虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/03(月)14:11:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/03(月)14:11:31 No.551949651

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/03(月)14:12:38 No.551949805

矢でも射られたのか

2 18/12/03(月)14:13:15 No.551949880

ジャンケン小僧

3 18/12/03(月)14:13:23 No.551949896

ヒリ穴

4 18/12/03(月)14:13:39 No.551949928

ヒリの耳は大体こんな感じ

5 18/12/03(月)14:15:55 No.551950213

耳の穴大きいな

6 18/12/03(月)14:15:58 No.551950218

カラスの耳だよ

7 18/12/03(月)14:16:01 No.551950226

羽毛に覆われてるせいで見る機会少ないけどヒリの耳ってだいたいどいつもこいつも頭のサイズに見合わないデカさしてることが多いよね

8 18/12/03(月)14:16:06 No.551950240

きれいな目をしてらっしゃる

9 18/12/03(月)14:16:11 No.551950251

スカスカですやんか

10 18/12/03(月)14:16:18 No.551950268

カタログで集中線が見えた

11 18/12/03(月)14:16:49 No.551950330

カラスって飼えるんだ…

12 18/12/03(月)14:16:49 No.551950331

フクロウにいたっては耳の穴から視神経見えるくらいだからな

13 18/12/03(月)14:17:11 No.551950369

だから餌投げると遠くからでもわさーって飛んでくるのかカラス

14 18/12/03(月)14:20:53 No.551950829

めっちゃ懐いてるな

15 18/12/03(月)14:21:30 No.551950917

>フクロウにいたっては耳の穴から視神経見えるくらいだからな そうなの?

16 18/12/03(月)14:22:40 No.551951050

フクロウだったら視神経どころか眼球の裏側が見えるぞ

17 18/12/03(月)14:23:36 No.551951175

若干怖い

18 18/12/03(月)14:23:47 No.551951192

>フクロウにいたっては耳の穴から視神経見えるくらいだからな 紐切りできちゃうのか

19 18/12/03(月)14:23:51 No.551951197

人馴れしたカラスかわいいよね

20 18/12/03(月)14:24:00 No.551951222

剥製かと思った

21 18/12/03(月)14:26:10 No.551951507

コンドルとかは鼻の穴もただの穴っぽこが開いてるだけだったりする

22 18/12/03(月)14:34:22 No.551952449

つぶらなめをしてる

23 18/12/03(月)14:37:42 No.551952831

大抵の動物は慣れてるとかわいいよ オオカワウソはダメかもしれないけど

24 18/12/03(月)14:53:12 No.551954671

ズボッ!したい

25 18/12/03(月)15:02:00 No.551955721

これハシボソ?

26 18/12/03(月)15:02:35 No.551955796

カタカラぬ

27 18/12/03(月)15:02:57 No.551955837

カラスは賢いからな

28 18/12/03(月)15:08:59 No.551956632

俺だってカラスと同じくらい賢い

29 18/12/03(月)15:16:53 No.551957571

なんで飼い慣らされなかったんだろう 死体漁るのがイメージ悪すぎた?

30 18/12/03(月)15:25:33 No.551958699

迂闊に野生のを助けるとなついてしまうのがな...一羽助けたらベランダになんか2羽いるし...

31 18/12/03(月)15:26:57 No.551958893

>迂闊に野生のを助けるとなついてしまうのがな...一羽助けたらベランダになんか2羽いるし... 多分助けた烏の嫁か旦那かな?

32 18/12/03(月)15:28:29 No.551959102

あれ、猫じゃなかったっけ…?

33 18/12/03(月)15:29:10 No.551959196

>なんで飼い慣らされなかったんだろう >死体漁るのがイメージ悪すぎた? カラスも鳩も縁起物だよ昔から

34 18/12/03(月)15:31:24 No.551959522

>多分助けた烏の嫁か旦那かな? 多分だけど嫁さん 鳥に負けた

35 18/12/03(月)15:34:43 No.551959962

人の臭いのついたカラスは群れに戻るとイジメ殺されるんだよね

36 18/12/03(月)15:35:02 No.551959997

閃いた…!

37 18/12/03(月)15:42:13 No.551960943

きれいな目してたんだね 知らなかったよ

↑Top