ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/03(月)13:36:21 No.551944990
最近色んなガンダム作品を触って興味が出て来た! そこで「」にこの作品はどんな話なのかザックリ教えて欲しい
1 18/12/03(月)13:38:38 No.551945305
脳が痛い
2 18/12/03(月)13:39:25 No.551945424
アニメ
3 18/12/03(月)13:39:38 No.551945459
ジュドーが一番ヤバいニュータイプだってどこかで聞いた位しか知らない…
4 18/12/03(月)13:41:09 No.551945664
恵まれない子供たちが大人の尻拭いをさせられる
5 18/12/03(月)13:42:30 No.551945845
バイタリティある男の子は強いねって話
6 18/12/03(月)13:43:24 No.551945973
アニメじゃない
7 18/12/03(月)13:43:52 No.551946041
グレミーは何なの
8 18/12/03(月)13:44:09 No.551946084
>アニメじゃない アニメじゃない
9 18/12/03(月)13:46:11 No.551946376
>グレミーは何なの アホだよ
10 18/12/03(月)13:46:31 No.551946422
シスコンは妹のためなら戦争だって勝ち抜く
11 18/12/03(月)13:47:56 No.551946631
TV版Z見た後はこれの最終回まで見ないとなんかスッキリしない
12 18/12/03(月)13:47:57 No.551946635
せっかく事がうまくいってたのに土壇場で派閥抗争しだすジオンってそりゃ勝てんよね
13 18/12/03(月)13:52:21 No.551947218
でもラストあたりでハマーンとアクシズ健在のままだったとしてもアクシズの自治権認められるのがせいぜいじゃない?
14 18/12/03(月)13:54:29 No.551947506
>せっかく事がうまくいってたのに土壇場で派閥抗争しだすジオンってそりゃ勝てんよね 勝てそう!勝てば官軍!ってなったらそりゃあ官軍の主導権欲しくなるよねっていうあさましさ
15 18/12/03(月)13:55:17 No.551947621
初回のクイズに出たくせに本編に出ないとはどういうつもりだシャア!
16 18/12/03(月)13:57:18 No.551947874
好みによるけどシリアスになってく後半より前半のドタバタの方が面白かったりする マシュマーフェードアウトした辺りからきな臭くなってくる
17 18/12/03(月)13:57:35 No.551947917
話つけても連邦が何するかわからんので地盤固めは大事 さすがにあのタイミングで内乱起こす状況読めないバカはいないよ
18 18/12/03(月)13:58:13 No.551947985
えっちな服の女の子がたくさん出てくる プルとリィナのパンチラで抜いた
19 18/12/03(月)13:59:15 No.551948130
現地妻のゲルググつよすぎ
20 18/12/03(月)14:00:10 No.551948227
>でもラストあたりでハマーンとアクシズ健在のままだったとしてもアクシズの自治権認められるのがせいぜいじゃない? というかジュドー達や連邦が何しようがボロボロなので内乱許した時点でアウトよ だから連邦は全部終わった後にノコノコと来たんだ
21 18/12/03(月)14:00:36 No.551948280
旧キット売りたい!
22 18/12/03(月)14:01:42 No.551948409
>さすがにあのタイミングで内乱起こす状況読めないバカはいないよ >いた
23 18/12/03(月)14:03:51 No.551948709
はじめは愉快なガンダム 途中は愉快さにかっこよさが入ってきて 終盤シリアスも混ざってきて 最後はシリアスが愉快さを食いつぶして混ざる 個人的には楽しいしキャラに愛着湧くし何よりジュドーが強いのがいいよね!
24 18/12/03(月)14:04:27 No.551948781
最後のブライトさん殴るところ好きなんだ
25 18/12/03(月)14:05:51 No.551948962
これの前半でやろうとしたコメディとか廃品の中でも逞しい少年少女とか結局元気な子供が大事とかを ターンAなりレコンギスタなりでやり直してるような気がしなくもない まあこれ以前のザブングルとかが根っこなのかもだけど
26 18/12/03(月)14:06:16 No.551949007
いや本当にグレミーお前…
27 18/12/03(月)14:07:18 No.551949119
どうしてマシュマーとキャラ様強化するんですか…? どうして…
28 18/12/03(月)14:07:24 No.551949133
Z観てなきゃ観なくていいよ 観てほしいとは思うけど
29 18/12/03(月)14:09:09 No.551949357
ゼータ見てなくてもジュドー気分が味わえるからいいんじゃない?
30 18/12/03(月)14:12:07 No.551949726
女キャラのシコれる率が一番高いガンダム ハマーン様除く
31 18/12/03(月)14:12:20 No.551949765
最初からハマーン様が出てくる上に色んな髪型と格好してくれるのがうれしい
32 18/12/03(月)14:13:06 No.551949867
>個人的には楽しいしキャラに愛着湧くし何よりジュドーが強いのがいいよね! 愉快なキャラとかマシュマーとかがおかしくなって死んでいったのはいっぱい悲しい
33 18/12/03(月)14:15:08 No.551950116
キンゲは最初シリアスだったのがっていう逆のパターン?
34 18/12/03(月)14:15:31 No.551950158
子供はみんなニュータイプ!
35 18/12/03(月)14:16:15 No.551950260
中盤の弛みがきついけどZがシリーズワーストクラスの戦闘アニメだったのに対して ZZはかなり良くなったからそれは評価したい
36 18/12/03(月)14:17:50 No.551950451
>子供はみんなニュータイプ! 何かの障害なのでは…
37 18/12/03(月)14:17:50 No.551950453
意外と外伝的な作品に活かせる美味しい設定が多く眠ってそうな気がする
38 18/12/03(月)14:19:24 No.551950642
「」は皆笑いながらハマーンシコれないっていうけど絶対に嘘なんじゃないかって
39 18/12/03(月)14:20:37 No.551950798
>何かの障害なのでは… なあにスマホみたいなもんだ
40 18/12/03(月)14:22:54 No.551951082
>アニメじゃない 昔は変な歌だなーって思ってたけどいつの間にか夢を忘れた古い地球人になってしまった
41 18/12/03(月)14:24:33 No.551951299
>ジュドーが一番ヤバいニュータイプだってどこかで聞いた位しか知らない… パイロットとして一番強いのがアムロ サイコパワーが一番強いのがカミーユ メンタルが一番強いのがジュドー が良く言われる三人の比較
42 18/12/03(月)14:26:17 No.551951518
ゼータの後で見ると序盤からもうなんなのかよく分からない
43 18/12/03(月)14:28:39 No.551951795
>「」は皆笑いながらハマーンシコれないっていうけど絶対に嘘なんじゃないかって ハマーンでシコっちゃったらなんかシャアに悪いし…
44 18/12/03(月)14:28:52 No.551951819
>>ジュドーが一番ヤバいニュータイプだってどこかで聞いた位しか知らない… >パイロットとして一番強いのがアムロ >サイコパワーが一番強いのがカミーユ >メンタルが一番強いのがジュドー >が良く言われる三人の比較 サイコクラッシャーしそうなカミーユだ…
45 18/12/03(月)14:29:24 No.551951886
>中盤の弛みがきついけどZがシリーズワーストクラスの戦闘アニメだったのに対して >ZZはかなり良くなったからそれは評価したい 割とアニメ的な演出やケレン味が良い仕事してる事多いよね
46 18/12/03(月)14:31:11 No.551952083
ティターンズ全滅エゥーゴがアーガマ一隻だけで戦力を温存してたアクシズが一気に地球圏侵略してきた っていうのがわかりづらいんだよ初見だと
47 18/12/03(月)14:32:44 No.551952254
最終回もハマーンを倒してなんかえらい人が来てモヤモヤした感じでスッキリしない
48 18/12/03(月)14:33:00 No.551952284
エゥーゴもネオジオンもみんなファッションセンスがすごい
49 18/12/03(月)14:33:44 No.551952371
書き込みをした人によって削除されました
50 18/12/03(月)14:34:06 No.551952406
感情が高まってくると体やMSからオーラが出てくる
51 18/12/03(月)14:34:59 No.551952515
ZZの合体を素直にかっこいいと思えるうちに見といてよかったと思う
52 18/12/03(月)14:35:25 No.551952566
合体後のポーズはかっこいいと思う
53 18/12/03(月)14:35:27 No.551952572
>最終回もハマーンを倒してなんかえらい人が来てモヤモヤした感じでスッキリしない あそこは連邦とエゥーゴの高官が危ない所は子供達に任せっきりで自分が美味しい所を貰ってジュドーが憤慨するっていうシーンだからモヤモヤさせるのが正解だからな…
54 18/12/03(月)14:35:42 No.551952603
メガライダー好き
55 18/12/03(月)14:36:18 No.551952667
OPのラストに集合するのが全員仲間とは限らない なんで…
56 18/12/03(月)14:36:48 No.551952722
ブレックスやシャアが居なくなったからってエゥーゴの上層部が腐るの早すぎない?
57 18/12/03(月)14:37:41 No.551952829
キャラもマシュマー好きだったんで最期は悲しかったよ ところでゴットンっていつ死んだんだっけ?
58 18/12/03(月)14:39:02 No.551953020
>キャラもマシュマー好きだったんで最期は悲しかったよ >ところでゴットンっていつ死んだんだっけ? トーレスの幼馴染のメンヘラの自爆で死んだ
59 18/12/03(月)14:39:58 No.551953129
プルツー生存説を支持してる人が意外と多い
60 18/12/03(月)14:40:36 No.551953197
ゴットンは突然性格が変わって泣き虫セシリアに持たせた爆弾に巻き込まれて死んじゃったよ
61 18/12/03(月)14:40:48 No.551953222
セシリア爆死前後で雰囲気変わってるから割と重要な気もする
62 18/12/03(月)14:42:47 No.551953438
トーレス主役回あるのは嬉しかった あいつ逆シャアでは見なかったが何やってんだろうな
63 18/12/03(月)14:43:08 No.551953478
指導者層いなくなれば後は出向役員だろうし…
64 18/12/03(月)14:50:31 No.551954357
序盤キャラの死なせ方が本当ひどい マシュマー初期OPで仲間になりそうな位置にいたくせに!
65 18/12/03(月)14:52:41 No.551954614
死ぬシーンすら無くフェードアウトしてしまった人達も居るんですよ!
66 18/12/03(月)14:56:24 No.551955040
終盤のスーパーロボット大戦見てると頭おかしくなりそう
67 18/12/03(月)14:56:51 No.551955082
アマプラでファーストゼータと見たのにこれが無くて泣いた
68 18/12/03(月)14:56:51 No.551955085
ヤザンとかね… 何かのパーティーにいるぽいらしいけど
69 18/12/03(月)14:57:23 No.551955143
ピザが爆発する
70 18/12/03(月)15:02:19 No.551955765
>アマプラでファーストゼータと見たのにこれが無くて泣いた 前回のガンダムシリーズ一斉配信の時はZZも対象だったのに今回は対象じゃないんだよね…
71 18/12/03(月)15:03:16 No.551955875
また敵が内乱してる…
72 18/12/03(月)15:03:19 No.551955883
ゼータよりエンタメしてるから見てて退屈しなかった