虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/03(月)13:29:50 これア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/03(月)13:29:50 No.551944125

これアフタヌーンじゃ

1 18/12/03(月)13:32:52 No.551944519

チェンソーマン面白いけど少年誌に載る内容ではないかな

2 18/12/03(月)13:36:21 No.551944988

ポチタチンポだよね

3 18/12/03(月)13:37:13 No.551945104

このマスコットかわいいね 死んだ…

4 18/12/03(月)13:38:44 No.551945322

su2746436.jpg T波

5 18/12/03(月)13:40:26 No.551945565

竿姉妹も乳首隠せば大丈夫だろう

6 18/12/03(月)13:41:11 No.551945670

相変わらず掲載誌違う人だけどマジ面白いわ ニチアサアニメ化期待

7 18/12/03(月)13:42:05 No.551945794

もともと沙村大好きで対談するくらいだからな藤本

8 18/12/03(月)13:42:58 No.551945915

マスコット可愛いし上手くいけばチョッパーくらい愛されるキャラになりそう

9 18/12/03(月)13:43:57 No.551946055

>マスコット可愛いし上手くいけばチョッパーくらい愛されるキャラになりそう 死んでる…

10 18/12/03(月)13:44:19 No.551946113

ファイアパンチマンの作者だったのね

11 18/12/03(月)13:45:44 No.551946315

新連載面白いけど結構ダークだね 生き残れるかな?

12 18/12/03(月)13:46:00 No.551946346

ファイパン空気をどこまで少年漫画と融合させていい具合に出来るか今から楽しみ

13 18/12/03(月)13:46:31 No.551946421

一話の中で主人公の暗い現状と生い立ちに相棒との出会いと感動的な別れ 絶望的な状況からの復活逆転のカタルシスに希望を感じられる引きと 必要なもの全部流れるように展開されてやっぱタツキ先生すげぇなって

14 18/12/03(月)13:46:51 No.551946479

チェンソーマンの顔マジでかっこいいんすよ… ヴィランとして十二分にやってけるデザインなんすよ…

15 18/12/03(月)13:48:59 No.551946767

ラストが割と明るかったからそこまで暗いだけの話にはならなそうな気がする

16 18/12/03(月)13:49:18 No.551946808

でもラストだって餌呼ばわりだぞ

17 18/12/03(月)13:49:33 No.551946851

抱かせて…

18 18/12/03(月)13:51:15 No.551947088

ポチタ表紙にいるけどもう出番なさそう

19 18/12/03(月)13:51:46 No.551947143

マスコット可愛いんだけどケツからチェーンソーが飛び出てるように見えてきて困る

20 18/12/03(月)13:52:24 No.551947228

GNポチタと修行してパワーアップとかあるかもしれんし…

21 18/12/03(月)13:52:46 No.551947268

両手と顔面がチェーンソーとか小学生が超人強度100億万パワーって言って投稿するやつでしょ超カッコイイ…

22 18/12/03(月)13:53:39 No.551947376

片玉主人公か…

23 18/12/03(月)13:54:14 No.551947464

その辺は治ったろ目玉も戻ってるし

24 18/12/03(月)13:55:07 No.551947601

過去のしがらみと恨みを全て断ち切ったチェーンソー

25 18/12/03(月)13:55:21 No.551947631

ジャンプっぽくないとは思ったけどそうかアフタヌーンか

26 18/12/03(月)13:57:19 No.551947875

んんんーっ!!ナイスレシーブ!!

27 18/12/03(月)13:58:01 No.551947967

急に私とか言い出したポチタの空気間好き

28 18/12/03(月)13:58:44 No.551948055

こはるちゃんいつもどおりで安心したけど連載でどうなるのかな…

29 18/12/03(月)13:59:54 No.551948202

面白かったけどこれプラスのほうで良かったんじゃ

30 18/12/03(月)14:01:12 No.551948352

どれも文句のつけようもなく面白いんだけど 鬼滅と呪術とコレでジャンプっぽくない作風のが多すぎる

31 18/12/03(月)14:01:58 No.551948456

フルドライブの人の読み切り良かった

32 18/12/03(月)14:03:11 No.551948606

>鬼滅と呪術とコレでジャンプっぽくない作風のが多すぎる ジャンプっぽいの転換期なんだろう

33 18/12/03(月)14:04:02 No.551948722

>鬼滅と呪術とコレでジャンプっぽくない作風のが多すぎる ジャンプっぽい漫画ってどれ?

34 18/12/03(月)14:04:38 No.551948812

ファイアパンチの人呼んでくるからにはどういう作風になるか分かってて呼んだだろうしな

35 18/12/03(月)14:04:45 No.551948830

ワンピ

36 18/12/03(月)14:05:19 No.551948899

ブラクロ

37 18/12/03(月)14:05:28 No.551948919

>鬼滅と呪術とコレでジャンプっぽくない作風のが多すぎる 明らかにジャンプらしくない漫画を編集は意図的に増やしてるね まぁ面白けりゃどうでもいい

38 18/12/03(月)14:06:08 No.551948993

なんか弱い感じの主人公が敵と鉢合わせてピンチになるけど 偶然力を手に入れて無双して俺は○○になる!とか最後に言えば大体ジャンプっぽい

39 18/12/03(月)14:06:30 No.551949030

ジャンプっぽくないのが大半になればそれはもうジャンプだろう

40 18/12/03(月)14:06:45 No.551949057

ジャンプって戦場で切られず残った漫画がジャンプ漫画だろ

41 18/12/03(月)14:07:18 No.551949120

人気取れてるならジャンプっぽい漫画だったってことなんだろう

42 18/12/03(月)14:07:28 No.551949144

>まぁ面白けりゃどうでもいい アクタとかが完全にこれ

43 18/12/03(月)14:07:48 No.551949187

今週号は全体的に面白かった

44 18/12/03(月)14:08:29 No.551949258

>今週号は全体的に面白かった 来週から他の新連載も来るから今週は奇跡のできだろうな

45 18/12/03(月)14:09:17 No.551949373

パンダ ゴリラモード

46 18/12/03(月)14:09:20 No.551949378

暗い話だけど主人公が鬱々としないのはいいね

47 18/12/03(月)14:09:46 No.551949427

一話作風は置いといて構成は普通にうまいの流石だと思った

48 18/12/03(月)14:10:26 No.551949524

新連載面白かったし読切も面白かったし連載作もどれも面白くて良かったぁ

49 18/12/03(月)14:10:30 No.551949535

>暗い話だけど主人公が鬱々としないのはいいね 沙村もそうだけど残酷なもの描きつつなんか軽いノリってのが上手いなと

50 18/12/03(月)14:11:06 No.551949601

>暗い話だけど主人公が鬱々としないのはいいね テンションで誤魔化してる感はある

51 18/12/03(月)14:11:07 No.551949606

>パンダ >ゴリラモード パンダじゃないのか…ってなった…

52 18/12/03(月)14:11:28 No.551949642

表紙に書いた隻眼とかマスコット1話で捨てるのは藤本タツキの実績ないと編集部も許さなかったろうなと

53 18/12/03(月)14:11:41 No.551949678

ジャンプっぽさを重視するなら女主人公漫画のネバランやアクタは連載できてないもんな

54 18/12/03(月)14:11:43 No.551949683

火の丸の立ち合いの見開きが最高すぎた

55 18/12/03(月)14:11:51 No.551949698

今のジャンプにこはるちゃんみたいな劇薬持ってくるのは正解だな

56 18/12/03(月)14:11:56 No.551949710

たぶん今後回想とか心の中の会話で出てくるマスコット

57 18/12/03(月)14:13:10 No.551949871

ハイキューいいよね…

58 18/12/03(月)14:13:35 No.551949923

マジで別の雑誌かったかと思った ハルタかアフタ間違えて読んでるのかと

59 18/12/03(月)14:13:44 No.551949935

確かにジャンプっぽくない漫画は増えたなとは感じるけど大体面白いし別に良いかなって…

60 18/12/03(月)14:13:46 No.551949943

>火の丸の立ち合いの見開きが最高すぎた あんなに悪いもん燻ってたのにいざ火ノ丸と取り組んだら学生時代の楽しい!が戻ってくるのいい…

61 18/12/03(月)14:14:22 No.551950027

パンダゴリラモードはパンダじゃないけどこれゴリラでもないよ…

62 18/12/03(月)14:14:42 No.551950059

>ハイキューいいよね… ナイスレシーブ!

63 18/12/03(月)14:15:08 No.551950118

ジャンプっぽくないを言い出す人ってジャンプっぽさの説明出来なさそう

64 18/12/03(月)14:15:33 No.551950160

>パンダゴリラモードはパンダじゃないけどこれゴリラでもないよ… 例えでよく使われるからなゴリラって ムキムキゴリゴリしてたらゴリラ

65 18/12/03(月)14:15:50 No.551950204

単に前の柱が長いこと連載しすぎてそれがジャンプっぽいになってるだけだと思う

66 18/12/03(月)14:15:56 No.551950214

>ジャンプっぽくないを言い出す人ってジャンプっぽさの説明出来なさそう フワフワし過ぎだよねジャンプっぽさって 今までの名作だってどれもこれも似たり寄ったりじゃないのに

67 18/12/03(月)14:16:08 No.551950245

>>ハイキューいいよね… >ナイスレシーブ! 言自 っ分 たで

68 18/12/03(月)14:16:21 No.551950272

ダビデ×モナリザという彫刻と絵画のスター二人がカップルに!? でもダビデ君は元が元だし童貞ムーブしなければ文句なしにカッコいいと思う

69 18/12/03(月)14:16:29 No.551950292

ジャンプのルーツ考えるとジャンプっぽさなんて無いようなもんだからな

70 18/12/03(月)14:16:31 No.551950294

草薙がヒロインすぎる…

71 18/12/03(月)14:16:39 No.551950311

すみません私は来週もイケイケお姉さんの活躍を見たいのですが

72 18/12/03(月)14:17:11 No.551950368

面白ければ載せる雑誌だからぽいも何もない

73 18/12/03(月)14:17:14 No.551950380

友情努力勝利も一昔前だしなぁ 火ノ丸相撲はこの点では特にジャンプらしく感じる

74 18/12/03(月)14:17:24 No.551950398

まあ連載化で帰ってきそうな読み切りだから大丈夫だろう 設定大幅改変はあるかもしれんが…

75 18/12/03(月)14:17:33 No.551950412

ヒロアカはバトルがスピーディーで楽しかった

76 18/12/03(月)14:17:35 No.551950418

編集部インタビューでジャンプらしくないのを意図的に増やしてる的なこといってたしな 流石に硬直期間長すぎたの危機意識もってんだろ

77 18/12/03(月)14:17:38 No.551950425

記者が渋ってたからどんな人間かと思ったら龍水めっちゃ良いキャラしてるなこいつ

78 18/12/03(月)14:17:45 No.551950437

>友情努力勝利も一昔前だしなぁ >火ノ丸相撲はこの点では特にジャンプらしく感じる 上で言われてる鬼滅もわりと友情努力勝利してると思う

79 18/12/03(月)14:17:47 No.551950444

呪術も有情努力勝利してる!

80 18/12/03(月)14:17:59 No.551950466

友情も努力も勝利もしてるしこれはジャンプ!

81 18/12/03(月)14:18:16 No.551950505

地元じゃ負け知らず、か───

82 18/12/03(月)14:18:23 No.551950516

>友情努力勝利も一昔前だしなぁ >火ノ丸相撲はこの点では特にジャンプらしく感じる 火の丸は学生編で友情努力勝利鬱屈の4本柱で大相撲編で愛が加わった五本柱

83 18/12/03(月)14:18:35 No.551950539

チェンソーマンも内臓売ったりして努力してるし…

84 18/12/03(月)14:18:36 No.551950543

なんならドクターストーンも友情努力勝利してるぞ

85 18/12/03(月)14:18:36 No.551950544

まあ世界観暗いやつが増えすぎてもそれはそれで胸焼けする

86 18/12/03(月)14:18:38 No.551950549

ドラゴンボールとワンピースも割と異質だしな

87 18/12/03(月)14:18:42 No.551950555

>記者が渋ってたからどんな人間かと思ったら龍水めっちゃ良いキャラしてるなこいつ 展開のテンポのためもあるだろうけど頭の回転めっちゃ早い

88 18/12/03(月)14:19:04 No.551950595

石の新キャラ女性人気がっつり取れそうだと思った

89 18/12/03(月)14:19:07 No.551950600

ドラゴンボールに友情要素あったか?

90 18/12/03(月)14:19:08 No.551950602

ハンターのコマ割りされた小説が載ってる時点でなんでもアリよ

91 18/12/03(月)14:19:10 No.551950610

友情努力勝利も形式が違うだけで大体どれにだってあるよね

92 18/12/03(月)14:19:32 No.551950658

デスノートとかジャンプっぽかったか?

93 18/12/03(月)14:19:36 No.551950666

>ドラゴンボールに友情要素あったか? クリリンのことかー!は友情でいいと思う

94 18/12/03(月)14:19:36 No.551950669

>ドラゴンボールに友情要素あったか? クリリンの事かーーー!

95 18/12/03(月)14:19:38 No.551950672

>記者が渋ってたからどんな人間かと思ったら龍水めっちゃ良いキャラしてるなこいつ ガチのたらしだった…

96 18/12/03(月)14:19:49 No.551950695

>ハンターのコマ割りされた小説が載ってる時点でなんでもアリよ 載ってなくても粘着し続けるのか…

97 18/12/03(月)14:19:56 No.551950711

>ドラゴンボールに友情要素あったか? クリリンのことかーーーー!

98 18/12/03(月)14:20:11 No.551950741

新連載いいよね餌やりお姉さんかわいいし喜ぶ主人公も可愛い

99 18/12/03(月)14:20:29 No.551950777

似たような漫画がないとこがジャンプのいいとこだと思う

100 18/12/03(月)14:20:57 No.551950844

ヤムチャの分!チャオズの分!この俺の怒りだー!

101 18/12/03(月)14:20:58 No.551950846

>似たような漫画がないとこがジャンプのいいとこだと思う まるで似たようなマンガばっかりの雑誌があるような言い方だな!

102 18/12/03(月)14:21:00 No.551950851

フルドライブの人も早く連載戻って来てほしいなぁ メガネ戦さえ無駄に長くなければ…

103 18/12/03(月)14:21:10 No.551950872

意図的に少年ジャンプのイメージ変えようとしてんのかな

104 18/12/03(月)14:21:14 No.551950879

これはモップの分!

105 18/12/03(月)14:21:30 No.551950915

これはボナンザの分!

106 18/12/03(月)14:21:38 No.551950926

>>似たような漫画がないとこがジャンプのいいとこだと思う >まるで似たようなマンガばっかりの雑誌があるような言い方だな! 週間ラブコメスポーツデスゲームは関係ねぇだろうがよぉ

107 18/12/03(月)14:22:26 No.551951030

>まるで似たようなマンガばっかりの雑誌があるような言い方だな!  ! ?

108 18/12/03(月)14:22:41 No.551951053

マシリトも新しい才能ガンガン見つけてどんどん伸ばせって言ってたしなぁ

109 18/12/03(月)14:22:44 No.551951059

マガジンはどうしてああなってしまったのか

110 18/12/03(月)14:22:56 No.551951087

石はサルファ剤つくるとこがいちばんよかったなとか思ってた俺にまたクリティカルな流れになって来た

111 18/12/03(月)14:24:16 No.551951252

>石はサルファ剤つくるとこがいちばんよかったなとか思ってた俺にまたクリティカルな流れになって来た あんま科学実験パート外れると面白くないなってなる でもこの前の千空と司のやり取りはよかった

112 18/12/03(月)14:24:47 No.551951319

石油掘れるのか

113 18/12/03(月)14:24:49 No.551951323

木兎面白すぎる…

114 18/12/03(月)14:24:53 No.551951325

個人的にはジャンプっぽさって割とふわっとしてるけど ガンガンっぽさとかアフタっぽさってのはなんとなく雰囲気は伝わるとは思ってる

115 18/12/03(月)14:25:08 No.551951355

エッチングだ!エッチングが見たいわ!!

116 18/12/03(月)14:25:30 No.551951399

管理されてないし乾燥もしてない木材で外洋航海できる船なんて造れるのかと思ってたけどやっぱりそこは指摘されたか まさか石油使うとは思わなかったけど…

117 18/12/03(月)14:25:45 No.551951450

>個人的にはジャンプっぽさって割とふわっとしてるけど >ガンガンっぽさとかアフタっぽさってのはなんとなく雰囲気は伝わるとは思ってる 要はジャンプっぽくない(からダメ)みたいな使い方すると反感買うってことだと思う

118 18/12/03(月)14:25:46 No.551951452

>石はサルファ剤つくるとこがいちばんよかったなとか思ってた俺にまたクリティカルな流れになって来た 地球の裏に行く?なら石油くらい持ってこい!ってのは説得力も出るしこれからの目標も出来るし新キャラも良いキャラしてるしで えー?いきなり地球の裏まで航海するの~?って不安を一度にかき消してくれた

119 18/12/03(月)14:27:30 No.551951664

>ガンガンっぽさとかアフタっぽさってのはなんとなく雰囲気は伝わるとは思ってる アフタは普通なようでどっか拗らせたまま大人になっちゃった人のイメージ ガンガンは若いオタクの考えるカッコいい物って感じのイメージ

120 18/12/03(月)14:28:08 No.551951729

帆船で地球の裏まで航海するのは作品のジャンル変わっちまうもんな…

121 18/12/03(月)14:28:13 No.551951735

石は龍水にぶっかける前の千空があざとい表情しすぎる…

122 18/12/03(月)14:28:16 No.551951739

千空は本当こういうプロフェッショナルなキャラを引き入れてくのにうってつけのキャラしてるな…

123 18/12/03(月)14:28:38 No.551951790

>でもこの前の千空と司のやり取りはよかった いいよね意味の無い会話…

124 18/12/03(月)14:28:48 No.551951810

>ガンガンはあれ?これ子供の頃気づかなかったけど実はホモマンガ…?って感じのイメージ

125 18/12/03(月)14:29:31 No.551951893

>千空は本当こういうプロフェッショナルなキャラを引き入れてくのにうってつけのキャラしてるな… 千空の本当の武器って知識じゃなくて人たらしの才能だと思うくらいだ

126 18/12/03(月)14:29:36 No.551951906

ジャンプらしさか… 性癖とか…?

127 18/12/03(月)14:30:10 No.551951968

>ジャンプらしさか… >性癖とか…? 楽しみですね 来週の出張

128 18/12/03(月)14:30:35 No.551952010

>>でもこの前の千空と司のやり取りはよかった >いいよね意味の無い会話… 昔遊んだゲームの疑問点を強引に解釈する話とかファミレスや部室で駄弁るネタみたいで凄く無駄でいいよね… 実際は凍死する奴を看取る状況なんだけれど

129 18/12/03(月)14:30:55 No.551952048

千空は自分の能力や知識を使って相手がどれだけの人物か何が出来て何が出来ないかを測って その上でその相手に最適な仕事割り振るのが上手い

130 18/12/03(月)14:31:05 No.551952068

>楽しみですね >来週の出張 6ページしかないしジョブズの処理済みだよたぶん

131 18/12/03(月)14:31:35 No.551952124

>千空の本当の武器って知識じゃなくて人たらしの才能だと思うくらいだ 人を頼ることに躊躇いがないからな 自分が天才とは思わず周りを頼れるときは遠慮なく頼る

132 18/12/03(月)14:31:58 No.551952165

マグマがコハクを美女扱いしてるのがなんか良かった なんとなくガキ扱いかと思ってた

133 18/12/03(月)14:32:18 No.551952205

龍水は良いキャラ出してきたなぁと思う 不快にならない程度に俺様で本人もしっかりと実力がある良いバランス

134 18/12/03(月)14:33:31 No.551952339

>マグマがコハクを美女扱いしてるのがなんか良かった そろそろ男としての機能が果たせなくなってそうで…

135 18/12/03(月)14:33:37 No.551952353

今週のダビデ完成度高くない?

136 18/12/03(月)14:33:37 No.551952355

石化から復活させてサクッと濃い新キャラ出せるのは強い

137 18/12/03(月)14:34:27 No.551952456

なんかこういうこと言うと無粋かもしれんけどさ 川田先生今回の鬼丸対草薙 佐藤タカヒロ先生これが俺の今書ける最高のライバル対決です って思って書いてる気がする

138 18/12/03(月)14:35:44 No.551952606

無粋っつーか気持ち悪いわ

139 18/12/03(月)14:36:35 No.551952701

無理矢理主役ばっかやらせてたら脇役としての才能が開花したとか皮肉すぎる…

140 18/12/03(月)14:37:02 No.551952754

何故草薙は火丿丸が絡むとあいつ状態になってしまうのか

141 18/12/03(月)14:37:50 No.551952851

>って思って書いてる気がする 無粋通り越して失礼だよ

142 18/12/03(月)14:38:10 No.551952907

なんか簡単作画の時のダビデくん見るとジワジワ来る

143 18/12/03(月)14:42:07 No.551953359

ひょっとしてモナリザさんのエロさはジャンプらしくないのでは?

144 18/12/03(月)14:42:15 No.551953374

ダビデくん散々名画パロやってるのにこんな時だけ本気出してきやがった!! モナさん可愛い!!

145 18/12/03(月)14:42:16 No.551953378

結局草薙お前楽しみではあったんかい なのがずるい

146 18/12/03(月)14:42:59 No.551953462

>ひょっとしてモナリザさんのエロさはジャンプらしくないのでは? いやモナリザでシコるような奴はむしろジャンプにしか出てないだろう

147 18/12/03(月)14:43:23 No.551953514

>su2746436.jpg >T波 ジャンプに瀧波レモン実在したのか…

148 18/12/03(月)14:43:31 No.551953526

石油ってどうすんの? 秋田にでも取りに行くの?

149 18/12/03(月)14:44:16 No.551953629

竿姉妹本誌進出で俺も鼻が高いよ…

150 18/12/03(月)14:44:22 No.551953641

メタンハイドレート掘ろうぜ

151 18/12/03(月)14:48:37 No.551954125

でも実際プラス行ってから本誌凱旋とか素直に凄いな…

152 18/12/03(月)14:49:32 No.551954248

プラスからいっぱい来たら金未来組が埋もれてしまう

153 18/12/03(月)14:53:40 No.551954721

今週の読み切り既視感だらけで何も新しいものはないけど全体的にレベル高いな!って思ったけど本誌経験者だったのか…よくまとまってる

↑Top