18/12/03(月)14:16:58 どの辺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/03(月)14:16:58 No.551950348
どの辺でちゃんとチーターの対応をしてたら今も続けられてたのだろう
1 18/12/03(月)14:48:22 No.551954089
アーリー明け辺り
2 18/12/03(月)14:49:09 No.551954191
砂漠実装前
3 18/12/03(月)14:52:59 No.551954647
新MAP辺りでやめたからその辺かな
4 18/12/03(月)14:53:41 No.551954725
CS箱時限独占にしたのも良くなかったと思う フォートナイトに全部持っていかれたし
5 18/12/03(月)14:57:39 No.551955180
アーリー明けのチーターオンラインと最適化遅れは致命的 ちゃんと対策できてれば他バトロワが来ても怖くないレベルだったのに今や凡作
6 18/12/03(月)14:59:03 No.551955342
ROEやろうぜ
7 18/12/03(月)14:59:13 No.551955370
でも最初は本当面白かったんすよ…
8 18/12/03(月)14:59:21 No.551955387
アイテムの現金化が出来た時点でチート対策やらなきゃ駄目よ
9 18/12/03(月)15:05:37 No.551956177
中国のリージョンロックさっさとやらないから
10 18/12/03(月)15:07:53 No.551956468
>CS箱時限独占にしたのも良くなかったと思う >フォートナイトに全部持っていかれたし タイタンフォール見て学習しなかったのかなってぐらいアホ
11 18/12/03(月)15:09:31 No.551956707
1年独占が時代遅れなのもだけどCODの出来が良かったのも痛かったよね ただでさえ煮詰まってる対戦ゲームに3000円は意外と高い ましてやスマブラキムタクGE3と国産タイトル犇めいてる12月に
12 18/12/03(月)15:10:44 No.551956862
>ROEやろうぜ 今更存在知ったけど滅茶苦茶面白そうだな…
13 18/12/03(月)15:16:13 No.551957492
ROEはなんだろう... ちょっと何か足りない
14 18/12/03(月)15:17:25 No.551957638
BO4も高いから3000円なら…って層もまだいそうな気はするが こっちがPS4発表される前に「これでいいや」でBO4買ってバトロワに満足 くらいの人も結構いるんじゃないかとかは思ってしまう
15 18/12/03(月)15:20:26 No.551958030
今続けられていないのか 前はゲーム配信こればかりだった気がする
16 18/12/03(月)15:21:00 No.551958102
>ちょっと何か足りない 悪くないんだけどなんかちょっと違うのは分かる 更新速いらしいからまた変わってたりするのかな
17 18/12/03(月)15:24:13 No.551958516
ROEは運営がめっちゃ精力的で毎週なにかしらパッチァ当たってると聞いた 試合中にBANするとも聞いた
18 18/12/03(月)15:25:34 No.551958701
まあジャンル的に好きな人はどんどん新作が出てる現状だと新しいのに手を出していくだろうし 逆に流行ってて面白そうだから手を出した程度の人だともう満足しちゃってて今更って感じだろうし
19 18/12/03(月)15:25:36 No.551958709
>今続けられていないのか >前はゲーム配信こればかりだった気がする 下火になったことはなったけど ジャンルを単独でトップ取れたポテンシャル有ったのが そのジャンルに数ある傑作ゲームの一つになったみたいな 面白いことは面白いしやってる人も居るんだよ 最盛期程じゃないってだけで
20 18/12/03(月)15:31:55 No.551959574
モバイルは海外で人気あるの? 日本は荒野行動がシェア取ってしまったけど
21 18/12/03(月)15:33:16 No.551959756
荒野行動人気あるのは日本だけみたい PUBGが出始めは海外で人気はあったって話は聞いたことある
22 18/12/03(月)15:33:40 No.551959811
今でもsteamでの人の多さはトップクラスではあるよ 諸々開発が遅いのはうn
23 18/12/03(月)15:34:40 No.551959948
中韓じゃいまだにめっちゃ人気だからまあ問題ないでしょ 日本じゃ下火というか元々人すくねーし…
24 18/12/03(月)15:35:53 No.551960112
驚きだったのはキャラメイクとガチャ要素を入れたら女子供にこんなにtpsが普及するというところ たぶんモバイルが荒野より先に来てもコアゲーマー狙いのデザインであんまり普及しなかったと思う
25 18/12/03(月)15:36:49 No.551960227
そもそも日本でFPSTPSはって話にすると負のスパイラルだからやめやめ!!
26 18/12/03(月)15:37:20 No.551960296
実際出来はいいよUIもバトロワゲーではこれが一番分かり易い そもそもフォトナとBO4とはゲーム性違うしね…BO4はちょっとアイテムゲーすぎるし
27 18/12/03(月)15:38:18 No.551960425
BO4はバランスが思ってたのと違った…ってはある 配信もそこまで伸びてないし結局こっちに戻った人も多そう フォトナはぶっちゃけ別ゲ
28 18/12/03(月)15:38:36 No.551960458
バトロワ自体そこまで…
29 18/12/03(月)15:38:54 No.551960496
今の荒野はキャラメイクすごい綿密にできるのがちょっとだけ感動した
30 18/12/03(月)15:40:05 No.551960641
フォトナ人気は凄いけどPCマッチングだけだとそうでもないぞ人少ない やっぱりカジュアル層取り込んだのが一番でかい
31 18/12/03(月)15:40:49 No.551960754
Steamでプレイできるゲームでは未だにトップだけど 全てのプラットフォーム含めた人気ではフォートナイトに結構な差付けられた感じね
32 18/12/03(月)15:41:49 No.551960881
Steamの対戦ゲーで相手に困らないぐらい人いるってだけで奇跡だからな 見ろこの格ゲーとかの知ってる人としか当たらねぇ惨状を
33 18/12/03(月)15:42:22 No.551960956
PUBGに限らずゲームの流行り廃りがすごくてついていけないよ俺は
34 18/12/03(月)15:42:26 No.551960961
H1Z1の轍全部踏んでる
35 18/12/03(月)15:43:22 No.551961090
steamマーケット利用可能になった時点で対策と隔離しとけばまだ7桁人数接続とかありえたんだろうなあ
36 18/12/03(月)15:43:51 No.551961166
フォトナは色んなプラットフォームでできて無料ってのがでかいからな そもそもFPSで同接5桁行けば結構いるレベルなのに比べる規模がおかしすぎる
37 18/12/03(月)15:44:32 No.551961245
困らないレベルで対戦できるのはありがたいよね だからチーター対策をもっとがっちりと...
38 18/12/03(月)15:44:57 No.551961297
>H1Z1の轍全部踏んでる どっちもplayerunknown氏が関わってるな この人自体はあのMOD一発でかなり稼いでるしすごいよね
39 18/12/03(月)15:45:20 No.551961343
>見ろこの格ゲーとかの知ってる人としか当たらねぇ惨状を 移植されないくらいのマイナー格ゲーの話しててたまにいる steamに出せばイケる!!って言う人の自信はどこからくるんだろうと思う
40 18/12/03(月)15:45:35 No.551961382
要求スペックも高いしお値段3kだしのわりには未だ十分な人数いると思うけどね… 辞めたのに粘着してるのは何が気に入らないのか知らんが
41 18/12/03(月)15:45:56 No.551961431
このゲームは正直BPに興味ないならカスタム行った方がいいよ BP入らないおかげでチーターとの遭遇率が極端に低い
42 18/12/03(月)15:46:12 No.551961468
>PUBGに限らずゲームの流行り廃りがすごくてついていけないよ俺は マインクラフトでもやってろ 未だに人気でFortniteの月別アクティブユーザー数超えてるから
43 18/12/03(月)15:46:36 No.551961529
初マップのエランゲルの完成度が高かったのもある チーターもそうだけど砂漠とサノックで離れた人も多そう
44 18/12/03(月)15:47:22 No.551961637
初期マップの濃霧バージョン好きだったんだけどなあ
45 18/12/03(月)15:47:28 No.551961653
>辞めたのに粘着してるのは何が気に入らないのか知らんが 伝聞で批判して悦に浸りたい人はいつもいるからね
46 18/12/03(月)15:48:22 No.551961769
久しぶりにやったらトレーニングモード追加されてて楽しかった
47 18/12/03(月)15:48:44 No.551961821
良いゲームだったのにチーター軍団のせいで台無しになったのは今でも腹立つよ
48 18/12/03(月)15:48:59 No.551961846
粘着ってどれのことだろう
49 18/12/03(月)15:49:01 No.551961851
砂漠は街中だとそんな悪くはないんだよな 荒野の方に出ると起伏が露骨で有利不利の決まりが早すぎる
50 18/12/03(月)15:50:25 No.551962033
>このゲームは正直BPに興味ないならカスタム行った方がいいよ >BP入らないおかげでチーターとの遭遇率が極端に低い カスタムっていう手があったか ノーマルモードでやってるところあれば普通と変わらんもんね
51 18/12/03(月)15:50:28 No.551962040
>良いゲームだったのにチーター軍団のせいで台無しになったのは今でも腹立つよ 500mどころか1kmからHS決めてくる1倍Kar持ちとか本気で萎えたなあ… しばらくぶりに戻ったらトレモとかプライベートマッチ追加されてたけどそっちばかりやってる