>日本はこういう増税してもしゃーねーなってデモも暴動もおこらなさそう つーか規模が違うよ… 日本でいうなら消費税来年から30%な!ってレベルじゃね?

377 18/12/03(月)16:11:02 No.551964782

>日本はこういう増税してもしゃーねーなってデモも暴動もおこらなさそう 流石にこのレベルだとなってみなわからんが大騒動にはなるよ

378 18/12/03(月)16:11:03 No.551964787

暴動の写真見るとアラブ人がヒャッハーしててなんで…?

379 18/12/03(月)16:11:04 No.551964789

どんだけ日本で暴動起こしたいんだよ…

380 18/12/03(月)16:11:05 No.551964790

>日本だと移民がもっと来たら起こるかな 主導は移民じゃないんじゃない?

381 18/12/03(月)16:11:15 No.551964812

中国はどこかで躓いて一気に凋落しそうな危うさがみえるというか…

382 18/12/03(月)16:11:25 No.551964830

>失業率約25%ってどんな感じなんだろうな やっぱ家の前で一斗缶にゴミ焼きながらビールでも飲むのかな…

383 18/12/03(月)16:11:27 No.551964833

フランスは農業国なのにその農民の足の車がディーゼルは値上げガソリンもリッター220円に EVも原発停止で電気代値上げ確実 フランスの明日はどっちだ?!

384 18/12/03(月)16:11:30 No.551964841

>どんだけ日本で暴動起こしたいんだよ… 端から見てるぶんには楽しそうだしな

385 18/12/03(月)16:11:48 No.551964874

>つまりこの暴動の黒幕はアベ…! >なんて男なんだ 天変地異さえ操る万能のヴィラン来たな…

386 18/12/03(月)16:11:52 No.551964887

中国崩壊は日本も巻き添えどころじゃないって!

387 18/12/03(月)16:11:54 No.551964892

>暴動の写真見るとアラブ人がヒャッハーしててなんで…? フランス国民の要件は血統ではなく心意気!

388 18/12/03(月)16:11:58 No.551964908

>日本は高度成長後の暗黒時代を労働者の我慢で耐えてるとこだよね この暗黒が終わることないと思うんだけど 終われる要素がなくね? もう労働者は労働者と生まれできまっちゃうみたいな

389 18/12/03(月)16:11:58 No.551964909

>失業率約25%ってどんな感じなんだろうな 今のマクロンの支持率くらいやばい

390 18/12/03(月)16:12:03 No.551964920

>失業率約25%ってどんな感じなんだろうな 悪そな奴はだいたい友達!両親へのリスペクト!面倒くせえからどっかでやってろ勝手にやってろ死ね!ってなる

391 18/12/03(月)16:12:10 No.551964932

氷河期直撃してた4-5年前はここもやばかったからね 今明らかに雰囲気明るい

392 18/12/03(月)16:12:14 No.551964941

おかしいな…昨日フランス人は争わないって本見かけたのに…

393 18/12/03(月)16:12:17 No.551964945

昔は一番暇を持て余してる大学生がデモやったけど 大学の目的が就職になってなくなった感じ

394 18/12/03(月)16:12:38 No.551964997

>失業率約25%ってどんな感じなんだろうな 「」が3倍位増える

395 18/12/03(月)16:12:39 No.551964998

農業するにもトラクター動かすのは石油なのにね...

396 18/12/03(月)16:12:45 No.551965008

>中国はどこかで躓いて一気に凋落しそうな危うさがみえるというか… 成長に悩むことはあっても死ぬことはもうなさそう

397 18/12/03(月)16:12:57 No.551965033

中国はバブルが続いている内は大丈夫だろう大丈夫だと思いたい 中国ダメになったらちょっと余波が怖すぎる

398 18/12/03(月)16:13:00 No.551965044

>詳しいなら教えてよ! 自分で調べないと覚えないでしょ!

399 18/12/03(月)16:13:13 No.551965075

>天変地異さえ操る万能のヴィラン来たな… でもさすがに夏だけ2時間くらい時間を進める 時間操作の詠唱はできなかったみたい

400 18/12/03(月)16:13:14 No.551965078

>おかしいな…昨日フランス人は争わないって本見かけたのに… ジャンヌナポレオンドゴール これがフランスじんの三大英雄だぞ

401 18/12/03(月)16:13:15 No.551965082

>「」が3倍位増える 失業率は低い方が世界の為になるな

402 18/12/03(月)16:13:17 No.551965086

>この暗黒が終わることないと思うんだけど >終われる要素がなくね? 周囲の人件費が高くなっていけば再び開発力の勝負になるから現状維持していれば再び優位になる それまでパテントや開発部門を守れるかしらん

403 18/12/03(月)16:13:18 No.551965087

>おかしいな…昨日フランス人は争わないって本見かけたのに… 革命除いてもかなり血みどろの歴史だぞ!

404 18/12/03(月)16:13:20 No.551965091

ヨーロッパには失業率二桁%の国がゴロゴロいるという

405 18/12/03(月)16:13:39 No.551965140

そう言えば昔に比べて匿名掲示板の勢いが落ちてるのってやっぱ無職が減ったからなのかな

406 18/12/03(月)16:13:39 No.551965141

クソッ俺が政治家になって消費税30%を通す! 皆その時には頼むぞ!

407 18/12/03(月)16:13:46 No.551965156

>おかしいな…昨日フランス人は争わないって本見かけたのに… 革命をするからね!

408 18/12/03(月)16:13:46 No.551965158

>氷河期直撃してた4-5年前はここもやばかったからね そうか?

409 18/12/03(月)16:13:49 No.551965166

中国はなんだかんだ金と人がいるから早々何かあるってことはないんじゃないかな

410 18/12/03(月)16:13:49 No.551965167

昔からある菓子ではマコロンも日本で産まれたマカロンの派生菓子だ

411 18/12/03(月)16:13:50 No.551965174

これも全部移民ってやつのせいなんだ

412 18/12/03(月)16:14:04 No.551965203

たまごボーロってマカロンだったのか

413 18/12/03(月)16:14:04 No.551965205

新婚旅行で憧れのパリへ旅立った夫婦が見たいわ!

414 18/12/03(月)16:14:06 No.551965213

敵の血で我らの田畑を潤そうみたいな国歌じゃなかったかフランス

415 18/12/03(月)16:14:16 No.551965237

中国人がフランス人並のアレなら暴動で相当ヤバかった 蜂起より先に対策システム組めたのでもう安心!

416 18/12/03(月)16:14:30 No.551965267

>マコロン 初めて聞いた

417 18/12/03(月)16:14:39 No.551965283

もうヨーロッパとかクソ田舎だし正直どうでもいい

418 18/12/03(月)16:14:39 No.551965284

ってことはこんな時間にここにいる俺も割とセーフな部類じゃん

419 18/12/03(月)16:14:39 No.551965285

EUが金融緩和許さないよ派だから雇用改善なんか出来るわけないのよ

420 18/12/03(月)16:14:40 No.551965286

>そうか? たまに職や底辺スレみたいな所の雰囲気が結構違ったよ まぁ当時はスレって言うと引用されてたけどな!

421 18/12/03(月)16:14:40 No.551965288

花の都パーリは素敵だからな…

422 18/12/03(月)16:14:47 No.551965308

>中国人がフランス人並のアレなら暴動で相当ヤバかった >蜂起より先に対策システム組めたのでもう安心! 不満出てませんか…?

423 18/12/03(月)16:14:50 No.551965318

>これがフランスじんの三大英雄だぞ 現地だと三アンリ戦争の王様蠱毒で勝ち残った王様が英雄だったような

424 18/12/03(月)16:14:51 No.551965321

最低だなマキロン

425 18/12/03(月)16:14:54 No.551965333

>「」が3倍位増える おむつが売れるな

426 18/12/03(月)16:15:02 No.551965348

フランス人はデモではっちゃけるのが好きだからな

427 18/12/03(月)16:15:08 No.551965362

マキロン?

428 18/12/03(月)16:15:10 No.551965368

てか東アジア人は白人と比べたら全然大人しいからな 中国もなんとかなるよ

429 18/12/03(月)16:15:17 No.551965384

>これも全部移民ってやつのせいなんだ 暴れてるのは移民メインじゃないし… 移民は騒ぐ暇あったら騒ぎに乗じて略奪とかしてるし…

430 18/12/03(月)16:15:19 No.551965391

>クソッ俺が政治家になって消費税30%を通す! >皆その時には頼むぞ! お前の介錯をか?

431 18/12/03(月)16:15:21 No.551965394

この状況でも煽るマクロンはちょっと凄いと思う

432 18/12/03(月)16:15:22 No.551965396

マスクメロン

433 18/12/03(月)16:15:23 No.551965401

>失業率約25%ってどんな感じなんだろうな 50人の学級で進学できない子が12〜13人出る そんな規模

434 18/12/03(月)16:15:29 No.551965408

中国はバブル崩壊崩壊と言われてるのがずーっと崩壊せず維持 もう一生バブルなんじゃないの? あの国が不景気になる未来ないだろ

435 18/12/03(月)16:15:42 No.551965439

フランスでもデモに参加すると炊き出しでご飯貰えるの?

436 18/12/03(月)16:15:56 No.551965470

フランスじんとついでにえげれすじんは基本蛮族だよ

437 18/12/03(月)16:16:03 No.551965489

フランス人はW杯で優勝しても暴れる程度には血の気が多い

438 18/12/03(月)16:16:03 No.551965496

つまりよぉ フランスでは貧乏人は死ねってことだろ?

439 18/12/03(月)16:16:05 No.551965500

>中国はバブルが続いている内は大丈夫だろう大丈夫だと思いたい >中国ダメになったらちょっと余波が怖すぎる 国が粉飾決算してるというありえない事が起こってるから永久に続くとも言えるし明日死ぬとも言える

440 18/12/03(月)16:16:13 No.551965512

>暴れてるのは移民メインじゃないし… >移民は騒ぐ暇あったら騒ぎに乗じて略奪とかしてるし… それはそれでタチ悪いやつじゃ… それにもし革命が起きたらこの後の政権は間違いなく移民排斥を掲げるだろうし

441 18/12/03(月)16:16:15 No.551965522

東アジアは焼身自殺したり切腹したり道頓堀に飛び込む程度だから回りに被害出ない分大人しいね…

442 18/12/03(月)16:16:18 No.551965528

岸和田の祭りみたいなもんか

443 18/12/03(月)16:16:24 No.551965538

中国がダメというかダメになったら分裂すると思う

444 18/12/03(月)16:16:28 No.551965547

日本も俺は論理は理解するけど 来年に控えてる消費税増税に伴う税制改正は暴れる人ほんとに出るんじゃないかと不安 「消費税上げて法人税下げます!(というかここ数年で段階的に下げてる)あと震災以降復興特別税で上げてた住民税は名目変えて恒久財源にするね!」って感情的にはブチギレ案件では

445 18/12/03(月)16:16:34 No.551965567

アラブとかの石油の国はみんな幸せなのかな

446 18/12/03(月)16:16:43 No.551965581

でもでもルノーとかに勤めれば保険免除ですよ! どうですかみなさん働きたくなってきたでしょ! ちいさいかしゃはぞうぜいでしね みなさん仕事を選ばなければいいんですって!

447 18/12/03(月)16:16:47 No.551965591

パリジェンヌ

448 18/12/03(月)16:17:07 No.551965624

こういうとき大体裏でイギリスが手を引いてる

449 18/12/03(月)16:17:09 No.551965629

仕事しない出来ない状態が長引くと適応障害が深化するしな

450 18/12/03(月)16:17:23 No.551965671

だから日本のお話は規模が違いすぎるから比較になってねえって

451 18/12/03(月)16:17:26 No.551965678

大統領はもうおとなしく毛糸洗いでもしてればいいんだ

452 18/12/03(月)16:17:27 No.551965680

中国崩壊は日本崩壊レベルの胡散臭さ

453 18/12/03(月)16:17:30 No.551965688

ただのまさはるスレになって来たぞ

454 18/12/03(月)16:17:31 No.551965692

まあ多分イギリスが悪い

455 18/12/03(月)16:17:34 No.551965701

>って感情的にはブチギレ案件では よく法人税下げるのを悪と捉える人が居るけど 単純に今の法人税海外より高すぎて勝てないんだぜ 外貨が稼げないと不景気は終わらない 他国と比べて低いか高いかだ

456 18/12/03(月)16:17:39 No.551965717

>>VRのFPSが楽しめるよ >>今すぐフランスにGO >VついてないRなんですけお Violence Real

457 18/12/03(月)16:17:42 No.551965722

これ暴れてるのは移民じゃないよ パリの中央部が高くなりすぎて追い出された貧困層が かねもちしね!って言ってパリの中央部で暴れてるというのがメイン

458 18/12/03(月)16:17:48 No.551965738

マキロン舐めると甘いのってマカロンからきていたのか

459 18/12/03(月)16:17:49 No.551965741

まっこまっこり~ん☆

460 18/12/03(月)16:18:01 No.551965773

こういう時に必要なんだよな ジャンヌ・ダルク

461 18/12/03(月)16:18:04 No.551965785

>それまでパテントや開発部門を守れるかしらん 現状で技術開発者が海外に待遇で逃げちゃうから無理だろ

462 18/12/03(月)16:18:06 No.551965790

フランスやアメリカのデモで自動車炎上がセットになってるのがよくわからん 火炎瓶でも持ち込んでるの?共産主義者か?

463 18/12/03(月)16:18:16 No.551965812

>ただのまさはるスレになって来たぞ それは最初からだろ!?

464 18/12/03(月)16:18:17 No.551965814

ここまで来たなら第二次パリコミューンの設立まで頑張ってほしい

465 18/12/03(月)16:18:20 No.551965822

中国人は古来より草食だしな…

466 18/12/03(月)16:18:25 No.551965833

全部ロシアの陰謀って事にならないですかね…?

467 18/12/03(月)16:18:37 No.551965864

マキロン舐めちゃダメだよ

468 18/12/03(月)16:18:40 No.551965871

>中国崩壊は日本崩壊レベルの胡散臭さ 中国も日本も欠陥はあっても全然崩壊しないよね 日蓮はソ連崩壊をリアルタイムで見たせいで少しおかしくなってるのかも

469 18/12/03(月)16:18:44 No.551965880

まぁ100歩譲って軽油の値段上がるのはいいって言ってた人達も最初はいたよ みんなが嫌でもお金出してくれるように冬場にやりまーす!!って言ったらその人達もキレた

470 18/12/03(月)16:18:48 No.551965889

どうなるの? テルミドールの夜が明日あたりある?

471 18/12/03(月)16:18:50 No.551965893

多分ドイツが悪い

472 18/12/03(月)16:19:00 No.551965914

>こういう時に必要なんだよな >ジャンヌ・ダルク 金髪巨乳美人らしいし今顕現したら移民にレイプされそう

473 18/12/03(月)16:19:02 No.551965919

デモは戦車でひく 偉大なる中国に見習え

474 18/12/03(月)16:19:06 No.551965931

なんでこんなマカロン君が当選したの…?

475 18/12/03(月)16:19:15 No.551965951

日本だと暴れるのは格好悪いって教育を施してきてるから暴力的な不良がマジで減り申した ネットで暴れるやつが出てきたら判例にする流れもできてるので万全の体制

476 18/12/03(月)16:19:21 No.551965965

日本もそりゃ余程生活が困窮するのが誰の目にも明らかな政策出されたらそりゃ暴れるのも出て来ると思うよ 現状そんなんが居ないのは言ってもそこまででも無いからじゃないかな…

477 18/12/03(月)16:19:22 No.551965967

なんか口調強いから…

478 18/12/03(月)16:19:24 No.551965971

>マキロン舐めると甘いのってマカロンからきていたのか ?? ?????

479 18/12/03(月)16:19:28 No.551965978

>金髪巨乳美人らしい アニメの見すぎ

480 18/12/03(月)16:19:30 No.551965983

フランス革命起きちゃう?

481 18/12/03(月)16:19:34 No.551965991

>よく法人税下げるのを悪と捉える人が居るけど いや俺は老人から金取らないと回らないと思ってるから 消費税でがっつりとって法人税下げて現役に回るよう工夫するよ!っていうのは一理あると思ってるよ それはそれとして金を溜め込む企業ほろべ! って思ってる少なからぬ層の感情を全く考慮してないコントロールの仕方じゃねえかなって

482 18/12/03(月)16:19:37 No.551965999

一時期FPSで戦場になることが多かったよね 核で焼かれたり

483 18/12/03(月)16:19:41 No.551966012

やべー奴の中から特にやべー奴を引いてしまった

484 18/12/03(月)16:19:46 No.551966019

カタ洋ゲー …何だこれ

485 18/12/03(月)16:19:50 No.551966031

>なんでこんなマカロン君が当選したの…? 極右差別主義者のルペンはいけませんぞ~しまくったから

486 18/12/03(月)16:19:52 No.551966034

>中国も日本も欠陥はあっても全然崩壊しないよね さすがに一緒にすんなよ

487 18/12/03(月)16:20:05 No.551966071

道路上の物は燃えてるけど建物とかは燃えてないのがいいね

488 18/12/03(月)16:20:07 No.551966079

>まぁ100歩譲って軽油の値段上がるのはいいって言ってた人達も最初はいたよ >みんなが嫌でもお金出してくれるように冬場にやりまーす!!って言ったらその人達もキレた 震えて眠れ明日はもう無いさって言われたらそりゃなあ…

489 18/12/03(月)16:20:08 No.551966082

そろそろマカロンを焼いてる風刺画とかマカロンをギロチンにかける風刺画が出る

490 18/12/03(月)16:20:08 No.551966083

でも今ジャンヌ出て来てそれがブサイクだと誰もついていかなさそうだよね

491 18/12/03(月)16:20:13 No.551966094

日本でも底辺3割が来年越せないわってなったら暴動起きると思うよ 現状じゃ相当年収低くても暮らせるのは暮らせるからな…

492 18/12/03(月)16:20:17 No.551966107

冬場に燃料の増税しちゃだめだよ!

493 18/12/03(月)16:20:20 No.551966109

>なんでこんなマカロン君が当選したの…? 極右と寝取り男どっちをとれと言われてふらんすじんは寝取り男をとった

494 18/12/03(月)16:20:28 No.551966122

車爆破したりガラス割ったりやりたい放題すぎる デモじゃないでしょ…暴動でしょ

495 18/12/03(月)16:20:33 No.551966134

街の作りが分かりやすくて取材もしやすい資料も多いと素材に持ってこいだからねパリ

496 18/12/03(月)16:20:45 No.551966158

>フランス革命起きちゃう? 革命ガチャ!

497 18/12/03(月)16:20:46 No.551966159

>なんでこんなマカロン君が当選したの…? それまでの奴が愛人と原付乗ってホテルにしけこんだり 面白いことばかりしてたから

498 18/12/03(月)16:20:48 No.551966162

マクロン「軽油が買えなければEVを買えばいいのよ」

499 18/12/03(月)16:20:49 No.551966164

次のグラセフの舞台はフランスかー

500 18/12/03(月)16:20:51 No.551966168

法人税下げても株主のジジイに渡るだけだぞ

501 18/12/03(月)16:21:11 No.551966215

>なんでこんなマカロン君が当選したの…? 極端なくらい主張を曲げない感じの人はどの国でも受けるんだろうな…

502 18/12/03(月)16:21:13 No.551966220

極右のルペンは精神異常者ですぞ~精神鑑定が必要ですぞ~支持者は精神病ですぞ~ってまだやってるよ…

503 18/12/03(月)16:21:27 No.551966253

>フランス革命起きちゃう? 今度は第いくつの何制になるんですか

504 18/12/03(月)16:21:30 No.551966261

今更だけど株をやらないと駄目なんだろうな 庶民は株でもうけてくださいと

505 18/12/03(月)16:21:30 No.551966262

真っ先に銀行を襲ってるのが色々はっちゃけてるな

506 18/12/03(月)16:21:34 No.551966269

>冬場に燃料の増税しちゃだめだよ! 北海道でやられたらと考えてみた キレるわ

507 18/12/03(月)16:21:38 No.551966275

>なんでこんなマカロン君が当選したの…? 相手もクソコテだったから…

508 18/12/03(月)16:21:54 No.551966313

>それまでの奴が愛人と原付乗ってホテルにしけこんだり >面白いことばかりしてたから ひどすぎる…

509 18/12/03(月)16:21:58 No.551966322

シラクとかのフランスの左派系大統領ってマクロンと比較すると穏健だったんだな

510 18/12/03(月)16:22:00 No.551966328

王政復古しよう

511 18/12/03(月)16:22:01 No.551966333

クソコテ蟲毒すぎる…

512 18/12/03(月)16:22:04 No.551966343

>日本でも底辺3割が来年越せないわってなったら暴動起きると思うよ >現状じゃ相当年収低くても暮らせるのは暮らせるからな… それもあるけど日本人って「騒いでも無駄」って考えが結構一般的だと思うし 実際騒いでスレ画みたいになったら結局一番損するのは騒いだ奴らと一般庶民だしな

513 18/12/03(月)16:22:08 No.551966356

今は第5共和制だっけ…?

514 18/12/03(月)16:22:19 No.551966389

マカロンの方が精神異常じゃないの?

515 18/12/03(月)16:22:23 No.551966399

>>なんでこんなマカロン君が当選したの…? >それまでの奴が愛人と原付乗ってホテルにしけこんだり >面白いことばかりしてたから 原付で!?

516 18/12/03(月)16:22:24 No.551966400

聞けば聞くほど起こるべくして起こったって感じだ

517 18/12/03(月)16:22:25 No.551966403

その口の利き方はなんだ

518 18/12/03(月)16:22:26 No.551966409

しかしなかなか戦争まではいかないよね どこも不況だよね マンネリがひどい

519 18/12/03(月)16:22:30 No.551966420

人間やっぱり生活を捨てるのは死がちらついてからよ

520 18/12/03(月)16:22:33 No.551966430

ルペンよりマシで受かった ほんときルペンよりマシ程度だった

521 18/12/03(月)16:22:35 No.551966436

>冬場に燃料の増税しちゃだめだよ! 実際は当選直後からなにか一言言うたびにガンガン支持率落とし続けてたから 増税は最後の一押しだよね

522 18/12/03(月)16:22:36 No.551966439

オール電化と電気自動車への移行を進めてるけど将来的に原発撤廃で電気料値上げが確定してるのが酷い

523 18/12/03(月)16:22:40 No.551966452

>冬場に燃料の増税しちゃだめだよ! は?政府の勝手だろ…

524 18/12/03(月)16:22:42 No.551966454

中国は崩壊しながらどんどん盛っているから手が止まらない限り死なないよ

525 18/12/03(月)16:22:43 No.551966455

>フランスやアメリカのデモで自動車炎上がセットになってるのがよくわからん ひっくり返して流れで >火炎瓶でも持ち込んでるの?共産主義者か? ライターだよ 徴兵あるし従軍経験者ばかりだから暴徒側が催涙ガス缶を蹴って機動隊側にぶち込んでたしこれディビジョン案件だわってなる

526 18/12/03(月)16:23:29 No.551966563

>今更だけど株をやらないと駄目なんだろうな >庶民は株でもうけてくださいと 元手もまともにないやつが株やったってどうしようもないがな… ある程度資産に余裕がある人が貯金しててもしょうがないから資金運用にするもんだし…

527 18/12/03(月)16:23:48 No.551966601

>徴兵あるし従軍経験者ばかりだから暴徒側が催涙ガス缶を蹴って機動隊側にぶち込んでたし ふらんすじんつえー

528 18/12/03(月)16:23:59 No.551966627

>マクロン「軽油が買えなければEVを買えばいいのよ」 なおフランス中心部以外にEV補充施設はない

529 18/12/03(月)16:24:02 No.551966632

何故他人の車を燃やすんです…?

530 18/12/03(月)16:24:09 No.551966643

つーか素人が気づく頃には養分にされる時期だぞ

531 18/12/03(月)16:24:12 No.551966651

>徴兵あるし フランスに徴兵制が存続してる世界から来たのか?

532 18/12/03(月)16:24:14 No.551966654

>原発撤廃で電気料値上げが確定してるのが酷い 水道民営化どうするんだろ フランスの外資がくるらしいけど こんな国に指導されるのか

533 18/12/03(月)16:24:15 No.551966656

こんな特ダネ封鎖してたのは日本政府の指示なんだろうか? 足並み揃えないと海外メディアにかっ攫われるのに

534 18/12/03(月)16:24:21 No.551966676

燃料増税に合わせてルノーの新EVが出るなんて買うっきゃないね!

535 18/12/03(月)16:24:28 No.551966695

日産をフランスで国有化すれば失業問題の改善するのでは? マクロンは閃いた

536 18/12/03(月)16:24:29 No.551966697

伝統的に革命が得意で統治が苦手

537 18/12/03(月)16:24:31 No.551966704

書き込みをした人によって削除されました

538 18/12/03(月)16:24:41 No.551966726

マクロンは若者の徴兵復活も目指してるからな

539 18/12/03(月)16:24:44 No.551966738

ルペンだったら今頃ルノー守るんですけおおお!って確実にナショナリズム煽りまくってたろうし サンキューマカロン!

540 18/12/03(月)16:24:54 No.551966767

ナポレオン四世出る?

541 18/12/03(月)16:24:58 No.551966776

燃料増税って一次産業も死なない?

542 18/12/03(月)16:24:58 No.551966778

>何故他人の車を燃やすんです…? 地価の高い中央で車乗ってる奴はかねもち!おれのかねをうばってしふくをこやしてる! だから燃やしていいんだ

543 18/12/03(月)16:25:00 No.551966781

やっぱ国をあげて雇用作りださないとな…

544 18/12/03(月)16:25:04 No.551966789

>なおフランス中心部以外にEV補充施設はない 一番お金無くて一番寒いところでは…?

545 18/12/03(月)16:25:06 No.551966793

左寄りの方々にすらフランスの鳩山呼ばわりされてるからな マクロンくん

546 18/12/03(月)16:25:07 No.551966796

>つーか素人が気づく頃には養分にされる時期だぞ やはり庶民は転売でもうけるしかないか

547 18/12/03(月)16:25:19 No.551966828

日本人は唐突にキレるから ラインが分からないとメリケンに評判だよ

548 18/12/03(月)16:25:46 No.551966881

>やっぱ国をあげて雇用作りださないとな… EU「許しません」

549 18/12/03(月)16:25:48 No.551966889

>燃料増税に合わせてルノーの新EVが出るなんて買うっきゃないね! マクロン:お友達のゴーン開放してくだち!

550 18/12/03(月)16:25:58 No.551966911

今は徴兵はないよ マクロンは復活させるよって言ったけど

551 18/12/03(月)16:25:59 No.551966916

オール電化にでもしたらいいんじゃね?って鼻ほじりながら言ってるからな

552 18/12/03(月)16:26:02 No.551966928

>フランスの鳩山 わかりやすくて嫌すぎる…

553 18/12/03(月)16:26:03 No.551966929

水道民営化の時フランスではこうなりました!とかいっててストライキやりまくる国と一緒にすんなよ…と思ってた 燃えてる…

554 18/12/03(月)16:26:04 No.551966931

>一番お金無くて一番寒いところでは…? そんなところに住むのが悪い 己の努力不足を恨むんだな

555 18/12/03(月)16:26:10 No.551966947

>マクロンは閃いた まじでフランスとの関係性考えるとゴーン無罪にして 日産フランスのものになるとかあるんかな?

556 18/12/03(月)16:26:14 No.551966955

>燃料増税に合わせてルノーの新EVが出るなんて買うっきゃないね! ギロチンを…

557 18/12/03(月)16:26:25 No.551966982

>なんでこんなマカロン君が当選したの…? 極右ルペンと極左メランションで それは流石に…で選ばれたのがマカロンくんだ

558 18/12/03(月)16:26:29 No.551966995

そういえばイスラム人ってこういうタイミングでテロ起こしたりしないんだろうか? やりやすそうだけど

559 18/12/03(月)16:26:30 No.551966998

>>やっぱ国をあげて雇用作りださないとな… >EU「許しません」 やっぱドイツが悪いよなあ…

560 18/12/03(月)16:26:31 No.551967004

>>フランスの鳩山 >わかりやすくて嫌すぎる… たぶん個人として付き合う分には感じがいいんだろうな…

561 18/12/03(月)16:26:32 No.551967006

フランスの徴兵制は2002年に廃止されてるから当時の経験者は今40代くらいか

562 18/12/03(月)16:26:36 No.551967022

>日本人は唐突にキレるから >ラインが分からないとメリケンに評判だよ 正直これは何とかした方がいいと思うの 戦前の外交でのやらかしは結構これが影響してるでしょ

563 18/12/03(月)16:26:36 No.551967024

>フランスの鳩山 ああうn…ってなる例えだ…

564 18/12/03(月)16:26:38 No.551967028

パリが勝手に燃え出した ヒトラーもあの世で大爆笑

565 18/12/03(月)16:27:06 No.551967093

>それは流石に…で選ばれたのがマカロンくんだ 中途半端はあかんな

566 18/12/03(月)16:27:09 No.551967100

公務員と正社員への過保護っぷりを何とかしないとどうしようも無いけど それをやると今度は組合が革命ごっこ初めて血が流れる じゃあ金融緩和してとにかく金を流れる様にしよう!っとするとEUだからドイツとかドイツとか後ドイツとか何よりドイツがダメって言う

567 18/12/03(月)16:27:11 No.551967103

>極右ルペンと極左メランションで >それは流石に…で選ばれたのがマカロンくんだ この世の地獄だな

568 18/12/03(月)16:27:12 No.551967107

>ナポレオン四世出る? 四世は南アフリカでcivにでてくるシャカさんに殺されてるよ

569 18/12/03(月)16:27:13 No.551967108

日本の政治家なら性格が麻生さん政策が鳩山さん

570 18/12/03(月)16:27:13 No.551967109

>まじでフランスとの関係性考えるとゴーン無罪にして その前に現政府持ちそうにないからスルーだ!

571 18/12/03(月)16:27:13 No.551967110

「株屋の王」ことルイ・フィリップ1世を廃位した二月革命の再演じゃん

572 18/12/03(月)16:27:31 No.551967154

>日本人は唐突にキレるから >ラインが分からないとメリケンに評判だよ 内心キレてても中々表に出さないしな…

573 18/12/03(月)16:27:39 No.551967171

>正直これは何とかした方がいいと思うの >戦前の外交でのやらかしは結構これが影響してるでしょ 民間もそうだから絶対変わらんよ

574 18/12/03(月)16:27:39 No.551967172

フランスの鳩山とか誰が呼んでんだよ 「」だけだろ全然方向性ちげーし

575 18/12/03(月)16:27:42 No.551967178

聞いているのかねマルキドサド君!!!1 蝦蟇の油でストーブは動かないとあれほど!!!1!! マカ子!!!!1!暴暴茶を淹れなさい!!!1!1

576 18/12/03(月)16:27:45 No.551967186

>左寄りの方々にすらフランスの鳩山呼ばわりされてるからな 向こうでも右からも左からもぶっ叩かれてるのがひどい まぁ左にとっちゃ無能な働き者だったから無理もない

577 18/12/03(月)16:27:45 No.551967191

リベラルならその国は豊かに平和になるはずじゃないのかよ

578 18/12/03(月)16:27:50 No.551967202

軍とか出て来たりしない?大丈夫?

579 18/12/03(月)16:27:55 No.551967213

>日本の政治家なら性格が麻生さん政策が鳩山さん 性格も政策もくずやんけ!

580 18/12/03(月)16:27:57 No.551967217

フランス革命辺りから全く進歩してない国

581 18/12/03(月)16:28:00 No.551967222

EUもしかして詰んでない?

582 18/12/03(月)16:28:02 No.551967225

>そのルノーの大株主が仏政府なのも問題だ 真面目な話今回のゴーンの一件もこれに関係してますよね…?

583 18/12/03(月)16:28:03 No.551967228

>内心キレてても中々表に出さないしな… キレることできないしキレても怖くないのが日本だと思うよ

584 18/12/03(月)16:28:08 No.551967243

>それは流石に…で選ばれたのがマカロンくんだ むかし共産よりはマシだよな…って選ばれたひといたよねえ

585 18/12/03(月)16:28:13 No.551967257

売国奴VS極右VS極左

586 18/12/03(月)16:28:22 No.551967278

マカロンは中道拝金主義者なので左右両方からしばかれてる

587 18/12/03(月)16:28:26 No.551967286

>EUもしかして詰んでない? 今更かよ!

588 18/12/03(月)16:28:28 No.551967294

マクロンのおかげで友達のゴーン助からないよねこれ

589 18/12/03(月)16:28:39 No.551967322

>燃料増税って一次産業も死なない? だから会社系経営とかしてる富裕層は減税するっていってるじゃん この国の法人だけ優遇に似てる

590 18/12/03(月)16:28:40 No.551967324

もう一週間暴れてるんだから相当だよ

591 18/12/03(月)16:28:40 No.551967325

良くも悪くも空気を読む日本人だからな 1回始まると全員に感染する

592 18/12/03(月)16:28:55 No.551967371

>たぶん個人として付き合う分には感じがいいんだろうな… でも突然ついていけないエリートトーク始まるよ

593 18/12/03(月)16:28:57 No.551967376

暴動と革命の本場!パリ!

594 18/12/03(月)16:29:00 No.551967385

こんな悪いことしてたらサンタさんこないやん

595 18/12/03(月)16:29:09 No.551967407

>マクロンのおかげで友達のゴーン助からないよねこれ そんなのに構ってる場合じゃないすぎる…

596 18/12/03(月)16:29:15 No.551967422

>日本の政治家なら性格が麻生さん政策が鳩山さん 消去法でこれかぁ…

597 18/12/03(月)16:29:18 No.551967431

つーかフランスは身分格差やばいから フランスのパンピーは日本だと金持ちでも逮捕されるんだ?って反応だよ

598 18/12/03(月)16:29:20 No.551967436

もうそろそろ王政復古しそうだなおフランス 共和国時代も終わりか

599 18/12/03(月)16:29:20 No.551967437

日本の日産奪回もしたたかだなって思う いやこのタイミングだから是が非でもやったというべきか

600 18/12/03(月)16:29:20 No.551967438

>リベラルならその国は豊かに平和になるはずじゃないのかよ ていうかリベラルで国が豊かになったとこってどこだ

601 18/12/03(月)16:29:24 No.551967444

>EUはもう大体ものすごい貧富の差激しくてイスラム人だらけみたいよ… 5年前にフランスに旅行に行ったけど パリなどの都市部はイスラム系の物乞いが多くいて怖かったよ 美女と野獣の舞台となったコルマールが目当てだったので そっちメインで行ったけど田舎なのか移民はそんなにいなかった 今はどうか分らないけどあの綺麗な街並みがひどいことなってたら悲しい

602 18/12/03(月)16:29:24 No.551967448

>1回始まると全員に感染する 引き金が日本にきて増えた移民が暴動してとかになりそうだな

603 18/12/03(月)16:29:29 No.551967460

今のパリに降り立ったらサンタさんも燃やされる

604 18/12/03(月)16:29:40 No.551967486

ババアとカネと煽りが大好きなおっさん

605 18/12/03(月)16:29:42 No.551967491

フランス国内でもマクロンと仲良いからゴーン擁護の声がなかなか高まらない

606 18/12/03(月)16:29:46 No.551967501

日産がルノー外しするには本国が無茶苦茶な今が理想的なタイミングだ…まさか

607 18/12/03(月)16:29:57 No.551967524

サンタも火炎瓶一緒に投げてくれるよ

608 18/12/03(月)16:29:57 No.551967527

>マクロンのおかげで友達のゴーン助からないよねこれ と言うかフランスがルノー牛耳った方法が方法なので割とどうしようもないと言うかゴーン君は立件されるけど多分ちゃんと超過分払ってねで終わりそうと言うか

609 18/12/03(月)16:29:58 No.551967531

>>マクロンのおかげで友達のゴーン助からないよねこれ >そんなのに構ってる場合じゃないすぎる… ちょっとでも助けるそぶり見せたらキレるよねフランス人

610 18/12/03(月)16:30:02 No.551967539

>日本の日産奪回もしたたかだなって思う 外構が強いんだか弱いんだか でも日産奪回できるの?

611 18/12/03(月)16:30:15 No.551967571

>もうそろそろ王政復古しそうだなおフランス イギリスが咬む事になるから主導権取られるぞ

612 18/12/03(月)16:30:24 No.551967593

>タイミングだ…まさか やはりアベのやろう!

613 18/12/03(月)16:30:26 No.551967599

>消去法でこれかぁ… 対抗馬は志位と橋下って感じかな

614 18/12/03(月)16:30:27 No.551967600

>つーかフランスは身分格差やばいから >フランスのパンピーは日本だと金持ちでも逮捕されるんだ?って反応だよ 王制を葬った国がこれなの…

615 18/12/03(月)16:30:46 No.551967653

フランス大統領は独裁できるから

616 18/12/03(月)16:30:51 [マクロン] No.551967668

「駅は面白いところだ。成功した者と何でもない者に会えるから」 (就職活動に苦労している若者に対して)「どこでも働き口はあるはずだ。私なら、あの通りを渡るだけで、きっと君に仕事を見つけてやれる」

617 18/12/03(月)16:30:59 No.551967686

EUはイタリアとも予算巡ってガチバトルしてるし

618 18/12/03(月)16:31:09 No.551967709

反動でフランスのトランプが生まれそうだな…

619 18/12/03(月)16:31:17 No.551967726

トランプ大統領より支持率10%以上低いのは笑うよマクロン大統領

620 18/12/03(月)16:31:22 No.551967740

略奪といえば凱旋門にある展示品とか色々ぶっ壊されたり奪われた 観光客相手の店もあるからそこ目当ての人たちがついでに行くよな

621 18/12/03(月)16:31:25 No.551967749

構ってる場合じゃないって訳でもないぞ ルノー新体制の為の布石が今回のデモなんだし 元締めが逮捕されたらフランス政府だって穏やかでいられる訳がないから

622 18/12/03(月)16:31:29 No.551967768

マクロンが失脚すればゴーンも多分助かるよ

623 18/12/03(月)16:31:37 No.551967787

>こんな悪いことしてたらサンタさんこないやん アカいおじさんはくるよ

624 18/12/03(月)16:31:41 No.551967795

フランスに限らずEUは身分格差がやばいよ イギリスも貴族制が割と生きてて大企業は一族ばっか

625 18/12/03(月)16:31:51 No.551967812

>「駅は面白いところだ。成功した者と何でもない者に会えるから」 >(就職活動に苦労している若者に対して)「どこでも働き口はあるはずだ。私なら、あの通りを渡るだけで、きっと君に仕事を見つけてやれる」 >ギロチンを…

626 18/12/03(月)16:31:58 No.551967829

マカロンがヤバイのはまさはる的な歪みとか根本的に政治音痴とか色々あるけど 不当解雇で座り込んでる人たちに対して 「そんなくだらない馬鹿騒ぎするヒマあったら工場の求人でも探しにいけよ」とか素で言っちゃうところ 本人は多分悪いと思ってないのがヤバイ

627 18/12/03(月)16:32:00 No.551967835

>EUもしかして詰んでない? ちなみにでも自体はオランダのハーグまで広がってる EUコケる一因になるかもね

628 18/12/03(月)16:32:05 No.551967849

マカロンくんはレスポンチバトルで大統領になったの…?

629 18/12/03(月)16:32:12 No.551967865

>フランスに限らずEUは身分格差がやばいよ >イギリスも貴族制が割と生きてて大企業は一族ばっか 日本もたいがい…

630 18/12/03(月)16:32:15 No.551967874

人権派の理想の結果が今のパリ 反人権派の理想が中国

631 18/12/03(月)16:32:37 No.551967926

しかし今のマクロンよりダントツで支持率低かったオランド前大統領って

632 18/12/03(月)16:32:50 No.551967956

>EUはイタリアとも予算巡ってガチバトルしてるし 勝手に借金増やしたらしいな

633 18/12/03(月)16:32:54 No.551967970

流石マリーアントワネットがいた国だぜ!って金持ちの畜生発言が目立つ

634 18/12/03(月)16:33:20 No.551968030

EUなんて理想郷初めから無理だったんだよ

635 18/12/03(月)16:33:20 No.551968032

>マカロンくんはレスポンチバトルで大統領になったの…? ルノーを政府下に置いた方法が長年株持ってたら議決権2倍になる法律とか通して無理矢理だぞ…

636 18/12/03(月)16:33:20 No.551968034

>>なんでこんなマカロン君が当選したの…? >相手もクソコテだったから… この前の米大統領選みたいだな

637 18/12/03(月)16:33:23 No.551968044

とりあえず焼くかギロチン!

638 18/12/03(月)16:33:43 No.551968090

>流石マリーアントワネットがいた国だぜ!って金持ちの畜生発言が目立つ そいつはオーストリア人だけどな!

639 18/12/03(月)16:33:45 No.551968099

グローバリズムを基礎とした社会がもう限界なんじゃねーの

640 18/12/03(月)16:33:52 No.551968113

>こんな悪いことしてたらサンタさんこないやん クリスマスまで暴動つづけるぞえいえいおー!してる

641 18/12/03(月)16:33:53 No.551968121

>>日本の日産奪回もしたたかだなって思う >外構が強いんだか弱いんだか >でも日産奪回できるの? 地位の見直しくらいまではされるんじゃないの

642 18/12/03(月)16:33:57 No.551968128

やっぱ移民ってこわいな

643 18/12/03(月)16:34:07 No.551968152

>この前の米大統領選みたいだな 米は移民で頭抱えてるし… 何で国内じゃなくて海外から大問題飛んでくるの…

644 18/12/03(月)16:34:14 No.551968166

機動隊も寝返りそうな雰囲気だし軍隊出るのでは https://www.youtube.com/watch?v=Y9E8GDQY5nY

645 18/12/03(月)16:34:16 No.551968169

ギロチンと革命はフランス名物だからな…

646 18/12/03(月)16:34:23 No.551968189

>イギリスも貴族制が割と生きてて大企業は一族ばっか イギリスは有名な演技学校がそもそも貴族しか入れないようなとこだしな…

647 18/12/03(月)16:34:23 No.551968190

極右と極左の間を取ったら極大消滅したでゴザル

648 18/12/03(月)16:34:23 No.551968191

日本的には鳩山2号が大統領やってるチャンス逃す手はないからな 日産三菱奪還に全力よ

649 18/12/03(月)16:34:30 No.551968207

イギリスはまぁまだそう言う文化なんだろってなるけど 革命起こしてまで特権否定したフランスはな…

650 18/12/03(月)16:34:39 No.551968230

日産奪回してもまた倒産の危機!ってなっちゃうんでしょ

651 18/12/03(月)16:34:41 No.551968233

1848か1968の再来かのー

652 18/12/03(月)16:34:44 No.551968243

>機動隊も寝返りそうな雰囲気だし軍隊出るのでは 軍隊はその…もう…

653 18/12/03(月)16:34:49 No.551968256

フランスは見える所にギロチンを常に置いとけ 上も下も喉元すぎれば熱さを忘れるを何度繰り返せば気が済むんだ

654 18/12/03(月)16:34:54 No.551968269

パリジャンはばかだな

655 18/12/03(月)16:34:57 No.551968275

イギリス人はばかわはー

656 18/12/03(月)16:35:03 No.551968293

>欧州カナダの左派政権VS極右トランプ >ファイッ >だったのがだんだんアメリカの一人勝ちみたいになってきたからな… だって アメリカは 最強 だもんね

657 18/12/03(月)16:35:06 No.551968303

>日産三菱奪還に全力よ 三菱は別に…

658 18/12/03(月)16:35:08 No.551968305

>su2746525.jpg su2746554.jpg 10年くらい前に撮ったやつだけど見る影もないなぁ

659 18/12/03(月)16:35:17 No.551968324

三菱あげるよ

660 18/12/03(月)16:35:27 No.551968353

極右や極左に手が出るほど追い詰められてたわけじゃなかったんだろう…

661 18/12/03(月)16:35:49 No.551968402

ロシアと戦争でも起こせば暴動なんてやってる暇なくなるから直ぐに収まるよ なんならイギリスにレコンキスタしてもいいしルイジアナを奪還しにアメリカに行ってもいい

662 18/12/03(月)16:36:11 No.551968449

市内にスナイパーが出没してるらしいな

663 18/12/03(月)16:36:19 No.551968469

これがほんとの圧政者か

664 18/12/03(月)16:36:37 No.551968509

パンがないならマカロンを食べればいいのよ

665 18/12/03(月)16:36:38 No.551968515

日産奪還というか政権と共に癒着で泥舟と化したルノーから日産を救出する事が最優先なので… 放っておいたらマクロン政権のやらかしを日産の資産で払う羽目になる

666 18/12/03(月)16:36:39 No.551968517

例えヒラリーが大統領になっててもアメリカは勝ってたと思う

667 18/12/03(月)16:36:44 No.551968530

>>機動隊も寝返りそうな雰囲気だし軍隊出るのでは >軍隊はその…もう… えぇ…

668 18/12/03(月)16:36:57 No.551968566

>ロシアと戦争でも起こせば暴動なんてやってる暇なくなるから直ぐに収まるよ >なんならイギリスにレコンキスタしてもいいしルイジアナを奪還しにアメリカに行ってもいい インドシナあたりはどうだ

669 18/12/03(月)16:37:00 No.551968570

政府が1企業だけを優遇するように国家作り変えてくとかしちゃだめだよ

670 18/12/03(月)16:37:08 No.551968583

>10年くらい前に撮ったやつだけど見る影もないなぁ いい写真だな

671 18/12/03(月)16:37:23 No.551968610

>これがほんとの圧政者か そんな…公約通りの仕事しただけなのに 選んだのは国民なのにひどい…

672 18/12/03(月)16:37:32 No.551968629

>流石マリーアントワネットがいた国だぜ!って金持ちの畜生発言が目立つ ルノー騒ぎでも民衆の間では「こっちだったら不正があっても絶対問題にもされなかったよなぁ」って声がめちゃ多かった 圧倒的に金持ちの権力が強くて何やっても文句言えないって諦観と不満がくすぶってる そこにマカロンの天然エリート暴言がスーッと効いて

673 18/12/03(月)16:37:34 No.551968633

第三帝政か第三王制か第六共和国誕生しちゃう?

674 18/12/03(月)16:37:56 No.551968690

マカロンで作った船がなんか沈みそう

675 18/12/03(月)16:38:30 No.551968770

国民が選んだからって好き放題したらどうなるか歴史の勉強してたらわかるだろ!

676 18/12/03(月)16:38:32 No.551968778

貧乏人の労働者なんてロボットとAIで代用できるんだ!って言ってそう

677 18/12/03(月)16:38:33 No.551968779

三菱は軍事転用出来る技術持ってるから 取り返しておかないと色々面倒なんだ

↑Top