ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/03(月)11:56:56 No.551929225
君のヒロインでいるためには私どうしてたらいいですか・・・
1 18/12/03(月)11:59:31 No.551929582
まず目を覚まします
2 18/12/03(月)12:00:33 No.551929724
裕アカを諦めない
3 18/12/03(月)12:02:01 No.551929900
恋愛面はともかく救われる対象としてのヒロインは確定したし…
4 18/12/03(月)12:05:34 No.551930405
君の気を惹くためのアレやコレのバリエーションが少なすぎる
5 18/12/03(月)12:05:44 No.551930439
ターボとくっつかんかい
6 18/12/03(月)12:07:02 No.551930630
震えるような掠れるような声がすごいチンチンに響きました
7 18/12/03(月)12:10:48 No.551931235
諦めたら
8 18/12/03(月)12:11:30 No.551931329
「それって私より大事なこと?」 「いや!アカネにとって大事なこと!」 ここ好き
9 18/12/03(月)12:12:11 No.551931431
たぶん「」でもセックスさせてくれる
10 18/12/03(月)12:12:26 No.551931486
色仕掛けしか引き出しがない
11 18/12/03(月)12:13:02 No.551931575
なので六花ちゃんをトレースして彼女面する
12 18/12/03(月)12:13:43 No.551931668
グリッドマン同盟を願望の世界に閉じ込めたけど 実際には全部自分の願望っぽくもあるのが
13 18/12/03(月)12:15:14 No.551931920
>色仕掛けしか引き出しがない たーぼーとオタクトーク盛り上がってたろ
14 18/12/03(月)12:15:50 No.551932020
このヒーローくん全然諦めねえ…
15 18/12/03(月)12:17:23 No.551932269
>ターボとくっつかんかい su2746331.jpg みろこの余ったので纏めました感
16 18/12/03(月)12:18:42 No.551932479
目覚めたらリアルでは黒髪でガリで眼鏡の超地味な子かもしれない
17 18/12/03(月)12:18:44 No.551932485
ターボーイと現実で別の出会い方して友達になりましたは良いと思うけど くっつくのは余り物感あって嫌だな…
18 18/12/03(月)12:20:34 No.551932801
少女漫画の敗北者カップルみたいなんやな
19 18/12/03(月)12:22:11 No.551933052
ターボーイだけ夢が本編の延長線上だったから無理やり改竄しなくても仲良くなれるんだろうな実際
20 18/12/03(月)12:22:21 No.551933070
裕太君トータルで六花さんよりアカネちゃんとの絡みの方が多くなってない?
21 18/12/03(月)12:22:30 No.551933100
目を覚ましたら呼び名がアカネから新条さんに戻っちゃうのかわいそう
22 18/12/03(月)12:23:00 No.551933195
ターボー今回で個人的にめっちゃ好きになった アカネちゃんもオタク話できる子はやっぱり欲しかったのかな…
23 18/12/03(月)12:23:51 No.551933344
敗北者カップルみたいでやんした…
24 18/12/03(月)12:24:53 No.551933487
六花さんはヒロインムーブする気がないからな・・・
25 18/12/03(月)12:25:14 No.551933548
オタク友達ができることを現実じゃないと諦めるターボーイが悲しい
26 18/12/03(月)12:25:46 No.551933635
>>色仕掛けしか引き出しがない >たーぼーとオタクトーク盛り上がってたろ たぶんその関係をもっと長く続けてたらいけてたと思う アカネちゃんは前から堪え性がなくて急に切り札を切るから相手にギョッとされて警戒され失敗する
27 18/12/03(月)12:26:03 No.551933689
夢から覚めるときの六花さんすごいそっけない
28 18/12/03(月)12:26:14 No.551933722
>アカネちゃんもオタク話できる子はやっぱり欲しかったのかな… マジでキャラ設定作れるなら 本来ならオタク属性なんて友達役の六花や彼氏役の裕太に付けることも可能なはずのものだよな
29 18/12/03(月)12:26:32 No.551933782
今この歌を聴くとすごく敗北者の歌で興奮してきたよ
30 18/12/03(月)12:26:38 No.551933805
立花ちゃんの覚醒基準がよくわかんなかった 何処で違和感に気づいたんだろう
31 18/12/03(月)12:26:50 No.551933845
>夢から覚めるときの六花さんすごいそっけない あんなこと言われたら誰だって折れそう
32 18/12/03(月)12:27:17 No.551933917
六花さんに特撮雑誌渡すターボ…
33 18/12/03(月)12:27:30 No.551933966
優しいアレクシスおじさんがいるし…
34 18/12/03(月)12:28:05 No.551934078
立場が逆って説が正しいとするとかつて自分も同じようにアカネちゃんを無意識に傷つけた事を思い出したとかかな
35 18/12/03(月)12:28:49 No.551934210
あーそれで皆に話したいことがあるって引きになるのかもな 何かしら思い出したっぽいかもね
36 18/12/03(月)12:29:10 No.551934274
六花さんはただめんどくさいムーブしただけ
37 18/12/03(月)12:29:38 No.551934344
あの状況で「アカネには友だちいっぱいいるじゃん」は言葉のナイフすぎるぜ
38 18/12/03(月)12:29:43 No.551934366
私以外にも友達いるじゃん・・・帰ろ・・・
39 18/12/03(月)12:30:00 No.551934409
>立花ちゃんの覚醒基準がよくわかんなかった >何処で違和感に気づいたんだろう コスプレだよー
40 18/12/03(月)12:30:19 No.551934463
>立花ちゃんの覚醒基準がよくわかんなかった >何処で違和感に気づいたんだろう 着いてかない理由はわかるんだけどそもそもなぜ気づいたのかはちょっとわからんかった
41 18/12/03(月)12:30:43 No.551934543
>今この歌を聴くとすごく敗北者の歌で興奮してきたよ あれ…もう出てるの?
42 18/12/03(月)12:30:56 No.551934590
(おかしい、アカネにこんなに友達がいるわけがない)
43 18/12/03(月)12:31:16 No.551934642
後はすごくドラマチックに救われてくれれば俺は満足だ
44 18/12/03(月)12:31:17 No.551934644
六花ちゃんだけ夢だと気付く過程がカットされてたし多分来週説明があるんだろう
45 18/12/03(月)12:31:37 No.551934701
六花さんが覚醒した理由がいまいちわからなかった
46 18/12/03(月)12:31:45 No.551934720
>コスプレだよー やっぱり頭から炎出してる執事はちょっと無理があるよアカネくん
47 18/12/03(月)12:32:05 No.551934777
むーすんでーひーらいーてー
48 18/12/03(月)12:32:27 No.551934852
グリッマーン
49 18/12/03(月)12:32:29 No.551934857
聴けば聴くほどアカネちゃんにソングとしか思えなくなる
50 18/12/03(月)12:33:15 No.551935008
ベイビドンドン
51 18/12/03(月)12:33:16 No.551935012
アレクシス出したりしないほうが良かったんじゃないかなアカネくん
52 18/12/03(月)12:33:26 No.551935048
>後はすごくドラマチックに救われてくれれば俺は満足だ アカネちゃん夢の最後にやったがむしゃらモーションは六花の心のちんこにクリティカルヒットしたから大丈夫
53 18/12/03(月)12:33:28 No.551935057
今週の裕太のヒーロームーブ見ると諦めるとは到底思えないけど誰に対しての歌詞なんだろう
54 18/12/03(月)12:33:40 No.551935096
トリガーはとりあえずカップル作る傾向あるからマジでアカターボになりそう
55 18/12/03(月)12:33:51 No.551935136
裕太はアカネを救うために夢から覚めるってのをちゃんと示してたのが実にヒーローだ
56 18/12/03(月)12:34:30 No.551935254
六花さんはインフェルノコップを日常的に視聴しているから頭が燃えている程度では動じない
57 18/12/03(月)12:35:22 No.551935431
男の子はいつだって夢を見てたい生き物じゃないの? って夢ってそういう…?
58 18/12/03(月)12:35:39 No.551935486
書き込みをした人によって削除されました
59 18/12/03(月)12:35:59 No.551935543
>トリガーはとりあえずカップル作る傾向あるからマジでアカターボになりそう キズナイーバーみたいに一組くらい未成立のまま俺達の恋愛バトルは続く!みたいなのがあるかもしれないし・・・
60 18/12/03(月)12:36:26 No.551935623
>アレクシス出したりしないほうが良かったんじゃないかなアカネくん アレクシスいつでも相談に乗ってくれる親友だから見せびらかしたくなるので無理
61 18/12/03(月)12:36:44 No.551935690
頭ボーボー燃えてる変質者連れて来て当たり前のようにコスプレとかのたまわれたら (あれこれ夢じゃね…?)ってなるか…
62 18/12/03(月)12:37:28 No.551935826
現実で六花ちゃんのうちに行った時にうちのママですって紹介されたのを何も考えず真似たとか言われてたな…
63 18/12/03(月)12:37:33 No.551935847
お前それあだ名じゃなくて本名だったのかトンカワ…
64 18/12/03(月)12:38:19 No.551935969
俺はグリッドマンをポンコツの中にいる役立たずだと思ってた 一生懸命画面に見切れてるのを見てこいつは頑張ってるんだなって…
65 18/12/03(月)12:38:45 No.551936069
>トリガーはとりあえずカップル作る傾向あるからマジでアカターボになりそう アカ… 赤…? 裕太!!!!!!
66 18/12/03(月)12:39:04 No.551936126
>トリガーはとりあえずカップル作る傾向あるからマジでアカターボになりそう 実際そうなるかは別として主人公に近しい友達や家族が 敵の女の子といい仲になりかけるけど悲恋に終わるって話は最近見ない気がする やったとしても主人公とが多い
67 18/12/03(月)12:39:31 No.551936208
>俺はグリッドマンをポンコツの中にいる役立たずだと思ってた >一生懸命画面に見切れてるのを見てこいつは頑張ってるんだなって… ゼノンが倒すところで同時にグリッドマン川でも撃破シーンあったら嬉しかったなあって
68 18/12/03(月)12:39:45 No.551936249
そういや六花とアカネの家隣同士だったんか 気付かなかった
69 18/12/03(月)12:40:49 No.551936444
やはり㌧川に物語の鍵が…
70 18/12/03(月)12:41:01 No.551936486
グリッドマンが飛んでくるシーンガイキングLOD好きだから嬉しかった
71 18/12/03(月)12:41:37 No.551936597
>グリッドマン川 何級河川か知らないけど打たれ弱そうだ…
72 18/12/03(月)12:42:01 No.551936676
やっぱり裕太くんのこと好きなのでは?
73 18/12/03(月)12:42:12 No.551936713
サブリミナルみたいにチラチラ映るグリッドマンはホラーだったよ…
74 18/12/03(月)12:42:17 No.551936725
アカターボのお互い不器用で見てるこっちが応援したい感じがかなりツボだった
75 18/12/03(月)12:42:50 No.551936836
>やっぱり裕太くんのこと好きなのでは? 少なくとも彼氏にするの嫌ならあんなシチュエーションにしないよね
76 18/12/03(月)12:42:59 No.551936858
裕太のヒロインになるかはわからんが作品のヒロインではあると思う
77 18/12/03(月)12:42:59 No.551936859
あかねちゃんを悪い宇宙人から救う感じでお願いします
78 18/12/03(月)12:43:05 No.551936873
>サブリミナルみたいにチラチラ映るグリッドマンはミラーモンスターだったよ…
79 18/12/03(月)12:43:26 No.551936942
ターボ先輩の夢はほとんど事実と同じベースで始まってるからな… ターボ先輩も言ってたけど仲良くなれる二人ではあったんだろう
80 18/12/03(月)12:44:07 No.551937057
理想の彼氏つくるなら記憶がない方が都合がいいもんな!
81 18/12/03(月)12:44:20 No.551937104
理想の彼氏として作り出したっていうのが今回の夢の中の話なのか アカネちゃんが作った世界の話なのなどっちなんだろう
82 18/12/03(月)12:44:49 No.551937206
>>やっぱり裕太くんのこと好きなのでは? >少なくとも彼氏にするの嫌ならあんなシチュエーションにしないよね 席が隣になってるのもちょっと気になる 単に全員攻略していってる中でたまたま裕太の番になってるだけかもだが
83 18/12/03(月)12:45:04 No.551937257
>「それって私より大事なこと?」 >「いや!アカネにとって大事なこと!」 >ここ好き これかなりキテると思うぞ!!
84 18/12/03(月)12:45:09 No.551937279
>少なくとも彼氏にするの嫌ならあんなシチュエーションにしないよね 落としたいから仕掛けるんでなく本音では彼氏にしたいとかアリだと思います
85 18/12/03(月)12:45:11 No.551937290
正直9話の裕太くんとアカネちゃんのシーンは求めたものをストレートに出されてやばかった
86 18/12/03(月)12:45:55 No.551937425
裕太殺して来てって雑に言ってたアカネくんと繋がらない気もする
87 18/12/03(月)12:45:57 No.551937429
墓地でそっちに行けないって死者の側に行けないって言ってるみたいで怖いんですけお!
88 18/12/03(月)12:46:16 No.551937486
でもアカネちゃんのあの誘惑好きよ やっぱありえねぇって...とはなるけど
89 18/12/03(月)12:46:33 No.551937541
現実でもうまくいけばみんな友達になれていた可能性はあった そうはならなかった
90 18/12/03(月)12:46:47 No.551937585
は?夢の中でアカネと付き合った? はー…
91 18/12/03(月)12:46:52 No.551937597
六花もあのアカネちゃんくらいデレたらなぁ…
92 18/12/03(月)12:47:12 No.551937653
おトクに感じてたんだ…ふーん…
93 18/12/03(月)12:47:21 No.551937677
うっそー♥
94 18/12/03(月)12:47:46 No.551937746
>理想の彼氏として作り出したっていうのが今回の夢の中の話なのか と言うか3人を夢に捕らえて無力化するのが目的だから彼らの願望に自分を上書きした感じだろう アカネちゃんはみんな自分を好きになる設定にしてるからそれでいけると思ったダメだった
95 18/12/03(月)12:47:49 No.551937755
本当に出会い方次第だったんだなあと
96 18/12/03(月)12:48:20 No.551937842
>裕太殺して来てって雑に言ってたアカネくんと繋がらない気もする アカネちゃん的にはまだ自作のキャラの域を出てなかったから 思い通りになるうちは好きだしわけわかんない挙動したら捨てるモノ扱い
97 18/12/03(月)12:48:48 No.551937932
>裕太殺して来てって雑に言ってたアカネくんと繋がらない気もする でもあれ指示しつつ自分はター坊と会って「裕太君ってどんな子?」って聞きに行ってるんだよな
98 18/12/03(月)12:48:55 No.551937950
でもあの夢の世界アカネちゃんの願望もかなり入ってると思う
99 18/12/03(月)12:49:06 No.551937974
自分の親友と恋人になるNCP作ったらNCP同士でくっついちゃったとか?
100 18/12/03(月)12:49:20 No.551938019
アレがアカネちゃんの理想の夢なのか裕太君の理想の夢なのかによる 前者ならキテルけど後者ならただ単にアカネちゃんのポジションにいた人と付き合いたいってだけだし
101 18/12/03(月)12:49:30 No.551938055
アカネと付き合ってた… お得だと思った… キス寸前だった… 手をつなごうとした… ずっとデートしてた… ふーん…へー…
102 18/12/03(月)12:50:40 No.551938275
ああいう女は1発やって拠り所になってあげれば大体精神が安定するんだ裕太! ヤるべき事を思い出すんだ!
103 18/12/03(月)12:50:57 No.551938331
ある意味アカネちゃん的にターボーイは理想的なオタ友だったかもしれない
104 18/12/03(月)12:51:17 No.551938391
>ああいう女は1発やって拠り所になってあげれば大体精神が安定するんだ裕太! >ヤるべき事を思い出すんだ! 最低だよグリッドマン…
105 18/12/03(月)12:52:08 No.551938564
それじゃああかねちゃんがメンヘラみたいじゃないですか
106 18/12/03(月)12:52:09 No.551938566
あれはずっと家の前で待機してるアンチ君が鬱陶しいから適当に命令を出したんだと思ったわ
107 18/12/03(月)12:52:21 No.551938606
>アレがアカネちゃんの理想の夢なのか裕太君の理想の夢なのかによる >前者ならキテルけど後者ならただ単にアカネちゃんのポジションにいた人と付き合いたいってだけだし あれだけ明確にキャラ変だもんね
108 18/12/03(月)12:52:42 No.551938679
墓地に連れて行ったのは暗に自分と一緒に夢の中で死ねと言ってるようだ
109 18/12/03(月)12:53:58 No.551938928
あれ夏の墓地って言ってたんだな 夏のぼっちて聞こえて自己紹介かと思った
110 18/12/03(月)12:54:31 No.551939027
グリッドマンを直接倒そうとして失敗 アンチくんに裕太を直接狙わせるのも失敗 仲間に引き入れようとしても失敗 精神攻撃で恋人関係を作っても失敗 という様々な方法で攻めてる感じなので裕太個人に好意があるとかではないと思う
111 18/12/03(月)12:56:03 No.551939298
結局EDは有り得なかった過去なんだろうな...
112 18/12/03(月)12:56:06 No.551939311
>最低だよグリッドマン… BABY JAN JAN 土砂降りだぞ裕太!!
113 18/12/03(月)12:56:08 No.551939317
アカネちゃんがどんどんポンコツになってきた
114 18/12/03(月)12:57:00 No.551939469
思い出せなくても僕らの出会いは何処かで何かが繋がれていたって歌詞がすごい重い
115 18/12/03(月)12:57:09 No.551939489
>という様々な方法で攻めてる感じなので裕太個人に好意があるとかではないと思う でもでも本当は?
116 18/12/03(月)12:57:18 No.551939521
アカネちゃんのキャラが深くなってきただけに 未だにアレクシスの真意が見えないのが不安 あと3話しかないけどただの悪者ではなくアカネちゃんに干渉する納得行く理由が欲しい 個人的には現実逃避を手伝ってるリアル親だったりするのかなとか
117 18/12/03(月)12:57:22 No.551939535
>アカネちゃんがどんどんポンコツになってきた ポンコツと言うよりも前回で折れた 今回のは最後の手段的な
118 18/12/03(月)12:57:44 No.551939592
>夏のぼっちて聞こえて自己紹介かと思った ひどい
119 18/12/03(月)12:57:50 No.551939618
アカネちゃんだんだん可哀想になってきたよ…
120 18/12/03(月)12:57:58 No.551939641
ニセモノみたいな思い出に 「昔は良かった」って指を差す 虚しいだけと知りながら 悟ったフリ 見て見ぬフリで傷を隠してく
121 18/12/03(月)12:58:12 No.551939680
>>という様々な方法で攻めてる感じなので裕太個人に好意があるとかではないと思う >でもでも本当は? …ちょっとちゅき(ハート
122 18/12/03(月)12:58:32 No.551939758
>でもでも本当は? 自分という主人公を必ず好きになる筈のギャルゲーや乙女ゲーをプレイしてるはずが拒絶された感じ…?
123 18/12/03(月)12:58:55 No.551939826
ちらちら映るグリッドマンでファイトクラブ思い出したよ…
124 18/12/03(月)12:59:24 No.551939910
>個人的には現実逃避を手伝ってるリアル親だったりするのかなとか グリッドマンを一度倒したのは確実だがアンチ君をわざと生かしたり何かと謎が多い
125 18/12/03(月)12:59:28 No.551939916
>アカネちゃんがどんどんポンコツになってきた 冷静に思い返すとアカネちゃんがポンコツじゃなかったのは超序盤のターボのセリフの中くらいだったのでは…?
126 18/12/03(月)13:00:15 No.551940052
スレ画のキャラソンがもっと君を知りたいだからな… 裕太にも何かしら執着があるのは確実 ちょうど記憶戻る回の週で発売するしね
127 18/12/03(月)13:00:38 No.551940122
>自分という主人公を必ず好きになる筈のギャルゲーや乙女ゲーをプレイしてるはずが拒絶された感じ…? パーフェクトコミュニケーションだったのに急にNPC側がフラグボキボキ折ってきた的な
128 18/12/03(月)13:00:42 No.551940127
3人共アカネちゃんの事は嫌いじゃないからやり直しはできるし原作からして武史はグリッドマンシグマになったからどうにか救われてほしい
129 18/12/03(月)13:01:53 No.551940306
アカネちゃんには新たなグリッドマン として永遠にコンピューターワールドの平和を守ってもらおう
130 18/12/03(月)13:02:31 No.551940400
自作のギャルゲーで設定も思いのまま好感度MAX設定だったはずなのにフラれる
131 18/12/03(月)13:02:48 No.551940454
>3人共アカネちゃんの事は嫌いじゃないからやり直しはできるし原作からして武史はグリッドマンシグマになったからどうにか救われてほしい 結局あの世界とアカネちゃんは本来どういった存在なのかによるな
132 18/12/03(月)13:03:17 No.551940519
グリッドマンからも「目が覚めなければならない人間はもう1人いる」ってしっかり言ってたからアカネちゃん救済に向けて進んでるのは間違いないだろう
133 18/12/03(月)13:03:39 No.551940565
元々裕太に探り入れる →無言になったら話を打ち切る 六花に探り入れる →合コンで聞こうとする 弱点が特にないデバダダンじゃなくてグールギラスの改良 となかなかやり手じゃないところいっぱい
134 18/12/03(月)13:04:21 No.551940670
アンチ君に「ころしてきて」というあたり また作ればいいや的な感じだったのかな