18/12/03(月)12:20:21 ハァ…ハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/03(月)12:20:21 No.551932759
ハァ…ハァ…項羽様が敗北者?
1 18/12/03(月)12:20:57 No.551932858
真祖のお前も敗北者
2 18/12/03(月)12:21:14 No.551932922
下げマン女郎!
3 18/12/03(月)12:22:02 No.551933032
貴方のせいで敗北者になったんじゃないすかね
4 18/12/03(月)12:22:26 No.551933085
項羽は所詮楚漢戦争の敗北者じゃけぇ…
5 18/12/03(月)12:22:39 No.551933126
はやくベリル君にマシュがレイプされてた話やらないかな~
6 18/12/03(月)12:22:41 No.551933133
ロボみたいでやんした…
7 18/12/03(月)12:24:51 No.551933483
元々劉邦に負けるために戦い始めたの考えるの約束された時代の敗北者なのでは
8 18/12/03(月)12:24:57 No.551933500
いるよね こいつに関わるとろくな結末にならない類の女
9 18/12/03(月)12:25:32 No.551933592
色んな意味で不器用すぎる…
10 18/12/03(月)12:26:28 No.551933762
項羽は敗北者にならなきゃいけないからな...
11 18/12/03(月)12:26:34 No.551933790
本人はそれで満足してるのに敗北者扱いにキレてるのも エース みたいで やんした…
12 18/12/03(月)12:28:10 No.551934096
他のクリプターなら秦はどんどん拡張していたよね
13 18/12/03(月)12:28:52 No.551934225
劉邦の器に合わせて世界縮小させるくらいなら他にもっといい傑物とかいなかったんですかね?
14 18/12/03(月)12:28:54 No.551934229
型月項羽は意図的に最終的には負けるように動いてたから…
15 18/12/03(月)12:29:34 No.551934337
妲己より傾国の才能がある女
16 18/12/03(月)12:29:54 No.551934389
>劉邦の器に合わせて世界縮小させるくらいなら他にもっといい傑物とかいなかったんですかね? こいつしかいなかった… 新しい奴出てくるの待ってたらめっちゃ荒廃するし…
17 18/12/03(月)12:30:31 No.551934507
サゲマンとしか言いようが…
18 18/12/03(月)12:30:33 No.551934514
項羽のシステム上スレ画はあまり関係ない気が
19 18/12/03(月)12:31:55 No.551934748
項羽っていうよりスレ画が敗北者過ぎるんだよな まぁそこも含めて魅力かもしれないけど…
20 18/12/03(月)12:32:01 No.551934767
始皇帝が天下を広げすぎただけで劉邦もとてつもない大器だったんだよ
21 18/12/03(月)12:32:11 No.551934795
>他のクリプターなら秦はどんどん拡張していたよね カドアナだと無理かな…
22 18/12/03(月)12:32:16 No.551934812
韓信「まあ戦争させてくれるなら劉邦に付きますよ」
23 18/12/03(月)12:32:50 No.551934942
サゲマンというより不幸になるしかない気質の男にしか惹かれないタイプだ
24 18/12/03(月)12:33:31 No.551935065
キュケオーンとは敗北のベクトルが違うから…
25 18/12/03(月)12:33:46 No.551935121
項羽よりも3章蘭くんにとってのサゲマン
26 18/12/03(月)12:33:50 No.551935134
ぐやぐやお~だ~
27 18/12/03(月)12:34:03 No.551935173
そもそも項羽と一緒に居れればそれでよくて勝つ気なかったのに敗北者とはこれいかに
28 18/12/03(月)12:34:35 No.551935275
項羽くんが戦闘メカじゃなければこんなことには
29 18/12/03(月)12:34:36 No.551935280
>いるよね >こいつに関わるとろくな結末にならない類の女 オラッ!牛の臓物をプレゼントだ!!
30 18/12/03(月)12:34:58 No.551935353
汎人類史でスレ画が本気出して項羽と一緒に国統治するぜ!じゃダメだったんだろうか
31 18/12/03(月)12:35:05 No.551935378
境遇を嘆かず恨まずひた向きに自己の在り方を貫くタイプが好み 大抵碌な死に方しない! 人間こわ…近寄らんとこ…
32 18/12/03(月)12:35:10 No.551935400
そもそも両想いだから敗北はしてない
33 18/12/03(月)12:35:15 No.551935413
空想樹倒されたのはやっぱり負けだろう
34 18/12/03(月)12:35:30 No.551935464
>項羽のシステム上スレ画はあまり関係ない気が 一応最後項羽様が悲しんで逝ったのはスレ画のせいだし…
35 18/12/03(月)12:35:45 No.551935504
>汎人類史でスレ画が本気出して項羽と一緒に国統治するぜ!じゃダメだったんだろうか 項羽様戦わせたくないんだからダメでしょ
36 18/12/03(月)12:36:19 No.551935609
>項羽様戦わせたくないんだからダメでしょ そういやそうだった
37 18/12/03(月)12:36:37 No.551935669
どっちかというと項羽さんが約束された敗北のロボで ぐっさんは巻き込まれただけかと思う
38 18/12/03(月)12:36:56 No.551935722
>汎人類史でスレ画が本気出して項羽と一緒に国統治するぜ!じゃダメだったんだろうか そもそも絶望的に向いてねぇよ!?
39 18/12/03(月)12:37:04 No.551935748
好きになった男が王を立てて死ぬマンだからなあ
40 18/12/03(月)12:37:30 No.551935838
一度死に別れて奇跡の再会を果たしてまた同じ曇らせ展開をやるアクロバティック項羽曇らせ隊
41 18/12/03(月)12:37:44 No.551935879
カドアナと項虞は担当地区交換したら良かったのかもしれない おへーちゃん? うんまあ…頑張って…
42 18/12/03(月)12:38:10 No.551935945
最後にぐっさんと異聞帯を守るために戦ってくれたよ項羽様 死んだけど
43 18/12/03(月)12:38:16 No.551935962
おへーちゃんはどうすればよかったかな…
44 18/12/03(月)12:39:00 No.551936114
蘭ちゃんは全力で項虞推しの人だからあれが本望だよ
45 18/12/03(月)12:39:08 No.551936140
スの字を引かないことかな……
46 18/12/03(月)12:39:32 No.551936209
>おへーちゃんはどうすればよかったかな… マスターやらないでマシュの相談役とかやって事故に巻き込まれなきゃ良かった
47 18/12/03(月)12:39:39 No.551936232
おへーちゃんは偶然じゃない2人出逢えたのはしちゃったからスタート時点でアウト
48 18/12/03(月)12:39:44 No.551936248
>おへーちゃんはどうすればよかったかな… 絶対キリシュタリア様の役に立つ!!って北欧異聞の可能性をサーチしまくったのが悪いから もうちょっとゆるい心構えでいればよかった
49 18/12/03(月)12:40:32 No.551936389
項羽ロボ文官モデルの癖に戦う運命に縛られ過ぎてる…
50 18/12/03(月)12:40:52 No.551936457
おへーちゃんはどうしようもなくね? スルトの件だって周りが承知したまま放置だし
51 18/12/03(月)12:41:00 No.551936481
>スの字を引かないことかな…… 目があっちゃったから…
52 18/12/03(月)12:41:13 No.551936519
まあでもシグルドの身体一旦殺さなきゃスルトは悪さできなかったから殺されなかったらどうとでもなった ぐだ達が原因
53 18/12/03(月)12:41:23 No.551936544
おへーちゃんはマスターやると死亡フラグだからカルデアスタッフ生き残りにいればよかった
54 18/12/03(月)12:42:24 No.551936741
呂布も最初文官だし…
55 18/12/03(月)12:42:29 No.551936767
氾人類史項羽もあんな感じで牙があってピカピカ光ってたのかね ぐっさんはガワ違う程度気にしないかな
56 18/12/03(月)12:42:39 No.551936800
キリ様がワンチャン使えるかも…とか隠し球にしようとしてた感じあるからね… 早めに契約解除させればあるいは
57 18/12/03(月)12:42:46 No.551936821
シン以上のポテンシャルがある異聞帯ってどんなことになってんだろう
58 18/12/03(月)12:42:56 No.551936852
こいついると異聞帯どころじゃねえ地球が危ねえ…ってキリ様が判断してクリプター全員でスルト討伐しとけばおへーちゃんはなんとかなったかもしれない
59 18/12/03(月)12:43:05 No.551936875
>おへーちゃんはマスターやると死亡フラグだからカルデアスタッフ生き残りにいればよかった 年が近いから相談相手になりつつマシュのお姉さん的な立ち位置で話し相手になってくれるんだ……
60 18/12/03(月)12:43:40 No.551936979
>呂布も最初文官だし… 執金吾じゃなかった?
61 18/12/03(月)12:43:44 No.551936988
>まあでもシグルドの身体一旦殺さなきゃスルトは悪さできなかったから殺されなかったらどうとでもなった >ぐだ達が原因 スルトが悪さできなかったのは嘘だな
62 18/12/03(月)12:43:54 No.551937023
蘭陵王と史実でも関係あったの?
63 18/12/03(月)12:44:06 No.551937054
>シン以上のポテンシャルがある異聞帯ってどんなことになってんだろう キリシュタリアのところは星間都市山脈だかだったから多分宇宙の開拓も始めてるんじゃねえかな
64 18/12/03(月)12:44:08 No.551937059
異聞深度ってどういう要素で決まるんだろう
65 18/12/03(月)12:44:29 No.551937130
仕官するなら失禁後
66 18/12/03(月)12:44:51 No.551937211
>氾人類史項羽もあんな感じで牙があってピカピカ光ってたのかね >ぐっさんはガワ違う程度気にしないかな 後ろ姿は普通の人間だったな
67 18/12/03(月)12:44:52 No.551937212
>異聞深度ってどういう要素で決まるんだろう ウワキツツインテが言ってただろ!
68 18/12/03(月)12:44:52 No.551937215
宇宙の開拓やっておいて行き詰まるなんてことあるか?
69 18/12/03(月)12:45:03 No.551937247
>スルトの件だって周りが承知したまま放置だし あれ一部しか知らなかったんじゃ
70 18/12/03(月)12:45:32 No.551937345
>宇宙の開拓やっておいて行き詰まるなんてことあるか? 神が生きてるからその辺でノーダメダメ剪定ですされたんでは
71 18/12/03(月)12:45:42 No.551937373
呂布ロボはあれなんなんだろ 項羽みたいに始皇帝が作ったなんてわけあるまいに
72 18/12/03(月)12:46:16 No.551937483
>異聞深度ってどういう要素で決まるんだろう どれだけ汎人類史からかけ離れてるかって解説されたばっかりじゃん!ちゃんと読めよ! SINは西暦以前のど文明を保ったままって点以外はほとんど汎人類史と変わりなかったから深度E
73 18/12/03(月)12:46:23 No.551937508
>宇宙の開拓やっておいて行き詰まるなんてことあるか? 朕がやったのは開拓じゃなくて宇宙からの侵略に対する備えだよ
74 18/12/03(月)12:46:43 No.551937570
さげまんしかいねえな…
75 18/12/03(月)12:46:47 No.551937582
ヴェルバーに果たして勝てたかな朕で
76 18/12/03(月)12:47:45 No.551937743
ペペロンチーノさんに女性の強かな面の魅力がかかってる
77 18/12/03(月)12:47:47 No.551937751
まぁ文化が違うだけだったしな中国異聞帯
78 18/12/03(月)12:47:53 No.551937768
>呂布ロボはあれなんなんだろ >項羽みたいに始皇帝が作ったなんてわけあるまいに 陳宮作
79 18/12/03(月)12:48:17 No.551937837
ギリシャ異聞帯はアルテラさんの本体が来なかったのかもな そして時間差でカルデアがやって来たタイミングで来襲
80 18/12/03(月)12:48:26 No.551937857
>宇宙の開拓やっておいて行き詰まるなんてことあるか? 月の珊瑚見るに宇宙いけて地球がまだ大丈夫でも人類が行き詰まっちゃうことはあるのだ…
81 18/12/03(月)12:49:11 No.551937994
>陳宮作 自慢のロボだからな今考えると自爆機能とかありそうだ
82 18/12/03(月)12:49:38 No.551938069
>ぐっさんはガワ違う程度気にしないかな 腕と足が違うくらいだしな
83 18/12/03(月)12:49:42 No.551938087
クリプターの負け犬三人組で死んでるのがおへーちゃんだけという…
84 18/12/03(月)12:49:44 No.551938097
>こいついると異聞帯どころじゃねえ地球が危ねえ…ってキリ様が判断してクリプター全員でスルト討伐しとけばおへーちゃんはなんとかなったかもしれない クリプターのたよれるなかまたちは競争相手については基本ノープランっぽいからな…
85 18/12/03(月)12:49:55 No.551938135
人類が進出できるなら地球を滅ぼすのは許すよ…
86 18/12/03(月)12:50:10 No.551938177
人類史的に神から独立しないとホイ剪定ねってなるのかもしれない
87 18/12/03(月)12:50:20 No.551938215
>ギリシャ異聞帯はアルテラさんの本体が来なかったのかもな >そして時間差でカルデアがやって来たタイミングで来襲 セファール襲来の時点で平行世界ほぼ焼き尽くされてるから分岐はしないと思う
88 18/12/03(月)12:50:20 No.551938216
あのストーカーは厄介すぎた
89 18/12/03(月)12:50:35 No.551938254
呂布の自爆ってアサルトアーマーみたいなやつなんでしょ?
90 18/12/03(月)12:50:42 No.551938283
>月の珊瑚見るに宇宙いけて地球がまだ大丈夫でも人類が行き詰まっちゃうことはあるのだ… EXTRAでもそうだけど熱意を失うって言う謎現象
91 18/12/03(月)12:50:49 No.551938300
お前の旦那さん汎人類史でもロボだったの?
92 18/12/03(月)12:50:52 No.551938310
ストーカーはマジで疫病神としか言えん
93 18/12/03(月)12:50:57 No.551938329
月の珊瑚もラストアンコールもやらかしちゃった剪定案件だしな
94 18/12/03(月)12:51:09 No.551938370
キリ様の行動見るにしこっていと同じようにカルデアが勝つならそれもまた良し 最終的に目的が達成出来ればいいと思ってるきはする
95 18/12/03(月)12:51:13 No.551938380
ペペロンチーノは生きるか死ぬか インドらしく死んだり生まれ変わったりするのかな
96 18/12/03(月)12:51:18 No.551938395
>お前の旦那さん汎人類史でもロボだったの? ロボだったって言ってるじゃん
97 18/12/03(月)12:51:21 No.551938405
>お前の旦那さん汎人類史でもロボだったの? シナリオ読めや!
98 18/12/03(月)12:51:50 No.551938488
偉大な人ではあったけど他の異聞帯と戦力で競ったら弱そうだなと思った朕朕帝世界 まあ1つ前にいた終末装置スルトがおかしいんだけどさ
99 18/12/03(月)12:52:10 No.551938572
>お前の旦那さん汎人類史でもロボだったの? 盲かよ お前秦の民向きだな
100 18/12/03(月)12:52:53 No.551938707
かわいいナタちゃんからどうしてあんなのに…
101 18/12/03(月)12:52:54 No.551938712
さすがに今の項羽から腕と足取った程度で親戚と言い張るのはムリでは……
102 18/12/03(月)12:53:10 No.551938753
朕朕もあのデカさだから強いんだろうけどスルトには敵わないと思う
103 18/12/03(月)12:53:18 No.551938780
>お前の旦那さん汎人類史でもロボだったの? 冷静に考えると偉人が真祖で夫が実は凡人類史でもロボだったと事実を告げるのは軽くハーブ案件すぎる・・・
104 18/12/03(月)12:53:32 No.551938838
>さすがに今の項羽から腕と足取った程度で親戚と言い張るのはムリでは…… その辺もシナリオで触れただろ
105 18/12/03(月)12:53:49 No.551938902
>月の珊瑚もラストアンコールもやらかしちゃった剪定案件だしな LEは一応編纂
106 18/12/03(月)12:54:07 No.551938960
例えば地球が住めなくなったから他の惑星に移住とかだと地球観点では行き詰まったって判定になるのかな
107 18/12/03(月)12:54:09 No.551938962
というかマテリアルの説明見てると普通に個人武力は項羽より呂布の可能性あるんだよな・・・ 凡人類史の項羽の宝具あくまで対人宝具だし
108 18/12/03(月)12:54:16 No.551938984
スルトは北欧テクスチャ特攻じゃないの 他の神話系統に行ってもそのまま使えるかどうか分からん気が
109 18/12/03(月)12:55:05 No.551939119
>例えば地球が住めなくなったから他の惑星に移住とかだと地球観点では行き詰まったって判定になるのかな それやってるEXTRAはセーフ判定だったな
110 18/12/03(月)12:55:11 No.551939136
冷凍英霊に秦以降の英霊全部入ってるなら強いと思う 光武帝とか太武帝とかを韓信やら賈詡やらの采配で使えるし
111 18/12/03(月)12:55:17 No.551939155
まぁ項羽は文官だからな 未来予測はチートだけど
112 18/12/03(月)12:55:24 No.551939174
>というかマテリアルの説明見てると普通に個人武力は項羽より呂布の可能性あるんだよな・・・ >凡人類史の項羽の宝具あくまで対人宝具だし 規模が対軍でも一人一人を正確に狙えるなら対人になる
113 18/12/03(月)12:55:24 No.551939175
仙人界に行ったら哪吒ちゃんの死骸があって それを参考に作られたのが項羽
114 18/12/03(月)12:55:24 No.551939176
汎項羽は後ろ姿だけならわりと普通の人っぽかったし…
115 18/12/03(月)12:55:25 No.551939180
今のところスルトの卓袱台返しリセット力が強すぎてカルデア介入無しだとどうあがいてもやけ野原エンドにしかならない…
116 18/12/03(月)12:55:34 No.551939216
なりふり構わず長城じゃんじゃか落とせばツァーリはいける気がする スルトは純粋な質量攻撃通るんだろうか
117 18/12/03(月)12:55:37 No.551939226
スルトは生き物なら全部殺せるんじゃないっけ
118 18/12/03(月)12:55:48 No.551939258
>というかマテリアルの説明見てると普通に個人武力は項羽より呂布の可能性あるんだよな・・・ >凡人類史の項羽の宝具あくまで対人宝具だし 中華はだいたいウルトラ武人かミラクル軍師だから優劣つけづらいな… 神話とかならまた別だが
119 18/12/03(月)12:56:04 No.551939302
桃園ブラザーズはそんなにやばいのだろうか
120 18/12/03(月)12:56:04 No.551939306
項羽vs韓信はやらせだったのかマジだったのか
121 18/12/03(月)12:56:35 No.551939393
凡人類史の項羽は無改造項羽ってことでいいんだよね
122 18/12/03(月)12:56:42 No.551939415
>例えば地球が住めなくなったから他の惑星に移住とかだと地球観点では行き詰まったって判定になるのかな 編纂か剪定かの基準がいまいち分からんけど 7章とかその他の型月世界の話を見ると子供は親を殺してでもより広く可能性を大きくしていくのが義務みたいな所はある
123 18/12/03(月)12:56:43 No.551939421
スルトは神代の神も殺せるらしい
124 18/12/03(月)12:56:57 No.551939455
>桃園ブラザーズはそんなにやばいのだろうか ミントはヤバくないけど自分の庭にミント撒くのはヤバいだろ?
125 18/12/03(月)12:57:09 No.551939490
フェンリル食ったスルトだからな 全開だったら多分セファールくらいしか対抗できるのいないだろう
126 18/12/03(月)12:57:20 No.551939529
凡じゃなくて汎!汎です!
127 18/12/03(月)12:57:27 No.551939551
取り敢えず汎な
128 18/12/03(月)12:57:35 No.551939574
マジで強いのにマジでロクでもないからやっぱ最悪だなスルト…
129 18/12/03(月)12:57:50 No.551939617
凡人類史は剪定事象じゃねえかな…
130 18/12/03(月)12:57:58 No.551939640
呂布の部下達はデフォルトで戦狂みたいには書かれてたね
131 18/12/03(月)12:57:59 No.551939643
そのチートのスルトにどうやって勝ったんだっけ…
132 18/12/03(月)12:58:05 No.551939657
呂布は最近設定変わって中華最強じゃなくて三国志最強の一人ってあやふやな表現になったから分からん まあ張遼とか明らかに上っぽいのいるしな
133 18/12/03(月)12:58:09 No.551939671
>凡人類史の項羽は無改造項羽ってことでいいんだよね ああいう形ではないけどロボはロボだぞ
134 18/12/03(月)12:58:16 No.551939693
ぶっちゃけヒナコはしょうもない女だなとしか思わなかった
135 18/12/03(月)12:58:17 No.551939694
>それやってるEXTRAはセーフ判定だったな 自分の子達が肉体捨てて月に移民とか地球さんも大変だなぁ
136 18/12/03(月)12:58:18 No.551939702
童貞で良かったな…
137 18/12/03(月)12:58:43 No.551939796
凡て
138 18/12/03(月)12:59:11 No.551939871
英雄が一切出現せず凡人だけで歴史が動かされる凡人類史
139 18/12/03(月)12:59:13 No.551939877
あこ冷凍庫ろくでもないやつも大層眠ってそうだけど他の異聞と戦争だとなったら言う事聞いてくれるのかな なら最大戦力の戦闘力が他のとこに負けてても平均値で押せるかな
140 18/12/03(月)12:59:41 No.551939949
>英雄が一切出現せず凡人だけで歴史が動かされる凡人類史 現代までずっとマンモス狩ってそう
141 18/12/03(月)12:59:55 No.551939992
>そのチートのスルトにどうやって勝ったんだっけ… 都合よくドラゴン属性追加したからみんなが頑張ってる間にシグルド夫妻が倒した
142 18/12/03(月)12:59:56 No.551940001
>あこ冷凍庫ろくでもないやつも大層眠ってそうだけど他の異聞と戦争だとなったら言う事聞いてくれるのかな 我ら三人
143 18/12/03(月)13:00:08 No.551940030
>そのチートのスルトにどうやって勝ったんだっけ… 思い込みの激しい童貞は振られると死ぬ
144 18/12/03(月)13:00:36 No.551940106
凡史は突出もせず劣りももせずで案外世界としてはいいかもしれないぞ!
145 18/12/03(月)13:00:45 No.551940138
>そのチートのスルトにどうやって勝ったんだっけ… サーヴァントじゃない生きた女神(オーディンから強化済み)と女神3柱の複合ハイサーァヴントが余力を完全に出し切るバフとデバフ おへーちゃんが契約を切ってUBWエミヤみたいに野良サーヴァント化させて大幅な弱体化+魔眼での弱体化 シリウスライトで超強化した当方を悪竜現象で特攻状態になったスルトくんにぶつける ここまでやってようやく倒せたのでFGO史上でも稀に見る戦力での総力戦だ
146 18/12/03(月)13:01:12 No.551940205
韓信いる時点で秦はやばいと思う
147 18/12/03(月)13:01:12 No.551940206
>凡史は突出もせず劣りももせずで案外世界としてはいいかもしれないぞ! 成長性無し!剪定!
148 18/12/03(月)13:01:12 No.551940208
>ぶっちゃけヒナコはしょうもない女だなとしか思わなかった 不死者特有の苦しみだぞ 頼れるの項羽しかいないし
149 18/12/03(月)13:02:30 No.551940398
何故シナリオで説明されていることすら読めていないのか…
150 18/12/03(月)13:02:41 No.551940437
クリプターが負けるとすぐにマウンターが出てくるな…
151 18/12/03(月)13:02:50 No.551940458
桃園ブラザーズは外征に出したら出したで現地民扇動して国盗り始めそうで…
152 18/12/03(月)13:03:10 No.551940503
そもそも始皇帝の時代から王翦とかいるしな
153 18/12/03(月)13:03:21 No.551940529
そもそもキリ様の勝ちが半ば決まってて 負けても別に殺されるわけでもなく負け犬同士で飲み会できるぐらいには和気あいあいしてるからね… ちょっとやる気ださないでおくね…
154 18/12/03(月)13:03:22 No.551940531
ヒナコがしょうもなくない女だったら即詰みだし ガチでこられたら勝ちの目ないぞ
155 18/12/03(月)13:03:26 No.551940536
おへーちゃんスの字の事キリ様に相談してればまた別の未来もあったんじゃ
156 18/12/03(月)13:03:41 No.551940569
というか項羽の宝具あれランクCなんだよね お前FGOでは使用されない宝具持ってない?
157 18/12/03(月)13:03:54 No.551940605
地味にカエサルが韓信に負けた異聞
158 18/12/03(月)13:04:14 No.551940650
>おへーちゃんスの字の事キリ様に相談してればまた別の未来もあったんじゃ OKお前もシナリオ読み直しな!
159 18/12/03(月)13:04:16 No.551940655
不老不死の理解者くらい探し回れば他にもいそうな気がしないでもない
160 18/12/03(月)13:04:40 No.551940705
>おへーちゃんスの字の事キリ様に相談してればまた別の未来もあったんじゃ おへーちゃんがそんな器用な子に見えるか!
161 18/12/03(月)13:04:46 No.551940717
最後に秦と敵対してた国がアステカってのがなんか面白い
162 18/12/03(月)13:04:53 No.551940733
項羽ってこんなに冷静というか普通の性格だっけ もっとはっちゃけてたような
163 18/12/03(月)13:04:59 No.551940746
>不老不死の理解者くらい探し回れば他にもいそうな気がしないでもない 真祖のねぐらを他の真祖が見つけるとかどう考えても戦争じゃねーか
164 18/12/03(月)13:05:17 No.551940792
民多過ぎだろ
165 18/12/03(月)13:05:24 No.551940806
>不老不死の理解者くらい探し回れば他にもいそうな気がしないでもない いても聖堂協会にコロコロされちゃってるのでは
166 18/12/03(月)13:05:27 No.551940814
主人公に勝負挑んだ時点でサゲマンは確定してたからなんて無粋なことを言うつもりはないよ
167 18/12/03(月)13:05:38 No.551940833
現代に実物の項羽に会った人いないから実際の性格なんてわかんないよ
168 18/12/03(月)13:05:40 No.551940838
やはり儒は害悪…
169 18/12/03(月)13:05:44 No.551940848
>項羽ってこんなに冷静というか普通の性格だっけ >もっとはっちゃけてたような プレイしてないなら無理するな
170 18/12/03(月)13:05:57 No.551940865
>項羽ってこんなに冷静というか普通の性格だっけ >もっとはっちゃけてたような あらゆる前提が違う項羽にそんなこと言われても…
171 18/12/03(月)13:06:29 No.551940934
何故やってないのに話に混ざってこようとするんだろうか
172 18/12/03(月)13:06:30 No.551940935
茶々様も大分不幸な娘であるし、仲良く出来そう
173 18/12/03(月)13:06:32 No.551940939
桃園ブラザーズ起こそうぜ たぶん守りなら謀反しないだろ
174 18/12/03(月)13:06:35 No.551940946
もしかして真祖が書き込んだのかもしれない
175 18/12/03(月)13:06:39 No.551940957
お前項羽の知り合いか何かかよすげーな
176 18/12/03(月)13:07:13 No.551941031
>地味にカエサルが韓信に負けた異聞 韓信が項羽を自在に使って殴ってくる時点で大体の文明は滅びるから大丈夫だ
177 18/12/03(月)13:07:16 No.551941041
>現代に実物の項羽に会った人いないから実際の性格なんてわかんないよ 実際の赤兎馬に会った人も居ないから本当は呂布だったかもしれないしな…
178 18/12/03(月)13:07:20 No.551941059
まさかリアルぐっさんが!?
179 18/12/03(月)13:07:39 No.551941102
あの世界のカエサルもデブなの?
180 18/12/03(月)13:07:51 No.551941141
范増おじいちゃんの扱いはどうなるんだろうな
181 18/12/03(月)13:07:57 No.551941160
たとえ軍略レベルが同じか上回ってるとしても将兵と装備の質が違いすぎる…
182 18/12/03(月)13:08:00 No.551941166
呂布がロボってことはUMAもロボなの?
183 18/12/03(月)13:08:13 No.551941190
他作品の項羽って項羽と劉邦か龍帥の翼しか知らないなあ
184 18/12/03(月)13:08:23 No.551941215
馬は馬だろ 人でもロボでもない
185 18/12/03(月)13:08:27 No.551941227
数万の軍に28騎で三回突っ込んで無傷だったとかやっぱり人間じゃねぇよ項羽は
186 18/12/03(月)13:08:50 No.551941282
呂布ですよ
187 18/12/03(月)13:08:57 No.551941303
三蔵イベで呂布は馬役をしていた 塔イベで呂布は馬扱いされていた やはり呂布こそ赤兎馬であり赤兎馬こそ呂布なのでは
188 18/12/03(月)13:09:18 No.551941344
人馬一体モードあるらしいから馬は完全ロボでなくても合体できる機構はあると考えられる
189 18/12/03(月)13:10:02 No.551941458
>ウワキツツインテが言ってただろ! シオンのことをウワキツツインテ呼ばわりするのはヒナコにもダメージいくからやめてあげて
190 18/12/03(月)13:10:14 No.551941496
>人馬一体モードあるらしいから馬は完全ロボでなくても合体できる機構はあると考えられる 呂布側に合体機構があって呂布を纏った赤兎馬になるのかもしれない
191 18/12/03(月)13:10:20 No.551941505
項羽のことを匹夫の勇、婦人の仁とか言った韓信さんだ
192 18/12/03(月)13:10:31 No.551941542
項羽さま最初は平坦用文官でペッパー君みたいだったのが戦場で必要に迫られて2脚になって4腕4脚にメガ進化していったのかね
193 18/12/03(月)13:10:34 No.551941551
一番の強敵だったみたいなこと言われてたのはハプスブルクだっけ 戦った時代でいろいろ変わるしどんな技術と戦力有してたのか知る由もないけど秦とはまた別のトンデモ進化してる国もあったら良いな
194 18/12/03(月)13:11:39 No.551941697
>呂布側に合体機構があって呂布を纏った赤兎馬になるのかもしれない あの馬の頭の上に呂布の顔が兜になって乗ってたら多分色んな意味で死ぬ
195 18/12/03(月)13:11:40 No.551941700
ラストがハプスブルグだっただけで強敵かどうかはなんとも 北極決戦したアステカの方が軍事力では上かもしれないし
196 18/12/03(月)13:11:44 No.551941712
技術力が違うんだから個人の知略や武勇があったところでな 戦争にすらならんだろ
197 18/12/03(月)13:11:53 No.551941734
顔は項羽で体はペッパー君か…
198 18/12/03(月)13:12:10 No.551941778
合体が中途半端で呂布インストールが不十分なまま来たのかなあの馬
199 18/12/03(月)13:12:15 No.551941786
あの領土と人材を統一した国と戦うとか無理過ぎる…
200 18/12/03(月)13:12:43 No.551941857
>シオンのことをウワキツツインテ呼ばわりするのはヒナコにもダメージいくからやめてあげて でもよぉ…齢2000超えてる人外若ババアと推定36程度のアラフォーではやっぱり印象が…
201 18/12/03(月)13:12:48 No.551941875
>一番の強敵だったみたいなこと言われてたのはハプスブルクだっけ 経済制裁で降伏した雑魚ですが…
202 18/12/03(月)13:13:12 No.551941930
桃園ブラザーズも隣国支配で使ったことあったのだろうか
203 18/12/03(月)13:13:13 No.551941936
アメリカ合衆国なんて存在しなかったんだろうなぁあの異聞帯じゃ
204 18/12/03(月)13:13:54 No.551942022
>合体が中途半端で呂布インストールが不十分なまま来たのかなあの馬 あいつ呂布より関羽要素の方が強くない?
205 18/12/03(月)13:13:58 No.551942033
>アメリカ合衆国なんて存在しなかったんだろうなぁあの異聞帯じゃ イギリスになる前にヨーロッパ終わってたろ
206 18/12/03(月)13:14:50 No.551942141
>アメリカ合衆国なんて存在しなかったんだろうなぁあの異聞帯じゃ アステカ王国とか言ってたし秦アンチが押されてアメリカ大陸に渡って向こうでそれっぽい国作ってたかも
207 18/12/03(月)13:14:58 No.551942164
それでいて統一まで結構かかったみたいだから奇想天外バトルはあちこちで起こったのだろう
208 18/12/03(月)13:15:44 No.551942256
>でもよぉ…齢2000超えてる人外若ババアと推定36程度のアラフォーではやっぱり印象が… 肉体年齢が若いけれどもおばあちゃんがコスプレしてる感あるよね
209 18/12/03(月)13:15:44 No.551942257
汎項羽もそのうち来てほしい
210 18/12/03(月)13:15:51 No.551942267
中国に仙術サイバネがあるなら西や南米にもゴッドな感じのサイバネ有する国があっても…
211 18/12/03(月)13:16:05 No.551942300
一般的な関羽 su2746411.jpg 一般的な呂布 su2746412.jpg 馬 su2746413.jpg
212 18/12/03(月)13:16:13 No.551942324
シオンのうわキツは単純に絵の問題では
213 18/12/03(月)13:16:35 No.551942374
今来てるのが汎項羽なんだよ ガワだけ違うの
214 18/12/03(月)13:16:37 No.551942376
>桃園ブラザーズも隣国支配で使ったことあったのだろうか まだ国が複数あったころは戦線も広かったろうし使ったんじゃねえかな そして落ち着いてくると国盗りムーブ
215 18/12/03(月)13:16:41 No.551942387
>シオンのうわキツは単純に絵の問題では でも俺は好きだぜ
216 18/12/03(月)13:16:53 No.551942413
この世界のアステカにはケツ姉さんいたのかな
217 18/12/03(月)13:16:59 No.551942429
無双の影響力でかいな…
218 18/12/03(月)13:17:06 No.551942449
コールドスリープ軍団の説明からしてすごい規模のハチャメチャバトルはあったんだろうな
219 18/12/03(月)13:17:37 No.551942501
>汎項羽もそのうち来てほしい 呼べるのは一応汎項羽だぞ ガワが本人も虞よ…虞よ…ナニコレどういうことなの…なだけで
220 18/12/03(月)13:17:40 No.551942508
人型項羽もみたいし…
221 18/12/03(月)13:17:53 No.551942529
馬は召喚したら呂布を自称したり関羽を自称したりするのかな…
222 18/12/03(月)13:17:54 No.551942530
欧州はハプスブルクが台頭するまでは汎人類史に近いんじゃないかな… 韓信が滅ぼしたのは神聖ローマとか東ローマ(ビザンツ)なのかも…
223 18/12/03(月)13:18:01 No.551942557
呂布の赤いツノというかトサカは最初から存在してるんだね
224 18/12/03(月)13:18:35 No.551942617
>馬は召喚したら呂布を自称したり関羽を自称したりするのかな… 俺再臨ごとにほざくと思ってる
225 18/12/03(月)13:18:50 No.551942645
というか当然のようにシオンをメルブラ準拠の歳で考えてるけど 世界が違うと年齢も結構ずれるぞこのシリーズ
226 18/12/03(月)13:19:09 No.551942688
どうも董卓です→呂布でした→関羽ですすいません
227 18/12/03(月)13:19:42 No.551942749
つまりシオンはもっと年いってる…?
228 18/12/03(月)13:19:45 No.551942762
最終再臨でやっと自分が赤兎馬なのを思い出すのか
229 18/12/03(月)13:20:02 No.551942796
まじかよアラフィフかよ…
230 18/12/03(月)13:21:06 No.551942923
最終で急に普通の馬になったら耐えられない
231 18/12/03(月)13:21:27 No.551942976
ぐっさんとのラブラブえっちする薄い本が出やすいように 描きやすい人間形態もお出ししてくれなきゃ困る
232 18/12/03(月)13:21:47 No.551943021
>最終で急に普通の馬になったら耐えられない (いつの間にか搭載されてる呂布)
233 18/12/03(月)13:22:16 No.551943078
>というか当然のようにシオンをメルブラ準拠の歳で考えてるけど >世界が違うと年齢も結構ずれるぞこのシリーズ メルブラ知ってる層はみんなこのシオンがアラサー通り越した年齢なの分かってるだろ
234 18/12/03(月)13:22:18 No.551943087
ぐっさんって一応爆破されて一回は死んだんだよな 不死者なの悩んでるし宝具でも死ねるやつらは果報者みたいなセリフ吐くのになんでそのまま死んでおかなかったんだろう…
235 18/12/03(月)13:22:19 No.551943088
>ぐっさんとのラブラブえっちする薄い本が出やすいように >描きやすい人間形態もお出ししてくれなきゃ困る 人と馬ックスの本を参考に……
236 18/12/03(月)13:22:21 No.551943093
そもそもちんこついてんのかあのロボット
237 18/12/03(月)13:22:53 No.551943153
まあ呂布と関羽の戦歴を横取…拝借するだけで凄いことになるからな馬
238 18/12/03(月)13:23:24 No.551943221
>というか当然のようにシオンをメルブラ準拠の歳で考えてるけど >世界が違うと年齢も結構ずれるぞこのシリーズ 年齢分からないから一番シコれる年齢で考えてるだけだよ
239 18/12/03(月)13:23:25 No.551943222
ロボットだからこそ付ければ済む
240 18/12/03(月)13:23:28 No.551943232
>ぐっさんって一応爆破されて一回は死んだんだよな >不死者なの悩んでるし宝具でも死ねるやつらは果報者みたいなセリフ吐くのになんでそのまま死んでおかなかったんだろう… そりゃ勝手に星がリスポンさせるからだろ
241 18/12/03(月)13:23:29 No.551943237
ないならないで朕やダヴィンチちゃんに頼めばいいだろ きっと喜んでつけてくれるぞ変なオプション付きで
242 18/12/03(月)13:23:32 No.551943243
>ぐっさんって一応爆破されて一回は死んだんだよな >不死者なの悩んでるし宝具でも死ねるやつらは果報者みたいなセリフ吐くのになんでそのまま死んでおかなかったんだろう… リジェネで勝手に生き返ったんだろ 他のメンバーに自分の復活方法の違いなんてわからないだろうし
243 18/12/03(月)13:23:52 No.551943285
>そもそもちんこついてんのかあのロボット 朕がアフターサービスで付けといたよ!エロ同人はそんなんでいいんだよ!
244 18/12/03(月)13:24:29 No.551943366
>ないならないで朕やダヴィンチちゃんに頼めばいいだろ >きっと喜んでつけてくれるぞ変なオプション付きで とりあえず二本差しのフレキシブルな業物だよな
245 18/12/03(月)13:24:30 No.551943368
>不死者なの悩んでるし宝具でも死ねるやつらは果報者みたいなセリフ吐くのになんでそのまま死んでおかなかったんだろう… 冷凍庫に閉じ込められたからね…
246 18/12/03(月)13:24:46 No.551943404
鯖になったら不死性はどこら辺まで再現されるんだ
247 18/12/03(月)13:25:03 No.551943449
>鯖になったら不死性はどこら辺まで再現されるんだ ガッツかね
248 18/12/03(月)13:25:45 No.551943550
2回ガッツするリャンちゃんは真祖だった…?
249 18/12/03(月)13:26:00 No.551943597
え?じゃあキリ様一回世界救い損じゃない…? まあその辺はフィーリングなのか?
250 18/12/03(月)13:26:13 No.551943619
HPの高さで表現されるよ
251 18/12/03(月)13:26:43 No.551943692
ナタちゃんベースだと汎人類史項羽にも付いてなかったんじゃ…?
252 18/12/03(月)13:27:03 No.551943732
>え?じゃあキリ様一回世界救い損じゃない…? >まあその辺はフィーリングなのか? うっかり余計に世界を救う……さすがキリ様
253 18/12/03(月)13:28:14 No.551943892
キリ様が世界救わなきゃそのまま寝てた気もする
254 18/12/03(月)13:29:29 No.551944073
そういうの後から説明されることも多いから迂闊に突っ込めない