虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/03(月)13:52:24 カップ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/03(月)13:52:24 No.551947226

カップ麺業界の激辛は本当に激辛だからな

1 18/12/03(月)13:59:25 No.551948144

辛いのはむしろ好きなんだけど一部の激辛ラーメンをすすると思いっきりむせて涙と鼻水が止まらなくなったので手を出そうかどうか本当に悩む ラー油系とわさび系が二口も啜れずに泣く泣く廃棄したな

2 18/12/03(月)14:00:05 No.551948214

気軽に胃と尻穴を破壊してくるカップ麺増えた

3 18/12/03(月)14:00:21 No.551948259

ちゃんとうま味のある激辛ならいいんだけどな

4 18/12/03(月)14:01:18 No.551948363

>手を出そうかどうか本当に悩む 辛いのは中本くらいでいいよ それもダメなら豚キムチレベル

5 18/12/03(月)14:02:42 No.551948543

辛い奴って大体太麺な気がするけど細麺じゃダメな理由とかあるのかな?

6 18/12/03(月)14:02:53 No.551948565

うま味あるかも気になるけどそもそも許容できる辛味かの問題もあるからな…

7 18/12/03(月)14:03:28 No.551948649

ペヤング激辛だけでも相当やばいのに最近更に上のペヤング激辛MAX ENDとか出してて度肝を抜かれた 業界はどこまで暴走するの

8 18/12/03(月)14:03:31 No.551948657

舌に来る辛さなら全然耐えられるんだ たまに喉に来るタイプあるけど何の差なんだろう…

9 18/12/03(月)14:05:17 No.551948891

>辛い奴って大体太麺な気がするけど細麺じゃダメな理由とかあるのかな? 汁が絡みやすいのが太麺とどこかで見たな

10 18/12/03(月)14:05:42 No.551948947

麺にも唐辛子を練り込んだタイプが好きなんだけど最近見ない

11 18/12/03(月)14:05:49 No.551948961

花椒だーいすき!

12 18/12/03(月)14:05:51 No.551948964

自分が耐えられないだけなのに暴走とか言い出す

13 18/12/03(月)14:07:34 No.551949153

そろそろ救急車のお世話になる人が出てきそう

14 18/12/03(月)14:07:53 No.551949197

激辛系は汁まで飲み干すと8割方下痢になるから休日くらいしか食えないのがつらい

15 18/12/03(月)14:11:09 No.551949609

辛ラーメンくらいが後引かずちょうどいい 辛辛魚はようやくスープまで飲めるくらい慣れたけど後日辛かった

16 18/12/03(月)14:11:13 No.551949616

辛辛魚くらいがいい

17 18/12/03(月)14:11:41 No.551949676

辛辛魚いいよね…

18 18/12/03(月)14:12:19 No.551949762

ペヤングのカレーの激辛が個人的な限界値だ あれ以上になると己の舌でわ痛いとしか認識できない

19 18/12/03(月)14:12:36 No.551949804

激辛食品はもう寿がきやしか信用しない

20 18/12/03(月)14:14:05 No.551949983

舌も喉もまあいいんだけど ケツに来るのはちょっと

21 18/12/03(月)14:14:32 No.551950041

辛さに慣れてくるともっと辛い物が欲しくなってどんどん満足できなくなっていく…

22 18/12/03(月)14:14:50 No.551950079

まだ尻にくるのに出会ってない

23 18/12/03(月)14:15:38 No.551950178

激辛じゃないけど担々麺系増えたよな 嬉しい

24 18/12/03(月)14:19:29 No.551950650

商品名が強い言葉になる程ガチで辛い

25 18/12/03(月)14:19:52 No.551950700

色々激辛系は試してみて普通に食べられるしおなかも壊さないんだ でも特に激辛好きな訳ではなくてたまに気が向いたら食べる程度だから お腹壊しても激辛食べたい!な人の気持ちがイマイチ解らなくてすまない…

26 18/12/03(月)14:21:00 No.551950855

チリチリトマトは辛いだけで美味しくなかった 中本焼きそばがジャンクでとてもよかった

27 18/12/03(月)14:23:39 No.551951179

正直辛いのは好きだから嬉しいけど クレイジーチリは辛いより酸っぱいだったので辛かった…

28 18/12/03(月)14:25:26 No.551951389

燃えよ唐辛子足すね

29 18/12/03(月)14:27:49 No.551951691

辛いだけでうま味がないのはちゃんと試験として食べてんのかって

30 18/12/03(月)14:29:08 No.551951849

俺にはとんがらし麺程度が美味しく食べられる限界だよ…

31 18/12/03(月)14:30:49 No.551952035

こういう唐辛子系?の辛さは全然平気なのにカレーは辛いのが全然食べられないのは何が原因なんだろう

32 18/12/03(月)14:32:12 No.551952188

粘度の違いじゃね?

33 18/12/03(月)14:36:16 No.551952663

>こういう唐辛子系?の辛さは全然平気なのにカレーは辛いのが全然食べられないのは何が原因なんだろう 俺もそんな感じだ 本格インド系?のああいうスパイスが駄目 唐辛子はいくらでもいける

34 18/12/03(月)14:54:32 No.551954835

わさびとも唐辛子とも違う麻辣の花椒のしびびびび…感がクセになってきたけど インスタントではなかなか味わえてない

35 18/12/03(月)14:55:56 No.551954989

辛辛豚もっと食べればよかった

36 18/12/03(月)14:56:54 No.551955089

何この真ん中にある赤いつぶつぶ…

37 18/12/03(月)14:57:14 No.551955123

護摩龍 阿修羅くらいならお腹下したりしないしいいんだけど ペヤングの超大盛りとかWとかは考えたやつなんなの

38 18/12/03(月)14:57:24 No.551955146

ブタメンわさびは頭おかしかった

39 18/12/03(月)14:57:38 No.551955177

自分で花椒買ってぶっかければいいでしょ

40 18/12/03(月)14:58:31 No.551955281

激辛って全然個性が出ないから個人的には嫌い 期間限定商品として手抜きって感じがする

41 18/12/03(月)14:59:22 No.551955388

>自分で花椒買ってぶっかければいいでしょ あれ単体だとそこまで辛くならないし…

42 18/12/03(月)15:01:12 No.551955612

カップヌードルのトマトチリですら何故俺はこんなものを…ってなる

43 18/12/03(月)15:02:22 No.551955775

>激辛って全然個性が出ないから個人的には嫌い いろいろ食べてみよう!

44 18/12/03(月)15:06:56 No.551956347

わたし辛いの嫌い

45 18/12/03(月)15:07:48 No.551956459

>わたし辛いの嫌い 私も

46 18/12/03(月)15:09:15 No.551956673

わたし辛いものをこれ全然辛くないから大丈夫だってって勧めてくる辛いもの好き嫌い!

47 18/12/03(月)15:09:46 No.551956733

スレ画うまそう 出てるやつ?

48 18/12/03(月)15:14:27 No.551957289

カレーの辛味って唐辛子じゃ

49 18/12/03(月)15:20:37 No.551958053

中本と辛辛魚が2強

50 18/12/03(月)15:21:39 No.551958177

>スレ画うまそう >出てるやつ? 17日に発売予定

51 18/12/03(月)15:22:08 No.551958239

激辛系はなんとなく買っては食う際に後悔してばかりだ

52 18/12/03(月)15:23:06 No.551958371

西友に売ってたオリジナル商品がすげー辛かった

53 18/12/03(月)15:25:18 No.551958663

辛辛魚はご飯入れて雑炊にして食おうとしたら胃がひっくり返りそうになって断念した

↑Top