ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/03(月)13:40:00 No.551945504
ひつまぶし食べた?
1 18/12/03(月)13:43:25 No.551945974
蓬莱軒がとても並んでられないのでしら河に入ったよ
2 18/12/03(月)13:43:38 No.551946007
予算的に厳しかったので味噌カツにした
3 18/12/03(月)13:44:11 No.551946093
食べた おやつは昨日「」に教えてもらったアップルパイプリンセスなお店にする
4 18/12/03(月)13:45:04 No.551946213
蓬莱軒一人ならそんなに待たないよ 40分くらいで入れた
5 18/12/03(月)13:45:23 No.551946257
>おやつは昨日「」に教えてもらったアップルパイプリンセスなお店にする 何それ教えてよ
6 18/12/03(月)13:45:33 No.551946288
一軒だけ「」の喫茶店の可能性を感じるからそこだけ確かめてから帰ることにするよ
7 18/12/03(月)13:48:07 No.551946662
>おやつは昨日「」に教えてもらったアップルパイプリンセスなお店にする そう言えばアップルパイの話題があったの忘れてたよ…
8 18/12/03(月)13:52:02 No.551947175
味噌煮込みうどんならさっき食べたよ ごはんいらねーだろと思って単品で注文したら ごはんいるわこれ…ってなるくらいに味が濃かった
9 18/12/03(月)13:54:34 No.551947526
昨日しら河で1時間以上待ち並んで食べたよ 1杯目が卯月の「なるほど」 2杯目がステージで卯月を演じてるはっしーの「なるほどー!」 3杯目がへごの「な゛る゛ほ゛と゛ー」 になった
10 18/12/03(月)13:58:05 No.551947972
>ごはんいるわこれ…ってなるくらいに味が濃かった 食べてる途中から口の中がピリピリしだして初めてご飯お変わり無料をありがたく感じた
11 18/12/03(月)13:58:15 No.551947991
>何それ教えてよ カフェ ヴァンサンヌドゥって栄駅近くのカフェ 焼きたてアップルパイが甘すぎず香り豊かでシナモンもアクセントになっててとても美味しい ビルの地階なので地図見ながら探すと少し分かりにくいかも
12 18/12/03(月)13:58:24 No.551948014
ひつまぶしが食べられるまでひまつぶし
13 18/12/03(月)14:03:49 No.551948705
DAY3満喫しやがって…
14 18/12/03(月)14:05:33 No.551948934
名古屋人うどん食べながらご飯くうの…
15 18/12/03(月)14:07:53 No.551949196
>名古屋人うどん食べながらご飯くうの… きしめんも味噌煮込みうどんもおかずですよ?
16 18/12/03(月)14:08:37 No.551949277
ひつまぶしひさびさに食べたけどやっぱり美味しいね 肝もよかったよ
17 18/12/03(月)14:11:32 No.551949654
ひつまぶし3膳目食べてる時はそんなんでもないかなって思うけど残ったのをお茶漬けで食べないとアレ?3膳目のほうが美味しい…ってなった
18 18/12/03(月)14:11:49 No.551949695
矢場とんで初味噌カツ食べたけどうまかった 魚の味噌焼きみたいに味噌!って感じで主張するのかと思ったら 甘めのソースみたいな感じなのね
19 18/12/03(月)14:12:19 No.551949763
くそ…俺も名古屋満喫したかった… なんで俺は東京で仕事なんてしてるんだ…
20 18/12/03(月)14:14:16 No.551950008
味噌カツのたれは味の幅激しいよね 矢場とんのはちょうどいい
21 18/12/03(月)14:19:08 No.551950604
蓬莱軒のひつまぶし美味しいよね 一半頼んだらお茶碗4杯どころか6杯分くらいあったけど
22 18/12/03(月)14:19:31 No.551950654
>くそ…俺も名古屋満喫したかった… >なんで俺は東京で仕事なんてしてるんだ… そんな時のための悪魔
23 18/12/03(月)14:21:05 No.551950863
「」に悪魔が取り付いちゃったにぃ
24 18/12/03(月)14:21:44 No.551950937
>そんな時のための悪魔 パーン(銃声) やっぱり杏ちゃんが悪いよなぁ…
25 18/12/03(月)14:21:59 No.551950967
>一半頼んだらお茶碗4杯どころか6杯分くらいあったけど それでも味付けがいいあんばいだからお箸としゃもじが止まらない
26 18/12/03(月)14:24:05 No.551951238
(名古屋名物が「」に気に入られて俺も鼻が高いよ…)
27 18/12/03(月)14:25:17 No.551951370
夜は名古屋コーチン専門店みたいなとこに行って飲み食いしたけど手羽先がめっちゃうまかった あとつくね
28 18/12/03(月)14:26:20 No.551951522
埼玉ではそんなに観光されてなかったのに…
29 18/12/03(月)14:26:27 No.551951540
地方公演の楽しみは食してこそよ
30 18/12/03(月)14:27:08 No.551951620
埼玉の思い出 おむそば
31 18/12/03(月)14:28:38 No.551951793
>埼玉ではそんなに観光されてなかったのに… 何もないし…
32 18/12/03(月)14:29:09 No.551951856
前橋は恒常市長がマップ作ってアピールしてたし 名古屋は元々ご当地グルメ的なの色々あったけど メラドは「やっぱ行くのキツいわ」ってのばっかり見た
33 18/12/03(月)14:29:41 No.551951916
>埼玉ではそんなに観光されてなかったのに… うどん食いに行くぐらいしか聞いた記憶ない というかドーム周りに候補が少なすぎるんだよ!
34 18/12/03(月)14:29:57 No.551951944
メラドから埼玉観光コースには行かないからなぁ…
35 18/12/03(月)14:30:03 No.551951951
メットライフは交通の便が悪すぎる!! 休場の周りにダムしかない!!
36 18/12/03(月)14:30:53 No.551952044
ドームイオン付きとドームダム付きの差よ
37 18/12/03(月)14:30:53 No.551952045
メットライフ周辺になにもないしな
38 18/12/03(月)14:31:11 No.551952081
そもそも来場者の3割くらいは10th経験者だったし…
39 18/12/03(月)14:31:27 No.551952110
なんか名古屋の駅名は市役所とか区役所とかバス停かよみたいなのが散見されてちょっと好き
40 18/12/03(月)14:31:33 No.551952122
メラドは電車でも車でもキツイなって…
41 18/12/03(月)14:32:17 No.551952200
アイマスライブがある度地元がめためたにディスられてつらい
42 18/12/03(月)14:32:24 No.551952219
埼玉はSSAでも行くし…
43 18/12/03(月)14:32:54 No.551952272
メラドは帰りが辛すぎて…
44 18/12/03(月)14:33:14 No.551952308
都内に住んでても面倒くさいのに遠征してきた人は偉いよメラド
45 18/12/03(月)14:33:31 No.551952340
駅の選択肢が複数あって人の波が分散されるって素晴らしいですね!
46 18/12/03(月)14:33:48 No.551952377
別に埼玉disるつもりもないしSSAにはお世話になってるし思い出もある メラドだけなんとかしてほしい
47 18/12/03(月)14:33:49 No.551952380
>なんか名古屋の駅名は市役所とか区役所とかバス停かよみたいなのが散見されてちょっと好き ストレートな名前多いよな
48 18/12/03(月)14:34:06 No.551952409
>アイマスライブがある度地元がめためたにディスられてつらい ライブのたびにぼろくそ言われてつらいか、「」よ
49 18/12/03(月)14:34:23 No.551952450
東海道線住まいなのですが 値段の差はあれど乗換案内で確認したらメラドいくよりナゴドの方が所要時間短くて吹いた
50 18/12/03(月)14:34:39 No.551952475
会場と駅が近すぎるから途中で寄り道がないんだよね
51 18/12/03(月)14:34:42 No.551952479
ライブというかイベント後の疲れた身体でひつまぶし食べると 三杯目でもういいやおうちかえる!って満足感が来る
52 18/12/03(月)14:35:15 No.551952541
ういろう食ったけど思ったより軽いねこれ
53 18/12/03(月)14:35:39 No.551952593
ナゴド埋められるなら京セラも余裕だろうしいつかやって欲しいな…アクセスいいしイオン目の前だし駐車場がちょっと不便だけど
54 18/12/03(月)14:36:06 No.551952643
メラドは本当にどうにかなりませんかね… 交通の便はもう諦めるから今からでもドームにしてほしい
55 18/12/03(月)14:36:16 No.551952665
メラドは埼玉県民からもアクセス良くないからなあ 東京ドームのほうが多分行きやすいしなんなら横浜行くほうが楽だ
56 18/12/03(月)14:36:23 No.551952678
メラドいろいろ言われてるけど前橋よりはマシだったよ 距離が
57 18/12/03(月)14:36:25 No.551952683
東京ドームでもいいのよ
58 18/12/03(月)14:36:56 No.551952735
チケット代どらくらい取れば元取れるんだ東京ドーム
59 18/12/03(月)14:37:13 No.551952777
ウェーブのロングヘアとかあんまりそそる髪型じゃなかったけど 昨日のるいるい見て考えを改めさせられました
60 18/12/03(月)14:37:22 No.551952789
東京ドームなら7000円で大丈夫じゃないかなぁ
61 18/12/03(月)14:38:23 No.551952936
>チケット代どらくらい取れば元取れるんだ東京ドーム 大半持ってかれるチケ代や物販より別のところで金取ろう アソビストアスーパープレミアム会員年会費3万円とかいかがか
62 18/12/03(月)14:38:42 No.551952972
この前行ったのは9800円だったよ
63 18/12/03(月)14:38:44 No.551952976
>チケット代どらくらい取れば元取れるんだ東京ドーム 使用料がナゴドの約二倍だからチケット18000円位で売れば…
64 18/12/03(月)14:39:33 No.551953081
>>チケット代どらくらい取れば元取れるんだ東京ドーム >使用料がナゴドの約二倍だからチケット18000円位で売れば… キャパが違うよ…
65 18/12/03(月)14:39:55 No.551953125
ライブの頻度が上がればアソビストアに金出すのも考えるけど 1年に1~2回参加するかどうかレベルだと悩ましい
66 18/12/03(月)14:40:05 No.551953141
ドームに拘らなくて良いんじゃねぇかな…
67 18/12/03(月)14:40:41 No.551953204
横浜スタジアム公演!
68 18/12/03(月)14:40:41 No.551953205
また全国ツアーでもいいのよ
69 18/12/03(月)14:40:57 No.551953244
>ナゴド埋められるなら京セラも余裕だろうしいつかやって欲しいな…アクセスいいしイオン目の前だし駐車場がちょっと不便だけど 京セラならベルちゃん呼べるしね
70 18/12/03(月)14:41:19 No.551953286
>ドームに拘らなくて良いんじゃねぇかな… SSAよりキャパがあって屋根がついててコンサート会場の設営にむいた構造となるとドーム以外になかなか無いのでは…
71 18/12/03(月)14:41:29 No.551953309
やはり野外か
72 18/12/03(月)14:41:30 No.551953311
>ドームに拘らなくて良いんじゃねぇかな… じゃあ神宮球場!
73 18/12/03(月)14:41:57 No.551953346
>ライブの頻度が上がればアソビストアに金出すのも考えるけど >1年に1~2回参加するかどうかレベルだと悩ましい 割とご用意されるしデレマスだけじゃなくミリオンにも参加するPなら頻度も多くて有用だと思う
74 18/12/03(月)14:41:58 No.551953347
まあ難しいかもしれないけど一度花火打ち上げられるところでやって欲しい
75 18/12/03(月)14:42:07 No.551953361
>この前行ったのは9800円だったよ 先月の某かな 完全見切れ作って同じくらいの動員数十分埋まるからその価格でいけるよね
76 18/12/03(月)14:42:15 No.551953376
>横浜スタジアム公演! そういや水樹奈々がハマスタでライブしたときにハマスタのオフィシャルショップで石川ユニ(背番号7)が売れるという現象が発生したんだけど ドラゴンズショップでもこの現象あったのだろうか?…って思ったら今7番空き番だった
77 18/12/03(月)14:42:18 No.551953383
>ドームに拘らなくて良いんじゃねぇかな… えっうちの地元の球場でも!?
78 18/12/03(月)14:42:24 No.551953392
>SSAよりキャパがあって屋根がついててコンサート会場の設営にむいた構造となるとドーム以外になかなか無いのでは… キャパは回数で補おうぜ!
79 18/12/03(月)14:42:33 No.551953407
>SSAよりキャパがあって屋根がついててコンサート会場の設営にむいた構造となるとドーム以外になかなか無いのでは… つまりメラドもドームってわけだな
80 18/12/03(月)14:42:41 No.551953424
ロックフェス形式! 移動で死人が出そうだ
81 18/12/03(月)14:42:44 No.551953434
>まあ難しいかもしれないけど一度花火打ち上げられるところでやって欲しい 福岡!
82 18/12/03(月)14:43:08 No.551953473
歩いて行けるから横アリ来てくれ
83 18/12/03(月)14:43:13 No.551953488
しら河で食べたけど美味しかったなぁ初めて食べたけどハマったよひつまぶし
84 18/12/03(月)14:43:18 No.551953495
47都道府県全制覇ツアーやろうぜ!
85 18/12/03(月)14:43:34 No.551953535
横アリかなり狭いぞ…
86 18/12/03(月)14:43:36 No.551953539
>歩いて行けるから横アリ来てくれ ご用意されない場合に辛さ倍増だよ?
87 18/12/03(月)14:43:45 No.551953559
>世界制覇ツアーやろうぜ!
88 18/12/03(月)14:44:06 No.551953604
>ロックフェス形式! >移動で死人が出そうだ 舞洲の出番だな
89 18/12/03(月)14:44:15 No.551953627
>割とご用意されるしデレマスだけじゃなくミリオンにも参加するPなら頻度も多くて有用だと思う ライブ行きまくる人なら必須レベルじゃないかな 小さめの箱だとハズレる事もあるけど
90 18/12/03(月)14:44:18 No.551953632
実際あいさつ問題もあるし人数とキャパ少なめの公演を複数回やって欲しいな
91 18/12/03(月)14:44:29 No.551953653
3時半の新幹線で帰るナゴドも名古屋も良かったからまたここでライブしてほしいよ 猫屋敷のほうはうn…
92 18/12/03(月)14:44:30 No.551953654
>銀河制覇ツアーやろうぜ!
93 18/12/03(月)14:44:32 No.551953659
17000か…これはダメだな…
94 18/12/03(月)14:44:33 No.551953663
この前765の方で千葉行ったら帰り際にマリンスタジアムの方のももクロが花火打ち上げてたな
95 18/12/03(月)14:45:18 No.551953745
>割とご用意されるしデレマスだけじゃなくミリオンにも参加するPなら頻度も多くて有用だと思う 今までドームしかご用意されてない 席埋めるの大変なドームクラス以外はもうアソビ先行廃止してほしいわ
96 18/12/03(月)14:45:37 No.551953773
味噌カツなら名古屋駅から地下鉄東山線かバスで本陣と言う駅に行って そこからちょっと歩いたところにあるひょうたんってお店がおすすめだよ
97 18/12/03(月)14:46:00 No.551953812
きちんと俺に用意されるのならアンフィシアターでもいいんだぜ
98 18/12/03(月)14:46:14 No.551953839
多元同時ライブだな
99 18/12/03(月)14:46:17 No.551953847
>実際あいさつ問題もあるし人数とキャパ少なめの公演を複数回やって欲しいな オリンピック関連のドタバタが始まるとハコも大きいの確保できなくなるし 来年は季節ふぇすみたいな中小規模のイベントを数打つ形になるのかな
100 18/12/03(月)14:46:20 No.551953855
5thの地方ツァは時間的にも人数的にも密度濃くてよかった 人数増えると出番分散されるのがね… キャスト増やせばボリューム増やしつつキャストの負担が減らせるからお得なのも分かる
101 18/12/03(月)14:46:31 No.551953878
>ライブの頻度が上がればアソビストアに金出すのも考えるけど >1年に1~2回参加するかどうかレベルだと悩ましい 何枚もCD買ってチケ取れないこともざらだったしあの程度の年会費で今回全通だったから… ただ毎月500円クーポンくれるのはいいけど毎月買いたくなるようなグッズだして下さい…
102 18/12/03(月)14:46:34 No.551953885
東京ドームはマジでアクセスいいので使用料高いのもわかるんだよな
103 18/12/03(月)14:46:52 No.551953916
>小さめの箱だとハズレる事もあるけど 身内が全員シャニ落ちてたな…
104 18/12/03(月)14:47:04 No.551953940
名古屋城結構本丸手前から入場料いるのね 大阪城や姫路城のイメージあったからちょっと勝手が違った
105 18/12/03(月)14:48:21 No.551954087
家に来てライブしてくんないかな…
106 18/12/03(月)14:48:23 No.551954095
シャニもミリもMも全落だわ アソビストアがえらいんじゃなくてドームがガバガバだっただけだって気付いたわ
107 18/12/03(月)14:48:28 No.551954099
アンフィはしゃーない小さすぎる
108 18/12/03(月)14:48:44 No.551954140
>家に来てライブしてくんないかな… 家めっちゃ汚いからそれはやめてほしい…
109 18/12/03(月)14:48:53 No.551954158
アソビストア年会費やめて 月額でいいじゃない…
110 18/12/03(月)14:48:56 No.551954167
>家に来てライブしてくんないかな… デレVR新作出して…
111 18/12/03(月)14:49:01 No.551954178
やはりフジロックフェス...
112 18/12/03(月)14:49:04 No.551954181
U149が順調に成長していったらライブやるのかな アンフィで
113 18/12/03(月)14:49:05 No.551954183
ビール間隔でとりあえずアンフィな風潮
114 18/12/03(月)14:49:15 No.551954203
早くVRLV出来るようにならないかな…
115 18/12/03(月)14:49:17 No.551954207
名古屋城は別名がっかり城と聞いた
116 18/12/03(月)14:49:40 No.551954265
>月額でいいじゃない… 俺も月額にしてほしいけどそうすると アイマスのライブの申込みの時しか課金されなくなるからね…
117 18/12/03(月)14:49:42 No.551954270
>U149が順調に成長していったらライブやるのかな >アンフィで そこは武道館だろう
118 18/12/03(月)14:49:49 No.551954279
アンフィは会場の狭さもそうなんだけどディズニー客と乗り合わすのがキツすぎる
119 18/12/03(月)14:50:17 No.551954322
シャイニー次の箱どうなるんだろうな
120 18/12/03(月)14:50:27 No.551954348
直近だと次はサイゲフェスだけどイベント応募しわすれた…
121 18/12/03(月)14:50:32 No.551954359
アソビストアは確実にこっちの足元見てるのがわかる!
122 18/12/03(月)14:50:36 No.551954367
>名古屋城結構本丸手前から入場料いるのね >大阪城や姫路城のイメージあったからちょっと勝手が違った おもてなし武将隊見よう
123 18/12/03(月)14:51:13 No.551954451
>アンフィは会場の狭さもそうなんだけどディズニー客と乗り合わすのがキツすぎる お互いがお互い遊び疲れた状態で「何だこいつら邪魔だな…」みたいな目を向けあってて地獄
124 18/12/03(月)14:51:48 No.551954514
俺はシャニの1日目当たったし結局はその人の運だよ
125 18/12/03(月)14:52:15 No.551954563
>俺はシャニの1日目当たったし結局はその人の運だよ CD積めば運じゃなくなるんだよ
126 18/12/03(月)14:52:25 No.551954582
>>アンフィは会場の狭さもそうなんだけどディズニー客と乗り合わすのがキツすぎる >お互いがお互い遊び疲れた状態で「何だこいつら邪魔だな…」みたいな目を向けあってて地獄 じゃあランドとシーを貸し切ってライブすればいいってことじゃん!
127 18/12/03(月)14:52:29 No.551954591
でもアンフィは一度でも行っちゃうともう魂を囚われちゃうよ 囚われた
128 18/12/03(月)14:52:47 No.551954625
>俺はシャニの1日目当たったし結局はその人の運だよ はー!
129 18/12/03(月)14:52:48 No.551954628
子連れの見ちゃいけないもの見る目いいよね…よくない…
130 18/12/03(月)14:52:49 No.551954630
シンデレラ城ライブヨシ!
131 18/12/03(月)14:53:20 No.551954687
運は運でも倍率の差は箱によるので…
132 18/12/03(月)14:53:20 No.551954689
吊されたまりえを見てみたい…
133 18/12/03(月)14:53:31 No.551954711
あぁ派手なお城でLIVEってそういう
134 18/12/03(月)14:53:36 No.551954717
サイゲマネーならありえなくもない気がするシンデレラ城ライブ いや流石に冒険しすぎか…
135 18/12/03(月)14:54:00 No.551954762
横浜アリーナとかどうですかね!
136 18/12/03(月)14:54:00 No.551954763
>CD積めば運じゃなくなるんだよ 積んでも確定枠が出来る訳じゃないし……
137 18/12/03(月)14:54:44 No.551954856
>おもてなし武将隊見よう いいよね甲冑姿で踊るノッブ…なんでこいつらラジオとかまでやてんの…
138 18/12/03(月)14:54:46 No.551954860
ライブ行けるならいくらでも出すって人には ファンクラブ先行的な運次第が最速だといやだろうな
139 18/12/03(月)14:54:57 No.551954876
パーチケみたいな期待値アップすらないからなCD積み…
140 18/12/03(月)14:55:31 No.551954942
朝に小倉トースト食ったヨシ 熱田神社のきしめん食ったヨシ! ひつまぶしその他計4200ジュエル分食ったヨシ!! とときんアップルパイ?…もう帰る時間どうして…
141 18/12/03(月)14:55:53 No.551954982
10枚20枚だとダメだけど 50とか100とか積めばほぼ外れないからな
142 18/12/03(月)14:55:57 No.551954991
LVがあるし…で平静を保てる ない時代ってどんな感じだったんだろう…
143 18/12/03(月)14:56:11 No.551955020
手羽先だね食べられなかったのが心残りだ
144 18/12/03(月)14:56:26 No.551955046
>ファンクラブ先行的な運次第が最速だといやだろうな 良席チケットのためにFC入るのは基本と聞く アソビストアは別にアイマスのFCってわけじゃないのが…
145 18/12/03(月)14:57:01 No.551955100
複数CD買いは色々後ろめたいものが生まれてダメだ…
146 18/12/03(月)14:57:06 No.551955110
>50とか100とか積めばほぼ外れないからな そこまで積みたくねえよ…
147 18/12/03(月)14:57:22 No.551955142
アソビストアで普段買い物とかしないからな…
148 18/12/03(月)14:57:40 No.551955183
もう先行抽選には何の期待もしてないがシャニラジにガッチリ掴まれて退会できなくなったのが俺だ
149 18/12/03(月)14:58:14 No.551955238
50枚ってだいたい6万円ぐらいか…
150 18/12/03(月)14:58:27 No.551955263
そういや全くもってアソビストア使ってないな… お布施の意味もあるしまぁいいか
151 18/12/03(月)14:58:43 No.551955304
まあ転売チケ買うよりかは健全なのでは
152 18/12/03(月)14:58:54 No.551955327
>50枚ってだいたい6万円ぐらいか… チケット5枚分くらいだな…
153 18/12/03(月)14:59:05 No.551955349
次がドームツアーならアソビストア先行大歓迎 アンフィとかのイベントなら地獄
154 18/12/03(月)14:59:17 No.551955380
>複数CD買いは色々後ろめたいものが生まれてダメだ… 現地行くために出来る範囲で努力はしたいけど多々買いはなんかちょっと違うと感じてしまう
155 18/12/03(月)14:59:32 No.551955405
転売なんてアイマスに限ってはもう封じられてるからな
156 18/12/03(月)14:59:39 No.551955418
サマフェスとスプフェスやったからウィンターフェスやオータムフェスもあるんだろうか
157 18/12/03(月)14:59:41 No.551955422
>>50枚ってだいたい6万円ぐらいか… >天井より安いな…
158 18/12/03(月)15:00:40 No.551955542
ガチャなんか出るまで回せばいいだけだから チケットの泥沼とは比較にならないよ
159 18/12/03(月)15:00:49 No.551955570
そもそも箱推しも多い大きめのコンテンツで今更アンフィ使うのが間違ってる気がする
160 18/12/03(月)15:00:56 No.551955580
買ったの持て余しちゃうのが一番アレ 10枚程度なら配ることもできるけど…
161 18/12/03(月)15:01:06 No.551955595
じゃあやるか!チケット付きガチャ!
162 18/12/03(月)15:01:46 No.551955685
>じゃあやるか!チケット付きガチャ! 死んだままで居てください…
163 18/12/03(月)15:01:57 No.551955713
エチュードとかU149の3巻とか大量にある…
164 18/12/03(月)15:02:16 No.551955752
チケットの売り上げ具合とLVの着席率具合ならば ドームツアーも夢ではない?
165 18/12/03(月)15:03:28 No.551955894
VRでLVとかしたいです
166 18/12/03(月)15:05:02 No.551956106
>ドームツアーも夢ではない? 実質今年がもうそれ でもあともう一回どこかのドーム埋めるのはどうかなぁやっぱり楓さんがふみふみを呼ばないと…
167 18/12/03(月)15:05:06 No.551956113
>VRでLVとかしたいです 今実際それに近いサービスあるしやろうと思えばできそうな気がするけど 録画の問題とかもあるから難しいんだろうな
168 18/12/03(月)15:05:24 No.551956146
名古屋城に行ったら大量のPちゃんの群れとすれ違ったよ 俺もその1人だけども
169 18/12/03(月)15:05:27 No.551956156
>チケットの売り上げ具合とLVの着席率具合ならば >ドームツアーも夢ではない? 札幌がいろんな意味で辛い
170 18/12/03(月)15:06:17 No.551956263
ジャニーズですら埋めれないことのある札幌はちょっと無理だ!
171 18/12/03(月)15:06:51 No.551956336
ツアーにしたって札幌ドームなんかわざわざ使う必要ないんじゃない?
172 18/12/03(月)15:07:23 No.551956408
これからもっと人数増えてくるしゆくゆくは1週間公演とかになるのだろうか
173 18/12/03(月)15:07:24 No.551956411
八甲田みたいに…
174 18/12/03(月)15:07:35 No.551956434
募集枠一つで複数回同内容ライブ(業務連絡もなし)やったらいいと思ったけど色々と味気なくなっちゃうか
175 18/12/03(月)15:08:03 No.551956496
来年は10連休あるから10日ぶっ通しライブしよう
176 18/12/03(月)15:08:47 No.551956600
>ジャニーズですら埋めれないことのある札幌はちょっと無理だ! それは単に箱がデカいのか立地的に行けねーよが多発するせいで人が集まらないのかどっちなの?
177 18/12/03(月)15:10:05 No.551956770
>それは単に箱がデカいのか立地的に行けねーよが多発するせいで人が集まらないのかどっちなの? 立地もあるけど単に使用料がクソ高い
178 18/12/03(月)15:10:05 No.551956772
次は運営側が児童で切り替わるペンライト用意してくれるやつやりましょう!
179 18/12/03(月)15:10:06 No.551956773
奈々様が1人で7daysやったからその30倍くらいの人数がいるデレなら1ヶ月ぶっ通しで行けるな!
180 18/12/03(月)15:10:15 No.551956796
京セラ来て…
181 18/12/03(月)15:10:38 No.551956843
>次は運営側が児童で切り替わるペンライト用意してくれるやつやりましょう! 早苗さんこいつです
182 18/12/03(月)15:10:47 No.551956869
>それは単に箱がデカいのか立地的に行けねーよが多発するせいで人が集まらないのかどっちなの? 立地 そして地元の人はあまりライブに行かない土地柄
183 18/12/03(月)15:10:51 No.551956879
演者が増えて分散してもスタッフはフル稼働だろうからな…
184 18/12/03(月)15:10:53 No.551956884
>奈々様が1人で7daysやったからその30倍くらいの人数がいるデレなら1ヶ月ぶっ通しで行けるな! え?ウサミンソロで77日ライブ!?
185 18/12/03(月)15:10:56 No.551956894
>>ジャニーズですら埋めれないことのある札幌はちょっと無理だ! >それは単に箱がデカいのか立地的に行けねーよが多発するせいで人が集まらないのかどっちなの? 両方…
186 18/12/03(月)15:11:13 No.551956925
>それは単に箱がデカいのか立地的に行けねーよが多発するせいで人が集まらないのかどっちなの? 立地とドーム使用料 日本ハムは後者のせいで逃げた
187 18/12/03(月)15:11:36 No.551956971
>立地もあるけど単に使用料がクソ高い それと埋まらないのあんまり関係ない気が…チケットが高いの?
188 18/12/03(月)15:11:59 No.551957015
田舎ってそういうの安いと思ったけどそうでもないのか まあ雪とかで設備の維持が大変なんだろうな
189 18/12/03(月)15:12:16 No.551957051
客が行く日が集中して飛行機取れないとかもあるし…
190 18/12/03(月)15:13:30 No.551957189
>田舎ってそういうの安いと思ったけどそうでもないのか >まあ雪とかで設備の維持が大変なんだろうな 札幌市がボッてて日ハムがとうとう切れて自前でドーム作るわってなってた
191 18/12/03(月)15:13:41 No.551957210
札幌ドームは札幌市長がうんこだから
192 18/12/03(月)15:13:46 No.551957222
東京大阪名古屋辺りは地方から真ん中に集まってくればいいけど 九州や北海道だと反対側の人は端から端まで移動とかになるからね…